●bbs2chreader
http://bbs2ch.sourceforge.jp/
●Chaika
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/chaika/
http://tabunfirefox.web.fc2.com/
●Firefoxまとめサイト〜bbs2chreader〜
http://firefox.geckodev.org/index.php?bbs2chreader
●Uploader [bbs2chreader]
http://bbs2ch.sourceforge.jp/uploader/upload.php
●smorgasbord
http://smorgasbord.drwatson.nobody.jp/
●PhantomPain2
http://chlice.qee.jp/app/
●関連スレ
bbs2chreader/chaika Part44
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1415199627/
●前スレ
bbs2chreader/chaikaスキンスレッド part7
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1360751657/
探検
bbs2chreader/chaikaスキンスレッド part8 [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/10(土) 10:29:25.54ID:rNH2xwFR02017/02/16(木) 07:14:05.35ID:dZzS0VgM0
2017/02/16(木) 10:08:44.48ID:344KdJn40
半角二次元板だとそうでもないと思うが半角文字列板の方だと主に実写系なので
デジカメの解像度のデータのURLを貼ってたりするので結構なサイズになるはず
仮に1スレッドで5000個の画像URLが貼られていたとして
16GBだと1枚あたり3.2MB と考えると当然超えることは十分考えられるよね
画廊機能?のサムネイルは普通に<img>要素に画像読み込んだのを縮小して表示してるだけだから
全部読み込んじゃってるよ
1枚1枚サムネイル画像を生成しては元画像データを破棄するとかの処理じゃないと
メモリをもりもり使うのは当たり前だね
デジカメの解像度のデータのURLを貼ってたりするので結構なサイズになるはず
仮に1スレッドで5000個の画像URLが貼られていたとして
16GBだと1枚あたり3.2MB と考えると当然超えることは十分考えられるよね
画廊機能?のサムネイルは普通に<img>要素に画像読み込んだのを縮小して表示してるだけだから
全部読み込んじゃってるよ
1枚1枚サムネイル画像を生成しては元画像データを破棄するとかの処理じゃないと
メモリをもりもり使うのは当たり前だね
2017/02/16(木) 16:05:46.01ID:v9Lvtbnx0
>>672 の方がおっしゃるとおりで、元々Webブラウザーの機能を利用しているのであって、
画像管理ソフトのサムネイル表示とは仕組みがまるっきり違います。
HTMLの機能で見た目は画像ソフトのサムネイル表示っぽく表示できますが、
巨大な画像が何百枚も<img>で埋め込まれることなんて想定していないでしょうし。
これはgrayじゃなくてもどのスキンでも事情は同じですね。
レスの表示範囲を縮小するとか、そういう工夫をするしかないかと
画像管理ソフトのサムネイル表示とは仕組みがまるっきり違います。
HTMLの機能で見た目は画像ソフトのサムネイル表示っぽく表示できますが、
巨大な画像が何百枚も<img>で埋め込まれることなんて想定していないでしょうし。
これはgrayじゃなくてもどのスキンでも事情は同じですね。
レスの表示範囲を縮小するとか、そういう工夫をするしかないかと
2017/02/16(木) 16:18:40.49ID:3QeWSxQF0
特定のロダならImageURLReplaceでダミーやサムネURLに置き換えるとか
2017/02/17(金) 02:21:03.48ID:8ax24eDg0
32bit版だと使えるアドレス空間が4Gまでしか無いんだから
それを超える分は、OSがキャッシュ等として利用しているメモリだよね
その部分の使い方をアドオンやらスキンやらでなんとかするのは難しいのでは
それを超える分は、OSがキャッシュ等として利用しているメモリだよね
その部分の使い方をアドオンやらスキンやらでなんとかするのは難しいのでは
2017/02/17(金) 15:26:51.40ID:ntLbgg1Y0
馬鹿には無理
2017/02/18(土) 15:38:32.91ID:oMxvr8240
2017/02/22(水) 14:40:30.53ID:5EbyPhI+0
smorgas-lego-ex-R-20170131にしたら
アンカーのポップアップからの画像リンクがポップアップしなくなった
アンカーのポップアップからの画像リンクがポップアップしなくなった
