■前スレ
Hoot サウンドエミュレータ v0.05
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1352269136/
■関連サイト
▽Hoot公式
ttp://dmpsoft.s17.xrea.com/hoot/index.html
▽黒羽製作所
ttp://kurohane.net/
▽hoot化計画共同組合寄合所
ttp://home.att.ne.jp/wood/ryo_taka/hoot/hootmain.html
▽hoot arcade wiki
ttp://www19.atwiki.jp/hoot2ch/
探検
Hoot サウンドエミュレータ v0.06 [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2015/01/01(木) 11:50:48.49ID:SVjQVtfY0
2015/04/08(水) 09:21:37.75ID:k7j7wwZw0
曲名はXevious 3D/G for Arcade & Xevious ArrangementのOSTからで
BGM1,2,3,4となってるのはナムコクラシックコレクションVol.1のOSTからで
Underground Building(Area13〜16)
Spilit Core (Last Area)
Beautiful Space (Ending)
の3曲はナムクラのOSTには収録されてませんのでBGMの表記はありません
BGM1,2,3,4となってるのはナムコクラシックコレクションVol.1のOSTからで
Underground Building(Area13〜16)
Spilit Core (Last Area)
Beautiful Space (Ending)
の3曲はナムクラのOSTには収録されてませんのでBGMの表記はありません
2015/05/21(木) 08:15:25.11ID:c5flQT7L0
某スレでメガドラのSound Engine Listなるものを見たので
さっそく作ってみた。
<name>[Mega Drive] 双戴龍II ザ・リベンジ</name>
<driver type="generic_z80">megadrive</driver>
<driveralias type="Megadrive">SEGA</driveralias>
<options><option name="topaddr" value="0x24000"/>
<option name="data1" value="0x0000"/>
<option name="size1" value="0x1c00"/>
<option name="reqaddr" value="0x0107"/>
<option name="trigadr" value="0x0108"/>
<option name="trigvalue" value="0x02"/>
</options><romlist archive="DoubleDragon2">
<rom type="code">Double Dragon 2 (J) [!].bin</rom>
</romlist><titlelist>
さっそく作ってみた。
<name>[Mega Drive] 双戴龍II ザ・リベンジ</name>
<driver type="generic_z80">megadrive</driver>
<driveralias type="Megadrive">SEGA</driveralias>
<options><option name="topaddr" value="0x24000"/>
<option name="data1" value="0x0000"/>
<option name="size1" value="0x1c00"/>
<option name="reqaddr" value="0x0107"/>
<option name="trigadr" value="0x0108"/>
<option name="trigvalue" value="0x02"/>
</options><romlist archive="DoubleDragon2">
<rom type="code">Double Dragon 2 (J) [!].bin</rom>
</romlist><titlelist>
2015/05/21(木) 08:15:59.32ID:c5flQT7L0
<title code="0x00">Title Theme</title>
<title code="0x01">Mission 1</title>
<title code="0x02">Mission 1 Boss</title>
<title code="0x03">Mission Clear</title>
<title code="0x04">Intermission</title>
<title code="0x05">Mission 2</title>
<title code="0x06">Mission 2 Boss</title>
<title code="0x07">Mission 3</title>
<title code="0x08">Mission 3 Boss</title>
<title code="0x09">Mission 4</title>
<title code="0x0a">Mission 4 Boss</title>
<title code="0x0b">Final Boss Part 1</title>
<title code="0x0c">Final Boss Part 2</title>
<title code="0x0d">Ending Theme</title>
<title code="0x0e">Game Over</title>
<title code="0x10">STOP</title>
</titlelist>
これでメガドラのテレプシコラものは全て再生可能になりました。
VERYTEXのコードを見つけて下さった方に深く感謝!
<title code="0x01">Mission 1</title>
<title code="0x02">Mission 1 Boss</title>
<title code="0x03">Mission Clear</title>
<title code="0x04">Intermission</title>
<title code="0x05">Mission 2</title>
<title code="0x06">Mission 2 Boss</title>
<title code="0x07">Mission 3</title>
<title code="0x08">Mission 3 Boss</title>
<title code="0x09">Mission 4</title>
<title code="0x0a">Mission 4 Boss</title>
<title code="0x0b">Final Boss Part 1</title>
<title code="0x0c">Final Boss Part 2</title>
<title code="0x0d">Ending Theme</title>
<title code="0x0e">Game Over</title>
<title code="0x10">STOP</title>
</titlelist>
これでメガドラのテレプシコラものは全て再生可能になりました。
VERYTEXのコードを見つけて下さった方に深く感謝!
