●bbs2chreader
http://bbs2ch.sourceforge.jp/
●Chaika
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/chaika/
http://tabunfirefox.web.fc2.com/
●Firefoxまとめサイト〜bbs2chreader〜
http://firefox.geckodev.org/index.php?bbs2chreader
●Uploader [bbs2chreader]
http://bbs2ch.sourceforge.jp/uploader/upload.php
●smorgasbord
http://smorgasbord.drwatson.nobody.jp/
●PhantomPain2
http://chlice.qee.jp/app/
●関連スレ
bbs2chreader/chaika Part44
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1415199627/
●前スレ
bbs2chreader/chaikaスキンスレッド part7
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1360751657/
bbs2chreader/chaikaスキンスレッド part8 [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/10(土) 10:29:25.54ID:rNH2xwFR02018
2015/01/15(木) 15:05:20.44ID:bNA8iZgr0 >>19
おおっ、早速の手直し痛み入る
foxage2chに登録してあるスレでチェックしたところ、IDが???なスレや
必死チェッカーもどきへの通信を遮断した鯖以外は全て正常に機能しました
いやぁ、これでDefault改がますます便利になるわ
ホントにありがとう
Default改の人もありがとう
おおっ、早速の手直し痛み入る
foxage2chに登録してあるスレでチェックしたところ、IDが???なスレや
必死チェッカーもどきへの通信を遮断した鯖以外は全て正常に機能しました
いやぁ、これでDefault改がますます便利になるわ
ホントにありがとう
Default改の人もありがとう
2015/01/15(木) 18:08:18.67ID:FbSMCl+u0
grayでもお願い
2015/01/15(木) 23:03:23.54ID:avGxKsRg0
grayいじったの上げたら怒られるよ
2015/01/18(日) 01:11:54.53ID:3n+TwthU0
smorgas lego-ex-20120605
名前に数字が付く板で名前にマウスオーバーすると
数字のレスがポップアップします しないようにしたいです
名前に数字が付く板で名前にマウスオーバーすると
数字のレスがポップアップします しないようにしたいです
2424
2015/01/18(日) 01:37:11.64ID:zpjyxfi40 Replaceで数字を全角に置換したらどうなるかな
2015/01/18(日) 01:56:52.28ID:3n+TwthU0
2015/01/18(日) 02:42:33.74ID:xalDMPZH0
ちょっと質問させて下さい
スレの展開時に前回のスクロール位置から再開できるスキンはありますか?
スレの展開時に前回のスクロール位置から再開できるスキンはありますか?
27名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/18(日) 03:52:15.69ID:gPGka9Ch0 defaulttでそうなっちょる
2015/01/18(日) 11:20:32.27ID:xalDMPZH0
2015/01/18(日) 11:57:50.49ID:6/jqMMiV0
そもそも、開いたスレのスクロール位置を全部記憶しているスキンなんて無いんじゃないでしょうか
grayなどでは、「しおり」機能で特定のレスをマークしておけば、
次に開いたときにそのレスに自動でジャンプするようにすることはできますが
firefox本体の履歴にしても、スクロール位置までは記憶してないですよね
(「以前のセッションを復元」を除いて)
grayなどでは、「しおり」機能で特定のレスをマークしておけば、
次に開いたときにそのレスに自動でジャンプするようにすることはできますが
firefox本体の履歴にしても、スクロール位置までは記憶してないですよね
(「以前のセッションを復元」を除いて)
2015/01/18(日) 12:23:15.47ID:xalDMPZH0
2015/01/18(日) 12:29:56.17ID:hX43ZTu/0
onUnload時にスクロール位置を覚えるとかすれば技術的には可能だったりするのだろうか…
2015/01/18(日) 20:21:04.21ID:uRqp0rvf0
2015/01/19(月) 00:35:12.99ID:bE13eep/0
grayだと開いたスレの履歴は記録してるので、
履歴といっしょにスクロール位置を記録すれば出来そうですけどね
履歴といっしょにスクロール位置を記録すれば出来そうですけどね
34名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/19(月) 18:11:37.03ID:up5bTA880 greyって新着あったスレのタブアイコン変更とかスレ一覧へ戻るとか、意外とないんだな…
すもがすにもどるか
すもがすにもどるか
35名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/20(火) 14:48:28.80ID:fZQGy7OP0 grayの作者さん、このスレの要望って実装予定ありますか?
