●bbs2chreader
http://bbs2ch.sourceforge.jp/
●Chaika
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/chaika/
http://tabunfirefox.web.fc2.com/
●Firefoxまとめサイト〜bbs2chreader〜
http://firefox.geckodev.org/index.php?bbs2chreader
●Uploader [bbs2chreader]
http://bbs2ch.sourceforge.jp/uploader/upload.php
●smorgasbord
http://smorgasbord.drwatson.nobody.jp/
●PhantomPain2
http://chlice.qee.jp/app/
●関連スレ
bbs2chreader/chaika Part44
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1415199627/
●前スレ
bbs2chreader/chaikaスキンスレッド part7
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1360751657/
探検
bbs2chreader/chaikaスキンスレッド part8 [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/10(土) 10:29:25.54ID:rNH2xwFR02015/08/21(金) 17:53:22.95ID:Vy6VV27F0
なるほど、「追い出した側」にとっては
「そもそもそのスレにいるべきでない人がいなくなった」だけのことだから
そもそも自分が追い出したという認識なんぞ持ちようがないわけか
「そもそもそのスレにいるべきでない人がいなくなった」だけのことだから
そもそも自分が追い出したという認識なんぞ持ちようがないわけか
2015/08/21(金) 17:59:21.80ID:v2fwOPwr0
2015/08/21(金) 18:21:29.91ID:hJM1Exja0
スキンはスキンスレでってのは間違っちゃいないと思うけどな
でもあんな邪魔者扱いしちゃダメだわ
頭下げて丁寧に誘導してればこんなことにはならなかったのに
でもあんな邪魔者扱いしちゃダメだわ
頭下げて丁寧に誘導してればこんなことにはならなかったのに
2015/08/21(金) 18:43:57.75ID:1gnDlIE60
>>126
自分もpython串使ってるがすでに完成されてるから何ら困ったことはないし
なによりなんかあってもコンソールみてればすぐわかるし
APIパッチ利用者が事あるごとにしたらばのスレでわいわいやってるのを生暖かく見てたよ
FoxAge2chで複数同時にスレを読み込めないとか、そんな乱暴な使い方するのがおかしいし
python串作者の使いたければ自己責任でどうぞっていうスタンスは正解だと思った
今回のことを口実にかツイッターというハードルを設けたスキン作者もいい判断
APIパッチ作者は下手にスレで親身に対応したもんだから、リアルが忙しいだろうに
signed なアドオンを公開しないと多くの利用者を露頭に迷わすことになるって気負っちゃってるよ
自分もpython串使ってるがすでに完成されてるから何ら困ったことはないし
なによりなんかあってもコンソールみてればすぐわかるし
APIパッチ利用者が事あるごとにしたらばのスレでわいわいやってるのを生暖かく見てたよ
FoxAge2chで複数同時にスレを読み込めないとか、そんな乱暴な使い方するのがおかしいし
python串作者の使いたければ自己責任でどうぞっていうスタンスは正解だと思った
今回のことを口実にかツイッターというハードルを設けたスキン作者もいい判断
APIパッチ作者は下手にスレで親身に対応したもんだから、リアルが忙しいだろうに
signed なアドオンを公開しないと多くの利用者を露頭に迷わすことになるって気負っちゃってるよ
2015/08/21(金) 19:12:09.63ID:CIuGpkG90
2015/08/21(金) 19:20:44.50ID:eXBpxXIG0
ここまできてまだ言い訳
やれやれ
やれやれ
2015/08/21(金) 19:25:07.40ID:CIuGpkG90
2015/08/21(金) 21:14:41.72ID:Fzp06HPB0
twisted最高
2015/08/21(金) 23:27:48.53ID:bzwOzS840
twisted除去版を使ってる
HTTP1.0を投げてもまともなデータ送ってくれるから
HTTP1.0を投げてもまともなデータ送ってくれるから
2015/08/22(土) 03:58:20.32ID:8R9cThte0
したらば見てきたが酷いな
双方が罵り合ってスレを荒らし始めたからツイッターに引っ込むことにしたんだろうに
おまけにツイッターやってないから更新する度報告しろと言ってるヤツまで湧いてるし
双方が罵り合ってスレを荒らし始めたからツイッターに引っ込むことにしたんだろうに
おまけにツイッターやってないから更新する度報告しろと言ってるヤツまで湧いてるし
2015/08/22(土) 04:36:52.12ID:Q/BY63310
結果的にツイッターに引っ込んだのは逆効果だったな
自治厨が文句言うのはいつもの事だから真に受けずに軽く流せば良かった
自治厨が文句言うのはいつもの事だから真に受けずに軽く流せば良かった
138名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/22(土) 05:24:26.61ID:Nz29Uvrw0 コミュ障こじらせたのか
死ぬなよ
死ぬなよ
2015/08/22(土) 07:22:42.98ID:Xo5e1uNI0
スキン作者はツイッターに引っ込んだほうがはるかに気楽だし
自治厨に神経すり減らしてまでスレでサポートする義務なんかない
