●bbs2chreader
http://bbs2ch.sourceforge.jp/
●Chaika
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/chaika/
http://tabunfirefox.web.fc2.com/
●Firefoxまとめサイト〜bbs2chreader〜
http://firefox.geckodev.org/index.php?bbs2chreader
●Uploader [bbs2chreader]
http://bbs2ch.sourceforge.jp/uploader/upload.php
●smorgasbord
http://smorgasbord.drwatson.nobody.jp/
●PhantomPain2
http://chlice.qee.jp/app/
●関連スレ
bbs2chreader/chaika Part44
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1415199627/
●前スレ
bbs2chreader/chaikaスキンスレッド part7
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1360751657/
探検
bbs2chreader/chaikaスキンスレッド part8 [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/10(土) 10:29:25.54ID:rNH2xwFR02015/03/21(土) 10:54:44.21ID:Dd9WZ8G40
>>68
どのスキンが使えなくなったのよ?
どのスキンが使えなくなったのよ?
2015/03/22(日) 10:39:04.41ID:NIyAN8OX0
legoexであぼーんししたときリロードしなくても適用されるように改造してくれる神さま募集中
71名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/23(月) 13:15:34.45ID:g0ZsymPw0 【使用OSとVer】WIndows8.1
【使用FirefoxのVer】33.1
【使用b2r/chaikaのVer】1.7.3
【使用skinとVer】gray2.7.5
【スクリーンショット】
ttp://i.imgur.com/CsWSFBA.png
grayにて埋め込み画像表示を利用しています
リンク切れになっている画像フレームも他の画像と同じ面積を占有していて見づらく感じます
以前は失敗したものはフレーム自体消えるかかなり縮小して表示されていたと思いますが久々に使用したら今のような状態になっていました
読み込み失敗したものは左上の×印程度の面積のみ表示するか消してしまいたいのですが,どのように書き換えればよいでしょうか
【使用FirefoxのVer】33.1
【使用b2r/chaikaのVer】1.7.3
【使用skinとVer】gray2.7.5
【スクリーンショット】
ttp://i.imgur.com/CsWSFBA.png
grayにて埋め込み画像表示を利用しています
リンク切れになっている画像フレームも他の画像と同じ面積を占有していて見づらく感じます
以前は失敗したものはフレーム自体消えるかかなり縮小して表示されていたと思いますが久々に使用したら今のような状態になっていました
読み込み失敗したものは左上の×印程度の面積のみ表示するか消してしまいたいのですが,どのように書き換えればよいでしょうか
2015/03/27(金) 16:46:41.97ID:IAOthYE+0
ドッグフードってさすがに言い方ヒドイだろ
2015/03/27(金) 17:20:26.06ID:OkPrhiia0
開発者のツイートのことならdogfoodingって言葉があるのよ
あれは自分が作ったデフォスキンを自分で使うことがドッグフード的だって言ってる文章
あれは自分が作ったデフォスキンを自分で使うことがドッグフード的だって言ってる文章
2015/03/27(金) 17:41:08.86ID:Q7HyCSCH0
>>72
反射で書き込む前にちょっとググればよかったのに
反射で書き込む前にちょっとググればよかったのに
2015/03/29(日) 08:22:38.51ID:JDbtRN8w0
デフォルトスキンって昔はID:のところを右クリックでIDが選択されてた気がするんだけど
1.7になって仕様変更された?
1.7になって仕様変更された?
2015/04/01(水) 20:09:29.39ID:H67ULWoX0
そんな機能あったか?