2015/01/20(火) 22:38:22.84ID:ZI1JuX8y0
grayの事なら作者のブログに書かないと反応してくれないよ
2015/01/21(水) 10:18:56.79ID:wUuGMFmQ0
なにかど頭の弱い作者だからな
2015/01/21(水) 10:39:04.48ID:x8V0p28K0
2015/01/24(土) 01:42:01.58ID:uHJD9/dX0
人様にタダ働きさせようってときにその程度のことができない奴の話なんぞ聞く耳もたんってことじゃないの
2015/01/29(木) 10:40:19.67ID:tYsNoHAb0
grayのしおり便利だな
2015/01/31(土) 12:37:01.47ID:q3WWZ5N90
誤ってデフォルト改を削除してしまいました。
bbs2chreader関連アプロダを確認したところ、古いバージョンしかない様子(673zip)。
作者の方、もしくはVersion 2012-1025-0をお持ちの方、もしよろしければ上記ロダに
アップロードしていただけませんでしょうか?
よろしくお願いします。
bbs2chreader関連アプロダを確認したところ、古いバージョンしかない様子(673zip)。
作者の方、もしくはVersion 2012-1025-0をお持ちの方、もしよろしければ上記ロダに
アップロードしていただけませんでしょうか?
よろしくお願いします。
2015/02/02(月) 01:34:13.06ID:KuJfjSYA0
>>41
持ってたからあげといた[841.zip]
持ってたからあげといた[841.zip]
2015/02/02(月) 03:38:01.59ID:Swybyq/N0
皆さんの自慢のスタイルも上げてほしい
4441
2015/02/02(月) 06:57:26.21ID:9H2XtADG02015/02/03(火) 10:05:49.81ID:dKW6/exr0
chaika 1.7.3
gray_2.7.5
[sage]てないレスの名前がグレーで表示されるのですが
これを目立つように名前の色を赤とかに変更したいのですが
やり方を教えてもらえませんでしょうか
よろしくお願いします
gray_2.7.5
[sage]てないレスの名前がグレーで表示されるのですが
これを目立つように名前の色を赤とかに変更したいのですが
やり方を教えてもらえませんでしょうか
よろしくお願いします
2015/02/03(火) 23:45:14.54ID:5nPTA/ET0
style.css内のresNameのcolorを編集して下さい
4745
2015/02/04(水) 10:14:19.01ID:OGfaPRE902015/02/04(水) 11:30:50.21ID:5OMJiEQm0
>>47
メール欄に age で始まるワードが書かれた名前欄は元々赤で表示されます
sage で無い場合は .body もしくは .resHeader で指定した color が使用されます
したがって
.resContainer[resmail^="age"] > .resHeader > .resName
{
color: #fe5d47;
}
の前に
.resName
{
cursor: pointer;
color: #fe5d47; /* 規定を赤とする */
}
としてやればいい
メール欄に age で始まるワードが書かれた名前欄は元々赤で表示されます
sage で無い場合は .body もしくは .resHeader で指定した color が使用されます
したがって
.resContainer[resmail^="age"] > .resHeader > .resName
{
color: #fe5d47;
}
の前に
.resName
{
cursor: pointer;
color: #fe5d47; /* 規定を赤とする */
}
としてやればいい
2015/02/18(水) 01:09:29.85ID:bAdPLD8J0
gray で 「データの保存に失敗しました。しおりや履歴を消去して再度試してください」という
アラートダイアログが出ることがあるって件で MozillaZineフォーラムに質問していたんだけど
localStorageオブジェクト内でデッドロック起こすことがあるかも、という結論になりました
MozillaZine.jp フォーラム • トピック - 長時間使用してるとLocalStorage保存でエラー発生する
http://forums.mozillazine.jp/viewtopic.php?f=2&t=15228
とうぜん gray に限らず起こりうる Firefoxの問題ということですね
アラートダイアログが出ることがあるって件で MozillaZineフォーラムに質問していたんだけど
localStorageオブジェクト内でデッドロック起こすことがあるかも、という結論になりました
