>>302 日付
var d = new Date();
var s = "無題" + d.getFullYear() + "-" +
(d.getMonth() + 1) +"-" +
d.getDay() +"T" +
d.getHours() +"-" +
d.getMinutes() + ".txt";
Editor.FileSaveAsDialog(s);
こんな感じのマクロを「保存」のかわりに使う
マクロのファイル名は「なんたら.js」
フォーマットは自分好みにする。ただし時間の区切りの「:」はファイル名に使えない
上書き保存でも使う場合は、
if (Editor.GetFilename() == ""){
//ここに上の内容
}else{
Editor.FileSave();
}

タイプ別のほうは「タイプ設定一覧」をメニューから探すんだ。
その中に「基本」があるはず。
A.新規作成後に「タイプ別設定一覧」で「テキスト」を「一時適用」
これをするマクロを起動後に設定してもいい
B.「テキスト」をエクスポートして「基本」にインポート(そのまま)をする