□はじめに
画像ビューア、多くの機能が追加されたOpenJane派生の2ちゃんねるブラウザ
JaneViewのスレッドへようこそ
□公式
Jane View
http://www.geocities.jp/jview2000/
ヘルプファイル
http://www.geocities.jp/nanasi_san_exe/
□非公式
JaneView用ツールまとめ@wiki
http://www31.atwiki.jp/jane_js/
□外部板 ※JaneViewで見るには下のリンクを右クリック→板の新規登録
Jane総合掲示板
http://jane.s28.xrea.com/bbs/
View総合スレ〜その8
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1210402680/
JaneView ScriptとResActionを活用するスレ Part2
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1273395412/
ImageViewURLReplace.datスレ(view及びstyle・nida以外専用) 1
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1226195154/
□前スレ
JaneView Part89
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1360051586/
JaneView Part90
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2014/09/28(日) 11:52:23.05ID:VKmtBagT0
2017/10/13(金) 20:00:07.17ID:lPnguDfZ0
2017/10/13(金) 20:33:21.99ID:5sQnA3qQ0
2017/10/13(金) 21:34:20.79ID:lPnguDfZ0
>>633
それは知ってたけどなんかProxyよく理解してないから
誰かの踏み台にされそうで怖いんだよね
そんな私はscでRomの書き込みはnetです
ResActionでhttpに置換すれば開けられる場合もあるしね
View総合〜その11
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1441287996/709-
ここからの書き込みの問題とか5ch.netに完全移行したらどうなるんだろうね
それは知ってたけどなんかProxyよく理解してないから
誰かの踏み台にされそうで怖いんだよね
そんな私はscでRomの書き込みはnetです
ResActionでhttpに置換すれば開けられる場合もあるしね
View総合〜その11
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1441287996/709-
ここからの書き込みの問題とか5ch.netに完全移行したらどうなるんだろうね
2017/10/13(金) 21:35:56.22ID:lPnguDfZ0
↑
>>634あてですはずかしー
>>634あてですはずかしー
2017/10/13(金) 23:39:26.49ID:t2yjDwJY0
>>634
これでhttpsの画像見れるようになったけど今度は浪人にログインできなくなったわ
浪人のログインにどっかのhttps接続のサーバ通ってるから
proxydomoになんかのフィルタ設定すればいいんだろうけど書き方調べるのも面倒で
仕方なく浪人に入るときはいったんproxydomoへのバイパス切ってる
俺アホだわ
これでhttpsの画像見れるようになったけど今度は浪人にログインできなくなったわ
浪人のログインにどっかのhttps接続のサーバ通ってるから
proxydomoになんかのフィルタ設定すればいいんだろうけど書き方調べるのも面倒で
仕方なく浪人に入るときはいったんproxydomoへのバイパス切ってる
俺アホだわ
2017/10/15(日) 04:53:37.42ID:JfmZ8t2o0
viewαなんだけどyoutubeをポップアップで再生するってもうできないのかな?
先月の中頃あたりからflashはサポ外だぜ〜って警告が出てて最近は読み込まなくなっちまった
先月の中頃あたりからflashはサポ外だぜ〜って警告が出てて最近は読み込まなくなっちまった
2017/10/15(日) 06:26:31.33ID:u7IUzb4r0
YouTubeはFlash使うのやめたって聞いたぞ
2017/10/19(木) 21:07:32.21ID:oiMfiZH50
http://egg.5ch.net/sns/
5ちゃんねる に2ちゃんが変更されて、一部の板が見れなくなりました。
2ch.brd を 板の URLに書き変えると スレッド一覧は表示されるのですが、
スレッドが開いても グリーンになったまま 読み込みしません
よろしくお願いします
5ちゃんねる に2ちゃんが変更されて、一部の板が見れなくなりました。
2ch.brd を 板の URLに書き変えると スレッド一覧は表示されるのですが、
スレッドが開いても グリーンになったまま 読み込みしません
よろしくお願いします
2017/10/19(木) 21:41:38.55ID:/W08Gvb50
2017/10/19(木) 22:01:17.73ID:mKkouhJ40
2017/10/23(月) 11:07:34.86ID:c/a8Lyyr0
5ちゃんねるになってから、以下のエラーがたまに発生するようになった。気がする。
URLがたくさん貼ってあるレスを読み込んだ時(新スレのテンプレとか他サイトへ誘導するコピペなど)に発生するっぽい。
----------------------
[ProcInstruction][THogeTextView.PaintWindow]SQL ERROR: (attempt to write a readonly database - Code:8)[005C9417].
