>>827

>>815のX-Mouse Button Controlは64bitプロセスをフックできるけど
ダブルクリックやShift+クリックのリマップには対応してないんだよな

それでもXMBCはフック対象をアプリ.EXE単位だけじゃなくウインドウクラスでも指定できるから
64bitプロセスにだけ個別プロファイルつくってやればある程度使えるとおもうよ

設定がGUIでできるしレイヤー分けで複数の設定パターンや機能のON/OFFをホットキー切替できるから
ほかのマウスユーティリティとの競合は避けられる(共通設定の内容が競合しないように気をつければ)

フォーラム読むとゲーマーはAHKと併用して使ってるっぽい