MozillaZine.jp フォーラム • トピック - 長時間使用してるとLocalStorage保存でエラー発生する
http://forums.mozillazine.jp/viewtopic.php?f=2&t=15228
とうぜん gray に限らず起こりうる Firefoxの問題ということですね
2015/02/18(水) 22:32:22.42ID:mZmH3ihb0
API部分だけ外付けプログラムしてアマニマウスな連中に公開してもらえいいんじゃないか
2015/02/18(水) 22:39:25.73ID:Gf0bWNSy0
アマニマウス 1 件 (0.21 秒)
2015/02/18(水) 22:41:28.45ID:gGRipGdN0
アノニマスジャネ・・・?
2015/02/18(水) 22:54:54.14ID:Y+MgdTSY0
0じゃないってのがまた
2015/02/19(木) 19:45:17.61ID:EGc2Y3Jn0
お前ら絶対に
「JaneStyle スパイウェア」 で検索するなよ
「JaneStyle スパイウェア」 で検索するなよ
2015/02/19(木) 19:59:06.57ID:NL09rrkQ0
OK
2015/02/19(木) 20:58:45.14ID:PxIetOhz0
俺は「JaneStyle スパイウェア 山下」で検索しないように気をつけてる
2015/02/20(金) 07:58:05.69ID:R4cXL0Nq0
2015/03/04(水) 19:03:27.75ID:3ASxuv9P0
Chaika1.7.3 なんすけど
オプション→OK押しても設定保存されないです
「設定を保存するには Cookie を有効にして下さい.」って書いてあるけど
firefoxの方はCookieを「サイトが指定した期限まで保存」になってて問題ない
解決方法わかります?
オプション→OK押しても設定保存されないです
「設定を保存するには Cookie を有効にして下さい.」って書いてあるけど
firefoxの方はCookieを「サイトが指定した期限まで保存」になってて問題ない
解決方法わかります?
2015/03/04(水) 21:56:56.18ID:1llZt8KB0
マルチですか・・・
2015/03/05(木) 11:52:41.29ID:1YjucfXI0
JaneStyle山下がmonazilla★を無断で使用していた [803721355]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1425481113/
Jim「身分証を見せないと敵。monazilla.orgは閉鎖するか身分証を見せるかどっちか選べ」→閉鎖 [609535295]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1425480483/
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1425481113/
Jim「身分証を見せないと敵。monazilla.orgは閉鎖するか身分証を見せるかどっちか選べ」→閉鎖 [609535295]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1425480483/
2015/03/12(木) 21:39:50.94ID:8FFG9NHS0
51 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/03/12(木) 21:32:07.44 ID:u9s1dAwx0 □
いつでもどこでも実験中と見せかけて $Mango->{part}->[21] [隔離病棟]©2ch.net
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/mango/1426045212/
ここ開けたら大丈夫らしい
いつでもどこでも実験中と見せかけて $Mango->{part}->[21] [隔離病棟]©2ch.net
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/mango/1426045212/
ここ開けたら大丈夫らしい
2015/03/13(金) 01:46:18.89ID:E3A68iTx0
bbs改はまだいける
2015/03/14(土) 00:34:03.35ID:SZKX5CE10
牛
2015/03/14(土) 15:30:47.41ID:G6Ub593W0
smoragas lego exの対応版ってないですか・・・
複数レスへのお手軽返信ができなくなったり
ところどころ不調が・・・
複数レスへのお手軽返信ができなくなったり
ところどころ不調が・・・
2015/03/14(土) 19:56:13.12ID:Z8cT/p/w0
20120605が最新だっけ?
