■前スレ
Hoot サウンドエミュレータ v0.05
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1352269136/
■関連サイト
▽Hoot公式
ttp://dmpsoft.s17.xrea.com/hoot/index.html
▽黒羽製作所
ttp://kurohane.net/
▽hoot化計画共同組合寄合所
ttp://home.att.ne.jp/wood/ryo_taka/hoot/hootmain.html
▽hoot arcade wiki
ttp://www19.atwiki.jp/hoot2ch/
探検
Hoot サウンドエミュレータ v0.06 [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2015/01/01(木) 11:50:48.49ID:SVjQVtfY0
2018/12/11(火) 21:21:48.28ID:vvdR/eQr0
>>558
以前は年2回の更新だったわけだが
以前は年2回の更新だったわけだが
2018/12/12(水) 00:33:39.11ID:37x+tjjy0
そろそろソースを公開してもらわないと。
バイナリ見る限りチューンが必要な箇所がかなりある。
バイナリ見る限りチューンが必要な箇所がかなりある。
2018/12/12(水) 01:24:25.51ID:212Vx4AQ0
横取りしたいだけやろ
2018/12/12(水) 06:15:29.26ID:93ukdIc/0
2018/12/14(金) 06:56:27.17ID:tDTx4BMU0
突然死した時のために、知人にソースを公開してもらうなどの手はずを事前に整えておいてほしいものだ。
2018/12/14(金) 08:55:33.36ID:zVwBUnR20
仮に公開されたとしてもMAME部分除くになりそう
2018/12/14(金) 22:16:52.42ID:TYTZNJ300
MAME部分除いたソースなんかに価値ないだろ
2018/12/14(金) 23:35:59.31ID:nNFVHvj+0
じゃあお開きだ
570名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/15(土) 01:08:42.20ID:gXk54XkU02018/12/15(土) 07:42:53.20ID:32rrWOs10
改造したいならバイナリにパッチすればいいじゃないか
2018/12/15(土) 21:16:17.14ID:AFu8fUOg0
作者様てw
2018/12/15(土) 23:59:19.29ID:jEXnUSfh0
信者が神輿担ぐとロクなことにならんよ
2018/12/21(金) 18:44:16.44ID:xtGK29PG0
>>571
バイナリパッチ情報を上げたやつが1人しかいないこのスレ
バイナリパッチ情報を上げたやつが1人しかいないこのスレ
2018/12/22(土) 22:58:59.95ID:b7Rnm4vN0
SCCIがC86BOXに対応したからhootでもC86BOX上の音源鳴らせるのかな?
2018/12/22(土) 23:15:53.63ID:Q1OpmVBQ0
SCSIって読み間違えたの俺だけで良い…
2018/12/23(日) 19:14:25.81ID:v9mwh0oy0
2018/12/24(月) 00:34:08.19ID:1aKMsKms0
FM音源ユニットってむっちゃ高額なものばかりだけど
3千円くらいで作れなんの?
3千円くらいで作れなんの?
2018/12/24(月) 01:36:01.35ID:bUSEppjv0
自分で作ればいいじゃないか
2018/12/26(水) 06:51:58.20ID:X85t8RXv0
>>577
曲の音色セット変えられるのは面白いね
曲の音色セット変えられるのは面白いね
2018/12/31(月) 21:18:15.12ID:pb4uv9LD0
リリースあるのかねえ
2018/12/31(月) 22:02:25.35ID:CEpZIkNc0
隔年くらいでいいのかも
2018/12/31(月) 22:04:02.91ID:FP88LdO10
今年はMAMEでタイトーのZOOM ZSG-2が更新されたからこれは取り込んでほしいぞ
2018/12/31(月) 22:51:54.02ID:pb4uv9LD0
>>582
それはあまりにも開きすぎる
それはあまりにも開きすぎる
2018/12/31(月) 22:52:18.78ID:pb4uv9LD0
と思ったら来てたわ
2018/12/31(月) 23:02:03.36ID:pb4uv9LD0
ZOOM対応してたわ
ありがとう
ありがとう
2018/12/31(月) 23:16:57.45ID:FP88LdO10
年末更新乙!
2019/01/02(水) 23:48:27.62ID:cr7F1Ta90
G-Darius重くて再生不能w
2019/01/03(木) 02:31:02.27ID:BHVoisF80
再生出来るが?
