□はじめに
画像ビューア、多くの機能が追加されたOpenJane派生の2ちゃんねるブラウザ
JaneViewのスレッドへようこそ
□公式
Jane View
http://www.geocities.jp/jview2000/
ヘルプファイル
http://www.geocities.jp/nanasi_san_exe/
□非公式
JaneView用ツールまとめ@wiki
http://www31.atwiki.jp/jane_js/
□外部板 ※JaneViewで見るには下のリンクを右クリック→板の新規登録
Jane総合掲示板
http://jane.s28.xrea.com/bbs/
View総合スレ〜その8
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1210402680/
JaneView ScriptとResActionを活用するスレ Part2
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1273395412/
ImageViewURLReplace.datスレ(view及びstyle・nida以外専用) 1
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1226195154/
□前スレ
JaneView Part89
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1360051586/
JaneView Part90
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2014/09/28(日) 11:52:23.05ID:VKmtBagT0
2015/04/06(月) 11:07:44.67ID:3ZpmarOo0
2015/04/07(火) 02:33:13.40ID:86CL9WR90
>>137
広告はバイナリエディタで消せるんじゃなかったっけ
広告はバイナリエディタで消せるんじゃなかったっけ
2015/04/08(水) 01:17:51.81ID:wxiWqMpY0
2015/04/08(水) 01:26:53.38ID:9hGwlHSD0
草案保存機能ってそんなに重宝するもんなん?
2015/04/08(水) 09:41:53.32ID:jAAsUQKl0
っていうかStyleがどうとか聞きたい人ここに居ないから
Styleスレの方で存分に語ってください
Styleスレの方で存分に語ってください
2015/04/08(水) 11:31:05.94ID:Y60/b9uj0
Style使ってみたらあらゆる面でViewより100倍優れててワロタw
2015/04/08(水) 12:16:39.02ID:3MlDegkl0
擁護バイトも大変だな
2015/04/08(水) 13:55:29.76ID:4d8iiIpQ0
バイトはもっとちゃんとノルマがある
単なる構ってレス乞食なので餌を与え無いように
単なる構ってレス乞食なので餌を与え無いように
2015/04/09(木) 00:52:07.55ID:+cYMc1Jx0
3連投以上のレスを自動的にNGにしたいのですが
NGexをどのように設定したらいいのでしょうか?
NGexをどのように設定したらいいのでしょうか?
2015/04/09(木) 19:29:09.63ID:AWIdfpFT0
NG wordが効かない
最新バージョンに上書きしても直らないんだけど
どうすりゃ直る?
最新バージョンに上書きしても直らないんだけど
どうすりゃ直る?
2015/04/11(土) 01:35:28.83ID:tB1JalIA0
Prxy2chで過去ログを読みたいのですがどういう設定にすればいいんでしょうか…
JaneView側のofflaw.so使う設定はとりあえずオンにしたんですが、
Prxy2chをどのような設定にしてもなんかうまくいかないです
JaneViewの通信ログは
(・∀・∀・)
(・∀・)サテオシゴト ε三三(; ・∀・)鯖マデオツカイ
HTTP/1.1 302 Found
HTTP/1.1 302 Found
( ・∀・)(・∀・ )オツカイオワリ 三三3
(・∀・∀・)
(・∀・)ナンカエラーダッテ HTTP/1.1 302 Found
(・∀・)カンリョウ!!
こういうふうになります
302を偽装するかにかかわらずこうなります
JaneView側のofflaw.so使う設定はとりあえずオンにしたんですが、
Prxy2chをどのような設定にしてもなんかうまくいかないです
JaneViewの通信ログは
(・∀・∀・)
(・∀・)サテオシゴト ε三三(; ・∀・)鯖マデオツカイ
HTTP/1.1 302 Found
HTTP/1.1 302 Found
( ・∀・)(・∀・ )オツカイオワリ 三三3
(・∀・∀・)
(・∀・)ナンカエラーダッテ HTTP/1.1 302 Found
(・∀・)カンリョウ!!