2017/02/22(水) 15:35:14.68ID:MXFhzrHI0
>>678
バグ対応されてるからリリースを待つべし
lego-ex-R バグ管理シート(2017-02-15).pdf
https://t.co/Wu2kuwqfqE
> smorgas lego-ex-R 2016/04/17
> bug046-08 すでに表示された範囲のレスをポップアップした場合に画像・動画の埋め込みが正常に動作しない。
> smorgas lego-ex-R 2016/05/30
> bug056-06 ポップアップレスの画像・動画がポップアップがグロ判定されたり、埋め込みが動作しなかったりする
バグ対応されてるからリリースを待つべし
lego-ex-R バグ管理シート(2017-02-15).pdf
https://t.co/Wu2kuwqfqE
> smorgas lego-ex-R 2016/04/17
> bug046-08 すでに表示された範囲のレスをポップアップした場合に画像・動画の埋め込みが正常に動作しない。
> smorgas lego-ex-R 2016/05/30
> bug056-06 ポップアップレスの画像・動画がポップアップがグロ判定されたり、埋め込みが動作しなかったりする
2017/02/23(木) 03:27:34.67ID:qoBcbGXj0
>>676
スレ汚し死ね
スレ汚し死ね
2017/02/23(木) 05:29:27.69ID:5Fi4iFLj0
2017/03/02(木) 09:52:03.55ID:ZYtgYz8M0
lego-ex-R出たけどここ見てるっぽいな
2017/03/02(木) 10:26:50.81ID:R5vGFrQL0
そりゃ見るだろ
2017/03/02(木) 19:42:16.09ID:Xm0joVRn0
https://twitter.com/earlgreypicard/status/836934768289730561
#lego_ex_R 2017/03/01版をリリース しました。
画像を埋込む際に縮小したサムネイル作成してメモリ節約するオプションを追加しました。
バグ管理表はこちら
https://twitter.com/earlgreypicard/status/836936790401400832
#lego_ex_R 2017/03/01版ではグロ判定の正規表現の初期値を修正していますが、
強制的にリセットするようにはしていませんので各自で設定の変更が必要です。
その他変更点については同梱の変更履歴をご覧ください。
#lego_ex_R 2017/03/01版をリリース しました。
画像を埋込む際に縮小したサムネイル作成してメモリ節約するオプションを追加しました。
バグ管理表はこちら
https://twitter.com/earlgreypicard/status/836936790401400832
#lego_ex_R 2017/03/01版ではグロ判定の正規表現の初期値を修正していますが、
強制的にリセットするようにはしていませんので各自で設定の変更が必要です。
その他変更点については同梱の変更履歴をご覧ください。
2017/03/02(木) 20:27:26.39ID:oym3QH5x0
>>684
入れて見たけどオプションが見当たらないな
入れて見たけどオプションが見当たらないな
2017/03/02(木) 20:31:55.73ID:2TQUYt5n0
2017/03/03(金) 08:31:15.59ID:eWh20gPx0
>>686
script.js:2526行目を以下修正
img.src = src + "?" + offset;
↓
img.src = src;
キャッシュ防止のつもりでURLを変化させてるのがパラメータ使う鯖で裏目に出たってことかと
script.js:2526行目を以下修正
img.src = src + "?" + offset;
↓
img.src = src;
キャッシュ防止のつもりでURLを変化させてるのがパラメータ使う鯖で裏目に出たってことかと
2017/03/03(金) 18:26:38.70ID:cayBUkbu0
更新されていたようなのでロダを定期貼り
Uploader [bbs2chreader] 避難所 | uploader.jp
http://ux.getuploader.com/b2r_chaika/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)
Uploader [bbs2chreader] 避難所 | uploader.jp
http://ux.getuploader.com/b2r_chaika/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)
2017/03/03(金) 21:42:12.56ID:eWh20gPx0
2017/03/04(土) 06:58:03.36ID:ScVgdTf50
>>687
ありがとうございます
ありがとうございます
