漫画用画像ビューア マンガミーヤ MangaMeeya 17 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2014/11/19(水) 20:44:27.33ID:kLVztFht0
カスタマイズ性に優れ、多機能、高速な漫画用画像ビューア。

対応画像形式 JPEG、PNG、GIF、BMP、JPEG2000、TXT(CEは青空文庫対応)
対応書庫形式 ZIP、RAR、LHA、PDF(画像のみ)、CBZ、CBR、CBL
※上記以外の形式にはSusieプラグインで対応可能。

[MangaMeeya]
マンガミーヤの元祖。Windows版(98、ME、2000、XP)のみ。バグ修正は継続(停止)しているが、開発の本流はCEへ移行?
[MangaMeeyaCE]
モバイル端末対応を機に、機能とUI等を見直しつつ開発(停止)中の新生マンガミーヤ。
Windows版(2000、XPのみ)に加え、モバイル端末版(Sigmarion3専用、WM2003版、WM2003 VGA版)あり。

◆GPL関連の話はここを必読 http://www.gnu.org/licenses/gpl-violation.ja.html
 つまりマンガミーヤの作者とXpdfの著作者の間でなされるのが普通で、第三者が議論する内容ではありません
 スレ違いなのでGPL議論用のスレでやってください。

■公式サイト「漫画見屋」 http://db23c.dnsalias.com/MangaMeeya/
マンガミーヤ公式ページ。バグ報告等はBBSへ。※現在停止中。

■マンガミーヤ Wiki http://aaa-www.net/~mangameeya/cgi-bin/
マンガミーヤ Wikiサイト。機能解説、FAQ、Tips等。※死亡。

■前スレ
漫画用画像ビューア マンガミーヤ MangaMeeya 16
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1359544163/
2014/11/19(水) 20:45:25.45ID:kLVztFht0
本物のサイズとMD5ハッシュ
MangaMeeya_73.zip 2,019,069 c0b0b455bf7b4d5a3b30e77ceb2bab7b
MangaMeeya_74Beta.zip 2,094,869 eee874ef58ef23f75d6697a25de67fef
MangaMeeyaCE_24Beta_sig3.zip 591,067 5a1e9998bc6708c018426bf4bca90169
MangaMeeyaCE_24Beta_win32.zip 1,040,473 d6d64eb6b7349e7cb63af8e6b4b98e7c
MangaMeeyaCE_24Beta_wm2003.zip 593,744 3a864f56dca1627ab38f44f3bc434be1
MangaMeeyaCE_24Beta_wm2003_vga.zip 593,833 9b4c1c803238cc3be3fc5078ce372a50
2014/11/20(木) 18:31:06.95ID:mcGygRfO0
てす
2014/11/20(木) 18:31:56.47ID:mcGygRfO0
マンガミーヤで2ページ表示をデフォルトにするにはどうしたら良いですか?

環境はOS XP マンガミーヤのバージョンは7.3です 
2014/11/20(木) 18:46:57.20ID:3DTh2Iei0
表示→自動見開き表示でどうでしょう
2014/11/20(木) 19:23:05.35ID:mcGygRfO0
>>5
問題解決しました
ありがとうございました
2014/11/22(土) 08:58:54.22ID:DTN4oJqY0
いつおつ
2014/11/28(金) 01:41:33.07ID:WzooInA/0
「縦横どちらかに合わせる」でワイドモニタの横画面に合わせて
2ページ見てたのが
なぜか突然横幅でもちょっとはみ出るようになって
どちらにもあわなくなってしまったんですが
対処法教えてください
Windows8.1です
2014/11/28(金) 07:07:19.11ID:DBcN1V1S0
右クリ>互換性>高DPIではスケーリングオフ
2014/11/28(金) 07:20:55.12ID:WzooInA/0
右クリックは前に戻るになってるんですけど
どうすればそれ出せますかね
2014/11/28(金) 07:22:00.54ID:WzooInA/0
プロパティですね
どうも
2014/11/28(金) 07:24:28.14ID:WzooInA/0
チェックしたけどダメでした
13名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2014/12/13(土) 13:52:19.32ID:e5TS+fnT0
7z、開けるようにしてみたんだけど、なかなか苦労した。
自分の環境だと、920だとむりだった。4.65だと無事行けた。なんでやろ・・・
14名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/28(日) 10:46:10.23ID:xLNzGloj0
質問お願いします。