すぐに発音しないけど重くはない
<game>
<name>[ZN]G-Darius Ver.2</name>
<driver type="zn">taito</driver>
<driveralias type="Arcade">Taito</driveralias>
<romlist archive = "gdarius2">
<rom type = "code" offset = "0x080000">e39-07.14</rom>
<rom type = "pcm" offset = "0x000000">e39-04.27</rom>
</romlist>
すぐに発音しないけど重くはない
<game>
<name>[ZN]G-Darius Ver.2</name>
<driver type="zn">taito</driver>
<driveralias type="Arcade">Taito</driveralias>
<romlist archive = "gdarius2">
<rom type = "code" offset = "0x080000">e39-07.14</rom>
<rom type = "pcm" offset = "0x000000">e39-04.27</rom>
</romlist>
2019/01/03(木) 06:42:52.36ID:D38MJyzJ0
うちの環境だと発音するけどかなり重くなるのよね
その分5505のやつが軽くなっている感じ
その分5505のやつが軽くなっている感じ
2019/01/03(木) 09:59:54.11ID:xIcJEcXc0
ES5505なんかzoomとコア違うんだから関係ねえだろ
2019/01/03(木) 19:13:10.53ID:D38MJyzJ0
>>591
今回のアップデートの話ね
今回のアップデートの話ね
2019/01/03(木) 20:55:01.15ID:gadzBGSx0
その分という表現が不適切という話だろ
たぶん
たぶん
2019/01/04(金) 01:49:58.32ID:5ru0RYEV0
皆さん初老のいい歳したオヤジだろうに
なぜそんなにピリピリしてはるんですか?
なぜそんなにピリピリしてはるんですか?
2019/01/04(金) 02:16:48.26ID:RxWFf1k80
「やあ、なんだか荒れてるねえ」みたいな喧嘩の売り方ですかねそれ
2019/01/07(月) 15:51:43.66ID:8sxt79Gw0
団塊のたまり場かよw
2019/01/08(火) 22:53:53.02ID:7v8wefo90
団塊じゃ還暦とうに過ぎてるぞ…
団塊ジュニアじゃないのか?
団塊ジュニアじゃないのか?
2019/01/09(水) 00:48:41.64ID:GzQHMROt0
xmlの記述チェック厳しくなってる?
2019/01/09(水) 20:37:30.70ID:Rzdvfx0e0
<game>
<name>[Model 3] 電脳戦機バーチャロン オラトリオ・タングラム</name>
<driver type="model3">sega</driver>
<options>
<option name="pcm_mix" value="0x300"/>
</options>
<romlist archive="von2">
<rom type="code" offset="0x80000">epr-20687.21</rom>
<rom type="pcm" offset="0x000000">mpr-20663.22</rom>
<rom type="pcm" offset="0x400000">mpr-20665.24</rom>
</romlist><titlelist>
<range min="0x00" max="0xff" extcode="1">BGM #%02x</range>
</titlelist></game>
曲名わかる方よろしくお願いします
<name>[Model 3] 電脳戦機バーチャロン オラトリオ・タングラム</name>
<driver type="model3">sega</driver>
<options>
<option name="pcm_mix" value="0x300"/>
</options>
<romlist archive="von2">
<rom type="code" offset="0x80000">epr-20687.21</rom>
<rom type="pcm" offset="0x000000">mpr-20663.22</rom>
<rom type="pcm" offset="0x400000">mpr-20665.24</rom>
</romlist><titlelist>
<range min="0x00" max="0xff" extcode="1">BGM #%02x</range>
</titlelist></game>
曲名わかる方よろしくお願いします
2019/01/09(水) 21:58:17.73ID:jSzriBYC0
>>599
オラタンはサントラ見たら70曲もあるなw
オラタンはサントラ見たら70曲もあるなw
2019/01/09(水) 22:12:45.67ID:Rzdvfx0e0
<game>
<name>[Model 3] ファイティングバイパーズ2</name>
<driver type="model3">sega</driver>
<options>
<option name="pcm_mix" value="0x300"/>
</options>
<romlist archive="fvipers2">
<rom type="code" offset="0x80000">epr-20600a.21</rom>
<rom type="pcm" offset="0x000000">mpr-20576</rom>
<rom type="pcm" offset="0x400000">mpr-20578</rom>
</romlist><titlelist>
<range min="0x00" max="0xff" extcode="1">BGM No.%02x</range>
</titlelist></game>
<name>[Model 3] ファイティングバイパーズ2</name>
<driver type="model3">sega</driver>
<options>
<option name="pcm_mix" value="0x300"/>
</options>
<romlist archive="fvipers2">
<rom type="code" offset="0x80000">epr-20600a.21</rom>
<rom type="pcm" offset="0x000000">mpr-20576</rom>
<rom type="pcm" offset="0x400000">mpr-20578</rom>
</romlist><titlelist>
<range min="0x00" max="0xff" extcode="1">BGM No.%02x</range>
</titlelist></game>
2019/01/10(木) 06:56:32.84ID:IrUvybd40
オラタンはテストモードで表示される名前が曲名じゃなかったけか
2019/01/10(木) 13:54:51.25ID:07hT3IJ20
ここのリストじゃいかんの?
https://www21.atwiki.jp/gamemusicbest100/pages/280.html
https://www21.atwiki.jp/gamemusicbest100/pages/280.html
2019/01/11(金) 10:47:01.49ID:M7fnYOgt0
>>602
厳しくなってるっていうのは、例えばどんなケース?