2017/03/04(土) 08:40:12.56ID:6Xc7o++n0
>>690
昨日修正版が出てるけどね
昨日修正版が出てるけどね
2017/03/04(土) 08:59:47.18ID:6Xc7o++n0
ちなみに >>688 のURLの最後に rss を付けたURLがフィード配信してるから
それをチェックしてれば更新あったらすぐわかるんやで
それをチェックしてれば更新あったらすぐわかるんやで
2017/03/04(土) 12:39:52.13ID:TdYmvjWv0
twitter確認してから落とさんと
その内ウィルス入り掴まされるで
その内ウィルス入り掴まされるで
2017/03/04(土) 17:24:04.88ID:zoeEHuxK0
2017/03/11(土) 03:16:48.58ID:tA/UoYQa0
トロイとか入ってるかもね
2017/03/23(木) 13:16:41.25ID:zofeAWNZ0
chaika-api 1.8.1.12.2でGrayが無効になってしまった
2017/03/23(木) 13:23:12.56ID:io3w8OBt0
うちでは動いてるからおまかん
698696
2017/03/23(木) 13:25:10.67ID:zofeAWNZ0 javascriptが無効になってたせいだった
2017/03/23(木) 14:24:41.90ID:IJjhL3jn0
知ってた、あと Java って書かないとw
2017/03/23(木) 14:36:44.80ID:ar4VRdJJ0
2017/03/23(木) 15:11:33.47ID:2CHW16id0
>>700
オレはDefaultスキンに動画リンクポップアップとポップアップのピン留めがあれば
それでいいんだけど無いからDefault改スキンを使わしてもらってる
Default改の作者さま感謝<(__)>
オレはDefaultスキンに動画リンクポップアップとポップアップのピン留めがあれば
それでいいんだけど無いからDefault改スキンを使わしてもらってる
Default改の作者さま感謝<(__)>
2017/03/23(木) 20:13:48.90ID:+eNVdQLU0
これはひどい
2017/03/23(木) 20:47:43.95ID:e4KBlX4K0
2017/03/26(日) 18:35:53.42ID:bDP6DRn10
Palemoon最新版でsmorgas-lego-ex-R 2017/03/03を使おうとしたのですが、
背景が真っ白になって動作しません、説明には27以上で動作すると書いてあるのですが、何故でしょうか?
背景が真っ白になって動作しません、説明には27以上で動作すると書いてあるのですが、何故でしょうか?
2017/03/26(日) 18:42:09.34ID:zOMTu/660
そのネタ飽きた(´・ω・`)
2017/03/26(日) 22:48:50.82ID:xB53Vtqd0
2017/03/26(日) 23:26:05.88ID:o81ks1cl0
1月10日のものからずっと更新を忘れていたということですかな
2017/03/28(火) 01:58:59.66ID:kBysD3fC0
smorgas-lego-ex-Rの作者様、宜しければpalemoonにも対応よろしくお願い致します。
2017/04/07(金) 19:52:56.00ID:ghGYO5II0
くそたわけが!
smorgas-lego-ex-Rは現在もメンテされ続けてる唯一の唯一のスキンやぞ、絶滅危惧種やぞ
自分で中身弄れんのやったら素直にFirefox使わんかい
ワシは何の能力もないただの乞食やから作者がいう通りに最新ESR以下のバージョンは使わないぞ
全部最新バージョンで Firefox + chaika + foxage2ch + lego-ex-R + html2dat 使用中や
他の関連アドオンやスキンに興味はあるけど、2年も3年もメンテされてないモノを導入して不具合起きてもどうせ対処できないからな
ワシの乞食根性を見習って欲しいものです
smorgas-lego-ex-Rは現在もメンテされ続けてる唯一の唯一のスキンやぞ、絶滅危惧種やぞ
自分で中身弄れんのやったら素直にFirefox使わんかい
ワシは何の能力もないただの乞食やから作者がいう通りに最新ESR以下のバージョンは使わないぞ
全部最新バージョンで Firefox + chaika + foxage2ch + lego-ex-R + html2dat 使用中や
他の関連アドオンやスキンに興味はあるけど、2年も3年もメンテされてないモノを導入して不具合起きてもどうせ対処できないからな
ワシの乞食根性を見習って欲しいものです
2017/04/07(金) 20:39:08.63ID:/DB6T5Y60
lego-exはベースとして重たいんだよなあ・・・
grayを自己メンテ派
grayを自己メンテ派
2017/04/07(金) 20:58:45.72ID:qLjRd7BC0
最近 gray の多重アンカーレスと発言数のポップアップスクロール調子悪くない?