2015/05/21(木) 12:37:27.84ID:0SxiWL3y0
メガドラもいいけどSegaもC1,C2も見つけてくれる神はおらんものかのう
2015/05/21(木) 20:09:33.95ID:0/R54wr80
乙です
ダブドラ2がテレプシコラだったとは知らなかった
ダブドラ2がテレプシコラだったとは知らなかった
2015/05/24(日) 20:58:03.96ID:YdIrHYvy0
<game>
<name>[MD] CONTRA THE HARD CORE</name>
<driver type="contra">megadrive</driver>
<romlist archive="contra_md">
<rom type="code">contra.smd</rom>
</romlist>
</game>
<name>[MD] CONTRA THE HARD CORE</name>
<driver type="contra">megadrive</driver>
<romlist archive="contra_md">
<rom type="code">contra.smd</rom>
</romlist>
</game>
2015/05/24(日) 20:58:47.54ID:YdIrHYvy0
<titlelist>
<title code="0xb7">KONAMI Logo</title>
<title code="0xca">Locked and Loaded (プレーヤセレクト画面)</title>
<title code="0xcb">Charshoe X (作成指令画面)</title>
<title code="0xbe">The Hard Corps (ステージBGM)</title>
<title code="0xc1">A SPIRIT OF BUSHI (ステージBGM)</title>
<title code="0xcc">STAGE CLEAR</title>
<title code="0xbd">Yoru no Nikusyokujyu (ステージBGM)</title>
<title code="0xbf">R.A.V.E. (ボスBGM)</title>
<title code="0xd0">Zephyr (ステージBGM)</title>
<title code="0xd1">Gekokujoh Norakura (ステージBGM)</title>
<title code="0xb8">Contra Overdrive (ステージBGM)</title>
<title code="0xc0">JB303 (ボスBGM)</title>
<title code="0xbc">AC Violence (ステージBGM)</title>
<title code="0xc4">Format X (最終ボスBGM)</title>
<title code="0xb9">Something Wonderful (ステージBGM)</title>
<title code="0xb7">KONAMI Logo</title>
<title code="0xca">Locked and Loaded (プレーヤセレクト画面)</title>
<title code="0xcb">Charshoe X (作成指令画面)</title>
<title code="0xbe">The Hard Corps (ステージBGM)</title>
<title code="0xc1">A SPIRIT OF BUSHI (ステージBGM)</title>
<title code="0xcc">STAGE CLEAR</title>
<title code="0xbd">Yoru no Nikusyokujyu (ステージBGM)</title>
<title code="0xbf">R.A.V.E. (ボスBGM)</title>
<title code="0xd0">Zephyr (ステージBGM)</title>
<title code="0xd1">Gekokujoh Norakura (ステージBGM)</title>
<title code="0xb8">Contra Overdrive (ステージBGM)</title>
<title code="0xc0">JB303 (ボスBGM)</title>
<title code="0xbc">AC Violence (ステージBGM)</title>
<title code="0xc4">Format X (最終ボスBGM)</title>
<title code="0xb9">Something Wonderful (ステージBGM)</title>
2015/05/24(日) 20:59:13.81ID:YdIrHYvy0
<title code="0xc2">GTR Attack! (最終ボスBGM)</title>
<title code="0xc9">What a Painful World (エンディング BGM)</title>
<title code="0xcd">Game Over</title>
<title code="0xd2">The Foggy Cave in the Darkness (ステージBGM)</title>
<title code="0xc6">The Dawn (エンディング BGM)</title>
<title code="0xbb">Alien's Den (ステージBGM)</title>
<title code="0xd3">Guillotine (ステージBGM)</title>
<title code="0xc7">Contra the Blue Gale (エンディング BGM)</title>
<title code="0xc3">Moonlit Army (最終ボスBGM)</title>
<title code="0xc5">Last Springsteen (最終ボスBGM)</title>
<title code="0xc8">The Hard Corps Blues (エンディング BGM)</title>
<title code="0xce">All Stage Clear (最終ボスクリアーBGM)</title>
<title code="0xba">Jurassic Dope (ステージBGM)</title>
<title code="0xcf">Simon 1994RD (ステージBGM)</title>
</titlelist>
<title code="0xc9">What a Painful World (エンディング BGM)</title>
<title code="0xcd">Game Over</title>
<title code="0xd2">The Foggy Cave in the Darkness (ステージBGM)</title>
<title code="0xc6">The Dawn (エンディング BGM)</title>
<title code="0xbb">Alien's Den (ステージBGM)</title>
<title code="0xd3">Guillotine (ステージBGM)</title>
<title code="0xc7">Contra the Blue Gale (エンディング BGM)</title>
<title code="0xc3">Moonlit Army (最終ボスBGM)</title>
<title code="0xc5">Last Springsteen (最終ボスBGM)</title>
<title code="0xc8">The Hard Corps Blues (エンディング BGM)</title>
<title code="0xce">All Stage Clear (最終ボスクリアーBGM)</title>
<title code="0xba">Jurassic Dope (ステージBGM)</title>
<title code="0xcf">Simon 1994RD (ステージBGM)</title>
</titlelist>
2015/05/24(日) 21:00:01.46ID:YdIrHYvy0
<game>
<name>[MD] SONIC THE HEDGEHOG</name>
<driver type="sonic1">megadrive</driver>
<romlist archive="sonic_md">
<rom type="code">sonic1.smd</rom>
</romlist>
<titlelist>
<title code="0x81">Green Hill Zone</title>
<title code="0x83">Marble Zone</title>
<title code="0x85">Spring Yard Zone</title>
<title code="0x82">Labyrinth Zone</title>
<title code="0x84">Star Light Zone</title>
<title code="0x86">Scrap Brain Zone</title>
<title code="0x8d">Final Zone</title>
<title code="0x89">Special Stage</title>
<title code="0x87">Power Up</title>
<title code="0x88">1up</title>
<title code="0x8a">Title</title>
<title code="0x8b">All Clear</title>
<title code="0x8e">Stage Clear</title>
<title code="0x8c">Boss</title>
<title code="0x8f">Game Over</title>
<title code="0x90">Continue</title>
<title code="0x91">Staff Roll</title>
<title code="0x92">CD未収録曲1</title>