JaneDoe View α Build ID: 1507130036
Windows 8 (x64)
ComCtrl Version: 0006000A
IE Version: 11.15.16299.0
SQLite Version: 3.8.10.2
OpenSSL Version: OpenSSL 1.0.2d 9 Jul 2015
C/Migemo Version: not available
ログ整理: Off
正規検索ライブラリ: WSH
板の読みこみを速くする: Off
新着レスの画像を自動で開く: Off
プロキシサーバ: On(1a:1a:1a)
HTTP Keep Alive: On
スクリプト: 未設定
例外クラス情報:Exception(13)
メッセージハンドラ情報:THogeTextView"" [0049F9F0]
URLがたくさん貼ってあるレスを読み込んだ時(新スレのテンプレとか他サイトへ誘導するコピペなど)に発生するっぽい。
----------------------
[ProcInstruction][THogeTextView.PaintWindow]SQL ERROR: (attempt to write a readonly database - Code:8)[005C9417].
JaneDoe View α Build ID: 1507130036
Windows 8 (x64)
ComCtrl Version: 0006000A
IE Version: 11.15.16299.0
SQLite Version: 3.8.10.2
OpenSSL Version: OpenSSL 1.0.2d 9 Jul 2015
C/Migemo Version: not available
ログ整理: Off
正規検索ライブラリ: WSH
板の読みこみを速くする: Off
新着レスの画像を自動で開く: Off
プロキシサーバ: On(1a:1a:1a)
HTTP Keep Alive: On
スクリプト: 未設定
例外クラス情報:Exception(13)
メッセージハンドラ情報:THogeTextView"" [0049F9F0]
2017/10/24(火) 18:53:30.66ID:zSovFu3i0
知らないうちにバイク板が「趣味」カテゴリから「乗り物」カテゴリに移動になってて、過去ログが読み込めなくなった
助けて
現在のスレは普通に読み書きできます
助けて
現在のスレは普通に読み書きできます
2017/10/24(火) 18:56:29.61ID:zSovFu3i0
すまん、解決しました (;^_^A
2017/11/10(金) 17:11:40.15ID:7UawFjj50
スパイルはなんか新仕様にいくつか対応してきたみたいだね
ViewたんもせめてSSL対応は本体だけでなんとかなるようアップデートしてくれないかなあ
無理か
ViewたんもせめてSSL対応は本体だけでなんとかなるようアップデートしてくれないかなあ
無理か
2017/11/10(金) 22:50:58.38ID:zR5fjrCg0
むしろDLL切り離されているからええんやで、ってのと違う話なのか
648名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/11(土) 17:35:45.77ID:kABzgnB80 “2ちゃんねる”改め“5ちゃんねる”に対応した「Jane Style」v4.00が正式公開 - 窓の杜
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1090877.html
>ビューワーは“https://”から始まる画像URLのダウンロードをサポート
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1090877.html
>ビューワーは“https://”から始まる画像URLのダウンロードをサポート
649名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/11(土) 22:40:08.61ID:b+Nva51e0 広告が入る時点でクソなんだよなあ
2017/11/12(日) 09:10:03.18ID:8KT0g3+K0
消せるらしいねいつか乗り換えようと思ってるけどめんどくせ
こっちで画像見れるようになるといいんだけどね
こっちで画像見れるようになるといいんだけどね
2017/11/18(土) 14:39:45.70ID:E9N5+V+i0
専門板の過疎スレに不自然な書き込みあったり
不自然なスレ立てあるから串は監視されてると思う
監視者がよくいるのはなんJ
不自然なスレ立てあるから串は監視されてると思う
監視者がよくいるのはなんJ
2017/12/04(月) 20:57:55.52ID:2k9OcAov0
2017/12/05(火) 18:54:28.57ID:CaGikuHr0
Logs\2ch\趣味フォルダから移動で(`・ω・´)
2017/12/05(火) 23:11:56.62ID:wtgJ9lSm0
>>653
アリガトウ
それがさ、フォルダ移動しても取得済みのログが出てこないんだよね
フォルダのなか見てみるとcount.txtの中身がカテゴリ移動前と変わってるんだけど関係有るのかな
JaneLogMoverとかも使ってみたけど駄目だった
(´・ω・`)
アリガトウ
それがさ、フォルダ移動しても取得済みのログが出てこないんだよね
フォルダのなか見てみるとcount.txtの中身がカテゴリ移動前と変わってるんだけど関係有るのかな