PUの下がスクロールしたり、PUパネルが閉じれなくなったり(45.8.0esr
>>709
よく言った!でも palemoon は更新はされてる現役ブラウザ(奇行種)
PUの下がスクロールしたり、PUパネルが閉じれなくなったり(45.8.0esr
>>709
よく言った!でも palemoon は更新はされてる現役ブラウザ(奇行種)
2017/04/07(金) 23:27:59.35ID:NOod6Zu20
lego-ex-R以外のスキンは2年以上前のものが最新版扱いだからなあ
どうしても使いたいならFirefoxとchaikaのバージョンに合わせてバグ修正するか、もうサポートされてない古いバージョン使い続けるしかないね
Pale Moonは中身がかなり古いFirefox相当なんでしょ?
本家がESRと最新バージョンのFirefoxしかサポートしないんだからスキンもわざわざ古いのに対応しないでしょ
ESRももうすぐ45が切れて52になるよ
どうしても使いたいならFirefoxとchaikaのバージョンに合わせてバグ修正するか、もうサポートされてない古いバージョン使い続けるしかないね
Pale Moonは中身がかなり古いFirefox相当なんでしょ?
本家がESRと最新バージョンのFirefoxしかサポートしないんだからスキンもわざわざ古いのに対応しないでしょ
ESRももうすぐ45が切れて52になるよ
2017/04/10(月) 21:09:55.86ID:+37hKgqJ0
smorgas-lego-ex-Rには
・画像を実解像度で表示する
・画像をピン留めしてカーソルが外れても表示したままにする
機能はない??
あと、中身を見るとスタイルシートが色々入ってるけど
どっかから切り替えて使えるんかね?
・画像を実解像度で表示する
・画像をピン留めしてカーソルが外れても表示したままにする
機能はない??
あと、中身を見るとスタイルシートが色々入ってるけど
どっかから切り替えて使えるんかね?
2017/04/11(火) 08:47:51.25ID:C3oFIjC/0
>>713
どっかからって…オプション開いたこと無いのか?
どっかからって…オプション開いたこと無いのか?
2017/04/11(火) 15:12:22.24ID:7JYUjfIj0
>>713
メクラ
メクラ
2017/04/21(金) 20:14:39.46ID:zLcPtKLs0
gray_2.7.5のスキンをpalemoon27バージョンで使っているのですが、何故か途中から画像が読み込めなくなります
再起動したりすると読み込めるようにもなりますが、他の画像が読み込めなくなったりします
画像をまとめて表示する「画廊」機能で、読み込もうとしても空白になります(序盤のレスの画像は見られます)
主に使用しているのは半角二次元掲示板のスレで、下記画像のようになります
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1224422.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1224423.jpg
バージョン26以下までは正常に読み込めます、27になって何故読み込めなくなったのでしょうか?
再起動したりすると読み込めるようにもなりますが、他の画像が読み込めなくなったりします
画像をまとめて表示する「画廊」機能で、読み込もうとしても空白になります(序盤のレスの画像は見られます)
主に使用しているのは半角二次元掲示板のスレで、下記画像のようになります
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1224422.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1224423.jpg
バージョン26以下までは正常に読み込めます、27になって何故読み込めなくなったのでしょうか?
2017/04/21(金) 20:16:10.29ID:zLcPtKLs0
画像が削除されていれば、×マークが表示されていて分かるのですが、読み込めない不具合だと何も表示されません
2017/04/21(金) 23:22:51.23ID:TvOQcR060
接続数関係じゃないの、調整してみれば?
2017/04/22(土) 00:18:16.89ID:UfZzbNiT0
読み込みに失敗するならエラー画像になる
どうせメモリでしょ
どうせメモリでしょ
2017/04/22(土) 00:35:09.21ID:gRnbjJcY0
gray の README にも、ギャラリーはメモリ大量に食うから気をつけてねと書いてある
よく解らずにOSのページングファイルをOFFにして使っているとか、そんなところ?
よく解らずにOSのページングファイルをOFFにして使っているとか、そんなところ?
2017/04/22(土) 00:53:56.17ID:pOtH3mKd0
26では正常に動いてるからメモリは関係ない
2017/04/22(土) 00:55:27.95ID:jockoTp30
2017/04/22(土) 00:59:13.32ID:pOtH3mKd0
正常に動くバージョンから一切何の設定も変えず、27にバージョンアップしたのみのプロファイルで動かないことを
確認しているので、palemoon27のブラウザの何かが問題なのは間違いないです
確認しているので、palemoon27のブラウザの何かが問題なのは間違いないです
2017/04/22(土) 01:03:08.08ID:pOtH3mKd0
>>722
そっちは分かる人いないからスルーされたでしょ
そっちは分かる人いないからスルーされたでしょ
2017/04/22(土) 01:03:26.70ID:UfZzbNiT0
2017/04/22(土) 01:06:23.60ID:pOtH3mKd0
>>718
接続数関係とは何でしょうか?
