FreeRapid Downloader
http://wordrider.net/freerapid/
日本語化 (標準で日本語対応していない場合)
http://tiltstr.seesaa.net/category/7032862-1.html
紹介/使い方など
http://ub.blog85.fc2.com/blog-entry-334.html
日本での使用人口はUSdownloaderやJDownloaderに押され気味だが
公式に日本語版?があるんだし全くいないってわけでもないだろ
とりあえず使ってみるべし
前スレ 【FRD】FreeRapid Downloader Part13
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1390104644/
過去スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1376316045/
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1357116377/
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1327314213/
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1305172196/
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1297778475/
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1291888633/
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1289054482/
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1276375302/
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1263215494/
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1234956590/
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1317630320/
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1339774941/
【FRD】FreeRapid Downloader Part14 [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2014/12/07(日) 20:45:23.17ID:N9voLfIK02名無しさん@お腹いっぱい。
2014/12/07(日) 21:09:26.07ID:N9voLfIK0 XPの場合
C:\Documents and Settings\ユーザー名\Application Data\VitySoft\FRD\plugins
7もしくはVistaの場合
C:\Users\ユーザー名\AppData\Roaming\VitySoft\FRD\plugins
C:\Documents and Settings\ユーザー名\Application Data\VitySoft\FRD\plugins
7もしくはVistaの場合
C:\Users\ユーザー名\AppData\Roaming\VitySoft\FRD\plugins
3名無しさん@お腹いっぱい。
2014/12/07(日) 23:07:23.77ID:N9voLfIK0 アップローダ「Megaupload」の創始者であるキム・ドットコム氏は、米当局によるMegauploadの強制停止後、刑事告訴が行われているとともに、ニュージーランドで逮捕された。
しかしその後、キム・ドットコム氏は保釈が行われている。これに対し米政府は保釈取り消しを申請し、12月1日、ニュージーランド・オークランド地方裁判所で保釈聴聞会が再開された。
申請者である米国政府は、氏が海外逃亡可能な資金を隠し持っているとして保釈の取り消しもしくは、電子タグの着用義務を課すことを主張した。
しかし、オークランド地方裁判所のNevin Dawson裁判官は、金銭を隠し持っているという根拠はなく、彼の自由を奪うのは不適切だとして、米国側の申請を却下した。
キム・ドットコム氏は、米国では刑事著作権違反と恐喝容疑がかけられている。
http://www.zaikei.co.jp/article/20141204/225035.html
関連
Megaupload創業者のKim Dotcom、著作権違反の法廷闘争で資金を使い果たし破産宣言
http://www.businessnewsline.com/biztech/201411262351150000.html
しかしその後、キム・ドットコム氏は保釈が行われている。これに対し米政府は保釈取り消しを申請し、12月1日、ニュージーランド・オークランド地方裁判所で保釈聴聞会が再開された。
申請者である米国政府は、氏が海外逃亡可能な資金を隠し持っているとして保釈の取り消しもしくは、電子タグの着用義務を課すことを主張した。
しかし、オークランド地方裁判所のNevin Dawson裁判官は、金銭を隠し持っているという根拠はなく、彼の自由を奪うのは不適切だとして、米国側の申請を却下した。
キム・ドットコム氏は、米国では刑事著作権違反と恐喝容疑がかけられている。
http://www.zaikei.co.jp/article/20141204/225035.html
関連
Megaupload創業者のKim Dotcom、著作権違反の法廷闘争で資金を使い果たし破産宣言
http://www.businessnewsline.com/biztech/201411262351150000.html
4名無しさん@お腹いっぱい。
2014/12/08(月) 01:07:53.16ID:dDf9mv8g0 >>1
乙
乙
2014/12/08(月) 04:40:07.11ID:/kPUG3Io0
くこか
2014/12/08(月) 10:03:52.88ID:wCkRLUui0
前スレ途中で落ちたのか
2014/12/08(月) 10:36:10.46ID:feGtlXSt0
2014/12/08(月) 11:28:08.93ID:zBxVLT/b0
980に達して書き込みが無いから落ちた。
9名無しさん@お腹いっぱい。
2014/12/08(月) 23:22:37.27ID:SGELwctM0 >>1
おせーよ!