JaneLogMoverとかも使ってみたけど駄目だった
(´・ω・`)
2017/12/06(水) 17:44:26.85ID:VVMO6iLe0
Nameのあぼーんをしたいとき、メニューの設定(O)→設定(O)→名前とナビゲートしてるのですが
もっと少ない操作で行う方法ってあります? わっちょいが有効なスレでIDを簡単に登録したいのです。
もっと少ない操作で行う方法ってあります? わっちょいが有効なスレでIDを簡単に登録したいのです。
2017/12/06(水) 17:58:34.33ID:TRk8ocBr0
ちょっとググれば出てくるけど
レス番クリック→NGに追加→NGNameに追加→ワッチョイ部分を選択して登録
レス番クリック→NGに追加→NGNameに追加→ワッチョイ部分を選択して登録
657655
2017/12/06(水) 18:06:51.62ID:VVMO6iLe0 解決しました。すみません。
2017/12/06(水) 18:54:26.78ID:cIMI3F8I0
地球儀みたいなアイコンが設定に直で行けた希ガス
2017/12/07(木) 17:12:31.64ID:ZuRpHgyg0
ttp://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1493279852/
ここが表示できない。Chromeなら表示できるんだけど…
>613の記述はすでにしてあったんですが…
ここが表示できない。Chromeなら表示できるんだけど…
>613の記述はすでにしてあったんですが…
2017/12/07(木) 17:29:31.26ID:5/19laAn0
普通に表示できたけど。
2017/12/07(木) 18:28:43.95ID:ZuRpHgyg0
ウチだと下にカコローグって出て表示されない
数日前にいきなり2で終わりの表示になって一旦ログ消して
Detourも最新にして取得しなおそうとしたんですが
数日前にいきなり2で終わりの表示になって一旦ログ消して
Detourも最新にして取得しなおそうとしたんですが
662名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/10(日) 23:51:54.32ID:ERQWlNOc02017/12/11(月) 12:21:25.69ID:fOTFA74Q0
過去ログが取れないとか良く分からないエラーが出るとかの症状あるなら、とりあえず串変えてみたら?
664名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/16(土) 12:37:19.05ID:67X9OBRu0 doe viewの設定がリセットされてしまいました。
設定 通信 proxyつかう にして、鯖にlocalhost、ポートにdetour2chで設定している接続待ちポートの値を入力。
これでスレ一覧までは見られるのですが、スレタイをクリックしても内容が見られません(***.datをシャダーン 接続中止 ナンカエラーダッテ)。
どの設定が誤っているのでしょうか?
設定 通信 proxyつかう にして、鯖にlocalhost、ポートにdetour2chで設定している接続待ちポートの値を入力。
これでスレ一覧までは見られるのですが、スレタイをクリックしても内容が見られません(***.datをシャダーン 接続中止 ナンカエラーダッテ)。
どの設定が誤っているのでしょうか?
2017/12/16(土) 13:35:17.49ID:ERJ7O1jo0
>>664
設定−通信の一番したの遮断URLの所は空白
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1411872743/109
遮断urlは取得済みのdatを保護する為。
2chアクセス用のプロキシ使ってる人は空欄にしていいよ。
設定−通信の一番したの遮断URLの所は空白
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1411872743/109
遮断urlは取得済みのdatを保護する為。
2chアクセス用のプロキシ使ってる人は空欄にしていいよ。
666名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/16(土) 18:43:28.64ID:67X9OBRu0 >>665
ありがとうございます、できました!
ありがとうございます、できました!
2017/12/30(土) 20:08:25.90ID:E7G62Jk40
JaneView を、2chAPIProxy と >>>613 の指定で継続利用してきたんだが、
ある板の移動 (バイク車種メーカー http://krsw.5ch.net/motorbike/ ) に上手く
追随できなかったのか、新着の情報を失ってしまった。
過去ログも取れなくなったし、そろそろ無理がきたんだろうか。
ある板の移動 (バイク車種メーカー http://krsw.5ch.net/motorbike/ ) に上手く
追随できなかったのか、新着の情報を失ってしまった。
過去ログも取れなくなったし、そろそろ無理がきたんだろうか。
2017/12/30(土) 20:37:14.67ID:RDjjlYOS0
もー使ってる奴おらんぞ
2017/12/30(土) 21:18:48.01ID:pFGfyZG70
んなあほな
2017/12/30(土) 21:49:37.00ID:+V7uP8uV0
新着の情報って何?