接続数関係とは何でしょうか?
2017/04/22(土) 01:21:54.68ID:gRnbjJcY0
ここに palemoon の問題がわかる人がいると思うかい
2017/04/22(土) 01:24:37.03ID:pOtH3mKd0
そりゃいないよね
2017/04/22(土) 01:40:51.54ID:9pypNT5I0
SpeedyFoxとか使ってそう
2017/04/22(土) 05:59:18.03ID:b5DlHVP+0
>分かる人いないからスルーされた
どうしてそういう結論に至るのか…
自身に原因があるとは考えられないのか…
どうしてそういう結論に至るのか…
自身に原因があるとは考えられないのか…
2017/04/22(土) 11:57:16.14ID:CzU2Hy8T0
2017/04/22(土) 13:09:07.36ID:UfZzbNiT0
ID:pOtH3mKd0 に「気づき」は期待できないようなので、
なぜスルーされたのかを、今後同じことを繰り返されても迷惑なので考えてみよう
Pale Moonスレでいきなり前置きもなしでchaikaとgrayの話を始めた時点で「何だコイツ?」と思われた
grayを使ったことがないと伝わらない内容であり、Pale Moonスレ住人はchaikaやgrayぐらい使ってて当たり前とでも思い込んでる節がある
> chaikaやスキンの更新はしておらず、設定も変えていませんPale Moonを最新バージョンにしただけです
> 正常に動くバージョンから一切何の設定も変えず、27にバージョンアップしたのみのプロファイルで動かないことを
> 確認しているので、palemoon27のブラウザの何かが問題なのは間違いないです
これはよくありがちな、幼稚な思考パターンです
1つ目は「自分は悪くない 勝手に悪くなった」という典型
2つ目は短絡的に決めつけを行い、実験による検証を怠っています
Pale Moon 26 を使っていて 27にバージョンアップしただけ、とあるのでその間には時間経過があります
chaikaなどを含めたプロファイル環境に変化があった可能性は否定できませんし
PC環境やそもそも読み込もうとしているスレや画像のサーバなどもろもろの条件が変化している可能性が高い
あくまで書いてあった内容から判断するに、Ver 26/27 を同時インストールして、繰り返し比較検証をしてるわけでも
テスト用のプロファイルを新規作成しているわけでもないようです
そして、これが一番大きいですが
【ユーザーエージェント】Monazilla/1.00 (chaika/1.7.3.1-signed; Windows NT 10.0; Win64; x64; Pale Moon/27.2.1)
【使用スキン】gray-2.7.5-patch
【関連アドオン】
で報告の現象は起きてないですので、完全に環境依存の話です
なぜスルーされたのかを、今後同じことを繰り返されても迷惑なので考えてみよう
Pale Moonスレでいきなり前置きもなしでchaikaとgrayの話を始めた時点で「何だコイツ?」と思われた
grayを使ったことがないと伝わらない内容であり、Pale Moonスレ住人はchaikaやgrayぐらい使ってて当たり前とでも思い込んでる節がある
> chaikaやスキンの更新はしておらず、設定も変えていませんPale Moonを最新バージョンにしただけです
> 正常に動くバージョンから一切何の設定も変えず、27にバージョンアップしたのみのプロファイルで動かないことを
> 確認しているので、palemoon27のブラウザの何かが問題なのは間違いないです
これはよくありがちな、幼稚な思考パターンです
1つ目は「自分は悪くない 勝手に悪くなった」という典型
2つ目は短絡的に決めつけを行い、実験による検証を怠っています
Pale Moon 26 を使っていて 27にバージョンアップしただけ、とあるのでその間には時間経過があります
chaikaなどを含めたプロファイル環境に変化があった可能性は否定できませんし
PC環境やそもそも読み込もうとしているスレや画像のサーバなどもろもろの条件が変化している可能性が高い
あくまで書いてあった内容から判断するに、Ver 26/27 を同時インストールして、繰り返し比較検証をしてるわけでも
テスト用のプロファイルを新規作成しているわけでもないようです
そして、これが一番大きいですが
【ユーザーエージェント】Monazilla/1.00 (chaika/1.7.3.1-signed; Windows NT 10.0; Win64; x64; Pale Moon/27.2.1)
【使用スキン】gray-2.7.5-patch
【関連アドオン】
で報告の現象は起きてないですので、完全に環境依存の話です
2017/04/22(土) 15:55:42.03ID:25b4H8I30
半角二次元ってなんのことかとあっちのスレのURL踏んでみれば
エロアニメ絵貼りまくってるPINKの板なんだな
grayユーザーはキモイ変態ばっかなのかね
エロアニメ絵貼りまくってるPINKの板なんだな
grayユーザーはキモイ変態ばっかなのかね
2017/04/22(土) 17:34:44.08ID:85FSNzEj0
2017/04/22(土) 19:00:36.18ID:Dg7+Uxrh0
>>733
grayなんてスキンあれ以外に使う理由なんてないだろ、まんさんは消えなされ
grayなんてスキンあれ以外に使う理由なんてないだろ、まんさんは消えなされ
2017/04/22(土) 19:15:36.71ID:i3M6UnwP0
キモイ変態さんがわいてきた?