厳しくなってるっていうのは、例えばどんなケース?
2019/01/11(金) 20:21:41.77ID:4uMNUbCH0
598ですが、自分の勘違いでした。
hoot.xml間違って上書きしちゃってて、微妙に自分のと記述の異なるxml名
(abogadopowers.xmlがabogado_powers.xmlとか)に対してエラー吐いてただけでした。
hoot.xml間違って上書きしちゃってて、微妙に自分のと記述の異なるxml名
(abogadopowers.xmlがabogado_powers.xmlとか)に対してエラー吐いてただけでした。
2019/01/14(月) 00:25:57.61ID:hlaQ2wrd0
hoot.iniでoutput_deviceを設定してもSC-55だけ反映されないんだけど、他に何か設定いるの?
2019/01/20(日) 00:38:34.96ID:E00Lcngs0
hootなにげにscciでc86box対応、dariusが86x2で奏でるる。
2019/02/03(日) 18:38:13.41ID:PMu4nPj70
なお、S98の解像度を上げるバイナリパッチは全バージョンと全く同じ手法が使える
2019/02/03(日) 18:38:55.60ID:PMu4nPj70
×全バージョン
○前バージョン
○前バージョン
2019/02/28(木) 13:41:48.24ID:fGwDopGi0
2019/03/16(土) 14:37:42.39ID:nfnebujU0
2019/03/16(土) 15:59:26.69ID:ExXL6ykz0
移植度っていうかエミュレーションの精度
2019/03/16(土) 16:58:14.79ID:cqs5/Vup0
基板とサントラが違う場合も多々あるのでなんとも
2019/03/16(土) 17:22:05.07ID:cDyymeib0
実機録りしか信用できないよな…
2019/03/16(土) 17:36:28.83ID:ExXL6ykz0
M2の視点ってマニアの妄想も入るからその辺ちょい鼻持ちならなさもあるw
良い仕事はしてるんだけど余計な解釈が入るというか
良い仕事はしてるんだけど余計な解釈が入るというか
2019/03/21(木) 20:47:53.44ID:mJIl7x8v0
2019年のソフトでもダライアスのエンディングの冒頭再現できてないやん
FM音源エミュレータは15年前からほぼ進歩なしか
FM音源エミュレータは15年前からほぼ進歩なしか
2019/03/21(木) 23:08:26.94ID:miro4FwD0
タダで美味い飯を寄越せとな
2019/04/03(水) 16:43:43.27ID:W0SU2p6n0
2019/05/01(水) 00:26:10.48ID:Z+2rLqPi0
pc88のスターシップランデブーが再生できないです。
pc98版は再生できるのですが。
pc98版は再生できるのですが。
2019/05/02(木) 11:25:07.44ID:0bo9WnTN0
>>620
OPN版OPNA版 共に鳴るが
OPN版OPNA版 共に鳴るが
2019/05/04(土) 09:09:31.34ID:f+iwR/dj0
2019/05/15(水) 23:39:51.19ID:ZrYMmJHm0
今までかなり古いバージョン使ったままで
なんでかってと
ある時期からデータ移してバージョンアップしても動かなくなってな
やっと原因調べたんだけど
割と当たり前の理由が想像できた
独り言なんてスルーしとくれ
ちなみに鳴らしてるのはPCゲームのばかり
なんでかってと
ある時期からデータ移してバージョンアップしても動かなくなってな
やっと原因調べたんだけど
割と当たり前の理由が想像できた
独り言なんてスルーしとくれ
ちなみに鳴らしてるのはPCゲームのばかり
2019/05/16(木) 07:20:20.80ID:6LWFPRLs0
バージョンアップしたら音が変わったりするよね
いい方向に変化してればいいけどそうでもない場合もあるからもにょる
いい方向に変化してればいいけどそうでもない場合もあるからもにょる
2019/05/17(金) 01:31:05.10ID:zbRtVVLT0
開発陣も全チェックなどできるはずもなし
長年聴き込んでなければ分からない違いとかあるしねー
そういう意味でもクローズドなのが惜しいが、まあ仕方ない
長年聴き込んでなければ分からない違いとかあるしねー
そういう意味でもクローズドなのが惜しいが、まあ仕方ない
2019/05/17(金) 02:26:18.63ID:VK/uBVRd0
MAMEのソースコード流用してる時点でクローズドソースなことがおかしいわけだが
2019/05/17(金) 06:27:20.93ID:uTjn+8bA0
MAMEソース使ってる部分はオープンしてる(キリッ
2019/05/17(金) 13:41:12.08ID:hkmRkEvp0
ここに来る人は俺以外はすごい技術持ってるイメージなんだけど
誰かオリジナルでもっと管理しやすいプレイヤー作らないの?