671667
2017/12/31(日) 07:55:16.45ID:NXRFl4Mr0 問題はスレッド一覧表示で、取得件数や新着件数が、その板の全体で表示されなくなる。
あたかも初めて訪問した板のように。馴染みのスレをクリックすると1から読み直してくれる。
「お気に入り」に登録した板やスレッドのエントリーはリンク切れもなく有効である。
ここまで書いて確かめたところ、板が属しているカテゴリーの名前が変わっていることに気づいた。
「趣味」→「乗り物」。スレッドIDは変わらず。どうも1-2週間のうちに板全体が移動した模様。
PCのストレージ上にも新・旧の板名に対応するサブディレクトリが作成されており、その中には
同じスレッドIDのログファイルがそれぞれ残ってる。古い方は2週間前の日付、新しい方は本日の日付。
結論としてはJaneViewとしては正常で問題ないと思う。サーバ側のメンテナンスに気づかなかった。
「前スレッド」のリンクから (ローカルにある) 過去ログを閲覧できない理由は分からない。
サブディレクトリを手作業で統合してできるかもしれないが未確認。とりいそぎお騒がせしました。
あたかも初めて訪問した板のように。馴染みのスレをクリックすると1から読み直してくれる。
「お気に入り」に登録した板やスレッドのエントリーはリンク切れもなく有効である。
ここまで書いて確かめたところ、板が属しているカテゴリーの名前が変わっていることに気づいた。
「趣味」→「乗り物」。スレッドIDは変わらず。どうも1-2週間のうちに板全体が移動した模様。
PCのストレージ上にも新・旧の板名に対応するサブディレクトリが作成されており、その中には
同じスレッドIDのログファイルがそれぞれ残ってる。古い方は2週間前の日付、新しい方は本日の日付。
結論としてはJaneViewとしては正常で問題ないと思う。サーバ側のメンテナンスに気づかなかった。
「前スレッド」のリンクから (ローカルにある) 過去ログを閲覧できない理由は分からない。
サブディレクトリを手作業で統合してできるかもしれないが未確認。とりいそぎお騒がせしました。
2017/12/31(日) 11:28:34.94ID:E4rMeqqr0
私もJaneView を2chAPIProxyで使用中 最新が最良かもしれないけど愛着があるんで
乗り換えできない。 とりあえず今年もありがとう「JaneView」 まだまだ一緒だよ。
乗り換えできない。 とりあえず今年もありがとう「JaneView」 まだまだ一緒だよ。
2017/12/31(日) 11:58:07.50ID:mNpJVzjX0
再読み込みβでなんとかならん?
2017/12/31(日) 17:21:24.94ID:yQis7SqD0
2017/12/31(日) 18:32:09.96ID:4/zVyyzN0
https画像見れないのでStyleに乗り換えた
2017/12/31(日) 22:34:54.98ID:V2gtEJI20
かわいそうに
2018/01/01(月) 11:56:58.46ID:262IgS3F0
styleはこの程度の人が使うモノっていうのがよく分かる
2018/01/02(火) 12:04:02.05ID:lVQt57vi0
mateみたいに板ごとあるいはスレ毎にNGできるもんないのかな
微妙に不便
微妙に不便
2018/01/02(火) 12:20:13.55ID:QN5ow7Cl0
設定機能あぼーんNGEx
2018/01/02(火) 12:25:43.05ID:lVQt57vi0
>>679
こんなのがあったのねサンクス
こんなのがあったのねサンクス
2018/01/02(火) 13:44:47.18ID:9QqmSlcB0
内部ビューワー無効にすればブラウザで見れるよ
2018/01/04(木) 17:54:23.29ID:hdtyZoZd0
2018/01/04(木) 23:18:28.72ID:Ogfi2SBn0
2018/01/05(金) 00:24:42.38ID:MR2Q0nYI0
2018/01/05(金) 00:49:17.88ID:6SxzV8gS0
>>684
そのCount.txtを一回消して、再取得してもダメ?
そのCount.txtを一回消して、再取得してもダメ?