2015/03/14(土) 20:15:27.18ID:A3cIiWHK0
前スレにあったgrayのちょっとだけlegoex風skinに慣れた
68名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/21(土) 10:45:08.58ID:9zktEWEH0 使えなくなった
2015/03/21(土) 10:54:44.21ID:Dd9WZ8G40
>>68
どのスキンが使えなくなったのよ?
どのスキンが使えなくなったのよ?
2015/03/22(日) 10:39:04.41ID:NIyAN8OX0
legoexであぼーんししたときリロードしなくても適用されるように改造してくれる神さま募集中
71名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/23(月) 13:15:34.45ID:g0ZsymPw0 【使用OSとVer】WIndows8.1
【使用FirefoxのVer】33.1
【使用b2r/chaikaのVer】1.7.3
【使用skinとVer】gray2.7.5
【スクリーンショット】
ttp://i.imgur.com/CsWSFBA.png
grayにて埋め込み画像表示を利用しています
リンク切れになっている画像フレームも他の画像と同じ面積を占有していて見づらく感じます
以前は失敗したものはフレーム自体消えるかかなり縮小して表示されていたと思いますが久々に使用したら今のような状態になっていました
読み込み失敗したものは左上の×印程度の面積のみ表示するか消してしまいたいのですが,どのように書き換えればよいでしょうか
【使用FirefoxのVer】33.1
【使用b2r/chaikaのVer】1.7.3
【使用skinとVer】gray2.7.5
【スクリーンショット】
ttp://i.imgur.com/CsWSFBA.png
grayにて埋め込み画像表示を利用しています
リンク切れになっている画像フレームも他の画像と同じ面積を占有していて見づらく感じます
以前は失敗したものはフレーム自体消えるかかなり縮小して表示されていたと思いますが久々に使用したら今のような状態になっていました
読み込み失敗したものは左上の×印程度の面積のみ表示するか消してしまいたいのですが,どのように書き換えればよいでしょうか
2015/03/27(金) 16:46:41.97ID:IAOthYE+0
ドッグフードってさすがに言い方ヒドイだろ
2015/03/27(金) 17:20:26.06ID:OkPrhiia0
開発者のツイートのことならdogfoodingって言葉があるのよ
あれは自分が作ったデフォスキンを自分で使うことがドッグフード的だって言ってる文章
あれは自分が作ったデフォスキンを自分で使うことがドッグフード的だって言ってる文章
2015/03/27(金) 17:41:08.86ID:Q7HyCSCH0
>>72
反射で書き込む前にちょっとググればよかったのに
反射で書き込む前にちょっとググればよかったのに
2015/03/29(日) 08:22:38.51ID:JDbtRN8w0
デフォルトスキンって昔はID:のところを右クリックでIDが選択されてた気がするんだけど
1.7になって仕様変更された?
1.7になって仕様変更された?
2015/04/01(水) 20:09:29.39ID:H67ULWoX0
そんな機能あったか?