作ってー
誰かオリジナルでもっと管理しやすいプレイヤー作らないの?
作ってー
2019/05/17(金) 20:47:07.28ID:U4zCReoI0
このUIが気に入ってる人が大半なんだと思う
2019/05/17(金) 22:44:15.83ID:lvhmi07g0
32か24Track表示にならんもんかねえ
2019/05/18(土) 01:21:00.59ID:BmrLuaca0
2019/05/18(土) 03:25:28.98ID:NyAzkGjq0
エミュレーション部分、表示部分、操作部分、データや定義を扱う部分、オーディオ処理やOS/ドライバと関わる部分
など、それぞれ人によって理想とするものが違う
など、それぞれ人によって理想とするものが違う
2019/05/18(土) 03:43:04.30ID:BmrLuaca0
2019/05/18(土) 21:45:30.28ID:h5V91mYq0
公式ページにあるYU-NOの切り出しプログラムは横線が引いてあるんだけどあれは古いってことなんか?
じゃあ新しいのはどこにあるんだよん
古いので切り出した奴だとたまにパートが足りてなかったりしてる気がするんじゃが
じゃあ新しいのはどこにあるんだよん
古いので切り出した奴だとたまにパートが足りてなかったりしてる気がするんじゃが
2019/05/19(日) 02:00:33.35ID:OWLklC640
古いじゃなく公開終了ってことやろ
2019/05/21(火) 19:35:09.89ID:/DM1GN5i0
FM音源エミュレーションは使ってないわGIMICの実チップだから
5台持ってる MB1 MB2STDx2 MB2LTTx2
モジュールは OPMx2 OPNAx2 OPL3 SPC700
GIMIC最近2台追加してミキサー入力が足らなくなったので4Chステレオミキサー作成中
5台持ってる MB1 MB2STDx2 MB2LTTx2
モジュールは OPMx2 OPNAx2 OPL3 SPC700
GIMIC最近2台追加してミキサー入力が足らなくなったので4Chステレオミキサー作成中
637名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/21(火) 23:50:03.06ID:a4Vu5qR30 ここはお前の日記帳じゃない
チラシの裏にでも書いてろ
チラシの裏にでも書いてろ
2019/05/22(水) 01:00:59.66ID:2Qxqrdr90
>>636
で演奏するのはセーラームーンとかアニメ系か?w
で演奏するのはセーラームーンとかアニメ系か?w
2019/06/05(水) 06:23:18.47ID:jWjuWkjf0
今年も6月版はなしか
2019/06/23(日) 13:20:47.99ID:CrbFxoVV0
2019/06/23(日) 13:58:07.57ID:aMnNw5bb0
>>640
老後の楽しみには良いなw
老後の楽しみには良いなw
2019/06/23(日) 14:01:00.89ID:gn8IxCSB0
スレチだけど楽しそうだな
w
w
643名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/23(日) 16:26:16.88ID:1i2opTeM02019/06/23(日) 21:22:20.94ID:IOcvo93b0
ちょっと煽られたくらいで画像消すくらいなら最初から上げるなよ
2019/06/23(日) 21:25:23.13ID:1+170i4D0
もう見れないじゃん
どんな画像だったの?
どんな画像だったの?