2015/04/04(土) 04:09:15.33ID:QS/9YOQr0
chaika 1.6.3
gray_2.7.5
http://i.imgur.com/W5uZepJ.jpg
ID の後ろの IP: 〜 HOST: 〜 を消す方法を教えて下さい
前できてた気がするんですが、設定見ても見つからなくて…
gray_2.7.5
http://i.imgur.com/W5uZepJ.jpg
ID の後ろの IP: 〜 HOST: 〜 を消す方法を教えて下さい
前できてた気がするんですが、設定見ても見つからなくて…
2015/04/04(土) 07:53:13.71ID:AV122fsU0
>>77
chaikaを 1.7.0 以上へアップデートするか、gray を 2.7.4 以下へ戻すか、どっちかしかない
chaikaを 1.7.0 で導入された、ID/IP/HOSTの複数同時表示に gray_2.7.5 が対応したためそういう現象が起こる
chaikaを 1.7.0 以上へアップデートするか、gray を 2.7.4 以下へ戻すか、どっちかしかない
chaikaを 1.7.0 で導入された、ID/IP/HOSTの複数同時表示に gray_2.7.5 が対応したためそういう現象が起こる
2015/04/04(土) 07:56:18.10ID:AV122fsU0
2015/04/04(土) 09:39:58.43ID:QS/9YOQr0
ありがとう!
gray の 2.7.4以前のものがググっても見つからないんだけど、まだどこかにありますかね?
gray の 2.7.4以前のものがググっても見つからないんだけど、まだどこかにありますかね?
2015/04/04(土) 09:52:15.66ID:SWs5Q28z0
2015/04/04(土) 09:56:14.11ID:QS/9YOQr0
2015/04/04(土) 11:45:22.95ID:s3Vlz0AS0
>>77-78
1.6.3使ってないから確認できないけど、CSSで消せばいいだけなのでは?
.resIP, .resIPC, .resHost, .resHostC {display:none !important;}
1.6.3使ってないから確認できないけど、CSSで消せばいいだけなのでは?
.resIP, .resIPC, .resHost, .resHostC {display:none !important;}
2015/04/04(土) 14:40:59.65ID:HqO/99+j0
>>76
ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1323502248/781-792
この当時には有ったんだけどね
多分1.7になった時に変わったんだと思うけど
ずっとsmorgas-lego-exを使ってたから気付かなかった
ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1323502248/781-792
この当時には有ったんだけどね
多分1.7になった時に変わったんだと思うけど
ずっとsmorgas-lego-exを使ってたから気付かなかった
2015/04/07(火) 11:10:44.59ID:FfKpL33p0
arigato!
2015/04/08(水) 13:11:07.54ID:QPVh/w5n0
grayで、一番下のレスのIDをクリックして出てくるポップアップ(そのIDの発言一覧)がちゃんと開かないことがあるな…
なんか知らんが行数が多いとちらっとだけ一瞬でてすぐ閉じてしまう
Firefoxを最大化してるとなるみたいで、最大化してないときはこの現象は起きない
結構鬱陶しいんだけど、どうにかならんかにゃー
windows 7
chaika 1.7.3
gray 2.7.5
Firefox 37.0.1
ディスプレイ解像度 1360*768
なんか知らんが行数が多いとちらっとだけ一瞬でてすぐ閉じてしまう
Firefoxを最大化してるとなるみたいで、最大化してないときはこの現象は起きない
結構鬱陶しいんだけど、どうにかならんかにゃー
windows 7
chaika 1.7.3
gray 2.7.5
Firefox 37.0.1
ディスプレイ解像度 1360*768
2015/04/08(水) 14:22:12.54ID:sbDj+g8f0
>>86
それたまになるけどマウスのホイールでスクロール少し戻すと直るな
それたまになるけどマウスのホイールでスクロール少し戻すと直るな
2015/04/08(水) 14:47:43.47ID:nGbU08TQ0
2015/04/08(水) 17:32:55.83ID:6NNqup8M0
2015/04/08(水) 21:45:22.55ID:Am9pqkP60
http://uproda.2ch-library.com/870756kFs/lib870756.png
こんな感じで名前、日にち、時刻、IDのサイズがちいさくなっちゃうんだけどどこいじれば大きくできますか?
gray_2.7.5です
こんな感じで名前、日にち、時刻、IDのサイズがちいさくなっちゃうんだけどどこいじれば大きくできますか?
