7-Zip総合スレ Part 9 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2014/11/11(火) 14:04:59.31ID:9375G9HY0
7-Zip は Windows 7/Vista/XP/2008/2003/2000/NT/ME/98 にて動作する
GNU LGPLに従って配布されるフリーソフトウェア

7-Zipウェブサイト(日本語)
http://sevenzip.sourceforge.jp/

Linux版
http://sourceforge.net/projects/p7zip/
p7zipは別の開発者による、7za.exe(コマンドライン版7-Zip)のUnix移植版プログラム

7-Zipは営利組織でも任意のコンピュータで利用可能です。
登録や課金の必要はありません。
7-Zipの開発を支援するために7-Zipに登録することができます
http://sevenzip.sourceforge.jp/register.html
(現在寄付は必要ありません。ありがとうございました。)

関連サイト
非公式日本語化パッチ 配布場所
http://crus.s11.xrea.com/

7z形式書庫操作DLL 7-zip32.dll
http://akky.xrea.jp/download/7-zip32.html
DLLなので使用するには対応したアプリケーションが必要

前スレ
7-Zip総合スレ Part 8
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1348047851/
2015/05/18(月) 20:08:25.00ID:rwUJz+pZ0
>>268
対応してません\(^o^)/
2015/05/18(月) 23:23:37.09ID:StIkk0cJ0
7-Zip 15.02 alpha
271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/19(火) 16:42:30.04ID:awESfOcv0
rarファイルを解凍すると「warning データのペイロード後にデータが存在します」
というエラーが出てきたんです詳細判る人いますか?
検索してもほとんどひっかからないので不安です。
エラーが出ましたがファイルは問題なく解凍できていました。
2015/05/19(火) 19:17:59.36ID:S27JKPVt0
ファイルの圧縮データのうしろにゴミデータかなんかがついってるって言われてるだけ
2015/05/20(水) 18:29:26.42ID:vpPREyE50
>>272
ありがとうございます
そのゴミデータがウイルスとかの可能性ってありますかね?
プロパティ見るとエラーが出たファイルだけテイルのサイズ:18とあります
2015/05/22(金) 00:19:42.68ID:+cUqRBF00
7z1502.exe の中の 7z.exe と 7z.dll を使用して
暗号化ZIP を作成してみた

7z.exe a -pabc b.zip a.txt

出来上がった b.zip は他のソフトで復号出来ない壊れた書庫だった
2015/05/22(金) 01:53:28.40ID:4lommfwu0
他のソフトどころか7z自身でも出来なくね
2015/05/22(金) 01:54:13.78ID:4lommfwu0
ただの打ち間違いだった
2015/05/22(金) 03:34:11.24ID:+cUqRBF00
7-Zip 15.01 alpha で作った暗号Zip も壊れてる
つうか壊れてるのに復号できる 7-Zip 9.20 も異常
2015/05/22(金) 05:36:25.43ID:KDzlmLJt0
で?
2015/05/22(金) 11:50:41.55ID:c1RF11rT0
でっていうってやつ
2015/05/25(月) 12:44:19.40ID:bswXLwWZ0
クンヘ
281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/28(木) 20:58:56.16ID:zpoyu4+J0
7-Zip 15.03 alpha
2015/05/28(木) 22:09:32.50ID:Uk/e1zGS0
The BUG in 15.01-15.02 was fixed:
7-Zip created incorrect ZIP archives, if ZipCrypto encryption was used.
7-Zip 9.20 can extract such incorrect ZIP archives.
2015/05/29(金) 07:16:53.85ID:9EjXDiOM0
;(;゙゚'ω゚');
2015/05/29(金) 09:46:56.97ID:9K/iYMiT0
αだっつってんだろ
2015/05/29(金) 19:38:57.56ID:bkojsFXQ0
9.20 も異常だがな
2015/05/29(金) 20:48:09.82ID:9F9gC5fT0
あっそ
287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/29(金) 23:51:52.19ID:Rv+O8PYS0
糞ソフトさっさと消えてなくなれ
2015/05/30(土) 00:18:51.63ID:7oKdVUMo0
お前がくたばった方がよっぽど世の中にとって有益だぞ
とっとと死ねよ
2015/05/30(土) 05:02:41.16ID:Am7p4Eud0
rar5対応早よ
2015/06/10(水) 00:17:03.25ID:K06ACB4v0
7z a pass.7z *.jpg -t7z -mx=1 -mem=AES256 -pASSHOLE
ってE-INVALIDARGってなって圧縮出来ないんだけど。zip形式なら出来るみたい
7z形式でAES256でパス付けるのってどうするんですか?パス付けたら勝手にAES256ってことはないですよね?
2015/06/10(水) 00:45:15.16ID:eXs8fIJ10
15.04
2015/06/10(水) 00:46:51.59ID:XPTbOQQE0
ヘルプ読めよ
-mem使えんのはZIPだけだ
AES256しかサポートしない7zで指定する必要性はない
2015/06/10(水) 01:05:45.71ID:K06ACB4v0
無いんですか……たしかに7zのとこにemが無いなぁとは思ってたんですが
てことは7zならパス付けるだけかもしくは-mhe付けると尚良いってことでしょうかね
ありがとうございましたm(__)m
2015/06/10(水) 09:59:15.34ID:FSkpmrBJ0
What's new after 7-Zip 15.03 alpha:

The BUG in 15.00-15.03 was fixed:
SFX modules could not extract WAV files compressed with "Delta" filter.
295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/15(月) 02:02:20.85ID:TYF24apa0
7-Zip / Discussion / Open Discussion:7-Zip 15.05 beta
http://sourceforge.net/p/sevenzip/discussion/45797/thread/967f51bb/
2015/06/15(月) 07:28:34.31ID:tX11c4Q30
安心して使いたいやつは9.38使えって文章が消えたな
297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/15(月) 10:51:16.82ID:F66+mfaM0
使っても大丈夫なの?
2015/06/15(月) 10:56:02.33ID:FLtKi+wW0
   n
  (ヨ(^ω^*)
    Y  と )
299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/19(金) 22:41:56.20ID:p3abATPP0
iPhoneアプリ.ipa ←母艦PCに転送する場合低圧縮で転送される
MicrosoftOffice.docx .xlsx .pptx

等々といった実体がZIPファイルの展開と再圧縮するのに便利なやり方ありますか
今はオーソドックスにHDDへ一度展開して圧縮するコマンドオプションを使っています
メモリ上で展開して圧縮、CRCが無事一致していたらHDD上へ上書き保存
こういうことできますか
2015/06/19(金) 22:46:18.02ID:vSOi9lQ30
Easy7-Zipの内容が本家にコミットされる様子かけらもないな
2015/06/19(金) 22:53:01.46ID:p3abATPP0
マージじゃなくて?
2015/06/19(金) 23:46:39.34ID:Mx/CrGVq0
アミットさんでしたー。
2015/06/20(土) 12:57:23.39ID:I4WK96an0
古い形式か新しい形式か知らんが、.lzhが解凍できないな
2015/06/20(土) 13:36:54.06ID:T6lEL05n0
>>303
http://micco.mars.jp/notes/soft/7zip426.htm
2015/06/20(土) 14:54:14.89ID:I4WK96an0
>>304
おお、詳しく載ってるんだな
たまに、解凍できないファイルがあって昔のファイルだから壊れていると思ってた
ありがと
2015/06/25(木) 14:27:50.63ID:vwsXhfZX0
書庫全体を再圧縮する場合は一度解凍してからもう一度圧縮し直すしかないのでしょうか?

定期的に一つの書庫にファイルをバックアップしてるのですが
全部まとめて一度にs=onで圧縮した場合に比べて書庫のサイズがかなり大きくなってしまいます
uや-uの説明を見たのですがどうもそれっぽいのは見当たらなかったので…
もし解凍せずにすむ方法があるのならご教示願えないでしょうか?
2015/06/25(木) 14:33:48.87ID:vwsXhfZX0
うわ、すみません
コマンドラインスイッチをミスってました
-uの例にある形ほぼそのままで無事書庫全体が再圧縮されました
スレ汚しすみませんでした
2015/06/25(木) 14:39:02.34ID:vwsXhfZX0
と思ってたけどダメでした
やっぱり書庫全体を再圧縮する場合は一度解凍してからもう一度圧縮し直すしかないのでしょうかorz
2015/06/25(木) 20:35:13.32ID:Oa4H+Ekg0
そもそもソリッド圧縮というのは、類似部分を一塊として後は差分と処理するから
小さく出来るわけで、全体を処理せず追加していくならその追加部分を個々に扱う
しかないから、どうしてもサイズは大きくなってしまうもの。
2015/06/26(金) 03:28:39.30ID:0z1fMuWk0
>>309
いやもちろんそれは理解してるのですが
ファイル追加時点で内部的に全ファイルを解凍→再圧縮
してくれるようなスイッチとかオプションはないかな、と…

やっぱりおとなしく解凍してから圧縮し直すことにします
お手数おかけしました
311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/28(火) 12:05:32.83ID:pRqzkoaf0
30GBのzipを解凍できず7zipに辿り着いたんですが
「ファイルは書庫として開けません」
というエラーでできません。
誰か助けて頂けませんでしょうか。。。

