SMPlayer 7 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2015/01/15(木) 18:32:53.14ID:uasN2Bhv0
SMPlayer は、ほぼすべてのビデオ/オーディオのフォーマットを再生できる Windows/Linux 用メディアプレイヤー、
MPlayer および MPV のグラフィカルユーザーインターフェイス (GUI) です。

【公式サイト】
http://smplayer.sourceforge.net/ja/
【プロジェクト】
http://sourceforge.net/projects/smplayer/

ファイル置き場
http://sourceforge.net/projects/smplayer/files/
ミラー
http://www.fosshub.com/SMPlayer.html  (Windows版のみ)

フォーラム
http://forum.smplayer.info/
New Event (チェンジ・ログ)
https://www.assembla.com/spaces/smplayer/stream
FAQ
http://smplayer.sourceforge.net/ja/faq
オフィシャルブログ
http://blog.smplayer.info/
SVN リポジトリ(新)
https://www.assembla.com/code/smplayer/subversion/nodes
SVNリポジトリ(旧)
http://sourceforge.net/p/smplayer/code/HEAD/tree/

【前スレ】
SMPlayer 6
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1366060242/
2015/01/15(木) 18:33:25.80ID:uasN2Bhv0
【過去スレ】
SMPlayer Part5
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1333938175/
SMPlayer Part4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1294415514/
SMPlayer Part3
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1249391322/
★★ SMPlayer 軽快 part2 ★★
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1213665780/
★★ SMPlayer 軽快 ★★
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1182137429/


【関連スレ】
【The Movie Player】MPlayer Part1
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1188026828/
MPlayerおよびMEncoder (1)
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/unix/1203337820/
2015/01/16(金) 18:30:01.67ID:RXNMO4LI0
SMPlayer 本体と同梱されていた Youtube ブラウザは、別個にインストールするようになりました。
SMTube
http://sourceforge.net/projects/smplayer/files/SMTube/

開発版では、MPlayer に様々な改良を加えた MPV を再生エンジンとして使えるようになりました。
インストール時にオプション選択することで、別途ダウンロードしてインストールします。
MPV を使った場合、Youtube 以外の動画サイトの再生も可能です。
Unstable(開発版)
http://sourceforge.net/projects/smplayer/files/Unstable/

MPlayer の最新のものを試したい、64ビット版が使いたい、という人は
SMPlayer に同梱されている mplayer-for-windows のビルダーがビルドした開発版をどうぞ。
redxii-unstable
http://sourceforge.net/projects/smplayer/files/Unstable/redxii-unstable/
4名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/16(金) 18:42:15.11ID:hREszvHn0
SMPlayer は、MPlayer/MPV の GUI なので、
通常のオプションで設定できない詳細な設定は、それぞれのマニュアルに書かれたオプションを
環境設定→詳細設定→MPlayer/MPV のオプションの項目に追加します。

MPlayer マニュアル
http://www.mplayerhq.hu/DOCS/man/en/mplayer.1.txt

MPV マニュアル
http://mpv.io/manual/master/
2015/01/16(金) 18:57:22.97ID:fFCO/7fB0
>>前スレ980
ブロックノイズの件でアドバイスくれた方、
ありがとう。

状況そのものは改善してないけど、
優先度設定を見直したことで動作が軽くなりました。

お礼が遅くなっちゃって申し訳ないです。
2015/01/16(金) 21:45:06.06ID:uZw1feF90
>>3
SMTube - YouTube 動画の再生とダウンロード
http://smtube.sourceforge.net/
2015/01/17(土) 16:03:24.34ID:C5BfqunN0
8名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/18(日) 16:37:14.96ID:3EY4Y7R20
>>3
最新の開発版のインストーラーでアップデートした場合、
SMTube が既にインストールされていた場合は削除せずにそのまま残します。
MPlayer/MPV や追加コーデックがその都度削除されてアップデートされることとは異なるので、
必要に応じて、改めて SMTube をアップデートしてください。
 
 
 
MPV は MPlayer の改良・発展版ですが、オプションがかなり変更されており、
まだ動かないフィルタ等があるようです。

SMPlayer - MPV への対応
http://smplayer.sourceforge.net/ja/mpv

MPV の MPlayer からの変更点
http://mpv.io/manual/master/#changes-from-other-versions-of-mplayer

