□はじめに
画像ビューア、多くの機能が追加されたOpenJane派生の2ちゃんねるブラウザ
JaneViewのスレッドへようこそ
□公式
Jane View
http://www.geocities.jp/jview2000/
ヘルプファイル
http://www.geocities.jp/nanasi_san_exe/
□非公式
JaneView用ツールまとめ@wiki
http://www31.atwiki.jp/jane_js/
□外部板 ※JaneViewで見るには下のリンクを右クリック→板の新規登録
Jane総合掲示板
http://jane.s28.xrea.com/bbs/
View総合スレ〜その8
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1210402680/
JaneView ScriptとResActionを活用するスレ Part2
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1273395412/
ImageViewURLReplace.datスレ(view及びstyle・nida以外専用) 1
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1226195154/
□前スレ
JaneView Part89
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1360051586/
JaneView Part90
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2014/09/28(日) 11:52:23.05ID:VKmtBagT0
2018/02/07(水) 16:06:10.77ID:DjkXoRAM0
api.2ch.net廃止でapi.5ch.netのみになって5ch見れなくなって焦った
結局JaneViewの方に何かするんじゃなくて、2chapixyを最新に差し替えたら
あっさり見れるようになったけど
結局JaneViewの方に何かするんじゃなくて、2chapixyを最新に差し替えたら
あっさり見れるようになったけど
2018/02/07(水) 18:18:14.57ID:/8DYJfcT0
HTMLモードでしか取れない。
APIの設定どう書き換えたらいいの
APIの設定どう書き換えたらいいの
2018/02/07(水) 18:51:30.46ID:cw8TKZ0L0
UAをMozilla/5.0にすれば大丈夫っぽい
2018/02/07(水) 19:18:48.11ID:DjkXoRAM0
特にapi用の特別な設定はしてないと思うんだけどなあ
2chMate 0.8.7.5 dev のapiが入ってる
2chMate 0.8.7.5 dev のapiが入ってる
2018/02/07(水) 19:49:14.53ID:8D0bPMFN0
2chapiproxyを最新版にしたらあっさり治ったよ
今日付けの最新版を5chの専用スレで配布されてるからそれDLして更新かけるだけでいいみたい
今日付けの最新版を5chの専用スレで配布されてるからそれDLして更新かけるだけでいいみたい
2018/02/07(水) 20:15:45.83ID:BCRhMmXk0
ビビったわ
2018/02/07(水) 20:44:09.24ID:TxZSJ1K+0
2chapixy最新にしても駄目だったが>>700でうまくいった
705救いの神現る
2018/02/07(水) 21:20:03.10ID:gnH6Q7hT0 367 ◆k9ZbZaARvs 2018/02/07(水) 19:20:33.13ID:ueR94Q3G0
2chAPIProxy更新
https://www.axfc.net/u/3886141?key=sage
設定によらずAPIキーの取得に5chサーバーを使うようにした
あまりにもアホすぎてごめんなさいとしか言いようがないです・・・
2chAPIProxy更新
https://www.axfc.net/u/3886141?key=sage
設定によらずAPIキーの取得に5chサーバーを使うようにした
あまりにもアホすぎてごめんなさいとしか言いようがないです・・・
2018/02/07(水) 21:24:27.02ID:gnH6Q7hT0