おせーよ!
2014/12/10(水) 07:29:49.67ID:aQO2d7Sh0
zipでエラー出るファイルとすんなり落とせるファイルがあるな
違いわっかんね
違いわっかんね
2014/12/11(木) 22:42:55.71ID:Y7DF5ULD0
uploadableが10Mぐらい落とすと全く反応しなくなる。
ずっと前からそうなんだけど何がおかしいのかなあ ブラウザからでも落ちないんだけど
ずっと前からそうなんだけど何がおかしいのかなあ ブラウザからでも落ちないんだけど
12名無しさん@お腹いっぱい。
2014/12/12(金) 00:10:31.10ID:b0nVUD6R0 bitshare死んでる?
2014/12/12(金) 08:30:42.82ID:MkGSfIBu0
今更
2014/12/13(土) 15:37:58.34ID:Y0Wq9FE20
fileboomはいつ対応するですかのぅ
15名無しさん@お腹いっぱい。
2014/12/15(月) 17:32:46.69ID:V/e+e0cE0 zippyshareがエラーがでてダウンロードできないです。。。
2014/12/15(月) 23:21:45.97ID:vvyQamZ60
freakshareおかしいな
17名無しさん@お腹いっぱい。
2014/12/15(月) 23:37:17.47ID:PTnrDh+10 bitshare!
bitshare!
bitshare!
bitshare!
bitshare!
2014/12/22(月) 21:06:20.40ID:v77RKN300
新規プラグインの確認が出来ないね。
2014/12/23(火) 10:52:46.44ID:9Nv4SXWT0
余裕で出来るけど
さっきアプデしたところ
さっきアプデしたところ
2014/12/25(木) 17:22:01.92ID:4dHkls5G0
今ビッシェ茎殺しで10並列DLしてる^^
2014/12/27(土) 22:25:12.81ID:of67ChrZ0
turbobitが落ちない
2014/12/27(土) 22:30:18.95ID:xYP+QCzV0
っ 田代砲
2015/01/02(金) 23:02:46.85ID:xbN9XxUl0
最近起動してもキャプチャを何回か入れていると文字が点滅しだしてフリーズするんだが・・
2015/01/11(日) 15:32:37.00ID:0MWUCLmO0
Download button ID not found
かんべんして欲しい
かんべんして欲しい
2015/01/12(月) 20:13:48.01ID:yGE12FI/0
え、bitshare死んでんの?
データは消えてない感じなのにエラー出るし、実際にページ飛んで直接DLしてみたらアップロード画面に行くし
データは消えてない感じなのにエラー出るし、実際にページ飛んで直接DLしてみたらアップロード画面に行くし
2015/01/13(火) 10:45:34.83ID:/Ni0MPb/0
データは消えて無い感じだけど繋がらないのは警察関係を警戒してるのかも
2015/01/13(火) 11:54:28.42ID:j0wAI/du0
ビッシェ茎殺し使えば余裕で落とせるが
2015/01/13(火) 19:06:22.21ID:VcrM5NAM0
2015/01/13(火) 23:26:02.40ID:dsfK9UUe0
ビッシェ茎殺しとは、哲学である
2015/01/14(水) 00:01:02.78ID:E6+6j3Fw0
ビッシェ茎殺し
それは すばらしいちからの シンボル
それは すばらしいちからの シンボル
2015/01/14(水) 00:18:52.14ID:MGDxuNii0
>>28
そいつに何言っても無駄だから、スルーした方がいいよ。
そいつに何言っても無駄だから、スルーした方がいいよ。
2015/01/14(水) 12:21:48.68ID:EzYS3xyd0
てs
2015/01/17(土) 01:29:51.38ID:dsmXXjGh0
bitshare以外はデータが存在すれば落とせる
だがbitshareにしかデータが存在しない
だがbitshareにしかデータが存在しない
34名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/23(金) 21:36:05.43ID:d9NDwitN0 不安定すぎ!
2015/01/25(日) 18:39:29.82ID:PY71pTJh0
ダウンロード終わったら電源オフみたいな機能ありますか?