現在、F:ドライブの「蔵書データ」フォルダに「レシピ本」フォルダがあり、その中に「NHK今日の料理」「おしゃべりクッキング」などのサブフォルダを作って
それぞれに画像ファイルを収めています。

この様なフォルダ構造で、(ファイル)→(フォルダを開く)で「レシピ本」フォルダを指定したとき、
最後に表示していたのが「おしゃべりクッキング」の014.jpgだった場合、そのページが表示されます。
ソフトを閉じる前に読んでたページが表示されるのは、それはそれで便利なのですが、
そうではなくて「レシピ本」フォルダの表紙サムネイルのリストが表示される様にするにはどうしたら良いのでしょうか?
15名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/28(日) 10:54:35.03ID:xLNzGloj0
あとですね、「おしゃべりクッキング」の014.jpgを開いた後、「NHK今日の料理」フォルダの035.jpgを表示させてからソフトを閉じて、
再び(フォルダを開く)で「レシピ本」フォルダを指定したら、最後に見ていた「NHK今日の料理」フォルダの035.jpgではなく、
また「おしゃべりクッキング」の014.jpgが表示されたんですが、これってどうなってるんでしょう?
2014/12/28(日) 18:26:46.84ID:nBHYEkLN0
>質問お願いします。

質問はお断りさせて頂いております。
2014/12/28(日) 23:41:36.96ID:4KjMhxi90
年内の質問は締め切りました
18名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/29(月) 22:36:13.50ID:OHihHRRm0
そんな殺生な
19名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/31(水) 14:50:55.24ID:sc3sgs050
bpg見てる人いる?
https://github.com/256bai/ifbpg/raw/master/ifBPG-0.9.4.zip

ifBPG.spiを
C:\Users\ユーザー名\AppData\Roaming\mangameeya\SusiePlugin\
に入れても読めないんだけど…
仕方ないからHoneyView使ってるよ…ボスケテ
2014/12/31(水) 15:00:08.88ID:sLp52N6y0
ローダー設定見なおせ
こっちは表示できてる
2014/12/31(水) 15:18:35.97ID:sc3sgs050
ありがとう
Susieプラグインを使う が選択されてるし
プラグイン設定見てもパスは通ってるはずなんだけど…
さっぱりわからん
2014/12/31(水) 15:32:07.63ID:sLp52N6y0
一応設定
http://i.cubeupload.com/KVsMh3.png
2014/12/31(水) 15:46:06.48ID:sc3sgs050
ありがとう、同じであってた
PDFや他のプラグインは読めるしbpg単体でやってみてもダメ
bpgのサンプルファイルのどれも読めない…
読もうとするとビジーになるんだよね(マウスカーソルが砂時計)
なんか個人環境(x64win8.1)の問題っぽいので諦めます
ありがとでした
2015/01/02(金) 06:40:18.64ID:L2HtqrCm0
>>23
axpdf.spiがあると砂時計になる
2015/01/02(金) 14:39:38.95ID:liaysDYa0
>>23
0.9.3以下のバージョンでエンコされてるというオチだと思う
自分で0.9.4使ってエンコしたファイルで試せば読めるよ
2015/01/14(水) 08:14:45.67ID:4zf6Eba50
http://a.pomf.se/yegjsc.bpg
2015/02/05(木) 00:03:27.10ID:zCAJLWGk0
デフォルトのavsフィルタって効果ないのが多いなって思ってたけど
ちゃんとiniファイルを読み出せてないのか書き出せてなんだと今更わかった

1項目目は元々こうだけど
ProfileName1=1:漫画用(強めの2Dノイズ除去+シャープネス)
Script1=YUY2へ変換().KenKunNR(256,3,50).WarpSharp(64,,64)

起動して本体からフィルタ弄ろうとすると
ProfileName1=1:漫画用(強めの2Dノイズ除去+シャープネス)
Script1=YUY2へ変換(false)
にになってる