逆効果というなら、追い出したことでスレが荒れて貴重な貢献者にへそを曲げられた
有象無象の方が結果的に損をしただけってことだな
自治厨に神経すり減らしてまでスレでサポートする義務なんかない
逆効果というなら、追い出したことでスレが荒れて貴重な貢献者にへそを曲げられた
有象無象の方が結果的に損をしただけってことだな
2015/08/22(土) 10:47:33.26ID:L+dfowxV0
崇高()な理念掲げて凸して荒らした結果、技術者に愛想尽かされた感じか
あいつ何をやりたったんだろうな
あいつ何をやりたったんだろうな
2015/08/22(土) 12:02:19.99ID:5Spz947O0
今度はnet使うならjimのルールに従えという自治厨が湧いてる
串やパッチの作者を締め出し始めたぞ
串やパッチの作者を締め出し始めたぞ
2015/08/22(土) 13:15:57.38ID:L+dfowxV0
凸した長文のアホよりはまともなこと言ってるけどな
あと締め出してるのそいつじゃないし
あと締め出してるのそいつじゃないし
143名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/26(水) 14:52:56.62ID:CzAWJ0iS0 モジラ財団アホだな
今でも重くなってきてるのになんで重量級の方目指すかね
chaikaとかせっかく素晴らしいアドオンあるのに資産切り捨ててどうすんだよ
今でも重くなってきてるのになんで重量級の方目指すかね
chaikaとかせっかく素晴らしいアドオンあるのに資産切り捨ててどうすんだよ
2015/08/26(水) 14:56:33.46ID:xgWfX3al0
ほんそれ
糞なWindows10のMSですらIE切り捨ててEdge()出してると言うのに
糞なWindows10のMSですらIE切り捨ててEdge()出してると言うのに
2015/09/01(火) 20:20:31.34ID:8oPiZrLO0
lego-ex-R 2015/08/31版が出た
https://twitter.com/earlgreypicard/status/638331148192477185
https://twitter.com/earlgreypicard/status/638331148192477185
2015/09/01(火) 20:43:04.92ID:ye5BK8tG0
使わせてもらいます
2015/09/02(水) 14:34:38.32ID:XBmERv4x0
俺の環境だと自分返信が機能しないな
2015/09/02(水) 15:28:43.77ID:rZyucT+w0
プロフェッサーXのハゲアイコンとか渋いな
149名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/08(火) 21:51:58.86ID:OHlMB1Md0 2chブラウザみたいにスレッドの下部に書き込み欄があって
shift+Enterで書き込めるスキンを教えてください
shift+Enterで書き込めるスキンを教えてください
2015/09/10(木) 00:31:13.46ID:eLJCFcdN0
2015/09/10(木) 21:52:25.57ID:blt8P4zG0
そうですか。どうもすみません。
ショートカットキーで書き込みウィザード出すようなのも自分でどうにかしないとダメなんでしょうね。
ショートカットキーで書き込みウィザード出すようなのも自分でどうにかしないとダメなんでしょうね。
152名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/10(木) 23:35:39.00ID:hY4I+l3W0 それはスキンとかで対応してないかな?
キーの変更がしたいって時も簡単にできるはず
firefox ショートカット 変更とかでURL欄の右にある検索ボックスにぶちこんでみるといい
つーかデフォルトでもchaika起動中にCtrl+Enterで出せるぞ
キーの変更がしたいって時も簡単にできるはず
firefox ショートカット 変更とかでURL欄の右にある検索ボックスにぶちこんでみるといい
つーかデフォルトでもchaika起動中にCtrl+Enterで出せるぞ
2015/09/11(金) 00:36:56.66ID:egoHsTW90
ctrl+enterでできますね。きかないスキンもありますけど、
どうもご親切にありがとうございました。
どうもご親切にありがとうございました。
2015/09/11(金) 02:08:55.47ID:GYvGYvKb0
主なスキンのショートカットキー設定
■chaika Defaultスキン (1.7.1から)
script.js 内の ShortcutHandler 部分で定義
書き込み: Ctrl + Enter, Shift + Enter, w
再読み込み: r
新着レスへ移動: n
次のレスへ移動: j
前のレスへ移動: k
次のページヘ移動: f
前のページヘ移動: b
レス番号へ移動: レス番号を数字で入力
■lego-ex-Rスキン
主に general.js 内の KeyInput 部分にあるが処理内に直接書かれているのでいじらないほうが無難
スレッド更新: F5
新着レスへ移動: Alt + Shift + L
前 / 次のレスへ移動: ← / →
先頭 / 末尾のレスへ移動: ↑ / ↓
前 / 次50件のレスを表示: ← / →
書き込み: Ctrl + Enter
すべて表示: Ctrl + Space
自動更新ON/OFF: Ctrl + Alt + A
検索: Ctrl + F
オプション: Ctrl + O
画像・動画のインライン表示: Alt + I / Ctrl + Alt + I(グロチェック無し)
レス番号へ移動: レス番号を数字で入力
■chaika Defaultスキン (1.7.1から)
script.js 内の ShortcutHandler 部分で定義