412 ◆k9ZbZaARvs 2018/02/07(水) 20:10:43.16ID:ueR94Q3G
詰まってるようなのでミラーをば
https://1drv.ms/u/s!ApuOgsSQ2rRigboiWNCfrd2YddLyeA
詰まってるようなのでミラーをば
https://1drv.ms/u/s!ApuOgsSQ2rRigboiWNCfrd2YddLyeA
2018/02/07(水) 21:33:27.74ID:gnH6Q7hT0
2018/02/07(水) 21:43:34.65ID:LD+mvIK90
>>700
できました
できました
2018/02/08(木) 08:44:27.44ID:333FUNyX0
開始を押すの忘れてた
2018/02/08(木) 09:58:59.79ID:tfAat8WH0
viewを使い続ける事ができる喜び
2018/02/08(木) 12:46:00.30ID:IoC42LsK0
今からXenoに乗り換えようと思っても肝心の本体が公開停止で手に入らないよな
2018/02/08(木) 17:46:45.88ID:uxW2bJvd0
ここ2日ほどで「再読込βによる変更/削除レス」が多発するんだけど、必ずしも削除とは限らない。
何か変わったんだろうか。
何か変わったんだろうか。
2018/02/08(木) 17:52:29.38ID:uxW2bJvd0
失礼しました。 2chAPIProxy と 2chapixy を何度か切り替えたのが原因だと思う。
2018/02/08(木) 18:44:37.98ID:/Osqovnn0
>>713
htmlモードで使ってるならあれは串ごとに解釈の違うモードだから
串を切り替えるたびにdatの内容が狂って再読み込みが必要になる
APIなら読み込むdatは一定だから切り替えても変わらないはず
htmlモードで使ってるならあれは串ごとに解釈の違うモードだから
串を切り替えるたびにdatの内容が狂って再読み込みが必要になる
APIなら読み込むdatは一定だから切り替えても変わらないはず
2018/02/08(木) 21:46:12.01ID:2xo34kkb0
最新の2chAPIProxy入れたけど読み込めない
2018/02/08(木) 21:51:20.33ID:dmfSdRTo0
ポート合わせたのか?
2018/02/08(木) 21:54:12.54ID:2xo34kkb0
ポートは自動にしてる
何か待機中になってる
何か待機中になってる
2018/02/08(木) 21:57:40.89ID:0HJyRk5/0
専ブラの設定の方は?
2018/02/08(木) 22:00:36.62ID:2xo34kkb0
板一覧を5chに書き変えた
昨日はそれと2chAPIProxy.exeを直接書き変えで使えてた
今日駄目になったから全部置き換えたんだけど
昨日はそれと2chAPIProxy.exeを直接書き変えで使えてた
今日駄目になったから全部置き換えたんだけど
2018/02/08(木) 23:09:07.48ID:CcKdOoSf0
今北産業
Jane Viewだが、
・ 2chAPIproxyを 斧うpろだから最新版をDL
ttps://www.axfc.net/u/3886143?key=sage
最新版は スターリングなどの書き換え不要、既に変更してくれてる。
・Jane Viewの方の ボード一覧取得先の変更 → 5chの板取得へ
ここらで 遮断 URLを 2chから 5chに替えたら見れるようになった
^http://(?!menu)[a-z0-9]+\.(5ch\.net|bbspink\.com)/[a-z0-9]+/(?:kako|dat)/
bbs pinkが まだ見れないんだけど、上記の正規表現どう変えればいいの?
教えて
Jane Viewだが、
・ 2chAPIproxyを 斧うpろだから最新版をDL
ttps://www.axfc.net/u/3886143?key=sage
最新版は スターリングなどの書き換え不要、既に変更してくれてる。
・Jane Viewの方の ボード一覧取得先の変更 → 5chの板取得へ
ここらで 遮断 URLを 2chから 5chに替えたら見れるようになった
^http://(?!menu)[a-z0-9]+\.(5ch\.net|bbspink\.com)/[a-z0-9]+/(?:kako|dat)/
bbs pinkが まだ見れないんだけど、上記の正規表現どう変えればいいの?