<title code="0x93">CD未収録曲2</title>
</titlelist>
</game>
<name>[MD] SONIC THE HEDGEHOG</name>
<driver type="sonic1">megadrive</driver>
<romlist archive="sonic_md">
<rom type="code">sonic1.smd</rom>
</romlist>
<titlelist>
<title code="0x81">Green Hill Zone</title>
<title code="0x83">Marble Zone</title>
<title code="0x85">Spring Yard Zone</title>
<title code="0x82">Labyrinth Zone</title>
<title code="0x84">Star Light Zone</title>
<title code="0x86">Scrap Brain Zone</title>
<title code="0x8d">Final Zone</title>
<title code="0x89">Special Stage</title>
<title code="0x87">Power Up</title>
<title code="0x88">1up</title>
<title code="0x8a">Title</title>
<title code="0x8b">All Clear</title>
<title code="0x8e">Stage Clear</title>
<title code="0x8c">Boss</title>
<title code="0x8f">Game Over</title>
<title code="0x90">Continue</title>
<title code="0x91">Staff Roll</title>
<title code="0x92">CD未収録曲1</title>
<title code="0x93">CD未収録曲2</title>
</titlelist>
</game>
2015/05/24(日) 21:00:26.13ID:YdIrHYvy0
<game>
<name>[MD] SONIC THE HEDGEHOG 2</name>
<driver type="sonic2">megadrive</driver>
<romlist archive="sonic2_md">
<rom type="code">sonic2.smd</rom>
</romlist>
<name>[MD] SONIC THE HEDGEHOG 2</name>
<driver type="sonic2">megadrive</driver>
<romlist archive="sonic2_md">
<rom type="code">sonic2.smd</rom>
</romlist>
2015/05/24(日) 21:00:55.39ID:YdIrHYvy0
<titlelist>
<title code="0x82">Emerald Hill Zone</title>
<title code="0x8e">Chemical Plant Zone</title>
<title code="0x87">Aquatic Ruin Zone</title>
<title code="0x89">Casino Night Zone</title>
<title code="0x86">Hill Top Zone</title>
<title code="0x8b">Mystic Cave Zone</title>
<title code="0x84">Oil Ocean Zone</title>
<title code="0x85">Metropolis Zone</title>
<title code="0x83">Mystic Cave Zone (2P)</title>
<title code="0x88">Casino Night Zone (2P)</title>
<title code="0x8a">Death Egg Zone (Part 1)</title>
<title code="0x94">Death Egg Zone (Part 2)</title>
<title code="0x82">Emerald Hill Zone</title>
<title code="0x8e">Chemical Plant Zone</title>
<title code="0x87">Aquatic Ruin Zone</title>
<title code="0x89">Casino Night Zone</title>
<title code="0x86">Hill Top Zone</title>
<title code="0x8b">Mystic Cave Zone</title>
<title code="0x84">Oil Ocean Zone</title>
<title code="0x85">Metropolis Zone</title>
<title code="0x83">Mystic Cave Zone (2P)</title>
<title code="0x88">Casino Night Zone (2P)</title>
<title code="0x8a">Death Egg Zone (Part 1)</title>
<title code="0x94">Death Egg Zone (Part 2)</title>
2015/05/24(日) 21:01:16.99ID:YdIrHYvy0
<title code="0x8c">Emerald Hill Zone (2P)</title>
<title code="0x8d">Sky Chase Zone</title>
<title code="0x8f">Wing Fortress Zone</title>
<title code="0x92">Special Stage</title>
<title code="0x97">Power Up</title>
<title code="0x99">Title</title>
<title code="0x95">All Clear</title>
<title code="0x93">Boss</title>
<title code="0x96">Super Sonic</title>
<title code="0x91">Option</title>
<title code="0x9e">Staff Roll</title>
<title code="0x81">Game Results</title>
<title code="0x90">Unused Song</title>
<title code="0x98">1up</title>
<title code="0x9a">Stage Clear</title>
<title code="0x9b">Game Over</title>
<title code="0x9c">Continue</title>
<title code="0x9f">CD未収録曲1</title>
<title code="0x9d">CD未収録曲2</title>
</titlelist>
<title code="0x8d">Sky Chase Zone</title>
<title code="0x8f">Wing Fortress Zone</title>
<title code="0x92">Special Stage</title>
<title code="0x97">Power Up</title>
<title code="0x99">Title</title>
<title code="0x95">All Clear</title>
<title code="0x93">Boss</title>
<title code="0x96">Super Sonic</title>
<title code="0x91">Option</title>
<title code="0x9e">Staff Roll</title>
<title code="0x81">Game Results</title>
<title code="0x90">Unused Song</title>
<title code="0x98">1up</title>
<title code="0x9a">Stage Clear</title>
<title code="0x9b">Game Over</title>
<title code="0x9c">Continue</title>
<title code="0x9f">CD未収録曲1</title>
<title code="0x9d">CD未収録曲2</title>
</titlelist>
2015/05/26(火) 03:20:45.23ID:iPh4/y//0
ソニックありがとう
PSシリーズとかも聞けないでしょうか
PSシリーズとかも聞けないでしょうか
2015/05/29(金) 20:24:48.87ID:GmqyYaW70
更新近いかな?
2015/05/29(金) 20:39:29.77ID:wA3wXtXF0
もうそんな時期か
2015/05/29(金) 22:57:51.17ID:1FXOa2tZ0
SNKっていつから聴けなくなったの?
86名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/29(金) 23:40:30.39ID:LewVzdp40 プレステ音源対応きぼんぬ
2015/05/30(土) 00:17:53.32ID:QjxiOqo/0
2015/05/30(土) 04:43:30.33ID:rOhOZJwQ0
NEOGEOのことならだいぶ前にADPCMの指定方法変わったよ
2015/06/05(金) 13:55:26.39ID:FhUELMAW0
ナックルヘッズのプレイヤーセレクトの曲って鳴らせないのだろうか
特殊な鳴らせ方してるとか?
特殊な鳴らせ方してるとか?