変更点詳細(コマンドライン・オプションの比較など)
http://mpv.io/manual/master/#detailed-listing-of-user-visible-changes
2015/01/19(月) 21:05:59.26ID:48Q/4Oec0
2015/01/20(火) 09:55:31.88ID:fkODhS500
突然(-1073741819)吐いてクラッシュするようになった。
昨日まで再生できてたファイルでも。
11名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/22(木) 13:58:37.39ID:ZsB6DqrL0
SM Player Portable
ウィルス感染の疑い有りとなってるけど本当なの?
http://hamanako-kankou.uzusionet.com/free/movie/
2015/01/24(土) 03:33:27.02ID:3XT0n6kV0
   ,r〜 、   .__ξ__   ,.r〜.、
 ,.r'  __  ヽ/      \/. ..__ ...ヽ     
/ ./ミミヽ  (;;゚\)ll(;;/゚)./ミミヽ 丶
し´ミミミ/  . ⌒(__●__)⌒ ミミミ入_)  
    <  ノ(   .|r┬- | u  >
     \ ⌒.   |r l |   /
 .    .ノ  u  .`ー'   .\
2015/01/28(水) 10:12:37.04ID:ODTl1Y1x0
windows8で最新の64bit版つかってるんだけど、フルスクリーンでマウスを動かすとチラつきが発生する
それと、今まで再生できてたISOが再生できなくなった。
原因か設定わかる人いない?
14名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/28(水) 14:48:53.77ID:ZOHDayZw0
SMPlayer 14.9.0.6690 がリリースされました。
2015/01/28(水) 15:13:36.02ID:z27dgXEX0
ポータブル版は14.9.0.6617が最新でOK?中身はexe版の14.9.0.6690と同じ?
あとこの最新版でMPVは使えるのかな?
詳しい人いたら教えて下さい
2015/01/28(水) 15:46:26.34ID:HOrDiz+i0
>>15
http://sourceforge.net/projects/smplayer/files/Unstable/redxii-unstable/
smplayer-portable-14.9.0.6699
2015/01/28(水) 16:11:13.54ID:z27dgXEX0
>>16
公式のダウンロードページにあるリンクがexeとポータブルで表記異なってたので、
中身同じなら分かり難いことするなぁと思ってたんですが、更新遅れてるか何かで最新版へのリンクになっていなかったんですね
ありがとうございました
2015/01/28(水) 22:50:30.71ID:OUOhqAdJ0
SMPlayer 14.9.0.6690 がリリースされましたとポップアップが出たんですが
これは最新ではないのでしょうか?
2015/01/29(木) 23:58:06.74ID:UNZH/GTL0
MPV(32bit)の最新版(mpv-i686-20150129)が即落ちのバグ持ちなので、
MPVを選択して導入・更新しようとしている人は、
MPlayerを選択するか、別途一つ前(2015-01-27)を拾ってきたほうがいいよ。
http://mpv.srsfckn.biz/
2015/01/31(土) 11:44:09.67ID:FiPgh8Kx0
ちょい前の64bitだけど更新しないほうがいいのね(MPV)
2015/01/31(土) 16:20:04.54ID:pmKDWK390
64bit版のMPVは問題ない。
それに、32bit版も差し替えがあって
(git-c5e5f38 2015-01-29T21:23:13 URLは変更なし)
>>19 の心配はなくなった。
2015/02/03(火) 03:09:55.25ID:1ck0zuII0
SMPlayer 14.9.0.6690
MPVを選択したら今までの動画ファイルが再生できなくなりました。
「問題が発生しました」とでてしまいます・・・
2015/02/03(火) 12:53:32.39ID:caUMqb3g0
SMPlayer 14.9.0.6699と14.9.0.6704の64bit版
再生時に画面上に再生中アイコンが出るのがうっとうしいのと
睡眠用環境映像(つべの前面展望系映像1080p)をリスト組んで流しっぱなしにして寝てると起きた時にC++のエラー吐いてmplayerが落ちてる(mpvは動いてる)

むーん
2015/02/03(火) 23:56:59.45ID:NAa3Q+Gj0
MPV最新(20150203)を使った場合、MPC-hcみたいに、外部音声ファイルを自動的に読み込むことができるようになった。
詳細設定に--audio-file-auto=<exact|fuzzy|all>のいずれかを追加。
まぁ、字幕と同様に、そのうちGUIでオプション指定できるようになるとは思うけど。
ますますMPCの出番が減ることになるわ。
25名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/04(水) 00:25:38.36ID:CrI9YmQS0
まもなく、SMPlayer 15.2.0 リリース
2015/02/04(水) 06:40:36.91ID:4IoopXEA0
>>23
今朝も出た(64bit 14.9.0.6719)
平均約1.5G(1080p、再生時間1〜1.5時間)のファイル4つめでメモリー不足エラーとC++ Runtime ErrorでSMPlayerが飛ぶ

C2D E8300+GM35 4G(スワップ Max12G)、ATI Radeon HD 3400+1080pモニタフルサイズ表示
現行配布バージョンの前のではそんなのなかったんだけど、むーん
27名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/04(水) 12:13:09.35ID:PF0inTpM0
iso再生で、2Bコードが使えないの何とかならないかなぁ。
2015/02/04(水) 21:02:50.64ID:MKNeYwXF0
>>26
>>23 ではSMPlayerではなく、
> mplayerが落ちてる(mpvは動いてる)
ってなってるけど、どういうことかわからないよ。
使用エンジンのバージョンも不明だし。
2015/02/04(水) 22:16:09.91ID:4IoopXEA0
>>28
申し訳ない、しかも情報小出しだしorz