gray_2.7.5です
2015/04/09(木) 05:32:39.79ID:6oIs9ZmN0
>>90
style.cssの.resHeader
style.cssの.resHeader
2015/04/09(木) 07:55:51.50ID:BxM/uyOd0
2015/04/26(日) 16:41:12.38ID:lnH9MC0v0
Default改の被レスをマウスオーバーすると発言者のIDも抽出されるのを直して欲しい。
あとMENUのところの「新着に移動」の新着にアンダーバーがあるのが、気になる。
あとMENUのところの「新着に移動」の新着にアンダーバーがあるのが、気になる。
2015/04/26(日) 18:10:19.39ID:NuL/jQAa0
>>93
>新着にアンダーバーがある
@-moz-document url-prefix("http://127.0.0.1:8823/thread/"){
#menuJumpTo > input{
border-bottom:none !important;
}
}
>新着にアンダーバーがある
@-moz-document url-prefix("http://127.0.0.1:8823/thread/"){
#menuJumpTo > input{
border-bottom:none !important;
}
}
2015/05/15(金) 21:21:26.55ID:jHNHH7oT0
gray 入れてて、レスをすべて表示をデフォルトにしたいんだけど、どこを設定すればいいの?
2015/05/15(金) 21:41:03.07ID:wEVUgdEL0
>>95
それは表示するレス範囲のことでしょうか?
gray であれば表示メニューから「すべて」を選んだ状態
それであれば、スキンじゃなくてchaikaのオプションです
「スレ一覧」のスレッド表示の制限が初期値は最新50件になってるので全件表示にしてください
それは表示するレス範囲のことでしょうか?
gray であれば表示メニューから「すべて」を選んだ状態
それであれば、スキンじゃなくてchaikaのオプションです
「スレ一覧」のスレッド表示の制限が初期値は最新50件になってるので全件表示にしてください
2015/05/16(土) 01:17:56.12ID:0+J0Nr540
FoxAge2ch の設定は別だから
使っているならそっちも
使っているならそっちも
2015/07/06(月) 20:12:03.87ID:DBAsyzZV0
ぬるぽぬるぽ
2015/07/06(月) 21:20:54.02ID:QhpmsEcC0
ガッ
2015/07/27(月) 20:23:30.31ID:KbtN6DnV0
smorgas lego-ex-R 2015/07/27ありがたく使わせてもらってるんですけど
表示スタイルでnoteを指定したときだけモナー(とは限らないけど)アイコンが
右端に寄ってしまうのはそういう仕様ってことでいいんですかね
表示スタイルでnoteを指定したときだけモナー(とは限らないけど)アイコンが
右端に寄ってしまうのはそういう仕様ってことでいいんですかね
2015/07/27(月) 21:06:33.82ID:dZpaGvZH0
2015/07/27(月) 21:10:01.47ID:KbtN6DnV0
2015/07/27(月) 22:49:14.32ID:knC/p9eZ0
lego-exの発言回数表示が「2/2」のようになってるけど2にできないの?
2015/07/28(火) 20:31:54.20ID:RQjt5WSe0
できます
2015/08/16(日) 22:29:08.51ID:lpPzwHLS0
smorgas lego-ex-R 20150811に更新したのですが、既にスレを開いてる状態で
NGExを編集して保存したり、恐らく最近アクセスしたスレッドに載っていないスレを新しいタブで開くと
既に開いてるスレを勝手に更新してしまいます
この更新を無効にする方法をご存じの方がおりましたら教えていただけないでしょうか?
Monazilla/1.00 (chaika/1.7.3.1-signed; Windows NT 6.1; WOW64; Firefox/38.2.0)
NGExを編集して保存したり、恐らく最近アクセスしたスレッドに載っていないスレを新しいタブで開くと
既に開いてるスレを勝手に更新してしまいます
この更新を無効にする方法をご存じの方がおりましたら教えていただけないでしょうか?