2019/06/23(日) 22:04:05.60ID:CrbFxoVV0
アホばっかだなw
2019/06/23(日) 22:17:37.16ID:gn8IxCSB0
余計な一言で程度がしれるんだな
2019/06/23(日) 22:31:03.24ID:/fpmQtDZ0
2019/07/29(月) 04:14:54.54ID:e7duy7xd0
久々に更新
SMSでFM、PSG両対応の奴のPSGが鳴らない・・・・
まいっか、過去Verで鳴るし
SMSでFM、PSG両対応の奴のPSGが鳴らない・・・・
まいっか、過去Verで鳴るし
650名無しさん@前と後ろに<options> を付ける
2019/07/31(水) 07:43:39.34ID:WMAcsPfO0 つ<option name="disable_fm" value="0x1"/>
2019/08/06(火) 03:40:36.42ID:ULNALXbE0
見たことないなーと思ったけどdrivers.xmlにはちゃんと載ってた
2019/08/06(火) 18:42:53.44ID:81+MpLRU0
■■■PS2史上最悪の欠陥品にご注意ください■■■
http://ages.sega.jp/information.html
『SEGA AGES 2500 Vol.22 アドバンスド大戦略 〜ドイツ電撃作戦〜』バランス調整版交換に関するお知らせ
平成18年5月22日
株式会社セガ
平素は弊社商品をご愛顧頂きまして、誠にありがとうございます。
先般ご案内致しました、弊社発売のプレイステーション2用ゲームソフト『SEGA AGES 2500 Vol.22 アドバンスド大戦略 −ドイツ電撃作戦−」における、アルゴリズムを調整しなおしたバランス調整版の交換方法につきまして下記の通りご案内申し上げます。
記
【調整版における変更の内容】
1. CPUアルゴリズムの調整・・・・・・・・・・・敵がプレイヤーを無視してMAP左斜め上に行軍してゲ一ムにならないというPS2史上最悪の欠陥
2. 戦闘画面の「DEFENCE」表示を修正
3. 戦闘結果計算アルゴリズムの調整・・・・・南人彰が攻撃力と防御力のデ一タをあべこべに算出するよう打った。早い話、すべてのデ一タデタラメ。
4. 都市回復力のバランス調整
※セーブデータは引継ぎ可能です。
SEGA AGES 2500 シリーズ Vol. 22 アドバンスド大戦略 −ドイツ電撃作戦--
【交換方法につきまして】
[1] まず、下記の要領にてお送りください。
※ お持ちのゲ一ムディスクの印刷面が「青色」であれば、そのディスクは調整版です。
お送りにならないよう、ご注意ください。
─----------------------------------
欠陥を故意に出した犯人の名前は韓国人通名の元セガ社員、南人彰容疑者
セガエイジス担当の奥成氏に恥をかかせる目的で犯行に及んだキチガイ通名韓国人
2ちゃんねるで芸能人を誹謗中傷している鈴木ドイツ(鈴木あきら)容疑者はアドバンスド大戦略好きで
ドリームキャストの雑誌でアドバンスド大戦略についてコラムを書いた事もある(ナチスの軍服を着用して著者近影の撮影にのぞんでおり、そこからどういう人間かが伺い知れる)
ただ、どっちが改竄した犯人かわからないが、wikipediaに書いてあったはずのこの欠陥項目は現在バッサリ削除されているので皆さんは悪質な犯罪者および欠陥品にご注意下さい
http://ages.sega.jp/information.html
『SEGA AGES 2500 Vol.22 アドバンスド大戦略 〜ドイツ電撃作戦〜』バランス調整版交換に関するお知らせ
平成18年5月22日
株式会社セガ
平素は弊社商品をご愛顧頂きまして、誠にありがとうございます。
先般ご案内致しました、弊社発売のプレイステーション2用ゲームソフト『SEGA AGES 2500 Vol.22 アドバンスド大戦略 −ドイツ電撃作戦−」における、アルゴリズムを調整しなおしたバランス調整版の交換方法につきまして下記の通りご案内申し上げます。
記
【調整版における変更の内容】
1. CPUアルゴリズムの調整・・・・・・・・・・・敵がプレイヤーを無視してMAP左斜め上に行軍してゲ一ムにならないというPS2史上最悪の欠陥
2. 戦闘画面の「DEFENCE」表示を修正
3. 戦闘結果計算アルゴリズムの調整・・・・・南人彰が攻撃力と防御力のデ一タをあべこべに算出するよう打った。早い話、すべてのデ一タデタラメ。
4. 都市回復力のバランス調整
※セーブデータは引継ぎ可能です。
SEGA AGES 2500 シリーズ Vol. 22 アドバンスド大戦略 −ドイツ電撃作戦--
【交換方法につきまして】
[1] まず、下記の要領にてお送りください。
※ お持ちのゲ一ムディスクの印刷面が「青色」であれば、そのディスクは調整版です。
お送りにならないよう、ご注意ください。
─----------------------------------
欠陥を故意に出した犯人の名前は韓国人通名の元セガ社員、南人彰容疑者
セガエイジス担当の奥成氏に恥をかかせる目的で犯行に及んだキチガイ通名韓国人
2ちゃんねるで芸能人を誹謗中傷している鈴木ドイツ(鈴木あきら)容疑者はアドバンスド大戦略好きで
ドリームキャストの雑誌でアドバンスド大戦略についてコラムを書いた事もある(ナチスの軍服を着用して著者近影の撮影にのぞんでおり、そこからどういう人間かが伺い知れる)
ただ、どっちが改竄した犯人かわからないが、wikipediaに書いてあったはずのこの欠陥項目は現在バッサリ削除されているので皆さんは悪質な犯罪者および欠陥品にご注意下さい
2019/08/09(金) 17:32:44.88ID:lDS+IMZN0
<game>
<name>[Mega Drive] Advanced Daisenryaku - Deutsch Dengeki Sakusen (アドバンスド大戦略 -ドイツ電撃作戦-) (YM2612+SN76496)</name>
<driver type="generic_z80">megadrive</driver>