教えて
2018/02/08(木) 23:43:23.01ID:x7X62VFF0
2chAPIproxyは知らないが、2chapixyならできた
2018/02/08(木) 23:43:41.36ID:x7X62VFF0
2018/02/08(木) 23:49:57.33ID:CcKdOoSf0
追伸
Jane Viewだが、
・ 2chAPIproxyを 斧うpろだから最新版をDL
最新版は スターリングなどの書き換え不要、既に変更してくれてる。
・Jane Viewの方の ボード一覧取得先の変更 → 5chの板取得へ
[お約束]
遮断 URLを 2chから 5chに替えたら見れるようになった (正規表現の部分を修正)
^http://(?!menu)[a-z0-9]+\.(5ch\.net|\.bbspink.com)/[a-z0-9]+/(?:kako|dat)/
こう替えたら、 (bbspinkも)見れるようになった、
あとは 書けるか 試してみるわ
Jane Viewだが、
・ 2chAPIproxyを 斧うpろだから最新版をDL
最新版は スターリングなどの書き換え不要、既に変更してくれてる。
・Jane Viewの方の ボード一覧取得先の変更 → 5chの板取得へ
[お約束]
遮断 URLを 2chから 5chに替えたら見れるようになった (正規表現の部分を修正)
^http://(?!menu)[a-z0-9]+\.(5ch\.net|\.bbspink.com)/[a-z0-9]+/(?:kako|dat)/
こう替えたら、 (bbspinkも)見れるようになった、
あとは 書けるか 試してみるわ
2018/02/09(金) 07:01:18.61ID:tZ1zLw2u0
2018/02/09(金) 07:03:39.78ID:xxl3xp470
JaneViewの最新verはどれになりますか
2018/02/09(金) 08:56:04.12ID:ENFHNCqX0
150713かな
2018/02/09(金) 18:15:38.28ID:8i5PazUf0
ありがとうございます
2018/02/09(金) 18:18:32.07ID:QsOi0bTO0
(´ω`) Last Update 2015.07.13
2018/02/09(金) 22:29:49.05ID:8ZH75ilv0
まだ使えるし良いじゃないか
730名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/10(土) 10:37:42.92ID:6/W/Wb1y0 JaneDueView140412から150713に変更して下記の出たエラーメッセージが出ました
当方のスキルでは解決出来ませんでした.のでご存じの方がいらしたら
ご教示いただければ幸いです
Ding.jsのスクリプトエラー
(行 30. 文字:1)
指定されたファイルが見つかりません。パスとファイルが正しいかどうか確認して下さい。
このスックリプトを有効にしますか?
はい いいえ
当方のスキルでは解決出来ませんでした.のでご存じの方がいらしたら
ご教示いただければ幸いです
Ding.jsのスクリプトエラー
(行 30. 文字:1)
指定されたファイルが見つかりません。パスとファイルが正しいかどうか確認して下さい。
このスックリプトを有効にしますか?
はい いいえ
2018/02/10(土) 10:46:35.76ID:mPBBBmYC0
>>730
これみたいだからファイルのパスを確認したら?
https://www31.atwiki.jp/jane_js/pages/62.html
もう更新ないからDing.js自体捨ててしまってもいいけど。
これみたいだからファイルのパスを確認したら?
https://www31.atwiki.jp/jane_js/pages/62.html
もう更新ないからDing.js自体捨ててしまってもいいけど。
2018/02/10(土) 11:45:24.96ID:dAlxRB280
最新版にアップデートしたらレス中の単語の検索がgoogle先生になったんだけど、
前みたいにYahoo検索に戻す方法おしえて
前みたいにYahoo検索に戻す方法おしえて
2018/02/10(土) 15:14:30.96ID:P6+Kg0b40
>>732
それはJaneViewの話じゃないだろどうせ
それはJaneViewの話じゃないだろどうせ
2018/02/10(土) 17:30:33.32ID:XpzfTkgx0
Detour使ってるけど
「ブラウザが変ですよん」
と言われて書き込みができない・・・
UAの辺りだろうか?
「ブラウザが変ですよん」
と言われて書き込みができない・・・
UAの辺りだろうか?