Monazilla/1.00 (chaika/1.7.3.1-signed; Windows NT 6.1; WOW64; Firefox/38.2.0)
2015/08/17(月) 00:32:22.54ID:vXFF3iVC0
🍎
2015/08/17(月) 17:02:53.75ID:TnnfkOhp0
>>105
前者は、chaika-abone-add のイベント処理部分の
abone.jsの52行目 self.reloadThread(false); をコメントアウトすればいいと思うけど後者は知らん
前者は、chaika-abone-add のイベント処理部分の
abone.jsの52行目 self.reloadThread(false); をコメントアウトすればいいと思うけど後者は知らん
2015/08/18(火) 00:17:50.96ID:7WvYZ8WB0
2015/08/18(火) 12:31:08.03ID:kewxs+9i0
(したらばの方に書けばいいのに・・・)
110名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/19(水) 12:08:25.59ID:y9VbxOlE0 したらばなんかいらんし
2015/08/19(水) 14:16:09.64ID:fwiH90600
smorgas lego-ex-Rはしたらばで公開されてるんだが
頭大丈夫かよ
頭大丈夫かよ
2015/08/19(水) 14:32:18.27ID:2nccfzYt0
てかなんで向こうで公開してるんだろね?
スキン専用スレがあるんだから活用すればいいのに
と思わんでもない
スキン専用スレがあるんだから活用すればいいのに
と思わんでもない
2015/08/19(水) 14:55:19.83ID:fwiH90600
そりゃchaikaデフォの状態だとこっち読めないからな
したらばにスキンスレ作ったほうがいい
したらばにスキンスレ作ったほうがいい
2015/08/19(水) 15:09:28.06ID:ajw58QIc0
lego-ex-Rの人はAPIパッチ使わない派みたいだしchaikaのgithubにもコメント投稿してるっぽいからな
向こうの住人だよ
向こうの住人だよ
2015/08/19(水) 19:59:03.18ID:L8tivwE90
タテマエ上はChaikaでこっちに書けないって事を忘れるな
2015/08/19(水) 20:34:06.14ID:P+ur3tkj0
2015/08/21(金) 15:01:14.11ID:1gnDlIE60
2015/08/21(金) 15:15:46.35ID:v2fwOPwr0
う〜ん、でもnodagutiさんがサポート掲示板ってことにしたスレでスキンの話ってのも
なんか違うような、、
なんか違うような、、
2015/08/21(金) 15:19:29.01ID:zz6nSub90
無能ほど自治をしたがるという法則通りだな
2015/08/21(金) 15:25:45.74ID:9FkK+upe0
lego使ってないからくそどうでもいいけどケンカしてる人らは楽しそうだねw
別に開発停止するわけじゃなさそうだし定期的にツイッターやロダ見るなりすればいいだけのような気がするけどな
別に開発停止するわけじゃなさそうだし定期的にツイッターやロダ見るなりすればいいだけのような気がするけどな
2015/08/21(金) 16:30:16.56ID:v2fwOPwr0
避難所で認可されてないって言ってるやつ、跡地で次スレ不要論を唱えてたやつっぽいな
したらばに誘導したいやつとnetに誘導したいやつ、結局どっちも自治厨じゃねーかw
したらばに誘導したいやつとnetに誘導したいやつ、結局どっちも自治厨じゃねーかw
2015/08/21(金) 16:41:12.96ID:lkH/X13n0
相変わらず自治厨は「サポート」って言葉に異常なほど拘りを見せるね
あとしたらばに誘導したい奴は自治厨だが.netに誘導したい奴なんかいねーよ
あとしたらばに誘導したい奴は自治厨だが.netに誘導したい奴なんかいねーよ
2015/08/21(金) 16:53:27.04ID:1gnDlIE60
ただの自治厨のケンカになってるな
どこにでもいる厄介な連中だ
自らは質問に答えたりパッチ投稿したりスキン作ったりとかしないくせに
他者の言葉やテンプレなんかを笠に着て(しかも都合よく改変して解釈して)
相手を屈服させることに喜びを感じる連中
どこにでもいる厄介な連中だ
自らは質問に答えたりパッチ投稿したりスキン作ったりとかしないくせに
他者の言葉やテンプレなんかを笠に着て(しかも都合よく改変して解釈して)
相手を屈服させることに喜びを感じる連中
2015/08/21(金) 17:16:13.24ID:H0PVMknB0
何度も見てきた光景だよ
文句言うだけで何もできない馬鹿が必要な人を追い出す光景
文句言うだけで何もできない馬鹿が必要な人を追い出す光景
2015/08/21(金) 17:29:45.64ID:v2fwOPwr0
要・不要はその人の主観だから置いとくとして
以前に誰か追い出されたっけ?