2015/06/05(金) 15:19:32.66ID:kM2ARRIt0
鉄拳3の転調みたくバンク切り替えなんだろうなあ
2015/06/05(金) 23:59:33.64ID:vNRrC5Oz0
Knuckle Headsの曲は、hoot側での対応が必要でしょう。
hootでどうなってるか分からないので、M1のソースで言うと
brd_namcona.cppでcmdaが0x31,0x32の時、samp1=0xb40000; samp2=0xbe0000;としている所で、
cmda=0x30の場合も同様にするだけです。
hootの中の人に対応して頂ければ、title code=0x30で鳴ります。
一応、hoot.exe(150103版)に強引なパッチを当てて確認してみました。
00248B0C: CF→D0
これで、cmda=0x31,0x32の時、samp1=0xb40000; samp2=0xbe0000をセットする処理を
cmda=0x30,0x31に変更してしまいます。で、title code=0x30で鳴りました。
このパッチは他の曲がおかしくなるので、この確認にしか使えません。
ROMにパッチを当てる場合は
kh1-ep1l.bin
7003A: 18→1C
kh1-ep1u.bin
7003A: FE→22
と書き換えればtitle code=0x31で鳴りますが、元のOn the Airは聞けなくなります。
ちなみに、na1/2のシーケンスデータでは鉄拳3のような転調はできないです。仕様上。
sys22,sys12のシーケンスデータで条件分岐ができるようになったからです。
鉄拳3以外では、プロップサイクルのWind Woodsという曲で使われてます。
あと、パカパカパッションのCool Dancing <70's Disco>では曲の先頭で
条件分岐してちょっと違う曲が鳴るけど、そういえば曲の途中から鳴ってるだけかも。
hootでどうなってるか分からないので、M1のソースで言うと
brd_namcona.cppでcmdaが0x31,0x32の時、samp1=0xb40000; samp2=0xbe0000;としている所で、
cmda=0x30の場合も同様にするだけです。
hootの中の人に対応して頂ければ、title code=0x30で鳴ります。
一応、hoot.exe(150103版)に強引なパッチを当てて確認してみました。
00248B0C: CF→D0
これで、cmda=0x31,0x32の時、samp1=0xb40000; samp2=0xbe0000をセットする処理を
cmda=0x30,0x31に変更してしまいます。で、title code=0x30で鳴りました。
このパッチは他の曲がおかしくなるので、この確認にしか使えません。
ROMにパッチを当てる場合は
kh1-ep1l.bin
7003A: 18→1C
kh1-ep1u.bin
7003A: FE→22
と書き換えればtitle code=0x31で鳴りますが、元のOn the Airは聞けなくなります。
ちなみに、na1/2のシーケンスデータでは鉄拳3のような転調はできないです。仕様上。
sys22,sys12のシーケンスデータで条件分岐ができるようになったからです。
鉄拳3以外では、プロップサイクルのWind Woodsという曲で使われてます。
あと、パカパカパッションのCool Dancing <70's Disco>では曲の先頭で
条件分岐してちょっと違う曲が鳴るけど、そういえば曲の途中から鳴ってるだけかも。
2015/06/06(土) 00:54:20.45ID:vyOs2FQd0
エロい人きたーw
2015/06/06(土) 09:04:19.97ID:OEz56WWR0
某所に提出されてるゼビウス3D/Gのvgmのみるとボス4とボス6も切り替わるタイプみたいですね(リズムの展開が変わる)
2015/06/06(土) 12:25:59.76ID:Ky/iokgp0
>>91
凄い!「KNUCKLE HEADS」鳴りました!ありがとうございました
>>元のOn the Airは聞けなくなります。
とありますが、こちらでは特に問題ないみたいです。
パッチしたことでSE,ボイスのコードには影響はありましたが・・
凄い!「KNUCKLE HEADS」鳴りました!ありがとうございました
>>元のOn the Airは聞けなくなります。
とありますが、こちらでは特に問題ないみたいです。
パッチしたことでSE,ボイスのコードには影響はありましたが・・
2015/06/07(日) 01:23:48.63ID:Eo6Xtzr60
ゼビウス3D/Gのvgmの方は確認してないけど、
一応切り替えてみました。
xv31sprog.6dに以下のパッチを当てる
0100CE: 78 2C 21 → 00 f0 22
0100D1: 78 2C 21 → 10 f0 22
0100D4: 78 2C 21 → 20 f0 22
02f000: ff〜ff → 0d 03 89 00 81 1e 20 cf 01 80 10 09 f0 22
02f010: ff〜ff → 0d 03 8d 00 81 1e 20 b0 01 80 10 19 f0 22
02f020: ff〜ff → 0d 03 8d 00 81 1e 20 b0 00 80 10 29 f0 22
title code=0x40でBoss4の切り替わった曲
title code=0x41でBoss6の切り替わった曲
title code=0x42でBoss6の元の曲
0x42は0x8dと同じ曲ですが、一度0x41を再生してしまうと0x8dも切り替わってしまうので
元に戻すために用意したものです。
一応切り替えてみました。
xv31sprog.6dに以下のパッチを当てる
0100CE: 78 2C 21 → 00 f0 22
0100D1: 78 2C 21 → 10 f0 22
0100D4: 78 2C 21 → 20 f0 22
02f000: ff〜ff → 0d 03 89 00 81 1e 20 cf 01 80 10 09 f0 22
02f010: ff〜ff → 0d 03 8d 00 81 1e 20 b0 01 80 10 19 f0 22
02f020: ff〜ff → 0d 03 8d 00 81 1e 20 b0 00 80 10 29 f0 22
title code=0x40でBoss4の切り替わった曲
title code=0x41でBoss6の切り替わった曲
title code=0x42でBoss6の元の曲
0x42は0x8dと同じ曲ですが、一度0x41を再生してしまうと0x8dも切り替わってしまうので
元に戻すために用意したものです。
2015/06/07(日) 20:57:57.61ID:Eo6Xtzr60
2015/06/07(日) 22:07:50.00ID:3qM1ALdG0
ボンクラの俺には参考にはならんけどなんかすげーってことだけわかった
2015/06/11(木) 18:36:56.96ID:n4Am4kFS0
ナックルヘッズもそうだがナムコサウンドエクスプレスは
オリジナル音源版とは違うパート追加や別バージョン収録が多かったなあ・・
バニホしかりF/Aしかりローリングサンダー2しかり
アルペンレーサーしかりグレートスラッガーしかり(略
オリジナル音源版とは違うパート追加や別バージョン収録が多かったなあ・・
バニホしかりF/Aしかりローリングサンダー2しかり
アルペンレーサーしかりグレートスラッガーしかり(略
2015/06/11(木) 18:45:56.60ID:4XgsaY6M0
アルペンレーサー2の建みさとverが聞けんもんかのう・・・
2015/06/12(金) 00:42:50.95ID:XTl0x7+a0
2015/06/12(金) 01:02:15.26ID:ekNfIU+b0
2015/06/13(土) 20:45:11.44ID:8octhYSf0
中更新来ないね
2015/06/19(金) 22:11:25.45ID:HbR8CFsK0
どうしたんだろうね
今年は年末だけかな
今年は年末だけかな
2015/06/22(月) 16:44:37.00ID:bDPeLs/X0
キー発行もできなくなってることに気付いた
キーにも期限があるがキーの発行自体も放っておくとできなくなるんだな
キーにも期限があるがキーの発行自体も放っておくとできなくなるんだな
2015/06/23(火) 19:00:10.31ID:Jp1QbT0r0
>>104
出来ないですか?昨日キー発行してメール届きましたが
出来ないですか?昨日キー発行してメール届きましたが
2015/06/23(火) 22:23:05.01ID:123Br9Vb0
>>104
ブラウザ変えてみたら
ブラウザ変えてみたら
2015/06/30(火) 15:13:44.39ID:d6/TNrTG0
ブラウザ変えてないけど1週間置いてやり直してみたら成功した
そういうこともあろう
今回のとは関係ないけど以前gmailのスパムフィルタに引っかかったんで
gmailの設定で除外してる
そういうこともあろう
今回のとは関係ないけど以前gmailのスパムフィルタに引っかかったんで
gmailの設定で除外してる
2015/06/30(火) 18:38:15.58ID:afrJ6loX0
中間リリースなしかー・・・・
2015/07/01(水) 18:31:12.71ID:LC5SE4/o0
C86Boxに対応してほしかったな、、、。
2015/07/01(水) 21:24:22.73ID:aVtq+cJf0
あー、USB接続版ROMEOか。
2015/07/02(木) 10:07:39.36ID:jNAz4GNA0
98のサウンドカードをそのままつかえるゴツいヤツだったような
2015/07/02(木) 10:37:49.15ID:iYboaEqZ0
86kが2枚まで挿さるやつだっけ
2015/07/02(木) 21:22:21.46ID:k1uENgIs0
多連装音源システム「G.I.M.I.C」
がいちばん現実的に感じる。
がいちばん現実的に感じる。
2015/07/03(金) 23:50:07.18ID:fHfEZBBW0
GIMICも早く複数ボード刺せるマザー出んかなぁ
2015/07/04(土) 01:58:54.08ID:ShbMKY/y0
GIMICってなんであんなに高いの?