2018/02/10(土) 17:47:05.77ID:mPBBBmYC0
Detourスレに対策出てるよ。
736名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/10(土) 19:55:15.79ID:K0eEfb0E0 ガバガバで危険すぎるぞ
2018/02/10(土) 20:18:41.49ID:6/W/Wb1y0
>>731
ありがとうございました
スクリプトを削除しても起動時に上記エラーメッセージが消えません
140412使用時にはエラーメッセージがでたことはありんませんでした
スクリプトを削除し機能も使用していないのですが
なぜエラー表示がでるのでしょうか
ありがとうございました
スクリプトを削除しても起動時に上記エラーメッセージが消えません
140412使用時にはエラーメッセージがでたことはありんませんでした
スクリプトを削除し機能も使用していないのですが
なぜエラー表示がでるのでしょうか
2018/02/10(土) 21:43:08.89ID:mPBBBmYC0
>>737
分かりません(><)
分かりません(><)
2018/02/11(日) 00:07:00.81ID:JmNUPEkJ0
>スクリプトを削除しても起動時に上記エラーメッセージが消えません
取り違えてView140412のDing.jsを削除してるか
設定(O)->スクリプト設定(Y)でDing.jsを登録してるか
>指定されたファイルが見つかりません
c:\windows\media\Windows Ding.wavが無いからエラーダイアログが出る
適当にダミーファイル置いとけば黙る
取り違えてView140412のDing.jsを削除してるか
設定(O)->スクリプト設定(Y)でDing.jsを登録してるか
>指定されたファイルが見つかりません
c:\windows\media\Windows Ding.wavが無いからエラーダイアログが出る
適当にダミーファイル置いとけば黙る
2018/02/11(日) 13:01:37.27ID:SsGGNOY/0
> 適当にダミーファイル置いとけば黙る
騙されるのかわいい
騙されるのかわいい
2018/02/11(日) 14:54:07.04ID:7785CApm0
2018/02/11(日) 18:26:37.64ID:xT5QxATj0
2018/02/11(日) 18:39:28.58ID:1kDBbBbD0
>>742
Styleに乗り換え
Styleに乗り換え
2018/02/11(日) 18:42:27.31ID:o1Oz1qx90
httpsはどうにかして欲しいね
2018/02/11(日) 19:26:31.29ID:dYIcyMHM0
proxydomoでhttpsの問題回避すればほとんどの画像見れるはずだよ
問題はJaneViewたんのためにproxydomoと2chapixyと2個も立ち上げとくのが邪魔くさいだけ
問題はJaneViewたんのためにproxydomoと2chapixyと2個も立ち上げとくのが邪魔くさいだけ
2018/02/11(日) 19:52:10.40ID:s3PVhwun0
2chAPIProxyならそれだけでhttps見れるが?
2018/02/11(日) 19:59:49.96ID:o1Oz1qx90
>>746
どうやんの?
どうやんの?
2018/02/11(日) 20:15:11.12ID:s3PVhwun0
拡張設定の「2chのhttpsをhttpに置換する」をチェック
2018/02/11(日) 20:15:19.05ID:oeU8aQap0
2018/02/11(日) 20:26:20.16ID:s3PVhwun0
ん?見れない奴もあるか?
2018/02/11(日) 20:27:08.66ID:s3PVhwun0
>>749
それじゃview使ってる意味無いでしょw
それじゃview使ってる意味無いでしょw
2018/02/11(日) 20:29:13.90ID:oeU8aQap0
>>751
スレ読むだけでもviewの方がいいよ!
スレ読むだけでもviewの方がいいよ!