2015/01/25(日) 19:07:39.87ID:607Yj/7r0
Youtube PlugInかえってこい
2015/01/25(日) 19:57:32.59ID:CaPSwklS0
>>35
オプション→自動シャットダウン→好きなの選べ
オプション→自動シャットダウン→好きなの選べ
2015/01/26(月) 16:42:29.91ID:4Zd8bpeB0
wushare未対応?
2015/02/03(火) 01:40:23.82ID:Ob9VbTAl0
今さっきプラグインアップデートでtorがインストールされたんだけど
FRDってtorを何に使ってるの?
FRDってtorを何に使ってるの?
2015/02/03(火) 02:12:52.56ID:6SQdHlsg0
youtube が落とせなくなってしまった
2015/02/03(火) 04:04:13.63ID:aUtIc1hI0
普通に落とせんじゃねーかボケ。
アダルト指定で要認証、つまり何らかの制限が掛かってるか、
あるいは古い話だがフルHDで落とせないってパターンじゃないのか?
アダルト指定で要認証、つまり何らかの制限が掛かってるか、
あるいは古い話だがフルHDで落とせないってパターンじゃないのか?
2015/02/03(火) 10:34:38.40ID:PgVXe5oY0
>>39
たぶんtor経由で落としたい人のためのプラグインだと思う
たぶんtor経由で落としたい人のためのプラグインだと思う
2015/02/03(火) 21:48:00.32ID:HXMxk+W30
ボケワロタ
2015/02/05(木) 16:59:01.77ID:PEsEQHOG0
filespy付なのにまだ使ってるやついるのか...
2015/02/05(木) 19:58:28.07ID:ODoM/s3t0
はぁ?
46名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/07(土) 16:38:34.28ID:Y59l+wsj0 フリーズしまくり 対策あんの?
2015/02/07(土) 17:17:57.46ID:fMmsnRx+0
フリーズしない だから対策も不要
2015/02/08(日) 04:21:15.61ID:NYtCcIpE0
2015/02/08(日) 07:30:33.45ID:4kPSMG7p0
ネットブックですらフリーズしないのにどんな環境だよw
2015/02/08(日) 14:48:36.47ID:M4/Fxyyb0
ビッシェ
2015/02/08(日) 20:26:13.14ID:jn1Jfcqm0
どのタイミングでフリーズしてんの?
2015/02/08(日) 21:01:23.86ID:NYtCcIpE0
2015/02/09(月) 02:05:34.63ID:3u6wtm2S0
途中でフリーズはないけど
起動しない時はあるな
起動しない時はあるな
2015/02/09(月) 07:16:18.35ID:RFZGYf6D0
起動時すぐに別のを起動させると起動しないことあるね
2015/02/10(火) 19:28:24.76ID:e/v/IJnF0
links.txtが肥えてんじゃね
56sage
2015/02/11(水) 14:27:18.03ID:nd3fcWJH0 やたらplugin errorが出ちゃうわ。
57名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/11(水) 22:36:38.88ID:TbmihPGZ0 ビッシェ茎殺し使ってみ
2015/02/12(木) 10:00:42.54ID:9ZRm/2gg0
jdownの下位互換
59名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/12(木) 12:18:18.15ID:RbYKhVt80 ダウンロード情報ってどこに保存されてるの
60名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/12(木) 22:35:31.29ID:LtH8q6RJ0 ビッシェ茎殺し使ってみ
2015/02/13(金) 10:43:09.41ID:/DhT9SYg0
\AppData\Roaming\VitySoft
2015/02/13(金) 13:56:17.61ID:zcecgmpm0
>>61
ありがとう
ありがとう
63名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/13(金) 22:44:53.84ID:O5uzRy8a0 礼はそれだけか? 感謝の気持が足りねぇんじゃねぇか? あん?
2015/02/13(金) 22:55:35.58ID:eagb40ej0
感謝……! 圧倒的…感謝っ……!
