>>605
StrokeItはジェスチャの学習設定があるから、まず誤認識だと判断されるジェスチャを確かめる
それらも↓→と認識されるようにしたければそのように覚えさせればいい
あと、Ctrl+Wは通常は[タブを閉じる]
Vivaldiがショートカットキーのカスタマイズできるかどうか知らないけど、Ctrl+W[タブを閉じる]は
多くのブラウザ、というよりタブ型のソフトの共通点。そういう汎用性の高いキーは弄るべきじゃない
[新しいタブ]はCtrl+T。これもエディタやファイラの多くが同じだから変にカスタムしない方がいい