書き込み: Ctrl + Enter, Shift + Enter, w
再読み込み: r
新着レスへ移動: n
次のレスへ移動: j
前のレスへ移動: k
次のページヘ移動: f
前のページヘ移動: b
レス番号へ移動: レス番号を数字で入力
■lego-ex-Rスキン
主に general.js 内の KeyInput 部分にあるが処理内に直接書かれているのでいじらないほうが無難
スレッド更新: F5
新着レスへ移動: Alt + Shift + L
前 / 次のレスへ移動: ← / →
先頭 / 末尾のレスへ移動: ↑ / ↓
前 / 次50件のレスを表示: ← / →
書き込み: Ctrl + Enter
すべて表示: Ctrl + Space
自動更新ON/OFF: Ctrl + Alt + A
検索: Ctrl + F
オプション: Ctrl + O
画像・動画のインライン表示: Alt + I / Ctrl + Alt + I(グロチェック無し)
レス番号へ移動: レス番号を数字で入力
2015/09/11(金) 02:10:36.17ID:GYvGYvKb0
■grayスキン
header.js 内の KeyMapping 部分で定義
検索リセット: Esc
画像検索: 1
動画検索: 2
埋め込み画像読み込み: 3
埋め込み動画読み込み: 4
オートパイロット: A
ブックマークにスクロール: B
コピー支援ダイアログ: C
要約: D
検索ボックス: F
ギャラリー: G
履歴: H
インラインレス展開: I
ライトボックス: L
新着にスクロール: N
オプション: O
スレッド更新: R
スレッド情報: T
スレッド表示メニュー: V
書き込み: W
前のレスにスクロール: ←キー
次のレスにスクロール: →キー
header.js 内の KeyMapping 部分で定義
検索リセット: Esc
画像検索: 1
動画検索: 2
埋め込み画像読み込み: 3
埋め込み動画読み込み: 4
オートパイロット: A
ブックマークにスクロール: B
コピー支援ダイアログ: C
要約: D
検索ボックス: F
ギャラリー: G
履歴: H
インラインレス展開: I
ライトボックス: L
新着にスクロール: N
オプション: O
スレッド更新: R
スレッド情報: T
スレッド表示メニュー: V
書き込み: W
前のレスにスクロール: ←キー
次のレスにスクロール: →キー
2015/10/04(日) 16:55:07.74ID:0Kaq+3Ur0
lego-ex-Rスキンの新しいの使ってみたけど
画面狭くしたらスレタイ読めなかったりオプション画面が不便なのが改良されてた
ショートカットキーも変わってた
画面狭くしたらスレタイ読めなかったりオプション画面が不便なのが改良されてた
ショートカットキーも変わってた
2015/10/04(日) 19:48:12.39ID:uUGp3RXn0
新しいの来てたか
2015/10/05(月) 02:25:05.08ID:9xs2i4SZ0
古参スキンの PhantomPain シリーズ作者のサイトトップが以前からエラー表示出てたが
今アクセスしたら開けない
魔導実験室。
http://chlice.qee.jp/
スキン置き場の直リンは開けるけど これは完全死亡フラグ?
gray 作者のサイトも今年に入っての更新全くなくて (c) 2014 のまま
tabunfirefox
http://tabunfirefox.web.fc2.com/
もう lego-ex-R だけか?
今アクセスしたら開けない
魔導実験室。
http://chlice.qee.jp/
スキン置き場の直リンは開けるけど これは完全死亡フラグ?
gray 作者のサイトも今年に入っての更新全くなくて (c) 2014 のまま
tabunfirefox
http://tabunfirefox.web.fc2.com/
もう lego-ex-R だけか?
2015/10/05(月) 19:48:54.23ID:hWWlNS700
lego-ex-Rスキン「w」で書き込みウィンドウ出るようになったのか
気分転換に久しぶりに使ってみよっと
気分転換に久しぶりに使ってみよっと
2015/10/05(月) 20:44:57.35ID:LItg9Kgl0
便利だな
って書こうとして結局Ctrl + Enterしちゃった
って書こうとして結局Ctrl + Enterしちゃった
2015/10/07(水) 02:40:20.37ID:oF2xXZvT0
http://i.imgur.com/7F7X0qy.png
前/次のレスへ移動、前/次[50]件のレスを表示ってのが地味にしっくり来る
しかも h, j, k, l の文字キーにアサインされてるのがなんかいい
前/次のレスへ移動、前/次[50]件のレスを表示ってのが地味にしっくり来る
しかも h, j, k, l の文字キーにアサインされてるのがなんかいい
162名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/07(水) 16:23:26.81ID:IT8Qn8No0 いつも思うけど要約って結局なんなんだ
2015/10/07(水) 16:36:17.71ID:k9eabOJ/0
要約
2015/10/07(水) 17:13:23.96ID:oF2xXZvT0
>>162
レスアンカーで繋がってるのだけ表示ってことでしょ
レスアンカーで繋がってるのだけ表示ってことでしょ
2015/10/07(水) 18:15:12.41ID:yIowId2R0
なるほど。そういう事か。ようやくわかった
2015/10/29(木) 00:16:20.27ID:v2rADwxw0
smorgas lego-ex-R 2015/10/28 が出た
https://twitter.com/earlgreypicard/status/659342766460112896
https://twitter.com/earlgreypicard/status/659345352416325632