SMPlayerのバージョンは14.9.0 (svn r6719) (64-bit)、使用エンジンはMPV git-63a414c
つべから落としたMP4ファイルを全画面再生中にSMPlayerが「メモリ不足です」+「C++ Runtime Error」のエラーウィンドウ(C++側は2つ出る)が出て
画像再生だけフリーズして音声はなぜか鳴ってる と

で、「メモリ不足です」と1つめの「C++ Runtime Error」のエラーウィンドウをOKでクローズするとSMPlayerだけがシステムから蹴られて強制終了して
MPVがバックグラウンドタスク上で残っていて音声だけ再生されるという謎な状態

画面表示のスクショを取り損ねたので、明日にでもアップします
2015/02/04(水) 22:48:30.68ID:MKNeYwXF0
>>29
以前は、mplayerだけ残って音声だけってことが度々あったけど、
最近はちょっとなったことがないなぁ(気づかないだけかもしれないけど)。
それに、潤沢な物理メモリを擁していても、なぜかメモリ不足の警告が出ることはあるし、
それにともなってランタイムエラーも起きることはあると思うけど、
印象としては、OSかマシンの方のエラーっぽいかな。
あとは、再生時のキャッシュが過剰に大きいとか、やはりSMPlayerのバグとか。

用途から見て全画面表示のまま操作する必要もないみたいだから、
MPV単独でプレイリストを再生するのも、とりあえず回避方法とは言えるかも。
2015/02/05(木) 02:21:50.08ID:y20baNfy0
>>30
キャッシュ関係の設定はいじってないので、もしかすると先読みキャッシュのパージがうまくいかずにメモリーリークを起こしてるのかもしれないかな?
という印象を受けました
テスト用に別途リスト作ってMPV単体で走らせてみます

ちなみに全画面表示してるのは寝てる間に流してるものなので焼き付き防止って程度の意味合いです
2015/02/06(金) 07:24:50.66ID:E2wSOeUd0
ポータブルだけどつべの仕様変更で
残念ながらこのビデオは再生できません。サーバーは'403: Forbidden'を返しました
が多くなった
うpだて待ち遠し
2015/02/06(金) 14:53:55.32ID:1EnjTQzL0
>>32
Youtubeコードとかyoutube-dlを更新すればいい。
SMPlayerのアップデートは関係ない。
2015/02/08(日) 08:06:17.75ID:REeHqsRX0
>>33
d知らんかった
今やったら5日の更新が入ったよ
35名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/08(日) 10:37:16.69ID:q2FNELU00
これプレイリストが複数を選択してD&Dすると名前順に整列して不便になったな
byバージョン: 14.9.0 (svn r6617) (32-bit) (ポータブル エディション)
2015/02/08(日) 14:08:25.86ID:lkIyZ9aH0
>>29
スクショ用意できましたのでうpします
バージョンなどは変更なしで、メモリーエラーの方は、めもりー・くりなー側のクリーニング領域エラーだと判明したので取り下げます

再生開始から約6時間経過後の状態(映像、音声共にストップ)
http://i.imgur.com/XirXsdu.jpg
1つめのエラーウィンドウをクローズすると…
http://i.imgur.com/oyBYDJc.jpg
2015/02/08(日) 18:06:52.11ID:X52asFRM0
>>36
MPV、最近ずいぶんと変更があったけど、最新のやつはどうなの?
それと、もしQT-5バージョン使ってるなら、そういう事例も以前あったみたい。
後はVC++の更新かなぁ。
2015/02/08(日) 22:56:42.57ID:lkIyZ9aH0
>>37
バージョンは29で全部記載したつもりだったのですが、抜け落ちがあったみたいですね
再記載します

バージョン: 14.9.0 (svn r6719) (64-bit)
Qt 4.8.6 を使用しています (Qt 4.8.6 でコンパイルされました)
MPV git-63a414c を使用しています

C++は全部入れ直して様子を見てみます
2015/02/08(日) 23:48:47.50ID:X52asFRM0
>>38
MPVの最新バイナリ(20150203 git-5de7f1c)も入れ替えて試してみて。
http://mpv.srsfckn.biz/
2015/02/09(月) 01:39:45.84ID:Ukk/KRik0
>>39
寝る前に覗いてみて正解だった!
どもです、今入れてみました>MPV 20150203 git-5de7f1c

とりあえず、38の後でC++ x64を2005から順番に2013まで放り込みましたので、どうなるか見てみます
(笑ったのが、再起動後にそれまでスタートアップで規定したプログラムの起動完了まで10分近くかかってたのが、1/3にまで圧縮されたこと)
2015/02/09(月) 19:13:42.61ID:Ukk/KRik0
>>40
全画面表示で試した結果
8時間経過した辺りでSMPlayerがC++ Runtime Error吐いて終了

むーん
QT-5バージョン+MPV git-5de7f1c放り込んで様子見てみます
2015/02/09(月) 20:06:27.81ID:Ukk/KRik0
>>41
とりあえず、これで試してみることにします

バージョン: 14.9.0 (svn r6729) (64-bit)
Qt 5.4.0 を使用しています (Qt 5.4.0 でコンパイルされました)
MPV git-5de7f1c を使用しています

結果やいかに?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況