PCはWindows7
HDDはNTFS
win rarでもダメ
再ダウンロートしてもダメ(容量は同じ)
Explzhでもダメ
2015/07/28(火) 12:26:30.37ID:Gv8mauPg0
64bitのソフトじゃないとメモリ不足でいかんと思う
2015/07/28(火) 12:49:38.44ID:nknfZqDg0
どうせ割れだろ
ほっとけ
2015/07/28(火) 12:54:54.56ID:LvJtfxgR0
>>313
ファイル名と取得したURL書かせるとこまで引き出す計画は?
2015/07/29(水) 22:04:00.81ID:iyBT1DBi0
計画B
2015/08/04(火) 22:38:03.66ID:YiyqkubU0
>30GBのzip
317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/09(日) 18:35:39.02ID:1ekXTcdS0
7-Zip 15.06 beta
2015/08/09(日) 22:42:10.76ID:RQNOYn2V0
ほう、rar5に対応したか
2015/08/09(日) 23:06:26.21ID:OVIPWarR0
インストール時に再起動が必要になった
2015/08/09(日) 23:18:15.57ID:9FNJncXa0
シェルコンテキスト有効にしてりゃそうなる
2015/08/10(月) 00:58:03.53ID:d2DRV9xd0
単にWindowsの仕様だわな。
322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/10(月) 09:07:44.55ID:ja6fp/G/0
56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/08/09(日) 20:40:02.21 ID:X4qaWHMR0
7-Zip 15.06 betaでやっとRAR5に対応したらしい
これで少しはRAR5の普及率があがるかな
323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/11(火) 05:40:46.70ID:U1FKpy7D0
57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/08/10(月) 18:38:10.08 ID:JpYY4VUp0
Changes in 7-Zip 15.06 Beta (2015-08-09):
* 7-Zip now can extract RAR5 archives.
* The BUG in 9.30 – 15.05 was fixed: 7-Zip could not open multivolume sfx RAR archive.
2015/08/17(月) 10:08:43.44ID:Lj2Yl5MB0
15.06
2015/08/20(木) 09:01:37.14ID:y04Ejkld0
http://i.gzn.jp/img/2015/08/19/how-much-ram-need/a03_m.png

圧縮を速くしたければメモリ多く積めおめーら
2015/08/20(木) 11:25:42.86ID:3xcwrEQY0
最低でも32GBにしたかったけどDRAM高くなっちゃって16GBのままだなぁ
2015/08/20(木) 19:30:32.14ID:woZG2xWI0
>>325
はい
2015/08/22(土) 13:11:17.58ID:zraIBpTk0
Dual-Channel: 16GB DDR4-2666 RAM
Dual-Channel: 8GB DDR4-2666 RAM
Single-Channel: 4GB DDR4-2666 RAM

しねばいいのに
2015/08/22(土) 13:29:51.69ID:joojYSrq0
ギガジンじゃその程度が限界だ
330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/24(月) 21:55:20.72ID:/MOmWyrw0
このソフトと、他のファイル暗号化専用ソフトで、どの程度暗号化の強度違うかね?
暗号化の手軽さや手間だけの違いで、強度はほとんど変わらないんだったら
このソフトで十分かなと思うんだが。
2015/09/02(水) 12:42:13.74ID:1qxiLDhv0
暗号化した書庫を暗号化すればつよい
2015/09/02(水) 14:06:14.81ID:Mogc9bVV0
暗号化したPCと施設を破壊すれば強い
2015/09/06(日) 00:45:40.92ID:NJR1QERg0
>>330
ちゃんとした規格(AES)だから一般レベルでは十分な暗号強度だよ
だけど規模とか使い方によってはTrueCryptみたいな暗号ドライブのほうが便利なこともある
334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/18(金) 03:25:05.22ID:cmaIv/tQ0
15.07 beta
2015/09/18(金) 03:26:01.82ID:cmaIv/tQ0
What's new after 7-Zip 15.06 beta:

7-Zip now can extract GPT images and single file QCOW2, VMDK, VDI images.
7-Zip now can extract solid WIM archives with LZMS compression.
Some bugs were fixed.
2015/09/18(金) 11:09:45.14ID:Y/aOHqJD0
Easy 7-zip更新してたのか
2015/09/19(土) 10:09:47.07ID:z/xEMFfz0
9.38 betaより 15.06 betaの方が圧縮率が悪い(15.06 betaの方が圧縮後のファイルサイズが大きい)んだが、既出ですか?
338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/22(火) 20:39:18.31ID:m1LWsxGQ0
incorrect command line
と出て出来なくなった
2015/09/22(火) 22:04:11.93ID:jSGUa6F90
馬鹿には無理
2015/09/23(水) 00:58:20.75ID:2/b0GFMj0
無理っておまえさー
馬鹿だって頑張ればなんとかなるもんなんだよ。やればできるんだよ
具体的にはもっと馬鹿になって馬鹿脱却すればできる
2015/09/28(月) 14:21:19.94ID:DLOB7DBP0
ベータ版で一番安定してるのはどれ?
2015/09/28(月) 14:41:54.81ID:0lZZl/AL0
矛盾した質問だな
どの程度を安定と言ってるのかわからないが15.07や9.38は過去の版の修正を含むから
他の中途半端なバージョンよりは最新版が無難
2015/09/28(月) 15:05:14.47ID:6OTfbAds0
テンプレ乙
2015/09/28(月) 15:05:27.27ID:DLOB7DBP0
>>342
ありがとう
最新ベータでがんばる
2015/09/28(月) 18:33:03.62ID:ElA7Uon00
遂にzlibが脱落
2015/10/01(木) 16:07:39.11ID:gMYA/m5m0
右クリメニューから解凍して解凍済みフォルダ自動で開く機能ないの?
2015/10/02(金) 05:48:25.58ID:9GGCpo8k0
7-Zip 15.08 beta
http://sourceforge.net/p/sevenzip/discussion/45797/thread/7d9ac43f/
2015/10/12(月) 14:32:48.31ID:X/pq77nG0
7-Zip Portableを使わずに設定をレジストリではなくiniファイル等、ファイルへ保存する方法はないでしょうか。
2015/10/12(月) 14:46:39.39ID:nAw3NKHn0
クイズですか?
2015/10/12(月) 16:13:36.94ID:3U9ju9/n0
はらたいらに3000点
2015/10/12(月) 17:05:05.48ID:BIR2bMK50
倍率ドンさらに倍!
2015/10/12(月) 17:09:28.03ID:WNUCzglb0
三択だったら竹下景子だが、ここはやはりはらたいらか
2015/10/12(月) 17:25:23.54ID:GgwQ/u5m0
はぁ?教授に決まってんだろ
2015/10/12(月) 20:22:05.81ID:qwxDJGTe0
内容は40代以上なのに小学生以下な流れやな…

>>348
7zip Portableはレジストリへの書き込み、削除を自動化してるものなので、
自分でなんとかしたければ設定メモるか手動でレジストリをバックアップしなさい
2015/10/12(月) 21:45:58.00ID:GgwQ/u5m0
>>354
ちょっとまて、クイズダービーは30台でも知ってるって…
2015/10/14(水) 05:26:31.58ID:e46LZw6K0
クイズダービーはいい番組だったよな
今復活したらたぶんリメイク物で定番司会者の中山何とかなんだろうな
つまらんだろうなぁ
2015/10/16(金) 12:02:11.22ID:NL8VIgnS0
7z.dllが使える7-zip32.dllがきたね
2015/10/16(金) 14:39:13.21ID:OT7OlIZL0
意味不明
2015/10/16(金) 14:47:21.69ID:pTWB6npj0
文字化け対策版のことじゃないか?
2015/10/16(金) 15:44:54.50ID:cqhtWHzY0
.08ベータの対文字化けの第二版
2015/10/16(金) 21:55:17.57ID:soLcALj20
7-Zip 15.09 beta (2015-10-16)
http://www.7-zip.org/a/7z1509.exe
http://www.7-zip.org/a/7z1509-x64.exe
2015/10/16(金) 22:07:05.78ID:qdh6eekf0
おまえらベータ版で何圧縮するの?
2chのdatとか?
2015/10/16(金) 22:16:56.09ID:9rhQspi60
おまえがそうしてるという事は分かった
2015/10/17(土) 01:54:48.78ID:kF91gWRe0
エロゲーの立ち絵に決まってるやろが!!!!!!!!!1111
126GBが412MBまで縮むんや!!!!!!!!!11
2015/10/17(土) 09:28:26.89ID:Ojnwwig20
What's new after 7-Zip 15.08 beta:

7-Zip now can extract ext2 and multivolume VMDK images.
Some bugs were fixed.
2015/10/17(土) 11:37:10.44ID:JqDNWS9E0
べた9のDLLおかしい
2015/10/20(火) 20:14:56.77ID:H5dh7gb30
こりゃ2016年にもつれてv16になりそうなペース
2015/10/20(火) 20:20:19.25ID:T+LO62550
16になってもどうせbetaのままなんでしょ
あんま意味ないね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要