https://twitter.com/earlgreypicard/status/659342766460112896
https://twitter.com/earlgreypicard/status/659345352416325632
2015/10/29(木) 02:01:59.24ID:blCFyl//0
これはいい
2015/10/29(木) 13:28:02.19ID:JXlvNcZd0
smorgas lego-ex-Rて「新着レスの表示」ボタンが無いんだな
169名無しさん@お腹いっぱい。
2015/11/13(金) 19:06:11.62ID:w6ql2KSM0 smorgas lego-ex-R、タイトル名読みにくい
なんで黒に濃い青文字やねん。
なんで黒に濃い青文字やねん。
2015/11/13(金) 22:01:07.04ID:6yc0YrpH0
lego-ex / lego-ex (軽量)
http://i.imgur.com/k5xdk1s.png
本家ライク
http://i.imgur.com/tdfbbfR.png
mixライク
http://i.imgur.com/XJEi8ax.png
chaikaライク
http://i.imgur.com/nRpflLJ.png
osakidark
http://i.imgur.com/DK89BYt.png
colleカスタム
http://i.imgur.com/kaMPHXL.png
note
http://i.imgur.com/DRhaLL5.png
sb3
http://i.imgur.com/TRdZOgp.png
switch
http://i.imgur.com/lH2Tufk.png
black
http://i.imgur.com/BHbINcR.png
simple-black2_old
http://i.imgur.com/NoxJqgB.png
>>168
「新着あり」押してみ
>>169
どれのことだよ?
http://i.imgur.com/k5xdk1s.png
本家ライク
http://i.imgur.com/tdfbbfR.png
mixライク
http://i.imgur.com/XJEi8ax.png
chaikaライク
http://i.imgur.com/nRpflLJ.png
osakidark
http://i.imgur.com/DK89BYt.png
colleカスタム
http://i.imgur.com/kaMPHXL.png
note
http://i.imgur.com/DRhaLL5.png
sb3
http://i.imgur.com/TRdZOgp.png
switch
http://i.imgur.com/lH2Tufk.png
black
http://i.imgur.com/BHbINcR.png
simple-black2_old
http://i.imgur.com/NoxJqgB.png
>>168
「新着あり」押してみ
>>169
どれのことだよ?
2015/11/13(金) 22:21:45.29ID:Ej2aM3dx0
>>169
2ch Browser Userscriptが有効だと濃い青文字になるね
2ch Browser Userscriptが有効だと濃い青文字になるね
2015/11/14(土) 12:28:44.12ID:v+KhFyxZ0
>>171
Greasemonkey で
Simple2chVewer 2.12
2ch Browser Userscript 2014112312
2chan viewer
どれ有効にしてもそんな事にはならんかったが
そもそも 実行しないページに http://127.0.0.1:* が設定されてたら干渉するはずがない
それくらいは確認してるよね?
Greasemonkey で
Simple2chVewer 2.12
2ch Browser Userscript 2014112312
2chan viewer
どれ有効にしてもそんな事にはならんかったが
そもそも 実行しないページに http://127.0.0.1:* が設定されてたら干渉するはずがない
それくらいは確認してるよね?
173名無しさん@お腹いっぱい。
2015/11/14(土) 16:45:32.12ID:3TPc/6kj0 smorgas lego-ex-Rってスレ開いて新着まで移動にちょっともっさりしない?
Grayだとサクッと新着まで飛んでくれるんだが何でだろ
Grayだとサクッと新着まで飛んでくれるんだが何でだろ
2015/11/18(水) 21:50:36.83ID:uFV/WcRh0
smorgas lego-ex-R
貼られたスレを読み込んでログを取得するのをやめてほしい
実際には読んでないスレ・レスが既読になってしまう
あと、何スレも貼られてる場合にマウスオーバーしてしまうと
それらを一気に読み込もうとして固まることがある
これは主にうちの環境のせいでもあると思うけど
貼られたスレを読み込んでログを取得するのをやめてほしい
実際には読んでないスレ・レスが既読になってしまう
あと、何スレも貼られてる場合にマウスオーバーしてしまうと
それらを一気に読み込もうとして固まることがある
これは主にうちの環境のせいでもあると思うけど
2015/11/18(水) 22:38:16.71ID:JMsBobrW0
>>174
オプション>一般>スレッド情報のチェック外せばいいだけじゃないの
オプション>一般>スレッド情報のチェック外せばいいだけじゃないの
2015/11/19(木) 00:31:31.85ID:5kCJnD1q0
先読みするのはスレッド情報有効にした時だけだな
せっかく初期値で無効になってるのに自分で有効にしといて文句言うとかアホすぎ
ポップアップもすべてのレスを一度に表示にしてるんじゃない?
せっかく初期値で無効になってるのに自分で有効にしといて文句言うとかアホすぎ
ポップアップもすべてのレスを一度に表示にしてるんじゃない?