以前に誰か追い出されたっけ?
126名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/21(金) 17:49:54.81ID:AYj5Xz1k0 python串を作ってくれた人が
冬眠されてしまったのは痛かった
冬眠されてしまったのは痛かった
2015/08/21(金) 17:53:22.95ID:Vy6VV27F0
なるほど、「追い出した側」にとっては
「そもそもそのスレにいるべきでない人がいなくなった」だけのことだから
そもそも自分が追い出したという認識なんぞ持ちようがないわけか
「そもそもそのスレにいるべきでない人がいなくなった」だけのことだから
そもそも自分が追い出したという認識なんぞ持ちようがないわけか
2015/08/21(金) 17:59:21.80ID:v2fwOPwr0
2015/08/21(金) 18:21:29.91ID:hJM1Exja0
スキンはスキンスレでってのは間違っちゃいないと思うけどな
でもあんな邪魔者扱いしちゃダメだわ
頭下げて丁寧に誘導してればこんなことにはならなかったのに
でもあんな邪魔者扱いしちゃダメだわ
頭下げて丁寧に誘導してればこんなことにはならなかったのに
2015/08/21(金) 18:43:57.75ID:1gnDlIE60
>>126
自分もpython串使ってるがすでに完成されてるから何ら困ったことはないし
なによりなんかあってもコンソールみてればすぐわかるし
APIパッチ利用者が事あるごとにしたらばのスレでわいわいやってるのを生暖かく見てたよ
FoxAge2chで複数同時にスレを読み込めないとか、そんな乱暴な使い方するのがおかしいし
python串作者の使いたければ自己責任でどうぞっていうスタンスは正解だと思った
今回のことを口実にかツイッターというハードルを設けたスキン作者もいい判断
APIパッチ作者は下手にスレで親身に対応したもんだから、リアルが忙しいだろうに
signed なアドオンを公開しないと多くの利用者を露頭に迷わすことになるって気負っちゃってるよ
自分もpython串使ってるがすでに完成されてるから何ら困ったことはないし
なによりなんかあってもコンソールみてればすぐわかるし
APIパッチ利用者が事あるごとにしたらばのスレでわいわいやってるのを生暖かく見てたよ
FoxAge2chで複数同時にスレを読み込めないとか、そんな乱暴な使い方するのがおかしいし
python串作者の使いたければ自己責任でどうぞっていうスタンスは正解だと思った
今回のことを口実にかツイッターというハードルを設けたスキン作者もいい判断
APIパッチ作者は下手にスレで親身に対応したもんだから、リアルが忙しいだろうに
signed なアドオンを公開しないと多くの利用者を露頭に迷わすことになるって気負っちゃってるよ
2015/08/21(金) 19:12:09.63ID:CIuGpkG90
2015/08/21(金) 19:20:44.50ID:eXBpxXIG0
ここまできてまだ言い訳
やれやれ
やれやれ
2015/08/21(金) 19:25:07.40ID:CIuGpkG90
2015/08/21(金) 21:14:41.72ID:Fzp06HPB0
twisted最高
2015/08/21(金) 23:27:48.53ID:bzwOzS840
twisted除去版を使ってる
HTTP1.0を投げてもまともなデータ送ってくれるから
HTTP1.0を投げてもまともなデータ送ってくれるから
2015/08/22(土) 03:58:20.32ID:8R9cThte0
したらば見てきたが酷いな
双方が罵り合ってスレを荒らし始めたからツイッターに引っ込むことにしたんだろうに
おまけにツイッターやってないから更新する度報告しろと言ってるヤツまで湧いてるし
双方が罵り合ってスレを荒らし始めたからツイッターに引っ込むことにしたんだろうに
おまけにツイッターやってないから更新する度報告しろと言ってるヤツまで湧いてるし
2015/08/22(土) 04:36:52.12ID:Q/BY63310
結果的にツイッターに引っ込んだのは逆効果だったな
自治厨が文句言うのはいつもの事だから真に受けずに軽く流せば良かった
自治厨が文句言うのはいつもの事だから真に受けずに軽く流せば良かった