「ありがてぇっ…! (ポロポロ)」
「ありがてぇっ…! (ポロポロ)」
2015/02/14(土) 00:30:48.20ID:ZzU94G6l0
俺は100%減点法だから
2015/02/14(土) 18:57:57.74ID:X3s65rPc0
ざんすよ
2015/02/16(月) 20:34:34.05ID:W5RXc1X50
キャプチャ拾ってくる時にフリーズします。
エラーjava heap space てメッセージが出てる・・
エラーjava heap space てメッセージが出てる・・
2015/02/19(木) 08:56:50.49ID:3TPGHOwh0
メモリ不足
割り当てかえて味噌
割り当てかえて味噌
69名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/20(金) 08:10:39.34ID:aueFAFnH0 「アクセスが拒否されました」
と出て使えなくなった。
なんでだろ〜
と出て使えなくなった。
なんでだろ〜
70名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/20(金) 08:18:15.47ID:aueFAFnH02015/02/22(日) 08:30:16.96ID:/a4CNP220
接続をシステムのデフォルトからプロキシリストに切り替える時は再起動必須?
プロキシリストを別のプロキシリストにする時はそのまま使えるのだけれど
プロキシリストを別のプロキシリストにする時はそのまま使えるのだけれど
2015/02/22(日) 09:53:18.28ID:KB4fBSNl0
プロキシリストを別のプロキシリストにする時も
「プロキシリストを更新」しないと切り替わらなくね?
「プロキシリストを更新」しないと切り替わらなくね?
2015/02/22(日) 10:43:58.24ID:KB4fBSNl0
試したら「プロキシリストを更新」しなくても切り替わった。
2015/02/22(日) 10:44:46.36ID:KB4fBSNl0
同じプロキシリストの中身を変更した時は更新しないと反映されない。
2015/02/22(日) 10:54:06.33ID:AiZTwMkf0
正確に書き直します。
オプション>環境設定>[プロキシサーバを追加]欄
「プロキシリストを使用」にチェックして、ファイルを指定。これでプロクシが有効。
別のファイルを指定してOKすれば、そのファイルのリストに切り替わり、有効になる。
が、「プロキシリストを使用」のチェックを外し、[接続]欄
「システムデフォルト使用する」にチェックする時は、デフォルトが有効にならない。
DLしようとしてもキューになったまま動かない。FRDを再起動をすると有効になる。
また逆に、デフォルトからプロキシへの設定変更時も再起動しないとキュー
オプション>環境設定>[プロキシサーバを追加]欄
「プロキシリストを使用」にチェックして、ファイルを指定。これでプロクシが有効。
別のファイルを指定してOKすれば、そのファイルのリストに切り替わり、有効になる。
が、「プロキシリストを使用」のチェックを外し、[接続]欄
「システムデフォルト使用する」にチェックする時は、デフォルトが有効にならない。
DLしようとしてもキューになったまま動かない。FRDを再起動をすると有効になる。
また逆に、デフォルトからプロキシへの設定変更時も再起動しないとキュー
2015/03/01(日) 04:32:59.41ID:Pgr7yuFr0
プラグインって自分で書いたり改変できないの?
2015/03/01(日) 09:30:16.17ID:VWdch2DU0
過去ログすら調べないような人に手直しができるとは思えん
2015/03/01(日) 19:05:07.28ID:Pgr7yuFr0
それなら俺からも一言言わせてもらうが、その過去ログすら提示できない人に俺に教えることができるとは思えん
2015/03/01(日) 19:31:42.40ID:6s15/YbT0
いやお前は言うなよ
2015/03/02(月) 10:15:07.84ID:ctSliVXx0
まあ、IDがPgrだし
2015/03/02(月) 22:08:41.54ID:l/1ujd+e0
フレッツ光環境からadslになりました。
200M程度のファイルが、firefoxでのDLだと完走できるんですが、
使い慣れたfreerapidがconectionresetし、0%からやり直しになってしまいます。
並列を1にし、globalspeedlimiterを150kにしたりしているのですが…。
他のネット負荷は大してかけていないと思いますし、100k程度余裕を見て150にしています。
ネットが不安定なせいもあるのかもしれないので、そちらも問い合わせ中ですが、
ブラウザだと完走出来ているのが変だなと思っています。
なにか見なおすべき設定はありそうでしょうか。
よろしくお願いいたします。
200M程度のファイルが、firefoxでのDLだと完走できるんですが、