2015/11/19(木) 13:44:27.94ID:UPSb/I1X0
「スレッド情報」だけど実質的には「スレッドのログ取得」機能ってことだな
2015/11/19(木) 21:42:44.19ID:j3BPrNm20
個人的に、ログがあるかsubject.txt等にデータがある分だけスレッド情報を表示して、
新規のdat取得はしない、という設定があればいいな、と思うが
スキン側でデータがあるか区別するのは無理なのかな
新規のdat取得はしない、という設定があればいいな、と思うが
スキン側でデータがあるか区別するのは無理なのかな
2015/11/19(木) 22:09:28.54ID:FSEGkTyw0
どうやってスキンからsubject.txtにアクセスするんや
2015/11/22(日) 06:46:14.43ID:8yIWwKSu0
profile\extensions\chaika@chaika.xrea.jp\chrome\content\chaika\board\page.xul
49行目"板情報の更新"の次の行に挿入
<menuitem label="板情報の表示" oncommand="ChaikaCore.browser.openURL(gBoard.settingURL, true);"/>
49行目"板情報の更新"の次の行に挿入
<menuitem label="板情報の表示" oncommand="ChaikaCore.browser.openURL(gBoard.settingURL, true);"/>
2015/11/27(金) 15:30:57.40ID:WeSV7lrj0
【使用OSとVer】 Win8.1
【使用FirefoxのVer】 41
【使用b2r/chaikaのVer】 chaika1.7.3.1
【使用skinとVer】 smorgas-lego-ex-R-20151003
Youtubeの埋め込み動画が反映されるものとされないものがあるのですが全てに対応したPopup.jsをお持ち方がいたら該当箇所のコードを教えて下さい。
【使用FirefoxのVer】 41
【使用b2r/chaikaのVer】 chaika1.7.3.1
【使用skinとVer】 smorgas-lego-ex-R-20151003
Youtubeの埋め込み動画が反映されるものとされないものがあるのですが全てに対応したPopup.jsをお持ち方がいたら該当箇所のコードを教えて下さい。
2015/11/27(金) 15:37:13.14ID:r0y0SrOF0
2015/11/27(金) 15:56:07.87ID:1jeo2evL0
思いませんね
2015/11/27(金) 22:09:54.22ID:iLrEUO5j0
URL貼らなければ対応のしようがないだろう
ただの独り言だっていうのなら別にいいだろうけど、スレ汚してるだけだな
ただの独り言だっていうのなら別にいいだろうけど、スレ汚してるだけだな
2015/11/28(土) 19:32:31.35ID:Z22+RX6R0
https://twitter.com/earlgreypicard/status/668240651226497024
どうやら次はスクリプトをファイル3個に統合するらしいぞ
募集しても無駄だな
おめでとう
どうやら次はスクリプトをファイル3個に統合するらしいぞ
募集しても無駄だな
おめでとう
2015/12/11(金) 21:47:30.60ID:v3zyZZvo0
>>170
お先真っ暗使ってたけどsimple-black2_old いいな
お先真っ暗使ってたけどsimple-black2_old いいな
2015/12/11(金) 21:54:20.70ID:bzCb1LLM0
>>181
昨日出た最新版はYouTubeの短縮や再生開始時間指定にも対応してる
昨日出た最新版はYouTubeの短縮や再生開始時間指定にも対応してる
2015/12/19(土) 09:43:36.50ID:VYNBwJrl0
smorgas-lego-ex-Rのポップアップがマウス外しても消えなくなったんだけど対処法ありますか?
2015/12/19(土) 10:41:07.38ID:sUbSz4PY0
2015/12/19(土) 10:58:56.55ID:VYNBwJrl0
2015/12/19(土) 11:05:56.47ID:sUbSz4PY0
>>190
やり直し
やり直し
2015/12/20(日) 19:39:21.63ID:Oedg4OCV0
>>190
ちゃんと書かないといつまでたっても放置だぞ
全般って 20150628 から20151210 までの全バージョンということか
手順が書いてなければエスパーしか再現できない
そもそもポップアップとはどこのポップアップだ
ちゃんと書かないといつまでたっても放置だぞ
全般って 20150628 から20151210 までの全バージョンということか
手順が書いてなければエスパーしか再現できない
そもそもポップアップとはどこのポップアップだ
2015/12/22(火) 02:25:46.16ID:PNriA2+c0
>>191-192
188です
ちょっと忙しくて見られてませんでした
申し訳ない
そうです。20150628から最新まで全部です
somrgas-lego-exの20120605を入れてたのですが
急にレス抽出やID抽出のポップアップが再読み込みしないと消えなくなってバージョン新しいの入れてみたけど全部駄目でした
でも他の人が大丈夫ならただのおま環な気がしてきました
すみませんでした
188です
ちょっと忙しくて見られてませんでした
申し訳ない
そうです。20150628から最新まで全部です
somrgas-lego-exの20120605を入れてたのですが
急にレス抽出やID抽出のポップアップが再読み込みしないと消えなくなってバージョン新しいの入れてみたけど全部駄目でした
でも他の人が大丈夫ならただのおま環な気がしてきました
すみませんでした
2015/12/22(火) 09:05:15.25ID:YeeDP+vk0
smorgas lego-ex-R作者が今日明日には修正版をリリ−スするってツイ−トしてる
2015/12/22(火) 09:28:55.82ID:ao99DTNM0
ポップアップの件はバグに入ってないみたいだよ