2017/04/22(土) 19:19:06.65ID:08UMEDUU0
ETさんも最初はgrayをメンテしようとしてたんだからgrayが最高峰スキンだろうな
2017/04/22(土) 20:13:04.69ID:CzU2Hy8T0
ETとかグレイとかここは矢追純一スレかよ
2017/05/07(日) 22:53:11.97ID:EIF1p+go0
https://twitter.com/earlgreypicard/status/861119270129811456
#lego_ex_R 2017/05/07版をリリースしました。
JSをFirefox 38相当で動作するように変換、CSSを最適化しパフォーマンス改善しました。
バグ管理表はこちら ...
https://pbs.twimg.com/media/C_NOunPVwAA6YeP.jpg
軽くなったぽい
そしてpalemoonでも動いてる
#lego_ex_R 2017/05/07版をリリースしました。
JSをFirefox 38相当で動作するように変換、CSSを最適化しパフォーマンス改善しました。
バグ管理表はこちら ...
https://pbs.twimg.com/media/C_NOunPVwAA6YeP.jpg
軽くなったぽい
そしてpalemoonでも動いてる
2017/05/08(月) 01:02:50.11ID:bRcVSKdk0
しゅごい
というかgray軽いなおい
というかgray軽いなおい
2017/05/08(月) 13:28:56.34ID:kb8STSou0
>>739
05/07 が消えて 05/08 になってた
05/07 が消えて 05/08 になってた
742名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/08(月) 13:37:52.14ID:LnTDO5AQ0 ずっとgrayカスタマイズだけど
こんなの見たらもう最後までgrayでいいや
こんなの見たらもう最後までgrayでいいや
2017/05/08(月) 19:33:27.60ID:zElEWjLQ0
>>739
紫色のは lego-ex-20120605 とあるから lego-ex-R のベースとなった2012年のスキン
gray の3倍以上も時間かかってたのが緑色の lego-ex-R 最新で
ほぼ同じくらいに肉薄してるわけだから結構がんばってると思う
青色がひとつ前のバージョンでこの差のほとんどがCSSのせいってことかと
紫色のは lego-ex-20120605 とあるから lego-ex-R のベースとなった2012年のスキン
gray の3倍以上も時間かかってたのが緑色の lego-ex-R 最新で
ほぼ同じくらいに肉薄してるわけだから結構がんばってると思う
青色がひとつ前のバージョンでこの差のほとんどがCSSのせいってことかと
2017/05/08(月) 20:34:43.33ID:H1vF26wL0
今まで何だったんだってくらい早くなったんだけど
トレッキー乙としか言いようがない
トレッキー乙としか言いようがない
2017/05/08(月) 23:45:14.72ID:Bgt8xiPU0
これはありがたい
2017/05/09(火) 01:29:32.00ID:u/03KhMM0
ヒットしたNGワードを表示してくれるスキンってデフォルト以外に何か有る?