使い慣れたfreerapidがconectionresetし、0%からやり直しになってしまいます。
並列を1にし、globalspeedlimiterを150kにしたりしているのですが…。
他のネット負荷は大してかけていないと思いますし、100k程度余裕を見て150にしています。
ネットが不安定なせいもあるのかもしれないので、そちらも問い合わせ中ですが、
ブラウザだと完走出来ているのが変だなと思っています。
なにか見なおすべき設定はありそうでしょうか。
よろしくお願いいたします。
82名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/02(月) 22:36:00.95ID:AdQKaTpV0 ビッシェ茎殺し使ってみ
2015/03/06(金) 23:25:49.45ID:6zODgwxU0
java7が更新されなくなるか。
8導入するとクリップボードの監視の性能が落ちるから乗り換えられないんだよなぁ。
8導入するとクリップボードの監視の性能が落ちるから乗り換えられないんだよなぁ。
2015/03/09(月) 14:45:42.82ID:ElZlkbnh0
最近つべプラグインがなんかおかしいな
いつのまにか設定壊れてぬるぽ吐くようになったり
いつのまにかpreferred qualityが480pになってたりする
いつのまにか設定壊れてぬるぽ吐くようになったり
いつのまにかpreferred qualityが480pになってたりする
2015/03/17(火) 19:43:03.54ID:pVgSEIO30
win7-64クリーンインスコして
frd解凍して起動したら・・・無事使えるんだけどなんで?
俺、java入れてないんだけど・・・
frd解凍して起動したら・・・無事使えるんだけどなんで?
俺、java入れてないんだけど・・・
2015/03/21(土) 20:54:26.95ID:SxZOZzRL0
最近、串繋がんない…効率上がんない…
2015/03/21(土) 23:32:37.88ID:APLnkQvu0
串使ってるのって今じゃ少数派でしょ
速度的にもフリーなんだし
速度的にもフリーなんだし
2015/03/24(火) 03:03:38.12ID:sKGtEpPr0
固定IP環境なんざんしょ
2015/04/05(日) 04:17:08.61ID:UOL73V0Q0
長単語の白黒2個 見にくいわヒットしねえわ勘弁してくれ
2015/04/05(日) 04:44:18.17ID:bjytri+M0
→urlをブラウザで開く
91名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/07(火) 15:22:11.80ID:xEYtnOwV0 java7
2015/04/15(水) 21:39:50.45ID:+6zekcmO0
g.e-hentai.orgのプラグイン来たけど全然ダメだなこれ
全く使えん
全く使えん
2015/04/16(木) 04:59:03.58ID:Qz+J0LPS0
トレでいいよ
せっかく種も出てるんだから
せっかく種も出てるんだから
2015/04/19(日) 11:44:20.92ID:PPF6cxrR0
yunfileおとせないな
2015/04/19(日) 11:50:13.98ID:DqMGtsp00
>>92
メインページのURL登録するだけで画像リンク全部取得して、サイズも表示されるから
「おお?!」と期待して実行したらファイルが無いとか…orz
期待させといてそりゃないぜセニョールって感じだよなw
メインページのURL登録するだけで画像リンク全部取得して、サイズも表示されるから
「おお?!」と期待して実行したらファイルが無いとか…orz
期待させといてそりゃないぜセニョールって感じだよなw
96名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/20(月) 12:55:01.93ID:8euj3/3w0 uploadable.chがファイルひとつあたり256MBまでのDL制限始めてた…
2015/04/21(火) 09:26:06.48ID:aPQGRh2d0
>>96
お前がなんかやらかしただけだろ
お前がなんかやらかしただけだろ
2015/04/25(土) 18:08:50.98ID:BAG/PGxa0
串サイト死にまくり
2015/05/01(金) 16:36:05.36ID:SQ32Sviz0
うちもuploadable.chのダウンロードが256MBで止まる症状出た
2015/05/01(金) 20:52:25.53ID:Bu+J6FT90
完了になってるリストをダブルクリックすると解凍されることをしった
101名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/02(土) 10:07:29.52ID:WFJk+w6j0 >>99
ビッシェ茎殺し使ってみ
ビッシェ茎殺し使ってみ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