2015/07/04(土) 07:50:23.11ID:r5BkWHc+0
個人製作のレベルに金の話を出しちゃいかんて。
USB関連のパテント料なのかな?
そう考えるとROMEOは良心的だったのかな。
USB関連のパテント料なのかな?
そう考えるとROMEOは良心的だったのかな。
2015/07/04(土) 08:14:21.98ID:wad9yrLd0
GIMICは最近新しいものの予告が出るだけで実物が出てこないな
2015/07/04(土) 09:52:58.62ID:fQN80qXu0
千単位とか万単位の需要があれば安くできそう
2015/07/04(土) 21:38:54.08ID:+/cXKm7V0
高いパーツを使って設計してる
物によるが基本的に音源チップが高い(新品)
量産効果が出るほど一度に多く作れない
円安
物によるが基本的に音源チップが高い(新品)
量産効果が出るほど一度に多く作れない
円安
2015/07/05(日) 23:01:02.39ID:0pBROgIW0
多く作れないというか数売れないな
数売れるなら予約制で受注生産にすりゃええんよ
数売れるなら予約制で受注生産にすりゃええんよ
2015/07/07(火) 14:12:35.53ID:ee+r99YK0
先払いする覚悟があるのは結局いつも買ってる常連だけってことになるな
2015/07/13(月) 04:47:17.68ID:UqNYVBU70
youtubeで「Final Take Off」の曲捜してたら
Hootの映像があって再生すると
[AC] AFTER BURNER II(3DS) :: Final Take Off +
3DS?なんじゃこりゃ
Hootの映像があって再生すると
[AC] AFTER BURNER II(3DS) :: Final Take Off +
3DS?なんじゃこりゃ
2015/07/13(月) 07:13:37.56ID:CuoPOj3o0
M2のSEGA3D復刻のAB2でしょ
2015/07/13(月) 09:31:37.88ID:YUVPt62t0
「3D アフターバーナーII」インタビュー
メロディ入りバージョンのデータはHiro師匠からの提供!
http://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/20131218_628106.html
メロディ入りバージョンのデータはHiro師匠からの提供!
http://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/20131218_628106.html
2015/07/13(月) 11:43:25.33ID:cCOfc7pf0
動画の説明に詳細書いてあるじゃん・・・
ttps://www.youtube.com/watch?v=TO6BwhQi2X0
ttps://www.youtube.com/watch?v=TO6BwhQi2X0
2015/07/13(月) 11:53:41.49ID:aFl5pcdg0
romをdecryptしてExeFSの中からF3 ED 56 31 00...で始まるところを0x10000バイト保存する。
以下のパッチを当てる。
07D7: 19→28
07D8: 4C→D5
07D9: FF→80
07DA: 66→EC
07DF: 9B→80
07E0: 7B→B8
このファイルをepr-11112.ic17の代わりに指定
0x91でFinal Take Offが0x95でAfter Burnerがメロありで鳴る
以下のパッチを当てる。
07D7: 19→28
07D8: 4C→D5
07D9: FF→80
07DA: 66→EC
07DF: 9B→80
07E0: 7B→B8
このファイルをepr-11112.ic17の代わりに指定
0x91でFinal Take Offが0x95でAfter Burnerがメロありで鳴る
2015/07/13(月) 20:16:08.40ID:UqNYVBU70
2015/07/13(月) 21:25:08.25ID:z/Y8bsHE0
read more
2015/07/22(水) 21:09:31.07ID:B/yR6G3c0
hootはzipだけじゃなく7zにも対応してくれー
2015/07/22(水) 22:19:20.88ID:CgFzJ+ul0
7zってアーカイブ内のファイル単体で取り出すの難しくなかったっけ
2015/07/25(土) 15:20:52.72ID:P6wCY0gH0
ピンボール対応して欲しいズラ
2015/07/25(土) 18:18:55.75ID:qgQ29I+G0
プライズが対応してるんだからピンボールもエレメカもBETも欲しいyone
2015/08/11(火) 09:37:22.78ID:MSMNGwfi0
Windows10でも問題なし
2015/08/27(木) 01:14:14.45ID:dg10xCOb0
<game>
<name>Techno Drive</name>
<driver type="system12">namco</driver>
<options>
<option name="pcm_mix" value="0xc0"/>
<option name="pcm_size" value="0x800000"/>
</options>
<romlist archive="technodr">
<rom type="code" offset="0x00000">th1verb.11s</rom>
<rom type="pcm" offset="0x000000">th1wave0.5</rom>
<rom type="pcm" offset="0x400000">th1wave1.4</rom>
</romlist>
<titlelist>
<title code="0x130">title demo</title>
<title code="0x140">attract demo</title>
<title code="0x161">select</title>
<title code="0x100">steering technique</title>
<title code="0x110">footwork technique</title>
<title code="0x120">pratical technique</title>
<title code="0x153">result</title>
</titlelist>
</game>
曲名間違いとか、不足とかあれば訂正お願いいたします。
一部の曲がすぐに止まってしまう現象があったので、
回避パッチを書いておきます。
th1verb.11s
00010040: 00→01
<name>Techno Drive</name>
<driver type="system12">namco</driver>
<options>
<option name="pcm_mix" value="0xc0"/>
<option name="pcm_size" value="0x800000"/>
</options>
<romlist archive="technodr">
<rom type="code" offset="0x00000">th1verb.11s</rom>
<rom type="pcm" offset="0x000000">th1wave0.5</rom>
<rom type="pcm" offset="0x400000">th1wave1.4</rom>
</romlist>
<titlelist>
<title code="0x130">title demo</title>
<title code="0x140">attract demo</title>
<title code="0x161">select</title>
<title code="0x100">steering technique</title>
<title code="0x110">footwork technique</title>
<title code="0x120">pratical technique</title>
<title code="0x153">result</title>
</titlelist>
</game>
曲名間違いとか、不足とかあれば訂正お願いいたします。
一部の曲がすぐに止まってしまう現象があったので、
回避パッチを書いておきます。
th1verb.11s
00010040: 00→01
2015/08/27(木) 06:47:46.60ID:OHqP+gcS0
いつものすごい人きたーw
2015/08/27(木) 20:03:22.93ID:cOV0pcFg0
[MSX]GAME COLLECTIONのSCC+の曲が鳴らない物が多いのですが
ちゃんと鳴っている方いますか?
鳴らなかったタイトル
