Knuckle Headsの曲は、hoot側での対応が必要でしょう。
hootでどうなってるか分からないので、M1のソースで言うと
brd_namcona.cppでcmdaが0x31,0x32の時、samp1=0xb40000; samp2=0xbe0000;としている所で、
cmda=0x30の場合も同様にするだけです。
hootの中の人に対応して頂ければ、title code=0x30で鳴ります。
一応、hoot.exe(150103版)に強引なパッチを当てて確認してみました。
00248B0C: CF→D0
これで、cmda=0x31,0x32の時、samp1=0xb40000; samp2=0xbe0000をセットする処理を
cmda=0x30,0x31に変更してしまいます。で、title code=0x30で鳴りました。
このパッチは他の曲がおかしくなるので、この確認にしか使えません。
ROMにパッチを当てる場合は
kh1-ep1l.bin
7003A: 18→1C
kh1-ep1u.bin
7003A: FE→22
と書き換えればtitle code=0x31で鳴りますが、元のOn the Airは聞けなくなります。
ちなみに、na1/2のシーケンスデータでは鉄拳3のような転調はできないです。仕様上。
sys22,sys12のシーケンスデータで条件分岐ができるようになったからです。
鉄拳3以外では、プロップサイクルのWind Woodsという曲で使われてます。
あと、パカパカパッションのCool Dancing <70's Disco>では曲の先頭で
条件分岐してちょっと違う曲が鳴るけど、そういえば曲の途中から鳴ってるだけかも。
探検
Hoot サウンドエミュレータ v0.06 [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2015/06/05(金) 23:59:33.64ID:vNRrC5Oz0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 斎藤元彦・兵庫県知事、関西学院大学での「講演」予定に波紋 法学部長がコメント「教授会は承認せず」「利用されているようで不愉快」 [ぐれ★]
- 【コメ】やっぱり進次郎のほうがマシ…「コメの値下げは無理」と言い張る農林族の鈴木農水大臣 ★3 [ぐれ★]
- 石破前首相 おこめ券配布に「その原資は何?国民の税金でしょう」「リーズナブルな価格でお米が手に入るようにすることの方が大事」 [muffin★]
- 【発信国情報】X、プロフィール上に「VPN使用の有無」も表示か… ★2 [BFU★]
- 香港、日本側と交流停止 首相発言受け中国に追従 [蚤の市★]
- 「イスラム土葬墓地、国の責任で全国に整備を」大分の自民市議団が異例要望 岩屋毅氏尽力 日出町 [少考さん★]
- なんでブタをぶったたくの?
- ブタだけはぶったたかないで
- マーガリンってプラスチックなの?
- ( ・᷄ὢ・᷅ )ビール飲みたくなってきた
- 【速報】香港、日本総領事と断交 [369521721]
- ほらあんたたち!!!おちんちんの時間だよ!!!