753名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/11(日) 20:40:58.08ID:o60wjDya0 Viewなのに画像が見れないって酷いなw
オワコン過ぎる
オワコン過ぎる
2018/02/11(日) 21:22:03.47ID:o1Oz1qx90
>>748
2chのスレのだけしか痴漢してくれてないような
2chのスレのだけしか痴漢してくれてないような
2018/02/11(日) 21:40:55.52ID:rekDbLBP0
ImageViewURLReplace.datのまとめwikiから同名のdatファイル拾ってきてそのまま突っ込めば、
>>742の画像やimgurとか大概のhttps画像が開けるようになるが、
全てのhttpsを開けるようにするなら、多分正規表現追加しないと無理だと思われる
昔はview用のファイルもあったが、今は斧から消えてるので、
代わりにstyle用のを落として突っ込んでも多分使える
まあ、不具合起こしても責任持たないが…
>>742の画像やimgurとか大概のhttps画像が開けるようになるが、
全てのhttpsを開けるようにするなら、多分正規表現追加しないと無理だと思われる
昔はview用のファイルもあったが、今は斧から消えてるので、
代わりにstyle用のを落として突っ込んでも多分使える
まあ、不具合起こしても責任持たないが…
2018/02/11(日) 21:41:41.77ID:4Uy5pvWg0
>>753
名前をWievに変えればおk
名前をWievに変えればおk
2018/02/11(日) 21:43:42.19ID:4Uy5pvWg0
正規表現というか、SSL対応しないと無理では。
2018/02/11(日) 21:44:39.27ID:TUMUM3Jh0
よく分かってな人は書き込まなくていいよ
2018/02/11(日) 21:45:02.69ID:TUMUM3Jh0
757宛じゃないからね
2018/02/11(日) 22:28:54.92ID:7785CApm0
2018/02/12(月) 00:22:54.02ID:HKmnl9JJ0
2018/02/12(月) 08:58:56.08ID:3kzsiUg60
>>755>>760
導入しても無理なんだけどどのバージョンを入れてます?
導入しても無理なんだけどどのバージョンを入れてます?
2018/02/12(月) 09:48:20.71ID:Oh8sPk+j0
JaneDoeView (150713)
htmltodatByFiddler 2.25
いつからか不明だけどここ数週間ほどbbspink新着受信時に
「(;゚Д゚)サイズが合わない・・・」って言われるようになった
スレ再取得しても新着受信時にまた言われるし、どうしたらいいの?
htmltodatByFiddler 2.25
いつからか不明だけどここ数週間ほどbbspink新着受信時に
「(;゚Д゚)サイズが合わない・・・」って言われるようになった
スレ再取得しても新着受信時にまた言われるし、どうしたらいいの?
2018/02/12(月) 10:42:13.36ID:NCABd+Bw0
再読み込みβ
2018/02/12(月) 11:22:03.48ID:YWLeCLdl0
2018/02/12(月) 14:22:00.84ID:Oh8sPk+j0
2018/02/12(月) 14:30:18.85ID:HiTW8C/M0
書き込みが少ない、やや仕様が異なる外部板だと
最後の書き込みが管理人によるあぼーん処理受けてるとそうなるパターンがあったなあ
該当するスレに試しに1レス書き込んだら解消されるパターンかもしらんね
最後の書き込みが管理人によるあぼーん処理受けてるとそうなるパターンがあったなあ
該当するスレに試しに1レス書き込んだら解消されるパターンかもしらんね
2018/02/12(月) 15:42:16.33ID:Q7vdIeO50
2018/02/12(月) 15:59:59.07ID:Oh8sPk+j0
2018/02/12(月) 16:47:41.72ID:NCABd+Bw0
再読み込みβや自分で探せ
2018/02/12(月) 17:14:45.20ID:G/gE2ktP0
2018/02/12(月) 21:37:35.88ID:3kzsiUg60
2018/02/15(木) 00:19:36.31ID:XjA3GAQy0
2018/02/15(木) 08:25:35.22ID:XT9lBiNx0
さよなら
775名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/18(日) 05:39:05.08ID:Sn1HKBnl0 待機中になって動かない
今まで動いてたのにな
今まで動いてたのにな
2018/02/18(日) 15:48:35.25ID:g/CW1s+m0
動かないな
2018/02/18(日) 15:51:12.22ID:yVo4T5bj0
今はもう動かない、そのView〜♪(´・д・`)
2018/02/18(日) 17:59:33.57ID:7beVBJ1S0
最近イムガーでデコードエラーが多発する
2018/03/09(金) 14:04:35.99ID:9ACubppu0
画面上の板のショートカットに当たるような部分は、
どのファイルのどの部分に記憶されてるのでしょうか?