http://goo.gl/qyDeZa
たしかポップアップはESCキーで消えたはず
マウスカーソルどけて消えないのだとするとマウスイベントを誰かに横取り、妨害されてるとか
他のアドオンを無効にしてやってみたらいいんじゃないかな
http://goo.gl/qyDeZa
たしかポップアップはESCキーで消えたはず
マウスカーソルどけて消えないのだとするとマウスイベントを誰かに横取り、妨害されてるとか
他のアドオンを無効にしてやってみたらいいんじゃないかな
2015/12/22(火) 11:00:41.45ID:rjy5UtMm0
レス参照数が出ないと思ったら修正案件か
ありがとう
ありがとう
2015/12/23(水) 18:42:25.52ID:NZd7y0410
smorgas lego-ex-R修正版きてた
2015/12/23(水) 21:00:17.86ID:bPueBF+w0
2015/12/24(木) 01:10:05.00ID:0uucOcwl0
>>194-195
教えてくれてありがとう
ちなみにESCキーでは消えなかった
新しい修正で直ったら嬉しいと思ってたけどやっぱりダメだった
大人しくdefault使っときます(´;ω;`)
皆様素敵なクリスマスイヴを
教えてくれてありがとう
ちなみにESCキーでは消えなかった
新しい修正で直ったら嬉しいと思ってたけどやっぱりダメだった
大人しくdefault使っときます(´;ω;`)
皆様素敵なクリスマスイヴを
2015/12/24(木) 01:12:55.26ID:TcYHu6Rr0
2015/12/24(木) 06:26:00.43ID:0uucOcwl0
2015/12/27(日) 09:08:45.72ID:Y5my9kby0
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/44179/1435322223/804
804 :名無しさん:2015/12/26(土) 07:50:26 ID:5nCxTRBY0
アールグレイさん Twitter で lego-ex-R の更新情報とかバグ情報とか流してるけど
スレから移動するんなら Github で良かったんじゃ…
https://twitter.com/earlgreypicard/status/680537225554194432
#lego-ex-R はGitHubでやればいいのではという意見を拝見しました。
GitHubで公開していないのは、lego-exはライセンス不明のまま複数のスキンを継承して成り立っており、
パブリックなところで共有公開するのはちょっと遠慮しとこうと、まあそんなわけなのです
https://twitter.com/earlgreypicard/status/680540789215215616
b2r/chaikaのスキンでGitHubにリポジトリを置いてるのは、私が知るかぎり
https://github.com/lordhollow/PhantomPain だけかと思います。
残念ながら PhatomPainの作者さんはもう見てらっしゃらないみたいですが… #lego-ex-R
804 :名無しさん:2015/12/26(土) 07:50:26 ID:5nCxTRBY0
アールグレイさん Twitter で lego-ex-R の更新情報とかバグ情報とか流してるけど
スレから移動するんなら Github で良かったんじゃ…
https://twitter.com/earlgreypicard/status/680537225554194432
#lego-ex-R はGitHubでやればいいのではという意見を拝見しました。
GitHubで公開していないのは、lego-exはライセンス不明のまま複数のスキンを継承して成り立っており、
パブリックなところで共有公開するのはちょっと遠慮しとこうと、まあそんなわけなのです
https://twitter.com/earlgreypicard/status/680540789215215616
b2r/chaikaのスキンでGitHubにリポジトリを置いてるのは、私が知るかぎり
https://github.com/lordhollow/PhantomPain だけかと思います。
残念ながら PhatomPainの作者さんはもう見てらっしゃらないみたいですが… #lego-ex-R
2015/12/27(日) 20:23:37.34ID:tojSet+Y0
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1434991857/585
> 585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2015/12/27(日) 16:12:32.63 ID:FkCxHReI0
> 「人気レスを抽出表示」機能があるスキンありますか?
> たとえば5個以上レスされてるレスだけ抽出する感じの
* lego-ex-R
≫/スレッド情報/中の人/人気レス に非アンカー数降順にレスアンカーが一覧されてる
アンカーでレスをポップアップ確認できる
* gray
情報/参照 に非アンカー数降順にレスアンカーが一覧(被アンカー数で区切られている)
アンカーでレスをポップアップ確認できる
使えそうな機能を持ってるのはたぶんこれくらい
> 585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2015/12/27(日) 16:12:32.63 ID:FkCxHReI0
> 「人気レスを抽出表示」機能があるスキンありますか?
> たとえば5個以上レスされてるレスだけ抽出する感じの
* lego-ex-R
≫/スレッド情報/中の人/人気レス に非アンカー数降順にレスアンカーが一覧されてる
アンカーでレスをポップアップ確認できる
* gray
情報/参照 に非アンカー数降順にレスアンカーが一覧(被アンカー数で区切られている)
アンカーでレスをポップアップ確認できる
使えそうな機能を持ってるのはたぶんこれくらい
2015/12/31(木) 14:57:58.51ID:jZCbWkm90
Chaikaをアップデートしたら板一覧やスレ一覧のGUIが変わったのだけど、スキンってスレ内表示だけだっけ?