138名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/22(土) 05:24:26.61ID:Nz29Uvrw0 コミュ障こじらせたのか
死ぬなよ
死ぬなよ
2015/08/22(土) 07:22:42.98ID:Xo5e1uNI0
スキン作者はツイッターに引っ込んだほうがはるかに気楽だし
自治厨に神経すり減らしてまでスレでサポートする義務なんかない
逆効果というなら、追い出したことでスレが荒れて貴重な貢献者にへそを曲げられた
有象無象の方が結果的に損をしただけってことだな
自治厨に神経すり減らしてまでスレでサポートする義務なんかない
逆効果というなら、追い出したことでスレが荒れて貴重な貢献者にへそを曲げられた
有象無象の方が結果的に損をしただけってことだな
2015/08/22(土) 10:47:33.26ID:L+dfowxV0
崇高()な理念掲げて凸して荒らした結果、技術者に愛想尽かされた感じか
あいつ何をやりたったんだろうな
あいつ何をやりたったんだろうな
2015/08/22(土) 12:02:19.99ID:5Spz947O0
今度はnet使うならjimのルールに従えという自治厨が湧いてる
串やパッチの作者を締め出し始めたぞ
串やパッチの作者を締め出し始めたぞ
2015/08/22(土) 13:15:57.38ID:L+dfowxV0
凸した長文のアホよりはまともなこと言ってるけどな
あと締め出してるのそいつじゃないし
あと締め出してるのそいつじゃないし
143名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/26(水) 14:52:56.62ID:CzAWJ0iS0 モジラ財団アホだな
今でも重くなってきてるのになんで重量級の方目指すかね
chaikaとかせっかく素晴らしいアドオンあるのに資産切り捨ててどうすんだよ
今でも重くなってきてるのになんで重量級の方目指すかね
chaikaとかせっかく素晴らしいアドオンあるのに資産切り捨ててどうすんだよ
2015/08/26(水) 14:56:33.46ID:xgWfX3al0
ほんそれ
糞なWindows10のMSですらIE切り捨ててEdge()出してると言うのに
糞なWindows10のMSですらIE切り捨ててEdge()出してると言うのに
2015/09/01(火) 20:20:31.34ID:8oPiZrLO0
lego-ex-R 2015/08/31版が出た
https://twitter.com/earlgreypicard/status/638331148192477185
https://twitter.com/earlgreypicard/status/638331148192477185
2015/09/01(火) 20:43:04.92ID:ye5BK8tG0
使わせてもらいます
2015/09/02(水) 14:34:38.32ID:XBmERv4x0
俺の環境だと自分返信が機能しないな
2015/09/02(水) 15:28:43.77ID:rZyucT+w0
プロフェッサーXのハゲアイコンとか渋いな
149名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/08(火) 21:51:58.86ID:OHlMB1Md0 2chブラウザみたいにスレッドの下部に書き込み欄があって
shift+Enterで書き込めるスキンを教えてください
shift+Enterで書き込めるスキンを教えてください
2015/09/10(木) 00:31:13.46ID:eLJCFcdN0
2015/09/10(木) 21:52:25.57ID:blt8P4zG0
そうですか。どうもすみません。
ショートカットキーで書き込みウィザード出すようなのも自分でどうにかしないとダメなんでしょうね。
ショートカットキーで書き込みウィザード出すようなのも自分でどうにかしないとダメなんでしょうね。
152名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/10(木) 23:35:39.00ID:hY4I+l3W0 それはスキンとかで対応してないかな?