ここだけ単独で残しておきたいのですが、
スレッドタブ履歴をまとめて消すとここも消えてしまい、
再度一つずつ登録する時に異様に読み込みに時間が掛かるので困っています。
どのファイルのどの部分に記憶されてるのでしょうか?
ここだけ単独で残しておきたいのですが、
スレッドタブ履歴をまとめて消すとここも消えてしまい、
再度一つずつ登録する時に異様に読み込みに時間が掛かるので困っています。
2018/03/10(土) 01:54:19.41ID:Y/HheZDz0
スレ一覧タブのことを指してるならlast.datの先頭部分だけども
2018/03/16(金) 01:42:23.43ID:RJQc9Xmt0
したらばの過去ログ倉庫の2ページ目以降が表示されなくなったな
httpsをhttpに変換できなくて正しく表示されないらしい
httpsをhttpに変換できなくて正しく表示されないらしい
2018/03/17(土) 00:19:57.56ID:wrCbCK140
verアップして旧verのlogフォルダーコピーしても読めないんだけど
どうすれば読めるようになりますか
どうすれば読めるようになりますか
2018/03/17(土) 01:10:57.00ID:ee1H8ZCq0
2018/03/17(土) 01:26:16.97ID:gw/zpZDU0
ログだけ別途保存して、数年ぶりに再構築したわ
サクサクする
サクサクする
2018/03/19(月) 20:05:23.57ID:2wUYtjlJ0
>>783
レスありがとうございました
14????から150713にVerUpしました
2chAPIProxy Ver20180217を使っています
遮断URLのある場所が良く分からないのですが
昨日からAPIの動作ログに
【SessionIDがおかしいようです。各keyを確認の上再取得してください。
ng (not valid)】と
【datアクセス部でエラーです。
System.NullReferenceException: オブジェクト参照がオブジェクト インスタンスに設定されていません。
場所 _2chAPIProxy.DatProxy.GetDat(Session& oSession, Boolean is2ch)】
が頻繁に残っておりその場合にはスレ取得時に赤マークが出取得エラーとなります
リトライすると取得できますが何か関係があるのでしょうか
レスありがとうございました
14????から150713にVerUpしました
2chAPIProxy Ver20180217を使っています
遮断URLのある場所が良く分からないのですが
昨日からAPIの動作ログに
【SessionIDがおかしいようです。各keyを確認の上再取得してください。
ng (not valid)】と
【datアクセス部でエラーです。
System.NullReferenceException: オブジェクト参照がオブジェクト インスタンスに設定されていません。
場所 _2chAPIProxy.DatProxy.GetDat(Session& oSession, Boolean is2ch)】
が頻繁に残っておりその場合にはスレ取得時に赤マークが出取得エラーとなります
リトライすると取得できますが何か関係があるのでしょうか
2018/03/19(月) 20:50:00.92ID:wv7LIKAL0
Viewじゃなくて串の方がまだ対応していないだけじゃないの
2018/03/19(月) 21:18:49.35ID:MAOM7EBd0
鯖側の問題なので
どの専ブラ使おうが串使おうがでるよ
どの専ブラ使おうが串使おうがでるよ
2018/03/19(月) 22:14:56.66ID:JG8vaxNo0
2ChAPIProxy使ってるけど最近すげー頻繁にsessionIDがおかしいとか
DATの取得に失敗しましたとか言われる
一応最新のなんだけどなあ…
DATの取得に失敗しましたとか言われる
一応最新のなんだけどなあ…
2018/03/19(月) 22:38:12.80ID:c33r7+4Z0
>>788
そのエラー出さなくする最新版出たぞ
そのエラー出さなくする最新版出たぞ
2018/03/19(月) 22:54:21.23ID:JG8vaxNo0