こういうふうになります
302を偽装するかにかかわらずこうなります
2015/04/11(土) 05:35:57.33ID:S5CSdMTN0
302って偽装するもんなのか…
2015/04/11(土) 07:46:50.65ID:xybs6m1P0
>>147
プレミアムなんとかを買えばできると思う。自分は試したこと無いが
プレミアムなんとかを買えばできると思う。自分は試したこと無いが
2015/04/11(土) 09:39:15.18ID:e9g6KfvZ0
APIモードじゃなくてcgiモードだと、普通に過去ログ取得できる気がするんだけど、気のせいなのか最近になって仕様が変わったのかどっちだろう
2015/04/11(土) 13:55:30.61ID:NyeF4THW0
2015/04/11(土) 14:21:35.23ID:9uvcN4LY0
最近またやたら出すようになってる人大杉に当たると
HTML自動切替設定は取得済みログが吹っ飛ぶけどな
HTML自動切替設定は取得済みログが吹っ飛ぶけどな
2015/04/11(土) 19:19:44.45ID:iewRJny70
せっかく保存してあった生datもhtmlからひねり出したのになっちゃうしな
2015/04/11(土) 19:21:24.31ID:I9KDodtN0
Prxy2ch HTMLモード + Doe Viewで過去ログ読めなくなって困ってたけど
Logsの該当板のsubject.idbを削除して起動すると読めるようになった
Logsの該当板のsubject.idbを削除して起動すると読めるようになった
2015/04/11(土) 19:22:04.53ID:sSCrStF90
設定で自動バックアップしとけばええやん
156147
2015/04/12(日) 01:39:50.06ID:kuj8/Gg60 2chapixyで出来ました!ありがとうございました
Prxy2chにもdatをHTMLで読む設定あるのにだめなのが謎ですがなんとかなってよかったです
Prxy2chにもdatをHTMLで読む設定あるのにだめなのが謎ですがなんとかなってよかったです
2015/04/12(日) 10:57:54.69ID:aYRlV4xq0
今までGetLogとかで無料で過去ログ頂き放題だったのが異常といえば異常なんだよ
過去ログ閲覧でも稼ぎたいだろうからな
過去ログ閲覧でも稼ぎたいだろうからな
2015/04/12(日) 17:04:18.64ID:sTRMEIa+0
過去ログなんて特に見れなくても問題なくね?
2015/04/12(日) 17:05:31.82ID:nFtuRoZz0
人による
2015/04/12(日) 17:32:06.33ID:nAe6rBy10
スレによっては過去ログが蓄積された知識の宝庫になってんだよな。
2015/04/12(日) 19:11:04.07ID:KkaBgLz90
>>118
レスのリンクたどろうにも位置がずれているのか
とんでもないところをクリックしなきゃならんわ、
世見損ねた画像をビューワから消そうととしたら今表示されている画像じゃ無くて、
隣のタブを勝手に消すわ・・・・
styleのどこが使い勝手いいのか教えて欲しいんだが・・・・ゴミだろ?
レスのリンクたどろうにも位置がずれているのか
とんでもないところをクリックしなきゃならんわ、
世見損ねた画像をビューワから消そうととしたら今表示されている画像じゃ無くて、
隣のタブを勝手に消すわ・・・・
styleのどこが使い勝手いいのか教えて欲しいんだが・・・・ゴミだろ?