キーの変更がしたいって時も簡単にできるはず
firefox ショートカット 変更とかでURL欄の右にある検索ボックスにぶちこんでみるといい
つーかデフォルトでもchaika起動中にCtrl+Enterで出せるぞ
キーの変更がしたいって時も簡単にできるはず
firefox ショートカット 変更とかでURL欄の右にある検索ボックスにぶちこんでみるといい
つーかデフォルトでもchaika起動中にCtrl+Enterで出せるぞ
2015/09/11(金) 00:36:56.66ID:egoHsTW90
ctrl+enterでできますね。きかないスキンもありますけど、
どうもご親切にありがとうございました。
どうもご親切にありがとうございました。
2015/09/11(金) 02:08:55.47ID:GYvGYvKb0
主なスキンのショートカットキー設定
■chaika Defaultスキン (1.7.1から)
script.js 内の ShortcutHandler 部分で定義
書き込み: Ctrl + Enter, Shift + Enter, w
再読み込み: r
新着レスへ移動: n
次のレスへ移動: j
前のレスへ移動: k
次のページヘ移動: f
前のページヘ移動: b
レス番号へ移動: レス番号を数字で入力
■lego-ex-Rスキン
主に general.js 内の KeyInput 部分にあるが処理内に直接書かれているのでいじらないほうが無難
スレッド更新: F5
新着レスへ移動: Alt + Shift + L
前 / 次のレスへ移動: ← / →
先頭 / 末尾のレスへ移動: ↑ / ↓
前 / 次50件のレスを表示: ← / →
書き込み: Ctrl + Enter
すべて表示: Ctrl + Space
自動更新ON/OFF: Ctrl + Alt + A
検索: Ctrl + F
オプション: Ctrl + O
画像・動画のインライン表示: Alt + I / Ctrl + Alt + I(グロチェック無し)
レス番号へ移動: レス番号を数字で入力
■chaika Defaultスキン (1.7.1から)
script.js 内の ShortcutHandler 部分で定義
書き込み: Ctrl + Enter, Shift + Enter, w
再読み込み: r
新着レスへ移動: n
次のレスへ移動: j
前のレスへ移動: k
次のページヘ移動: f
前のページヘ移動: b
レス番号へ移動: レス番号を数字で入力
■lego-ex-Rスキン
主に general.js 内の KeyInput 部分にあるが処理内に直接書かれているのでいじらないほうが無難
スレッド更新: F5
新着レスへ移動: Alt + Shift + L
前 / 次のレスへ移動: ← / →
先頭 / 末尾のレスへ移動: ↑ / ↓
前 / 次50件のレスを表示: ← / →
書き込み: Ctrl + Enter
すべて表示: Ctrl + Space
自動更新ON/OFF: Ctrl + Alt + A
検索: Ctrl + F
オプション: Ctrl + O
画像・動画のインライン表示: Alt + I / Ctrl + Alt + I(グロチェック無し)
レス番号へ移動: レス番号を数字で入力
2015/09/11(金) 02:10:36.17ID:GYvGYvKb0
■grayスキン
header.js 内の KeyMapping 部分で定義
検索リセット: Esc
画像検索: 1
動画検索: 2
埋め込み画像読み込み: 3
埋め込み動画読み込み: 4
オートパイロット: A
ブックマークにスクロール: B
コピー支援ダイアログ: C
要約: D
検索ボックス: F
ギャラリー: G
履歴: H
インラインレス展開: I
ライトボックス: L
新着にスクロール: N
オプション: O
スレッド更新: R
スレッド情報: T
スレッド表示メニュー: V
書き込み: W
前のレスにスクロール: ←キー
次のレスにスクロール: →キー
header.js 内の KeyMapping 部分で定義
検索リセット: Esc
画像検索: 1
動画検索: 2
埋め込み画像読み込み: 3
埋め込み動画読み込み: 4
オートパイロット: A
ブックマークにスクロール: B
コピー支援ダイアログ: C
要約: D
検索ボックス: F
ギャラリー: G
履歴: H
インラインレス展開: I
ライトボックス: L
新着にスクロール: N
オプション: O
スレッド更新: R
スレッド情報: T
スレッド表示メニュー: V
書き込み: W
前のレスにスクロール: ←キー
次のレスにスクロール: →キー
2015/10/04(日) 16:55:07.74ID:0Kaq+3Ur0
lego-ex-Rスキンの新しいの使ってみたけど
画面狭くしたらスレタイ読めなかったりオプション画面が不便なのが改良されてた
ショートカットキーも変わってた
画面狭くしたらスレタイ読めなかったりオプション画面が不便なのが改良されてた
ショートカットキーも変わってた
2015/10/04(日) 19:48:12.39ID:uUGp3RXn0
新しいの来てたか
2015/10/05(月) 02:25:05.08ID:9xs2i4SZ0
古参スキンの PhantomPain シリーズ作者のサイトトップが以前からエラー表示出てたが
今アクセスしたら開けない
魔導実験室。
http://chlice.qee.jp/
スキン置き場の直リンは開けるけど これは完全死亡フラグ?
gray 作者のサイトも今年に入っての更新全くなくて (c) 2014 のまま
tabunfirefox
http://tabunfirefox.web.fc2.com/
もう lego-ex-R だけか?