<driveralias type="MEGA DRIVE">Sega</driveralias>
<options>
<option name="topaddr" value="0xc3e78"/>
<option name="data1" value="0x0000"/>
<option name="size1" value="0x1115"/>
<option name="reqaddr" value="0x1c0a"/>
</options>
<romlist archive="advdaisn_smd">
<rom type="code" crc32="e0d5e18a">mpr-13842a.bin</rom>
</romlist>
<titlelist>
<title code="0xfe">STOP</title>
<title code="0x81">TITLE</title>
<title code="0x83">PAX GERMANA</title>
<title code="0x84">HIGHLAND LADDIE</title>
<title code="0x85">PAX RUSSIANA</title>
<title code="0x86">US ARTILLERY MARCH</title>
<title code="0x87">LA MARSEILLAISE</title>
<title code="0x89">PAX ITALIANA</title>
<title code="0x88">GLORIOUS DAY</title>
<title code="0x8a">EXTRA</title>
<title code="0x82">Lili Marleen (ENDING)</title>
</titlelist>
</game>
<name>[Mega Drive] Advanced Daisenryaku - Deutsch Dengeki Sakusen (アドバンスド大戦略 -ドイツ電撃作戦-) (YM2612+SN76496)</name>
<driver type="generic_z80">megadrive</driver>
<driveralias type="MEGA DRIVE">Sega</driveralias>
<options>
<option name="topaddr" value="0xc3e78"/>
<option name="data1" value="0x0000"/>
<option name="size1" value="0x1115"/>
<option name="reqaddr" value="0x1c0a"/>
</options>
<romlist archive="advdaisn_smd">
<rom type="code" crc32="e0d5e18a">mpr-13842a.bin</rom>
</romlist>
<titlelist>
<title code="0xfe">STOP</title>
<title code="0x81">TITLE</title>
<title code="0x83">PAX GERMANA</title>
<title code="0x84">HIGHLAND LADDIE</title>
<title code="0x85">PAX RUSSIANA</title>
<title code="0x86">US ARTILLERY MARCH</title>
<title code="0x87">LA MARSEILLAISE</title>
<title code="0x89">PAX ITALIANA</title>
<title code="0x88">GLORIOUS DAY</title>
<title code="0x8a">EXTRA</title>
<title code="0x82">Lili Marleen (ENDING)</title>
</titlelist>
</game>
2019/08/09(金) 21:10:17.79ID:HIEq39Fs0
ADVANCED大戦略 38欠陥品
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1514596257/934
> 15年治らないなら無理だろw
> 熊沢栄ー郎みたいに親に殺してもらうしかねえわw
殺
害
に
関
連
づ
け
る
文
章
を
書
い
て
い
る
犯
人
は
セ
ガ
と シ ス テ ム ソ フ ト α へ ハ ン マ ー を 使 っ て 頭 を 砕 く と い う 内 容 の 殺 害 予 告 文 を 書 い た 犯 人 で お 馴 染 み
株 式 会 社 チ キ ン ヘ ッ ド の ミ ナ ミ ヒ ト ア キ 容 疑 者 と 鈴 木 ド イ ツ 容 疑 者
★ ★ ★ 必 要 な ら ば 警 察 に 被 害 届 を 出 し て く だ さ い ★ ★ ★
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1514596257/934
> 15年治らないなら無理だろw
> 熊沢栄ー郎みたいに親に殺してもらうしかねえわw
殺
害
に
関
連
づ
け
る
文
章
を
書
い
て
い
る
犯
人
は
セ
ガ
と シ ス テ ム ソ フ ト α へ ハ ン マ ー を 使 っ て 頭 を 砕 く と い う 内 容 の 殺 害 予 告 文 を 書 い た 犯 人 で お 馴 染 み
株 式 会 社 チ キ ン ヘ ッ ド の ミ ナ ミ ヒ ト ア キ 容 疑 者 と 鈴 木 ド イ ツ 容 疑 者
★ ★ ★ 必 要 な ら ば 警 察 に 被 害 届 を 出 し て く だ さ い ★ ★ ★
2019/09/05(木) 09:14:57.18ID:VTg4aW/O0
アーケードの1つの<game>の中で、titleによってromが差し替えられるような記述は可能?
