>>194
名前を変えれば、みんな許してくれるかな・・・
でも、あえてライセンス明確化という無茶ぶりをしてみました。

>>195
10月〜11月はつまらない不具合改修の適用を続けていたので、
フラストレーションが貯まっていたのと、
こちらは、丁寧に書くよう気をつけているが、話し言葉で返されて・・・
ついカッとなってやった。だが、反省はしていない。

>>189
私は組込み系の人なので、バグは許されないことが多いのですが、
その立場から言わせてもらうと、「アプリ屋さんは気楽でいいな」と思います。

まあ、プライベートでの開発でバグ無しを期待するのは難しいとは思います。
私も気楽にうんこコードを書いていますし。