スレ内の表示形式は変わっていないので
スレ内の表示形式は変わっていないので
2015/12/31(木) 15:24:25.78ID:iZykYqhs0
>>204
そのとおり
そのとおり
2015/12/31(木) 16:08:58.40ID:jZCbWkm90
おー早速ありがとう
長い間、設定を触っていないから元々がどんなか忘れてしまっていた
随分グラフィカルになってたんだね
長い間、設定を触っていないから元々がどんなか忘れてしまっていた
随分グラフィカルになってたんだね
2016/01/04(月) 17:22:14.36ID:wEjDXyQf0
chaikaの置換マネージャでssspを変換して
lego-ex-Rのscript.jsとstyle-common.cssを
width: 500px
height: 250px
で幸せになれました。ありがとう
lego-ex-Rのscript.jsとstyle-common.cssを
width: 500px
height: 250px
で幸せになれました。ありがとう
208名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/05(火) 21:07:28.27ID:MjkaaVhB0 #lego-ex-R 2016/01/05版を公開しました。スレッドリンクを chaika形式にする仕様に不都合を感じる方もいるようなので、オプション/詳細に「スレッドリンクをchaikaで開く」を追加して無効にできるようにしました。また、人気レス抽出機能を追加しました。
2016/01/05(火) 23:44:27.11ID:mHD3H6Rw0
210名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/05(火) 23:49:57.68ID:s8u9RWxI0 IDみたいにIDの発言回数とクリックしたら発言をポップアップの機能を
SLIPでも適用って出来ないでしょうか?
SLIPでも適用って出来ないでしょうか?
211名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/06(水) 19:04:58.26ID:n9bgW67/0 誰かgrayにDefault_150115(必死チェッカー対応試験版)みたいに必死チェッカーをつけて上げて下さいお願いします
2016/01/06(水) 19:07:49.05ID:6ZP23CTP0
>>211
grayはライセンスめっちゃ厳しいので無理
grayはライセンスめっちゃ厳しいので無理
2016/01/06(水) 19:07:51.97ID:kYGFlB7K0
>>211
ではあなたがy2k氏に話をつけて問題ないことの確約を取ってくださいな
ではあなたがy2k氏に話をつけて問題ないことの確約を取ってくださいな
2016/01/06(水) 19:10:15.75ID:kYGFlB7K0
2016/01/06(水) 19:25:36.32ID:6ZP23CTP0
2016/01/06(水) 19:44:17.91ID:kYGFlB7K0
>>202
> https://twitter.com/earlgreypicard/status/680540789215215616
> b2r/chaikaのスキンでGitHubにリポジトリを置いてるのは、私が知るかぎり
> https://github.com/lordhollow/PhantomPain だけかと思います。
> 残念ながら PhatomPainの作者さんはもう見てらっしゃらないみたいですが… #lego-ex-R
こっちのをforkした方が安全だね
やっぱ gray は Tips のページは参考になったけど作者おかしいと思うわ
> https://twitter.com/earlgreypicard/status/680540789215215616
> b2r/chaikaのスキンでGitHubにリポジトリを置いてるのは、私が知るかぎり
> https://github.com/lordhollow/PhantomPain だけかと思います。
> 残念ながら PhatomPainの作者さんはもう見てらっしゃらないみたいですが… #lego-ex-R
こっちのをforkした方が安全だね
やっぱ gray は Tips のページは参考になったけど作者おかしいと思うわ
217名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/06(水) 20:00:54.88ID:Sm9Z1HlY0 grayって不便なくせに生意気だからすきじゃねーわ
2016/01/06(水) 20:13:19.05ID:UzFTHs4v0
2016/01/06(水) 20:25:55.00ID:CVtvQWci0
俺はContextMenu2chからMenuWizardで必死チェッカーだけ引っ張ってきてるわ
2016/01/07(木) 00:34:07.11ID:YEiHbHxJ0
URL出てたんでちょっと見てたんだが lego-ex-R作者は gray と PhantomPain
両方の作者にコンタクトとろうとしてたっぽい
http://tabunfirefox.web.fc2.com/contact.html
https://github.com/lordhollow/PhantomPain/pull/1
両方の作者にコンタクトとろうとしてたっぽい
http://tabunfirefox.web.fc2.com/contact.html
https://github.com/lordhollow/PhantomPain/pull/1
2016/01/07(木) 00:58:15.15ID:NuxBox/80
2016/01/07(木) 01:18:21.23ID:OM3KnHmN0
まあ仕方ないよ
2016/01/07(木) 07:10:41.09ID:wcc1QSY70
2016/01/07(木) 12:56:06.01ID:rmb4hsXc0
>>223
消えてないじゃん
EarlgreyTea - 2ヶ月前(2015年11月17日)
http://tabunfirefox.web.fc2.com/contact.html#comment-2362611375
> 最近2chに荒らしのレスアンカーが貼られ、一部の専ブラがフリーズさせられるということがありました。
> (中略)
> 修正パッチを提供する用意がありますので、ご連絡お願い致します。
> もしご連絡いただけないようですと、残念ですが y2kさんは tabunfirefox サイトおよび関連ソフトウェアの
> 管理を放棄されたものと判断させていただき、当方にて独自に改変バージョンを公開させていただくことになります。
> どうぞよろしくお願いいたします。
もう2ヶ月近くになるわけだから引っ張りだすためのブラフだったんだろな
ちなみにさかのぼるとこんなのも…
EarlgreyTea - 7ヶ月前(2015年6月19日) ← 時期からしてこれがlego-ex-Rを開発のきっかけ?