2017/05/09(火) 01:53:11.37ID:JI/Hgvi50
lego-ex-Rは表示されるな
chaikaライク以外のスタイル適用だとマウスオーバーする必要があるけど
chaikaライク以外のスタイル適用だとマウスオーバーする必要があるけど
2017/05/09(火) 02:13:35.76ID:mFkoGovA0
見たくないし反応したくないワードだからNGするのにそのまま表示ってのは…
何らかの操作して表示の方がいいな
何らかの操作して表示の方がいいな
2017/05/09(火) 06:33:22.13ID:u/03KhMM0
2017/05/09(火) 09:34:41.42ID:AJvCnovH0
体感できるぐらい軽くなったな
751名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/09(火) 11:51:23.06ID:3+cE2t/J02017/05/09(火) 19:30:34.84ID:uUNwpeuV0
とりあえずアドレスを貼るのみで、当スレからは立ち去りますが、
もし興味ある方は読まれて下さい。
(万人にプラスになる知識)
《神・転生の存在の科学的証明》
http://message21.web.fc2.com/index.htm
もし興味ある方は読まれて下さい。
(万人にプラスになる知識)
《神・転生の存在の科学的証明》
http://message21.web.fc2.com/index.htm
2017/05/09(火) 22:32:08.71ID:DXCVvAgc0
lego-ex-Rのビルド環境とやら試した人おるん?
2017/05/10(水) 16:12:28.23ID:mOqfGv5r0
node.jsさえ入れたら書いてある通りでできた
2017/05/10(水) 22:19:56.98ID:PX2QMkH/0
天理教に入教したいのですがどうすれば良いのでしょうか?
2017/05/13(土) 16:13:30.78ID:PDqH1oD40
nodejsってなに?それおいしいの?
2017/05/28(日) 04:38:49.98ID:5vM6sP/X0
smorgas-lego-ex-R-20170508にsmorgas用darkスキンを適用したら、
画像のようにレス番号の横のスペースがなくなってしまいました
以前のようにスペースを開けるにはどうしたら良いのでしょうか?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1263042.jpg
画像のようにレス番号の横のスペースがなくなってしまいました
以前のようにスペースを開けるにはどうしたら良いのでしょうか?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1263042.jpg
2017/05/28(日) 09:36:28.47ID:G/0LuAzA0
>>757
古いスタイルを使ってない?
smorgas-lego-ex-R-20170508にUploader [bbs2chreader]避難所のb2r_chaika_12.zipで
スペースが空いた状態で問題無く使えているよ
古いスタイルを使ってない?
smorgas-lego-ex-R-20170508にUploader [bbs2chreader]避難所のb2r_chaika_12.zipで
スペースが空いた状態で問題無く使えているよ
2017/05/30(火) 02:48:15.37ID:uok5+yR70
>>758
これか、なるほど乙!
これか、なるほど乙!
2017/05/30(火) 12:08:15.13ID:nh0DbN+50
tamae -> medaka への移転が検出できてない、かな?
一度「ブラウザで表示」すると、medakaのsubject.txtをとりに行って、でもchaika表示
再度「ブラウザで表示」すると、medakaのindex.html表示に
一度「ブラウザで表示」すると、medakaのsubject.txtをとりに行って、でもchaika表示
再度「ブラウザで表示」すると、medakaのindex.html表示に
2017/06/01(木) 02:01:37.63ID:VBKNENU50
b2r_chaika_12.zipのお先真っ暗スキンを使用したとき、複数回書き込んでる人のIDの青色表示を
別の色にしたいのですが、style-osakidark.cssの* ID */の部分にcolor:の表記がありません
何処のcolor:の値をいじって変更できるのでしょうか?
別の色にしたいのですが、style-osakidark.cssの* ID */の部分にcolor:の表記がありません
何処のcolor:の値をいじって変更できるのでしょうか?
2017/06/01(木) 07:08:50.08ID:dQhWvE9P0
オプション>詳細2>カウント表示のところを弄れば変えられるよ
2017/06/02(金) 04:28:25.21ID:RQ5pPQfM0
>>762
出来た!ありがとう
出来た!ありがとう
2017/06/06(火) 03:04:58.97ID:T/rYgOIi0
スキンファイルの設定ってファイル自体を捨ててもどこかに記録されたままですか?
例えばsmorgas-lego-ex-R-20170508のスキンの設定をした後、smorgas-legoのファイルごと捨てて
新しく解凍したsmorgas-legoを入れると、以前の設定が引き継がれているのですが、
スキンの設定を記録しているファイルはどれでしょうか?