たぶんバンクとか、本来ない後ろの方のアドレスを振るとかが普通なんだろうけど
この場合codeが入ったハックromが複数種類あって
差し替えたあと仮想マシンの再起動が必要な気がする
たぶんバンクとか、本来ない後ろの方のアドレスを振るとかが普通なんだろうけど
この場合codeが入ったハックromが複数種類あって
差し替えたあと仮想マシンの再起動が必要な気がする
2019/09/05(木) 17:38:41.15ID:zxEHcmD50
さっぱりわからんわ
2019/09/12(木) 23:20:54.96ID:GSCXJ6W50
これまでの1年とちょっとの間、ずっとの方のscの2ちゃんに書き込んでしまっていた……
stopはちょっと分かりませんでした
<game>
<name>SEGASONIC THE HEDGEHOG (セガソニック・ザ・ヘッジホッグ)</name>
<driver type="system32">sega</driver>
<romlist archive="sonic">
<rom type="code">epr-15785.ic36</rom>
<rom type="pcm" offset="0x000000">mpr-15784.ic35</rom>
<rom type="pcm" offset="0x100000">mpr-15783.ic34</rom>
<rom type="pcm" offset="0x200000">mpr-15782.ic33</rom>
</romlist>
<options>
<option name="code_addr" value="0xe700"/>
<option name="enable_addr" value="0xe701"/>
</options>
<titlelist>
<title code="0x8227">credit</title>
<title code="0x8104">Opening</title>
<title code="0x8102">STAGE 1 [VOLCANIC VAULT] / STAGE 5 [LANDSLIDE LIMBO]</title>
<title code="0x8108">STAGE 2 [ICY ISLE] / STAGE 6 [WILD WATER WAY]</title>
<title code="0x8107">STAGE 3 [DESERT DODGE]</title>
<title code="0x8106">STAGE CLEARED</title>
<title code="0x8103">STAGE Interlude</title>
<title code="0x8101">STAGE 4 [TRAP TOWER] / 操作方法</title>
<title code="0x8100">STAGE 7 [EGGMAN'S TOWER]</title>
<title code="0x8105">Last Scene</title>
<title code="0x8109">STAFF Roll</title>
</titlelist>
</game>
stopはちょっと分かりませんでした
<game>
<name>SEGASONIC THE HEDGEHOG (セガソニック・ザ・ヘッジホッグ)</name>
<driver type="system32">sega</driver>
<romlist archive="sonic">
<rom type="code">epr-15785.ic36</rom>
<rom type="pcm" offset="0x000000">mpr-15784.ic35</rom>
<rom type="pcm" offset="0x100000">mpr-15783.ic34</rom>
<rom type="pcm" offset="0x200000">mpr-15782.ic33</rom>
</romlist>
<options>
<option name="code_addr" value="0xe700"/>
<option name="enable_addr" value="0xe701"/>
</options>
<titlelist>
<title code="0x8227">credit</title>
<title code="0x8104">Opening</title>
<title code="0x8102">STAGE 1 [VOLCANIC VAULT] / STAGE 5 [LANDSLIDE LIMBO]</title>
<title code="0x8108">STAGE 2 [ICY ISLE] / STAGE 6 [WILD WATER WAY]</title>
<title code="0x8107">STAGE 3 [DESERT DODGE]</title>
<title code="0x8106">STAGE CLEARED</title>
<title code="0x8103">STAGE Interlude</title>
<title code="0x8101">STAGE 4 [TRAP TOWER] / 操作方法</title>
<title code="0x8100">STAGE 7 [EGGMAN'S TOWER]</title>
<title code="0x8105">Last Scene</title>
<title code="0x8109">STAFF Roll</title>
</titlelist>
</game>
2019/09/13(金) 00:43:15.28ID:lt13dcsZ0
<option name="stop" value="0x8003"/>
で止められました
で止められました
2019/09/14(土) 01:05:50.32ID:FkcPp/0Z0
<game>
<name>DRAGON BALL Z V.R.V.S. (ドラゴンボールZ V.R.V.S.)</name>
<driver type="system32">sega</driver>
<romlist archive="dbzvrvs">
<rom type="code">epr-16541</rom>
<rom type="pcm" offset="0x000000">mpr-16540</rom>
<rom type="pcm" offset="0x100000">mpr-16539</rom>
<rom type="pcm" offset="0x200000">mpr-16538</rom>
</romlist>
<options>
<option name="code_addr" value="0xe700"/>
<option name="enable_addr" value="0xe701"/>
<option name="stop" value="0x8003"/>
</options>
<titlelist>
<title code="0x810a">タイトル</title>
<title code="0x8481">CREDIT</title>
<title code="0x810c">キャラクターを選べ / STAGE 〇</title>
<title code="0x8100">VS 孫 悟空</title>
<title code="0x8101">VS 孫 悟飯</title>
<title code="0x8102">VS トランクス</title>