http://tabunfirefox.web.fc2.com/contact.html#comment-2087315794
> chaika開発版defaultスキンで最近実装された、自分のレスにマークを付けておいて
> 新着に返信があったら通知する機能をgray 2.7.5に追加してみました。
> よろしければgrayに取り入れていただきたくご検討よろしくお願いいたします。
asm - 7ヶ月前(2015年6月16日)
http://tabunfirefox.web.fc2.com/contact.html#comment-2081196374
> gray 2.7.5のheader.js 1053行目のiframeタグにallowfullscreen設定するとyoutubeで動画をフルスクリーン表示できます
> ご一考頂けるとありがたいです
EarlgreyTea - 10ヶ月前(2015年2月23日)
http://tabunfirefox.web.fc2.com/contact.html#comment-1870608274
> gray 2.7.5/header.js 1843行目の clear(self.key) は removeItem(self.key) ではないでしょうか?
> ときどきデッドロック起こす原因になってるかも
消えてないじゃん
EarlgreyTea - 2ヶ月前(2015年11月17日)
http://tabunfirefox.web.fc2.com/contact.html#comment-2362611375
> 最近2chに荒らしのレスアンカーが貼られ、一部の専ブラがフリーズさせられるということがありました。
> (中略)
> 修正パッチを提供する用意がありますので、ご連絡お願い致します。
> もしご連絡いただけないようですと、残念ですが y2kさんは tabunfirefox サイトおよび関連ソフトウェアの
> 管理を放棄されたものと判断させていただき、当方にて独自に改変バージョンを公開させていただくことになります。
> どうぞよろしくお願いいたします。
もう2ヶ月近くになるわけだから引っ張りだすためのブラフだったんだろな
ちなみにさかのぼるとこんなのも…
EarlgreyTea - 7ヶ月前(2015年6月19日) ← 時期からしてこれがlego-ex-Rを開発のきっかけ?
http://tabunfirefox.web.fc2.com/contact.html#comment-2087315794
> chaika開発版defaultスキンで最近実装された、自分のレスにマークを付けておいて
> 新着に返信があったら通知する機能をgray 2.7.5に追加してみました。
> よろしければgrayに取り入れていただきたくご検討よろしくお願いいたします。
asm - 7ヶ月前(2015年6月16日)
http://tabunfirefox.web.fc2.com/contact.html#comment-2081196374
> gray 2.7.5のheader.js 1053行目のiframeタグにallowfullscreen設定するとyoutubeで動画をフルスクリーン表示できます
> ご一考頂けるとありがたいです
EarlgreyTea - 10ヶ月前(2015年2月23日)
http://tabunfirefox.web.fc2.com/contact.html#comment-1870608274
> gray 2.7.5/header.js 1843行目の clear(self.key) は removeItem(self.key) ではないでしょうか?
> ときどきデッドロック起こす原因になってるかも
2016/01/07(木) 15:56:44.83ID:heM3zpoF0
226211
2016/01/07(木) 19:11:55.00ID:5zh8kzhg0 やっぱり無理っぽいですね…
レスくれた方どうもありがとう
レスくれた方どうもありがとう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【東京】乗用車が歩行者をはね11人ケガ、うち2人重体 現場に残されたセダンの運転手が衝突後に逃走…ひき逃げ事件として捜査 足立 [ぐれ★]
- スペイン、移民受け入れで成長 1人当たりGDP日本超え ★2 [蚤の市★]
- 尖閣周辺に中国船、10日連続 いずれも機関砲搭載 ★2 [蚤の市★]
- 【速報】東京・足立区のひき逃げ事故 警視庁が運転手とみられる人物確保 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「『中国との対話望む』日本側の姿勢は偽善」 中国共産党系国際紙が批判 高市総理の答弁撤回改めて求める [蚤の市★]
- 高市内閣の支持率72%、高い水準維持…読売世論調査 ★2 [尺アジ★]
- 【高市速報】足立区でテロ [931948549]
- 🏡👧👩💥🚗👴💨プリウスミサイル発射ぁぁ!
- 【悲報】高市政権外務省「旧敵国条項、既に死文化しただろ!!!!」Xで発信 [115996789]
- おーとーこーはー、汗かいてべそかいて
- 足立区で11人ひき逃げ
- 山里亮太「中国に対抗して自民党、高市政権を応援していこうではありませぬか!」 [592058334]