vol.1イーガー皇帝以外の全てのSCC+タイトル
vol.2全てのSCC+タイトル
vol.3ツインビーSCC+のみ
Vol.4全てのSCC+タイトル
それ以外PSG、番外編は問題無く再生出来ています
ちゃんと鳴っている方いますか?
鳴らなかったタイトル
vol.1イーガー皇帝以外の全てのSCC+タイトル
vol.2全てのSCC+タイトル
vol.3ツインビーSCC+のみ
Vol.4全てのSCC+タイトル
それ以外PSG、番外編は問題無く再生出来ています
2015/09/23(水) 20:11:11.90ID:5ozIQ/C60
なんとなく作成
<game><name>Monster In My Pocket</name>
<!-- 作曲:竹安弘,中村康三-->
<driver type="nsf">nes</driver>
<options><option name="total_mix" value="0x150"/></options>
<romlist archive="nsf"><rom type="code">mimp.nsf</rom></romlist><titlelist>
<title code="0x0a">GET OUT FROM A POCKET</title>
<title code="0x0b">TWIST AND SELECT</title>
<title code="0x09">WARLOCK EYES</title>
<title code="0x00">THEME OF MM'S</title>
<title code="0x01">DANCIN' IN THE KITCHEN</title>
<title code="0x02">COLA FLOAT</title>
<title code="0x03">MONSTER RAP</title>
<title code="0x04">ASIA CLUB</title>
<title code="0x06">THEME OF EMM'S</title>
<title code="0x13">[BOSS DEAD VOICE 1]</title>
<title code="0x0f">STAGE CLEAR</title>
<title code="0x05">EARTHQUAKE</title>
<title code="0x07">BOSS WORLD</title>
<title code="0x08">BOSS WORLD</title>
<title code="0x0d">THEME OF WARLOCK</title>
<title code="0x0c">MONSTER HAPPINESS</title>
<title code="0x0e">MONSTER BOOGIE</title>
<title code="0x10">I'M DOWN</title>
<title code="0x11">[PLAYER DAMEGE VOICE 1]</title>
<title code="0x12">[PLAYER DAMEGE VOICE 2]</title>
<title code="0x14">[BOSS DEAD VOICE 2]</title>
<title code="0x15">[BOSS DEAD VOICE 3]</title></titlelist></game>
<game><name>Monster In My Pocket</name>
<!-- 作曲:竹安弘,中村康三-->
<driver type="nsf">nes</driver>
<options><option name="total_mix" value="0x150"/></options>
<romlist archive="nsf"><rom type="code">mimp.nsf</rom></romlist><titlelist>
<title code="0x0a">GET OUT FROM A POCKET</title>
<title code="0x0b">TWIST AND SELECT</title>
<title code="0x09">WARLOCK EYES</title>
<title code="0x00">THEME OF MM'S</title>
<title code="0x01">DANCIN' IN THE KITCHEN</title>
<title code="0x02">COLA FLOAT</title>
<title code="0x03">MONSTER RAP</title>
<title code="0x04">ASIA CLUB</title>
<title code="0x06">THEME OF EMM'S</title>
<title code="0x13">[BOSS DEAD VOICE 1]</title>
<title code="0x0f">STAGE CLEAR</title>
<title code="0x05">EARTHQUAKE</title>
<title code="0x07">BOSS WORLD</title>
<title code="0x08">BOSS WORLD</title>
<title code="0x0d">THEME OF WARLOCK</title>
<title code="0x0c">MONSTER HAPPINESS</title>
<title code="0x0e">MONSTER BOOGIE</title>
<title code="0x10">I'M DOWN</title>
<title code="0x11">[PLAYER DAMEGE VOICE 1]</title>
<title code="0x12">[PLAYER DAMEGE VOICE 2]</title>
<title code="0x14">[BOSS DEAD VOICE 2]</title>
<title code="0x15">[BOSS DEAD VOICE 3]</title></titlelist></game>
2015/09/23(水) 20:13:21.68ID:5ozIQ/C60
開発中版も
<game>
<name>Monster In My Pocket (Prototype version)</name>
<!-- 作曲:竹安弘,中村康三-->
<driver type="nsf">nes</driver>
<options><option name="total_mix" value="0x150"/></options>
<romlist archive="nsf">
<rom type="code">mimpp.nsf</rom></romlist>
<titlelist>
<title code="0x21">MONSTER RAP</title>
<title code="0x22">ASIA CLUB</title>
<title code="0x25">BOSS WORLD</title>
<title code="0x1c">UNUSED 1</title>
<title code="0x1d">UNUSED 2</title>
<title code="0x1e">UNUSED 3</title>
<title code="0x1f">UNUSED 4</title>
</titlelist>
</game>
<game>
<name>Monster In My Pocket (Prototype version)</name>
<!-- 作曲:竹安弘,中村康三-->
<driver type="nsf">nes</driver>
<options><option name="total_mix" value="0x150"/></options>
<romlist archive="nsf">
<rom type="code">mimpp.nsf</rom></romlist>
<titlelist>
<title code="0x21">MONSTER RAP</title>
<title code="0x22">ASIA CLUB</title>
<title code="0x25">BOSS WORLD</title>
<title code="0x1c">UNUSED 1</title>
<title code="0x1d">UNUSED 2</title>
<title code="0x1e">UNUSED 3</title>
<title code="0x1f">UNUSED 4</title>
</titlelist>
</game>
2015/11/09(月) 16:37:27.57ID:3hhn62Og0
VOPM用に音色抜き出せるみたいなんだけど
抜き出せるのは各チャンネル最初に鳴った音色だけで
プログラムチェンジで鳴る音色は対象外?