例えばsmorgas-lego-ex-R-20170508のスキンの設定をした後、smorgas-legoのファイルごと捨てて
新しく解凍したsmorgas-legoを入れると、以前の設定が引き継がれているのですが、
スキンの設定を記録しているファイルはどれでしょうか?
2017/06/06(火) 04:19:34.05ID:3FanxvnV0
>>764
クッキー
クッキー
2017/06/06(火) 04:24:02.33ID:3FanxvnV0
誤送信した
cookie の localhost 127.0.0.1 の中に有るよ
cookie の localhost 127.0.0.1 の中に有るよ
2017/06/06(火) 06:29:12.90ID:bKJTL2v60
>>766
正確には Cookie ではなく localStorage
スレを表示しているタブで開発ツール画面を開いて(Ctrl+Shift+I)「ストレージ」インスペクタを選ぶと見ることができる
なお、標準だとストレージのタブは出てないと思うので、歯車アイコンのオプションから
「ストレージ」にチェックを入れておく
ストレージインスペクタを開いたら画面左側で「ローカルストレージ」を選択
すると http://127.0.0.1:8823 など(末尾の数字はchaikaで使用しているポート番号)が出てくると思うのでそれを選択
正確には Cookie ではなく localStorage
スレを表示しているタブで開発ツール画面を開いて(Ctrl+Shift+I)「ストレージ」インスペクタを選ぶと見ることができる
なお、標準だとストレージのタブは出てないと思うので、歯車アイコンのオプションから
「ストレージ」にチェックを入れておく
ストレージインスペクタを開いたら画面左側で「ローカルストレージ」を選択
すると http://127.0.0.1:8823 など(末尾の数字はchaikaで使用しているポート番号)が出てくると思うのでそれを選択
2017/06/06(火) 14:04:07.17ID:3FanxvnV0
面倒だからコレでクッキーは保護してる
Biscuit :: Add-ons for Firefox
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/biscuit-220876/
Biscuit :: Add-ons for Firefox
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/biscuit-220876/
2017/06/07(水) 00:04:31.93ID:m2zOCzC00
lego-ex-Rは設定のエクスポート/インポート機能があるぞ
2017/06/07(水) 03:05:09.14ID:S5eL4VMz0
>>767>>768
ありがとうございます、確認したら
lego-ex-R-pref
lego-ex-R-valueBookmarkIndexという項目がありました、こちらを何かしらの方法で削除すれば良いんですね
ありがとうございます、確認したら
lego-ex-R-pref
lego-ex-R-valueBookmarkIndexという項目がありました、こちらを何かしらの方法で削除すれば良いんですね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国、対日報復措置を慎重に選択 自国に影響少ないものばかり 高市氏個人や「右翼」に矛先… [BFU★]
- 高市首相、G20初日に18人と会話しメローニ氏と抱き合う 中国首相と接触実現せず 一瞬目が合ったような場面も [ぐれ★]
- 新東名を174キロで爆走 呆れたその理由は? 「体調不良で早く家に…」 静岡県の30代男性職員が戒告処分に オービスで速度違反が発覚 [ぐれ★]
- 【(・(ェ)・)】駆除数17倍、クマ1頭の焼却に灯油100㍑で今季7000㍑以上使用した施設も…処理に追われる自治体 [ぐれ★]
- 【子ども・子育て支援金】来年4月から徴収、月収50万円なら月600円程度…健保連試算 [蚤の市★]
- なぜ立花孝志氏の言葉は信じられたのか…"異例の逮捕"が浮き彫りにした「SNSの危険な病理」 ★2 [ぐれ★]
- 2025 SUPER FORMULA Lap19
- こいせん 全レス転載禁止
- 競輪実況★1606
- ハム専ファンフェス
- 京都競馬4回5日目エリザベス女王杯★3
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap600
- ほい、高市早苗さんが首相に就任してからの功績がこれね。これでもまだ高市さん叩ける…? [165981677]
- 🏡コマンドも反映されねークソサイト
- タリバン、G20遅刻、夕食会欠席 。 すまんこいつ何しに行ったの? [974680522]
- 歩きタバコしてるやつってすべからく紙だよな?
- イーロン「X垢に国名表示するぞ」→なぜかイスラエルが表示されるwwwwwwwww [942773469]
- 【実況】博衣こよりのえちえちゼルダの伝説 ムジュラの仮面🧪