他の項目も変換()のあるものはそれより後がことごとく全部カットされて読み出されてるんだけど
当然iniに保存されるのもカットされた後の設定でどうすればいいんだろ?
avsフィルタに関する知識はまったく無い
みんなマンガ用の設定って方つかってるのかな?
28名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/07(土) 12:53:45.30ID:aseu6zbD0
AvisynthPluginフォルダにフィルターをかけるのに必要なファイルが入ってなけりゃ、効果がどうだか読み込み書き込みがどうだか糞もねえよ
2015/02/07(土) 23:58:41.31ID:264fdXpC0
失礼します 無印で小説読んでいて
unicode保存したtxtが文字化けしてしまうのですが
対処法ないでしょうか よろしくお願いします。
2015/02/08(日) 02:45:13.48ID:j1yFw9kc0
apngを閲覧する為のプラグインってある?
ようやくうごイラをapngで保存出来るようになったからミーヤで見たいのだが
2015/02/08(日) 06:19:57.71ID:1U5A+ZL+0
>>27
本体だけ落としてデフォルトのまま使ってるんでしょ
フィルタ用のdllとかは別途ダウンロード
ファイルの足りてないものは読み込まないようになってるんじゃないの
2015/02/08(日) 11:14:22.65ID:ArdwdSYA0
>>30
Susie pluginはアニメーション表示できないよ
2015/02/09(月) 13:31:53.96ID:WhPOszOU0
>>32
できないのか…まぁもうapngはFirefox専用と割り切った方がいいなじゃあ
2015/02/09(月) 14:34:07.39ID:d6xJeVcM0
wikiの方法(Susieプラグイン axpdf.spi)でPDF閲覧ができるようになったんだけど、ページ移行するときに毎回左下に読み込み異常って表示されます

一応表示に問題はないのですが、左下の異常表示を消す方法ってありますか?
2015/02/09(月) 14:44:33.65ID:8v62cURN0
win7にv73入れてるんだが自動再生の速さ調節が全然出来ないCEにした方が良いかな
2015/02/10(火) 00:17:03.81ID:ygQdWuIn0
Ctrl+Sで画像保存する時にフォルダ名付加にチェック入れても次から外れてるんだけどどうにかならない?
2015/02/10(火) 11:21:32.88ID:xMjjYxqw0
>>34
今はPDFのspiは他にもあるから、新しくて優秀なのを使った方がいい
ってかマンガミーヤで使うならspi化しなくていいんだけど
2015/02/10(火) 12:02:29.40ID:+ztUch9m0
タブレットでピンチインピンチアウトみたいなことをしたいんですけど
ミーヤでできなさそうなので何かオススメのビューアありますか
39名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/10(火) 14:11:08.05ID:yhIbmahb0
>>37
kwsk
2015/02/10(火) 23:07:15.08ID:eSpNtZ7u0
不動の最強ビューア
2015/02/12(木) 09:25:45.20ID:9ZRm/2gg0
pdfなんて専用ソフトのほうが圧倒的に優れてるだろ
2015/02/12(木) 15:04:53.94ID:Xey9lkc+0
PDF→JPG→ZIP
2015/02/12(木) 17:59:18.24ID:T3ZJ0dP80
>>39
すまん勘違いした

http://yak3.myhome.cx:8080/junks/#misc.axpdfium_spi
これでも使っとけ
2015/02/12(木) 18:36:10.75ID:bUEdxdnP0
ミーヤ上で一括でpdfを画像化してフィルタをかけ
直接ZIPにまとめられるのは便利なんだよな
7.xだとフィルタ→保存に不具合あるから6.9使わんといけないが
45名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/12(木) 22:47:27.27ID:PZ8qRCBn0
>>43
やってみたけど、ページ数の多い(200ページ強)PDFは展開中にエラーが出る…
あと、PDFが開かれるまでにかなり時間が掛かる、表示がぼやけるなど
いろいろ不具合が多そうです

他に方法はないでしょうか??
2015/02/13(金) 08:44:26.41ID:rftaHLRK0
素直に専用ビューア使え
47名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/13(金) 11:58:53.92ID:UOKc5hbw0
>>46
オヌヌメは?
2015/02/13(金) 20:29:43.19ID:qRUBX8260
XChange Portable
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況