抜き出せるのは各チャンネル最初に鳴った音色だけで
プログラムチェンジで鳴る音色は対象外?
2015/12/09(水) 03:56:05.00ID:aOe2lU4V0
今年ももう終わるけど更新来るかなあ
2015/12/09(水) 10:04:08.10ID:u9dvd6Qn0
上半期は来なかったしなぁ
2015/12/11(金) 23:22:47.11ID:dDt4okDz0
データ管理も演奏機能も前時代モノ過ぎて使いづらい事この上ない
0から作りなおしてくれんかなw
0から作りなおしてくれんかなw
2015/12/12(土) 11:50:47.66ID:qFDB8ubO0
2015/12/12(土) 13:46:37.70ID:jgCKL0nd0
特に不便なこともないんで今のままで良いです
GUIがあるだけでもありがたい
GUIがあるだけでもありがたい
2015/12/12(土) 14:55:05.44ID:/g3oCiSK0
>>142が作ってくれると聞いて
2015/12/14(月) 14:18:50.04ID:/TsVGEfd0
2015/12/14(月) 16:25:53.22ID:46sPB2W80
最新の切り出しプログラム使って、切り出しからやらないとダメかも。
2010年くらいだとドライバとか変わって再切り出しが必要なものも出てきそう。
俺もX1のスーパーレイドックとか88のテスタメントとか再切り出しした。
2010年くらいだとドライバとか変わって再切り出しが必要なものも出てきそう。
俺もX1のスーパーレイドックとか88のテスタメントとか再切り出しした。
2015/12/21(月) 01:41:14.32ID:m3sDnZxt0
めんどくさくて古いバージョンいくつか残したままだな
2015/12/29(火) 04:38:32.28ID:yZiArdpb0
いつくるかなあ
2015/12/29(火) 11:46:04.37ID:mpIIQuCw0
もうこねえよ
2015/12/29(火) 13:04:00.26ID:Hqe4fy/W0
2015/12/31(木) 12:53:53.90ID:vzSBdrkc0
さて晦日ですが
2015/12/31(木) 23:07:40.37ID:8+pa6cFv0
更新来たぜ
2015/12/31(木) 23:39:17.58ID:vzSBdrkc0
更新乙彼様
よいお年を
よいお年を
2016/01/01(金) 03:33:03.76ID:4DebSvaw0
エクイテス鳴るようになったけどpsgミックスされんしdacもならねえわー
2016/01/01(金) 03:37:44.78ID:4DebSvaw0
<game>
<name>High Voltage</name>
<driver type="equites">alpha</driver>
<romlist archive="hvoltage">
<rom type="code" offset="0x0000">5_v.1l</rom>
<rom type="code" offset="0x4000">6_v.1h</rom>
<rom type="code" offset="0x8000">7_v.1e</rom>
</romlist>
<titlelist>
<title code="0x00">STOP</title>
<range min="0x1" max="0xfff" extcode="0">BGM %0d</range>
</titlelist>
</game>
<name>High Voltage</name>
<driver type="equites">alpha</driver>
<romlist archive="hvoltage">
<rom type="code" offset="0x0000">5_v.1l</rom>
<rom type="code" offset="0x4000">6_v.1h</rom>
<rom type="code" offset="0x8000">7_v.1e</rom>
</romlist>
<titlelist>
<title code="0x00">STOP</title>
<range min="0x1" max="0xfff" extcode="0">BGM %0d</range>
</titlelist>
</game>
2016/01/01(金) 03:38:28.22ID:4DebSvaw0
<game>
<name>Equites</name>
<driver type="equites">alpha</driver>
<romlist archive="equites">
<rom type="code" offset="0x0000">ev1.1m</rom>
<rom type="code" offset="0x2000">ev2.1l</rom>
<rom type="code" offset="0x4000">ev3.1k</rom>
<rom type="code" offset="0x6000">ev4.1h</rom>
</romlist>
<titlelist>
<title code="0x00">STOP</title>
<range min="0x1" max="0xfff" extcode="0">BGM %0d</range>
</titlelist>
</game>
<name>Equites</name>
<driver type="equites">alpha</driver>
<romlist archive="equites">
<rom type="code" offset="0x0000">ev1.1m</rom>
<rom type="code" offset="0x2000">ev2.1l</rom>
<rom type="code" offset="0x4000">ev3.1k</rom>
<rom type="code" offset="0x6000">ev4.1h</rom>
</romlist>
<titlelist>
<title code="0x00">STOP</title>
<range min="0x1" max="0xfff" extcode="0">BGM %0d</range>
</titlelist>
</game>
2016/01/01(金) 20:14:49.06ID:V7Fgp9HT0
メタルソルジャーアイザックIIが新しいバージョンだと鳴らなくなってるような?