2015/04/04(土) 04:09:15.33ID:QS/9YOQr0
chaika 1.6.3
gray_2.7.5
http://i.imgur.com/W5uZepJ.jpg
ID の後ろの IP: 〜 HOST: 〜 を消す方法を教えて下さい
前できてた気がするんですが、設定見ても見つからなくて…
gray_2.7.5
http://i.imgur.com/W5uZepJ.jpg
ID の後ろの IP: 〜 HOST: 〜 を消す方法を教えて下さい
前できてた気がするんですが、設定見ても見つからなくて…
2015/04/04(土) 07:53:13.71ID:AV122fsU0
>>77
chaikaを 1.7.0 以上へアップデートするか、gray を 2.7.4 以下へ戻すか、どっちかしかない
chaikaを 1.7.0 で導入された、ID/IP/HOSTの複数同時表示に gray_2.7.5 が対応したためそういう現象が起こる
chaikaを 1.7.0 以上へアップデートするか、gray を 2.7.4 以下へ戻すか、どっちかしかない
chaikaを 1.7.0 で導入された、ID/IP/HOSTの複数同時表示に gray_2.7.5 が対応したためそういう現象が起こる
2015/04/04(土) 07:56:18.10ID:AV122fsU0
2015/04/04(土) 09:39:58.43ID:QS/9YOQr0
ありがとう!
gray の 2.7.4以前のものがググっても見つからないんだけど、まだどこかにありますかね?
gray の 2.7.4以前のものがググっても見つからないんだけど、まだどこかにありますかね?
2015/04/04(土) 09:52:15.66ID:SWs5Q28z0
2015/04/04(土) 09:56:14.11ID:QS/9YOQr0
2015/04/04(土) 11:45:22.95ID:s3Vlz0AS0
>>77-78
1.6.3使ってないから確認できないけど、CSSで消せばいいだけなのでは?
.resIP, .resIPC, .resHost, .resHostC {display:none !important;}
1.6.3使ってないから確認できないけど、CSSで消せばいいだけなのでは?
.resIP, .resIPC, .resHost, .resHostC {display:none !important;}
2015/04/04(土) 14:40:59.65ID:HqO/99+j0
>>76
ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1323502248/781-792
この当時には有ったんだけどね
多分1.7になった時に変わったんだと思うけど
ずっとsmorgas-lego-exを使ってたから気付かなかった
ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1323502248/781-792
この当時には有ったんだけどね
多分1.7になった時に変わったんだと思うけど
ずっとsmorgas-lego-exを使ってたから気付かなかった
2015/04/07(火) 11:10:44.59ID:FfKpL33p0
arigato!
2015/04/08(水) 13:11:07.54ID:QPVh/w5n0
grayで、一番下のレスのIDをクリックして出てくるポップアップ(そのIDの発言一覧)がちゃんと開かないことがあるな…
なんか知らんが行数が多いとちらっとだけ一瞬でてすぐ閉じてしまう
Firefoxを最大化してるとなるみたいで、最大化してないときはこの現象は起きない
結構鬱陶しいんだけど、どうにかならんかにゃー
windows 7
chaika 1.7.3
gray 2.7.5
Firefox 37.0.1
ディスプレイ解像度 1360*768
なんか知らんが行数が多いとちらっとだけ一瞬でてすぐ閉じてしまう
Firefoxを最大化してるとなるみたいで、最大化してないときはこの現象は起きない
結構鬱陶しいんだけど、どうにかならんかにゃー
windows 7
chaika 1.7.3
gray 2.7.5
Firefox 37.0.1
ディスプレイ解像度 1360*768
2015/04/08(水) 14:22:12.54ID:sbDj+g8f0
>>86
それたまになるけどマウスのホイールでスクロール少し戻すと直るな
それたまになるけどマウスのホイールでスクロール少し戻すと直るな
2015/04/08(水) 14:47:43.47ID:nGbU08TQ0
2015/04/08(水) 17:32:55.83ID:6NNqup8M0
2015/04/08(水) 21:45:22.55ID:Am9pqkP60
http://uproda.2ch-library.com/870756kFs/lib870756.png
こんな感じで名前、日にち、時刻、IDのサイズがちいさくなっちゃうんだけどどこいじれば大きくできますか?
gray_2.7.5です
こんな感じで名前、日にち、時刻、IDのサイズがちいさくなっちゃうんだけどどこいじれば大きくできますか?