2018/01/05(金) 23:58:13.03ID:MR2Q0nYI0
2018/01/06(土) 16:24:30.97ID:neW3sLpw0
2018/01/09(火) 21:08:05.82ID:9cAVb0Rq0
スレタイイNGワードを設定したんですが、
解除してもNGワードにしていたスレが表示されないようになってしまいました
治す方法ないでしょうか?
再起動、janeフォルダのNGThread.txt等を削除してもダメでした
解除してもNGワードにしていたスレが表示されないようになってしまいました
治す方法ないでしょうか?
再起動、janeフォルダのNGThread.txt等を削除してもダメでした
2018/01/10(水) 03:02:48.01ID:QZtUv2nq0
690名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/15(月) 04:22:00.03ID:syaTkScb0 なんか急に見れなくなった
何故?
何故?
2018/01/15(月) 17:45:59.34ID:h0j77NB50
さあ?変な串使ってんじゃないの
2018/01/15(月) 19:01:52.06ID:mJAMKQp50
ただの鯖の問題
メンテか何かでしょ
メンテか何かでしょ
2018/01/21(日) 19:15:40.05ID:DHryaC/w0
最終書き込みまでジャンプが数十レスずれるんだがなんとかなりませんか
2018/01/29(月) 22:17:44.02ID:MGDMZJX90
ずっとview使ってたけど細かいところで機能不足を感じてXenoに変えた
さよなら
さよなら
2018/01/30(火) 17:58:53.38ID:vuG128V30
遠回しな、あるいは直接的な勧誘結構です
2018/01/30(火) 19:32:14.58ID:4TJbRm7Z0
被参照レスPopUpとShowidcount.jsが無いと使う気にはならなかった
2018/02/01(木) 14:53:04.02ID:FqE5gdSu0
2018/02/07(水) 16:06:10.77ID:DjkXoRAM0
api.2ch.net廃止でapi.5ch.netのみになって5ch見れなくなって焦った
結局JaneViewの方に何かするんじゃなくて、2chapixyを最新に差し替えたら
あっさり見れるようになったけど
結局JaneViewの方に何かするんじゃなくて、2chapixyを最新に差し替えたら
あっさり見れるようになったけど
2018/02/07(水) 18:18:14.57ID:/8DYJfcT0
HTMLモードでしか取れない。
APIの設定どう書き換えたらいいの
APIの設定どう書き換えたらいいの
2018/02/07(水) 18:51:30.46ID:cw8TKZ0L0
UAをMozilla/5.0にすれば大丈夫っぽい
2018/02/07(水) 19:18:48.11ID:DjkXoRAM0
特にapi用の特別な設定はしてないと思うんだけどなあ
2chMate 0.8.7.5 dev のapiが入ってる
2chMate 0.8.7.5 dev のapiが入ってる
2018/02/07(水) 19:49:14.53ID:8D0bPMFN0
2chapiproxyを最新版にしたらあっさり治ったよ
今日付けの最新版を5chの専用スレで配布されてるからそれDLして更新かけるだけでいいみたい
今日付けの最新版を5chの専用スレで配布されてるからそれDLして更新かけるだけでいいみたい
2018/02/07(水) 20:15:45.83ID:BCRhMmXk0
ビビったわ
2018/02/07(水) 20:44:09.24ID:TxZSJ1K+0
2chapixy最新にしても駄目だったが>>700でうまくいった
705救いの神現る
2018/02/07(水) 21:20:03.10ID:gnH6Q7hT0 367 ◆k9ZbZaARvs 2018/02/07(水) 19:20:33.13ID:ueR94Q3G0
2chAPIProxy更新
https://www.axfc.net/u/3886141?key=sage
設定によらずAPIキーの取得に5chサーバーを使うようにした
あまりにもアホすぎてごめんなさいとしか言いようがないです・・・
2chAPIProxy更新
https://www.axfc.net/u/3886141?key=sage
設定によらずAPIキーの取得に5chサーバーを使うようにした
あまりにもアホすぎてごめんなさいとしか言いようがないです・・・