今アクセスしたら開けない
魔導実験室。
http://chlice.qee.jp/
スキン置き場の直リンは開けるけど これは完全死亡フラグ?
gray 作者のサイトも今年に入っての更新全くなくて (c) 2014 のまま
tabunfirefox
http://tabunfirefox.web.fc2.com/
もう lego-ex-R だけか?
2015/10/05(月) 19:48:54.23ID:hWWlNS700
lego-ex-Rスキン「w」で書き込みウィンドウ出るようになったのか
気分転換に久しぶりに使ってみよっと
気分転換に久しぶりに使ってみよっと
2015/10/05(月) 20:44:57.35ID:LItg9Kgl0
便利だな
って書こうとして結局Ctrl + Enterしちゃった
って書こうとして結局Ctrl + Enterしちゃった
2015/10/07(水) 02:40:20.37ID:oF2xXZvT0
http://i.imgur.com/7F7X0qy.png
前/次のレスへ移動、前/次[50]件のレスを表示ってのが地味にしっくり来る
しかも h, j, k, l の文字キーにアサインされてるのがなんかいい
前/次のレスへ移動、前/次[50]件のレスを表示ってのが地味にしっくり来る
しかも h, j, k, l の文字キーにアサインされてるのがなんかいい
162名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/07(水) 16:23:26.81ID:IT8Qn8No0 いつも思うけど要約って結局なんなんだ
2015/10/07(水) 16:36:17.71ID:k9eabOJ/0
要約
2015/10/07(水) 17:13:23.96ID:oF2xXZvT0
>>162
レスアンカーで繋がってるのだけ表示ってことでしょ
レスアンカーで繋がってるのだけ表示ってことでしょ
2015/10/07(水) 18:15:12.41ID:yIowId2R0
なるほど。そういう事か。ようやくわかった
2015/10/29(木) 00:16:20.27ID:v2rADwxw0
smorgas lego-ex-R 2015/10/28 が出た
https://twitter.com/earlgreypicard/status/659342766460112896
https://twitter.com/earlgreypicard/status/659345352416325632
https://twitter.com/earlgreypicard/status/659342766460112896
https://twitter.com/earlgreypicard/status/659345352416325632
2015/10/29(木) 02:01:59.24ID:blCFyl//0
これはいい
2015/10/29(木) 13:28:02.19ID:JXlvNcZd0
smorgas lego-ex-Rて「新着レスの表示」ボタンが無いんだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否 [夜のけいちゃん★]
- 債券・円・株「トリプル安」に…長期金利1.755%まで上昇、円は対ユーロで史上最安値 [蚤の市★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★5 [ぐれ★]
- 映画「鬼滅の刃」の興行収入急減、日本行き航空券大量キャンセル…中国メディア報道 [蚤の市★]
- 【音楽】Perfume・あ~ちゃんの結婚相手「一般男性」は吉田カバンの社長・吉田幸裕氏(41) 高身長で山本耕史似 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「タワマン天国」に飛びつく若者…SNSに転がる「成功体験」に続けるのか 湾岸エリアの業者が語った現実 [蚤の市★]
- フランス「G7に習近平主席を呼びたい」ドイツ「良い考えだ」 高市さん...? [237216734]
- 麻生太郎氏、高市政権と距離を置きはじめる(´・ω・`) [399259198]
- 自閉症が「んなっしょい」と連呼するお🏡
- 【悲報】中国営業に熱心な日本人タレントたち、中国のイベントが続々と中止に… まだ予定中のアイドルとか歌手とかたくさんいるけど [452836546]
- 【悲報】高市効果で「1ドル=160円」が相場へwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 止まらぬ高市円安💥💥 [871926377]
- 生活保護ぼく、お金がない😨