<title code="0x8115">VS 同キャラ</title>
<title code="0x8116">VS ピッコロ</title>
<title code="0x8117">VS ベジータ</title>
<title code="0x810e">VS 魔人オゾット</title>
<name>DRAGON BALL Z V.R.V.S. (ドラゴンボールZ V.R.V.S.)</name>
<driver type="system32">sega</driver>
<romlist archive="dbzvrvs">
<rom type="code">epr-16541</rom>
<rom type="pcm" offset="0x000000">mpr-16540</rom>
<rom type="pcm" offset="0x100000">mpr-16539</rom>
<rom type="pcm" offset="0x200000">mpr-16538</rom>
</romlist>
<options>
<option name="code_addr" value="0xe700"/>
<option name="enable_addr" value="0xe701"/>
<option name="stop" value="0x8003"/>
</options>
<titlelist>
<title code="0x810a">タイトル</title>
<title code="0x8481">CREDIT</title>
<title code="0x810c">キャラクターを選べ / STAGE 〇</title>
<title code="0x8100">VS 孫 悟空</title>
<title code="0x8101">VS 孫 悟飯</title>
<title code="0x8102">VS トランクス</title>
<title code="0x8115">VS 同キャラ</title>
<title code="0x8116">VS ピッコロ</title>
<title code="0x8117">VS ベジータ</title>
<title code="0x810e">VS 魔人オゾット</title>
2019/09/14(土) 01:06:10.99ID:FkcPp/0Z0
<title code="0x8104">勝</title>
<title code="0x8114">エピローグ</title>
<title code="0x810f">終劇 -THE END- (孫 悟空)</title>
<title code="0x8110">終劇 -THE END- (孫 悟飯)</title>
<title code="0x8111">終劇 -THE END- (トランクス)</title>
<title code="0x8112">終劇 -THE END- (ベジータ)</title>
<title code="0x8113">終劇 -THE END- (ピッコロ)</title>
<title code="0x811a">開發 (スタッフロール)</title>
<title code="0x8108">敗</title>
<title code="0x8107">CONTINUE?</title>
<title code="0x8106">CONTINUE Over</title>
<title code="0x810d">GAME OVER</title>
<title code="0x8003"></title>
<title code="0x8103">未使用 8103</title>
<title code="0x8105">未使用 8105</title>
<title code="0x8109">未使用 8109</title>
<title code="0x810b">未使用 810b</title>
<title code="0x8118">未使用 8118</title>
<title code="0x8119">未使用 8119</title>
</titlelist>
</game>
<title code="0x8114">エピローグ</title>
<title code="0x810f">終劇 -THE END- (孫 悟空)</title>
<title code="0x8110">終劇 -THE END- (孫 悟飯)</title>
<title code="0x8111">終劇 -THE END- (トランクス)</title>
<title code="0x8112">終劇 -THE END- (ベジータ)</title>
<title code="0x8113">終劇 -THE END- (ピッコロ)</title>
<title code="0x811a">開發 (スタッフロール)</title>
<title code="0x8108">敗</title>
<title code="0x8107">CONTINUE?</title>
<title code="0x8106">CONTINUE Over</title>
<title code="0x810d">GAME OVER</title>
<title code="0x8003"></title>
<title code="0x8103">未使用 8103</title>
<title code="0x8105">未使用 8105</title>
<title code="0x8109">未使用 8109</title>
<title code="0x810b">未使用 810b</title>
<title code="0x8118">未使用 8118</title>
<title code="0x8119">未使用 8119</title>
</titlelist>
</game>
2019/09/20(金) 11:04:42.97ID:npbFy7VP0
2019/09/20(金) 11:15:22.03ID:oALD67dr0
メガドラミニが出たけど新規収録のダライアスやテトリスのサウンドもhootで鳴らしてみたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★4 [夜のけいちゃん★]
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★3 [夜のけいちゃん★]
- 中国の局長は「両手をポケット」で対峙 宣伝戦で国民に示す ★4 [蚤の市★]
- 被爆者は「怒りが腹の底から湧いてくる」高市首相“非核三原則見直し報道”に被爆地で懸念や憤りの声《長崎》 [1ゲットロボ★]
- 債券・円・株「トリプル安」に…長期金利1.755%まで上昇、円は対ユーロで史上最安値 ★2 [蚤の市★]
- 【石破茂前首相】コメ政策転換に皮肉「農政復古の大号令」 [ぐれ★]
- ネトウヨ「中国のものは何もいらない!」 中国人「だったら漢字を使わないでください」 [314039747]
- 【速報】春節の飛行機も欠航ラッシュ 高市早苗終了か [695089791]
- マックって美味しい?
- 【悲報】中国から輸入した物を食べ、輸入した服を着て、輸入したスマホ弄ってる日本人「中国と戦争するぞ!」 [616817505]
- 【悲報】バス停の時刻表、もう誰もよめないと話題に…これが望まれた未来の正しいあり方なのか?狂ってるだろこんなのもはや😡 [339712612]
- 【悲報】高市さん、消える [535650357]