2018/03/19(月) 23:32:12.56ID:MAOM7EBd0
そりゃそうよ鯖直ってないんだから
2018/03/20(火) 06:11:24.79ID:VcPRETFv0
2chApiProxy 3
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1519114690/220
・更新履歴
2018/03/20
HTML変換の際、スレッド生存判定がおかしくなっていたのを修正。
FiddlerCore4.dllの更新。
2018/03/19
API鯖からngが帰ってきた時にポップアップしないようにした。
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1519114690/220
・更新履歴
2018/03/20
HTML変換の際、スレッド生存判定がおかしくなっていたのを修正。
FiddlerCore4.dllの更新。
2018/03/19
API鯖からngが帰ってきた時にポップアップしないようにした。
793名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/20(火) 17:38:52.16ID:6A6ZDq9A0 JaneViewなのに画像が見れなしってViewの意味ナス
2018/03/20(火) 18:25:10.75ID:Yjyo7jrp0
画像見れないのはホント不便
2018/03/20(火) 19:11:53.82ID:B1Hrm5O20
>>792
ありがとうございました
ありがとうございました
2018/03/20(火) 21:07:45.95ID:VcPRETFv0
ありがとうございましたじゃねーよ
ソフトのスレみないで「一応最新のなんだけどなあ…」とかいってるゴミカスが
ソフトのスレみないで「一応最新のなんだけどなあ…」とかいってるゴミカスが
2018/03/21(水) 01:09:42.31ID:Wtz1j9Zt0
このソフト関係に限らずPCソフト系スレで物を聞くのに、
Ver.も書かないで最新とかいう腐れ脳みそは基本無視でいいと、自戒も込めて
Ver.も書かないで最新とかいう腐れ脳みそは基本無視でいいと、自戒も込めて
2018/03/21(水) 07:40:26.47ID:RkuINOvY0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 台湾有事での集団的自衛権行使に「賛成」が48.8%、「反対」が44.2% ★4 [♪♪♪★]
- 高市早苗首相、独自貫いた1カ月 会食ゼロ、議員宿舎で勉強漬け「飲んでる暇があれば、政策を練り、資料を読みたい」 [Hitzeschleier★]
- 【MLB】大谷翔平、山本由伸、佐々木朗希WBC出場辞退が確実に! トランプ大統領「ロス五輪最優先」指令 どうなる侍ジャパン [牛丼★]
- 岐阜発激安スーパー「バロー」横浜にオープン! [おっさん友の会★]
- 【英FT】国土の大部分を日本の残忍な占領下におかれたという苦しみの記憶を今なお抱え続けている中国 [1ゲットロボ★]
- 【TV】来年こそ終わってほしいご長寿番組、紅白らTOP10発表 [牛丼★]
- 【NJPW】新日本プロレスワールド part.2412
- 他サポ 2025-261
- ハム専ファンフェス
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap600
- 【D専】
- こいせん 全レス転載禁止
- 高市早苗「G20サミット、なめられない服を選びました。外交交渉でマウント取れる服買わないとなぁ」大炎上★3 [165981677]
- 【んな専🏡】ルーナイトとたこ焼きパーティするのらぁ(・o・🍬)【ホロライブ▶】
- 【悲報】高市早苗内閣自民党支持率、30.7%にwwwwwwwwwwwww [339712612]
- 中国、高市早苗を国連に提訴。「国際社会に問う」 [271912485]
- 有識者「高市総理は中国に切れるカードが3枚あります。その中で1番強力なのが半導体製造装置の輸出禁止」 [931948549]
- 【高市悲報】現役自衛官(43)による赤坂女性刺傷事件、陸自駐屯地に家宅捜索が入る [834922174]