gray_2.7.5です
2015/04/09(木) 05:32:39.79ID:6oIs9ZmN0
>>90
style.cssの.resHeader
style.cssの.resHeader
2015/04/09(木) 07:55:51.50ID:BxM/uyOd0
2015/04/26(日) 16:41:12.38ID:lnH9MC0v0
Default改の被レスをマウスオーバーすると発言者のIDも抽出されるのを直して欲しい。
あとMENUのところの「新着に移動」の新着にアンダーバーがあるのが、気になる。
あとMENUのところの「新着に移動」の新着にアンダーバーがあるのが、気になる。
2015/04/26(日) 18:10:19.39ID:NuL/jQAa0
>>93
>新着にアンダーバーがある
@-moz-document url-prefix("http://127.0.0.1:8823/thread/"){
#menuJumpTo > input{
border-bottom:none !important;
}
}
>新着にアンダーバーがある
@-moz-document url-prefix("http://127.0.0.1:8823/thread/"){
#menuJumpTo > input{
border-bottom:none !important;
}
}
2015/05/15(金) 21:21:26.55ID:jHNHH7oT0
gray 入れてて、レスをすべて表示をデフォルトにしたいんだけど、どこを設定すればいいの?
2015/05/15(金) 21:41:03.07ID:wEVUgdEL0
>>95
それは表示するレス範囲のことでしょうか?
gray であれば表示メニューから「すべて」を選んだ状態
それであれば、スキンじゃなくてchaikaのオプションです
「スレ一覧」のスレッド表示の制限が初期値は最新50件になってるので全件表示にしてください
それは表示するレス範囲のことでしょうか?
gray であれば表示メニューから「すべて」を選んだ状態
それであれば、スキンじゃなくてchaikaのオプションです
「スレ一覧」のスレッド表示の制限が初期値は最新50件になってるので全件表示にしてください
2015/05/16(土) 01:17:56.12ID:0+J0Nr540
FoxAge2ch の設定は別だから
使っているならそっちも
使っているならそっちも
2015/07/06(月) 20:12:03.87ID:DBAsyzZV0
ぬるぽぬるぽ
2015/07/06(月) 21:20:54.02ID:QhpmsEcC0
ガッ
2015/07/27(月) 20:23:30.31ID:KbtN6DnV0
smorgas lego-ex-R 2015/07/27ありがたく使わせてもらってるんですけど
表示スタイルでnoteを指定したときだけモナー(とは限らないけど)アイコンが
右端に寄ってしまうのはそういう仕様ってことでいいんですかね
表示スタイルでnoteを指定したときだけモナー(とは限らないけど)アイコンが
右端に寄ってしまうのはそういう仕様ってことでいいんですかね
2015/07/27(月) 21:06:33.82ID:dZpaGvZH0
2015/07/27(月) 21:10:01.47ID:KbtN6DnV0
2015/07/27(月) 22:49:14.32ID:knC/p9eZ0
lego-exの発言回数表示が「2/2」のようになってるけど2にできないの?
2015/07/28(火) 20:31:54.20ID:RQjt5WSe0
できます
2015/08/16(日) 22:29:08.51ID:lpPzwHLS0
smorgas lego-ex-R 20150811に更新したのですが、既にスレを開いてる状態で
NGExを編集して保存したり、恐らく最近アクセスしたスレッドに載っていないスレを新しいタブで開くと
既に開いてるスレを勝手に更新してしまいます
この更新を無効にする方法をご存じの方がおりましたら教えていただけないでしょうか?
Monazilla/1.00 (chaika/1.7.3.1-signed; Windows NT 6.1; WOW64; Firefox/38.2.0)
NGExを編集して保存したり、恐らく最近アクセスしたスレッドに載っていないスレを新しいタブで開くと
既に開いてるスレを勝手に更新してしまいます
この更新を無効にする方法をご存じの方がおりましたら教えていただけないでしょうか?