2018/02/07(水) 21:24:27.02ID:gnH6Q7hT0
412 ◆k9ZbZaARvs 2018/02/07(水) 20:10:43.16ID:ueR94Q3G
詰まってるようなのでミラーをば
https://1drv.ms/u/s!ApuOgsSQ2rRigboiWNCfrd2YddLyeA
詰まってるようなのでミラーをば
https://1drv.ms/u/s!ApuOgsSQ2rRigboiWNCfrd2YddLyeA
2018/02/07(水) 21:33:27.74ID:gnH6Q7hT0
2018/02/07(水) 21:43:34.65ID:LD+mvIK90
>>700
できました
できました
2018/02/08(木) 08:44:27.44ID:333FUNyX0
開始を押すの忘れてた
2018/02/08(木) 09:58:59.79ID:tfAat8WH0
viewを使い続ける事ができる喜び
2018/02/08(木) 12:46:00.30ID:IoC42LsK0
今からXenoに乗り換えようと思っても肝心の本体が公開停止で手に入らないよな
2018/02/08(木) 17:46:45.88ID:uxW2bJvd0
ここ2日ほどで「再読込βによる変更/削除レス」が多発するんだけど、必ずしも削除とは限らない。
何か変わったんだろうか。
何か変わったんだろうか。
2018/02/08(木) 17:52:29.38ID:uxW2bJvd0
失礼しました。 2chAPIProxy と 2chapixy を何度か切り替えたのが原因だと思う。
2018/02/08(木) 18:44:37.98ID:/Osqovnn0
>>713
htmlモードで使ってるならあれは串ごとに解釈の違うモードだから
串を切り替えるたびにdatの内容が狂って再読み込みが必要になる
APIなら読み込むdatは一定だから切り替えても変わらないはず
htmlモードで使ってるならあれは串ごとに解釈の違うモードだから
串を切り替えるたびにdatの内容が狂って再読み込みが必要になる
APIなら読み込むdatは一定だから切り替えても変わらないはず
2018/02/08(木) 21:46:12.01ID:2xo34kkb0
最新の2chAPIProxy入れたけど読み込めない
2018/02/08(木) 21:51:20.33ID:dmfSdRTo0
ポート合わせたのか?
2018/02/08(木) 21:54:12.54ID:2xo34kkb0
ポートは自動にしてる
何か待機中になってる
何か待機中になってる
2018/02/08(木) 21:57:40.89ID:0HJyRk5/0
専ブラの設定の方は?
2018/02/08(木) 22:00:36.62ID:2xo34kkb0
板一覧を5chに書き変えた
昨日はそれと2chAPIProxy.exeを直接書き変えで使えてた
今日駄目になったから全部置き換えたんだけど
昨日はそれと2chAPIProxy.exeを直接書き変えで使えてた
今日駄目になったから全部置き換えたんだけど
2018/02/08(木) 23:09:07.48ID:CcKdOoSf0
今北産業
Jane Viewだが、
・ 2chAPIproxyを 斧うpろだから最新版をDL
ttps://www.axfc.net/u/3886143?key=sage
最新版は スターリングなどの書き換え不要、既に変更してくれてる。
・Jane Viewの方の ボード一覧取得先の変更 → 5chの板取得へ
ここらで 遮断 URLを 2chから 5chに替えたら見れるようになった
^http://(?!menu)[a-z0-9]+\.(5ch\.net|bbspink\.com)/[a-z0-9]+/(?:kako|dat)/
bbs pinkが まだ見れないんだけど、上記の正規表現どう変えればいいの?
教えて
Jane Viewだが、
・ 2chAPIproxyを 斧うpろだから最新版をDL
ttps://www.axfc.net/u/3886143?key=sage
最新版は スターリングなどの書き換え不要、既に変更してくれてる。
・Jane Viewの方の ボード一覧取得先の変更 → 5chの板取得へ
ここらで 遮断 URLを 2chから 5chに替えたら見れるようになった
^http://(?!menu)[a-z0-9]+\.(5ch\.net|bbspink\.com)/[a-z0-9]+/(?:kako|dat)/
bbs pinkが まだ見れないんだけど、上記の正規表現どう変えればいいの?