2016/01/01(金) 22:54:33.50ID:JrW9+X8K0
これで鳴ってるけどな
<game>
<name>[Metal Soldier Isaac II] Metal Soldier Isaac II (メタルソルジャーアイザックII) (AY-3-8910x2+MSM5232)</name>
<driver type="msisaac">taito</driver>
<driveralias type="Arcade">Taito</driveralias>
<romlist archive="msisaac">
<rom type="code" offset="0x0000">a34_01.bin</rom>
</romlist>
<titlelist>
<title code="0x1b">デモ(CAPTAIN NEO)</title>
<title code="0x15">クレジット</title>
<title code="0x22">メインBGM</title>
<title code="0x30">敵ソルジャー</title>
<title code="0x24">ランキング</title>
<title code="0x1a">エンドクレジット</title>
</titlelist>
<game>
<name>[Metal Soldier Isaac II] Metal Soldier Isaac II (メタルソルジャーアイザックII) (AY-3-8910x2+MSM5232)</name>
<driver type="msisaac">taito</driver>
<driveralias type="Arcade">Taito</driveralias>
<romlist archive="msisaac">
<rom type="code" offset="0x0000">a34_01.bin</rom>
</romlist>
<titlelist>
<title code="0x1b">デモ(CAPTAIN NEO)</title>
<title code="0x15">クレジット</title>
<title code="0x22">メインBGM</title>
<title code="0x30">敵ソルジャー</title>
<title code="0x24">ランキング</title>
<title code="0x1a">エンドクレジット</title>
</titlelist>
2016/01/02(土) 00:29:43.79ID:MjqUk7tf0
ありがとさん
切り分け出来たわ
ROMSで先に指定されたディレクトリに展開できない謎のmsisaac.zipが紛れ込んでた
切り分け出来たわ
ROMSで先に指定されたディレクトリに展開できない謎のmsisaac.zipが紛れ込んでた
2016/01/03(日) 18:03:33.51ID:nk2nN4b+0
誰か最新をデータごとtorrentに流しておくれよ
2016/01/04(月) 03:52:02.57ID:ietGC9950
キー発行できない
やだー
やだー
2016/01/04(月) 04:04:10.79ID:ietGC9950
Adblockのせいだったごめんなさい
2016/01/04(月) 19:48:08.75ID:60UvMwJ60
相変わらずマッドストーカーが鳴らない
2016/01/05(火) 07:05:47.63ID:qLzrEPcg0
マッドストーカーはアーカイブの内容変更されてるよ
ゲームに使用されてるZMSC.Xを使用するように変更されて↓にあるパッチも必要になってる
ttp://kurohane.net/hoot/xml_familysoft.html
ここの備考にもあるけどZMSC.xのLZX圧縮を解除しないとならないから注意
ゲームに使用されてるZMSC.Xを使用するように変更されて↓にあるパッチも必要になってる
ttp://kurohane.net/hoot/xml_familysoft.html
ここの備考にもあるけどZMSC.xのLZX圧縮を解除しないとならないから注意
2016/01/08(金) 06:36:46.34ID:FkS3l10d0
2016/01/08(金) 06:43:54.23ID:8ZzWbz2I0
2016/01/08(金) 18:37:02.63ID:DRxJ3Nmc0
昔と違って煽れば手に入る時代じゃないわな
2016/01/08(金) 18:41:51.19ID:z9gHf2mL0
誰かまとめて流してくれるとありがたいが
そもそも時間制限を撤廃してくれればいいんだがな
現状で満足してるのに時間制限のためアップデートしないといけない
→XMLを編集したりROMセットを更新しないとアップデートできない
→死ぬほどめんどくさい
キーだっていつ取得できなくなるか分からないしな
そもそも時間制限を撤廃してくれればいいんだがな
現状で満足してるのに時間制限のためアップデートしないといけない
→XMLを編集したりROMセットを更新しないとアップデートできない
→死ぬほどめんどくさい
キーだっていつ取得できなくなるか分からないしな
2016/01/08(金) 21:46:52.21ID:VQh4+OK30
アケ音しか興味ない俺にとってはどうでもいい仕様
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】WBC世界バンタム級王座決定戦 井上拓真判定勝利! 那須川天心、初黒星 [牛丼★]
- 【速報】盗難車ひき逃げで歩行者ら12人死傷 逃走した“運転手”の37歳男を逮捕 東京・足立区 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【速報】盗難車ひき逃げで歩行者ら12人死傷 逃走した“運転手”の37歳男を逮捕 東京・足立区 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【東京・足立の車暴走】赤信号無視か 危険運転致死傷疑いも視野に捜査 逮捕された職業不詳の男性(37)は精神疾患で通院歴も [ぐれ★]
- 石破前総理「どうすれば台湾有事にならないかを考えるべき」 [1ゲットロボ★]
- 〈台湾からも批判の声〉完全に詰んだ高市首相「存立危機事態」発言「愛国心はあっても外交能力がない」 [バイト歴50年★]
- WBC世界バンタム級 那須川天心 vs 井上拓真 9
- WBC世界バンタム級 那須川天心 vs 井上拓真 8
- WBC世界バンタム級 那須川天心 vs 井上拓真 4
- WBC世界バンタム級 那須川天心 vs 井上拓真 7修
- WBC世界バンタム級 那須川天心 vs 井上拓真 9
- 競輪実況★1610
- 【実況】博衣こよりとホロックスのえちえちウミガメのスープ🧪 ★3
- 【実況】WBC世界バンタム級王座決定戦 那須川天心vs井上拓真 2
- 白上フブキ🦊🤘とすこん部🌽のお🏡
- 【実況】WBC世界バンタム級王座決定戦 那須川天心vs井上拓真
- 那須川天心敗北wwwwwwwwwwwwwwwwwwww [802034645]
- ぶんぶんぶーん!押忍!hololive DEV_IS ReGLOSSの番長!轟はじめ!🐧⚡🏡