Monazilla/1.00 (chaika/1.7.3.1-signed; Windows NT 6.1; WOW64; Firefox/38.2.0)
2015/08/17(月) 00:32:22.54ID:vXFF3iVC0
🍎
2015/08/17(月) 17:02:53.75ID:TnnfkOhp0
>>105
前者は、chaika-abone-add のイベント処理部分の
abone.jsの52行目 self.reloadThread(false); をコメントアウトすればいいと思うけど後者は知らん
前者は、chaika-abone-add のイベント処理部分の
abone.jsの52行目 self.reloadThread(false); をコメントアウトすればいいと思うけど後者は知らん
2015/08/18(火) 00:17:50.96ID:7WvYZ8WB0
2015/08/18(火) 12:31:08.03ID:kewxs+9i0
(したらばの方に書けばいいのに・・・)
110名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/19(水) 12:08:25.59ID:y9VbxOlE0 したらばなんかいらんし
2015/08/19(水) 14:16:09.64ID:fwiH90600
smorgas lego-ex-Rはしたらばで公開されてるんだが
頭大丈夫かよ
頭大丈夫かよ
2015/08/19(水) 14:32:18.27ID:2nccfzYt0
てかなんで向こうで公開してるんだろね?
スキン専用スレがあるんだから活用すればいいのに
と思わんでもない
スキン専用スレがあるんだから活用すればいいのに
と思わんでもない
2015/08/19(水) 14:55:19.83ID:fwiH90600
そりゃchaikaデフォの状態だとこっち読めないからな
したらばにスキンスレ作ったほうがいい
したらばにスキンスレ作ったほうがいい
2015/08/19(水) 15:09:28.06ID:ajw58QIc0
lego-ex-Rの人はAPIパッチ使わない派みたいだしchaikaのgithubにもコメント投稿してるっぽいからな
向こうの住人だよ
向こうの住人だよ
2015/08/19(水) 19:59:03.18ID:L8tivwE90
タテマエ上はChaikaでこっちに書けないって事を忘れるな
2015/08/19(水) 20:34:06.14ID:P+ur3tkj0
2015/08/21(金) 15:01:14.11ID:1gnDlIE60
2015/08/21(金) 15:15:46.35ID:v2fwOPwr0
う〜ん、でもnodagutiさんがサポート掲示板ってことにしたスレでスキンの話ってのも
なんか違うような、、
なんか違うような、、
2015/08/21(金) 15:19:29.01ID:zz6nSub90
無能ほど自治をしたがるという法則通りだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 台湾有事での集団的自衛権行使に「賛成」が48.8%、「反対」が44.2% ★4 [♪♪♪★]
- 台湾有事での集団的自衛権行使に「賛成」が48.8%、「反対」が44.2% ★5 [♪♪♪★]
- 高市早苗首相、独自貫いた1カ月 会食ゼロ、議員宿舎で勉強漬け「飲んでる暇があれば、政策を練り、資料を読みたい」 [Hitzeschleier★]
- 【MLB】大谷翔平、山本由伸、佐々木朗希WBC出場辞退が確実に! トランプ大統領「ロス五輪最優先」指令 どうなる侍ジャパン [牛丼★]
- 【英FT】国土の大部分を日本の残忍な占領下におかれたという苦しみの記憶を今なお抱え続けている中国 [1ゲットロボ★]
- 岐阜発激安スーパー「バロー」横浜にオープン! [おっさん友の会★]
- 高市早苗「G20サミット、なめられない服を選びました。外交交渉でマウント取れる服買わないとなぁ」大炎上★3 [165981677]
- 有識者「中国からのレアアースは止められても問題ない。高市さんがアメリカから買えばいい」 [834922174]
- 【んな専🏡】ルーナイトとたこ焼きパーティするのらぁ(・o・🍬)【ホロライブ▶】
- 【悲報】高市早苗内閣自民党支持率、30.7%にwwwwwwwwwwwww [339712612]
- 中国、高市早苗を国連に提訴。「国際社会に問う」 [271912485]
- 【誰でも】雑談広場★0