教えて
2018/02/08(木) 23:43:23.01ID:x7X62VFF0
2chAPIproxyは知らないが、2chapixyならできた
2018/02/08(木) 23:43:41.36ID:x7X62VFF0
2018/02/08(木) 23:49:57.33ID:CcKdOoSf0
追伸
Jane Viewだが、
・ 2chAPIproxyを 斧うpろだから最新版をDL
最新版は スターリングなどの書き換え不要、既に変更してくれてる。
・Jane Viewの方の ボード一覧取得先の変更 → 5chの板取得へ
[お約束]
遮断 URLを 2chから 5chに替えたら見れるようになった (正規表現の部分を修正)
^http://(?!menu)[a-z0-9]+\.(5ch\.net|\.bbspink.com)/[a-z0-9]+/(?:kako|dat)/
こう替えたら、 (bbspinkも)見れるようになった、
あとは 書けるか 試してみるわ
Jane Viewだが、
・ 2chAPIproxyを 斧うpろだから最新版をDL
最新版は スターリングなどの書き換え不要、既に変更してくれてる。
・Jane Viewの方の ボード一覧取得先の変更 → 5chの板取得へ
[お約束]
遮断 URLを 2chから 5chに替えたら見れるようになった (正規表現の部分を修正)
^http://(?!menu)[a-z0-9]+\.(5ch\.net|\.bbspink.com)/[a-z0-9]+/(?:kako|dat)/
こう替えたら、 (bbspinkも)見れるようになった、
あとは 書けるか 試してみるわ
2018/02/09(金) 07:01:18.61ID:tZ1zLw2u0
2018/02/09(金) 07:03:39.78ID:xxl3xp470
JaneViewの最新verはどれになりますか
2018/02/09(金) 08:56:04.12ID:ENFHNCqX0
150713かな
2018/02/09(金) 18:15:38.28ID:8i5PazUf0
ありがとうございます
2018/02/09(金) 18:18:32.07ID:QsOi0bTO0
(´ω`) Last Update 2015.07.13
2018/02/09(金) 22:29:49.05ID:8ZH75ilv0
まだ使えるし良いじゃないか
730名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/10(土) 10:37:42.92ID:6/W/Wb1y0 JaneDueView140412から150713に変更して下記の出たエラーメッセージが出ました
当方のスキルでは解決出来ませんでした.のでご存じの方がいらしたら
ご教示いただければ幸いです
Ding.jsのスクリプトエラー
(行 30. 文字:1)
指定されたファイルが見つかりません。パスとファイルが正しいかどうか確認して下さい。
このスックリプトを有効にしますか?
はい いいえ
当方のスキルでは解決出来ませんでした.のでご存じの方がいらしたら
ご教示いただければ幸いです
Ding.jsのスクリプトエラー
(行 30. 文字:1)
指定されたファイルが見つかりません。パスとファイルが正しいかどうか確認して下さい。
このスックリプトを有効にしますか?
はい いいえ
2018/02/10(土) 10:46:35.76ID:mPBBBmYC0
>>730
これみたいだからファイルのパスを確認したら?
https://www31.atwiki.jp/jane_js/pages/62.html
もう更新ないからDing.js自体捨ててしまってもいいけど。
これみたいだからファイルのパスを確認したら?
https://www31.atwiki.jp/jane_js/pages/62.html
もう更新ないからDing.js自体捨ててしまってもいいけど。
2018/02/10(土) 11:45:24.96ID:dAlxRB280
最新版にアップデートしたらレス中の単語の検索がgoogle先生になったんだけど、
前みたいにYahoo検索に戻す方法おしえて
前みたいにYahoo検索に戻す方法おしえて
2018/02/10(土) 15:14:30.96ID:P6+Kg0b40
>>732
それはJaneViewの話じゃないだろどうせ
それはJaneViewの話じゃないだろどうせ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【音楽】Perfume・あ~ちゃんの結婚相手「一般男性」は吉田カバンの社長・吉田幸裕氏(41) 高身長で山本耕史似 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★4 [ぐれ★]
- 【サッカー】U-17日本代表、激闘PK戦制す 北朝鮮撃破で6大会ぶり8強入り U17W杯 [久太郎★]
- 【インバウンド】中国人観光客の日本での消費額は年間約2兆円超…中国政府は公務員の出張取り消し [1ゲットロボ★]
- 【サッカー】日本代表、ボリビアに3発快勝 森保監督通算100試合目を飾る…鎌田、町野、中村がゴール [久太郎★]
- XやChatGPTで広範囲の通信障害 投稿や閲覧できず [蚤の市★]
- 毒親「働かないでいつもゴロゴロして!」俺「…」毒親「あっ近隣に熊が出たって!」俺「ふぅ」毒親「どこ行くんだ」
- アンケート調査で「高市発言は問題なし」 93.5%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [279254606]
- 生活保護の受給額ってなんでこんなに安いの?
- お前らは“スカイマイルタワー”建設計画を知っているか?
- これ誰か分かるか?
- 支払い詰まってインターネット止まった