2015/04/12(日) 19:26:54.97ID:ioB2CSwK0
>>161
118は時々来る工作員(多分本人なんだろうなぁ…)から無視しとけ。
118は時々来る工作員(多分本人なんだろうなぁ…)から無視しとけ。
2015/04/12(日) 23:28:23.48ID:We+g37Tn0
2015/04/13(月) 01:55:40.93ID:r233sH5T0
専門板の過去ログなんかは見たい人結構いるだろ
2015/04/13(月) 23:04:58.70ID:TOZcn9CC0
過去ログは気楽に読めてこそ価値がある
166名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/16(木) 02:53:29.35ID:q9Q5CCMl0 ftp://
2015/04/16(木) 04:46:48.29ID:QatjYRAh0
read.cgiほんと糞みたいなバグでワロタ
2015年においていまだ中世かよ…
2015年においていまだ中世かよ…
2015/04/16(木) 12:36:05.97ID:DiKgZ6S90
システムログと同じで読まないなら、
ディスクに陣取る無駄なデータだからな。
容量が大きくないので、今のハードなら無視してもいいが。
ディスクに陣取る無駄なデータだからな。
容量が大きくないので、今のハードなら無視してもいいが。
2015/04/16(木) 23:08:40.47ID:lwV0YxmD0
2chapixyで見られてるけど、すぐ落ちてイライラする。
2015/04/17(金) 00:48:30.66ID:htsjVxhG0
2chapixy自体が?
落ちないけど
落ちないけど
2015/04/17(金) 03:51:00.36ID:UBDnxi9H0
APIのKeyが時々引っかかるね。
2015/04/17(金) 10:04:09.12ID:0mnSfaIU0
>>169
同意
同意
2015/04/17(金) 16:28:22.49ID:UcarQo/m0
イライラするなら他の使えよ
それで解決するだろ
それで解決するだろ
2015/04/17(金) 17:19:54.84ID:VMorDcH90
Viewよりあらゆる面で100倍勝ってるJaneStyle使えば?w おすすめwww
2015/04/17(金) 17:32:43.23ID:UZBt8x3i0
Styleはお気に入りのフリーズなんとかしろやボケ
2015/04/17(金) 18:52:53.57ID:HxanP1So0
ここでSpyle(笑)の話をするのは何でなの?
2015/04/17(金) 22:37:59.85ID:nVdJMVdk0
2015/04/18(土) 17:43:00.88ID:sBS/1oEn0
>173
なに使ってんの?
なに使ってんの?
179名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/19(日) 20:35:40.49ID:EGjlESip0 spyle最高だよなw広告消せるしw
2015/04/22(水) 07:31:09.87ID:2bTK07GN0
サムネ下に日付け置けない
メニュー並べ替えできない
画像ポップアップ位置が見づらい
スクロール安定しない
中途半端な old style
代替にはならんかった
メニュー並べ替えできない
画像ポップアップ位置が見づらい
スクロール安定しない
中途半端な old style
代替にはならんかった
181名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/26(日) 11:17:31.16ID:PiaW5L0b0 見れないぞ viewから
2015/04/30(木) 08:25:41.34ID:TdfTmsMl0
過去ログの取得やっても全部取れないのはどうしてだろうか?
2015/04/30(木) 08:34:58.13ID:eWoMny/D0
古すぎるとか?
2015/04/30(木) 08:49:46.65ID:TdfTmsMl0
いや直前のやつなんだけどね
知らぬ間に過去ログになってたから取り直そうと。。。
試しにそのログ消して再取得したらどうかとやってみたら
今度は「not found」で最悪になりました。。。
知らぬ間に過去ログになってたから取り直そうと。。。
試しにそのログ消して再取得したらどうかとやってみたら
今度は「not found」で最悪になりました。。。
2015/04/30(木) 09:37:27.72ID:eWoMny/D0
少し前にPCゲーム板とか取れるスレもあるし取れないスレもあったよ。
一週間ほどしたら取れたけど。
一週間ほどしたら取れたけど。
2015/04/30(木) 11:41:37.95ID:vjLinPWy0
俺の場合、回復モードにすると大概取れる
2015/05/02(土) 01:47:32.42ID:LrSfNccz0
janeのバージョンを最新にしても
@
プラットフォーム情報をコピーしてもOpenSSL 1.0.1h 5のままなんだけど
どうすればOpenSSL 1.0.2aになりますかね?
A
ちなみに最新にするとなぜか2chが読み込めなくなるので
今はbuild date: 1406150427を使ってるんですがまずいのかな?
@
プラットフォーム情報をコピーしてもOpenSSL 1.0.1h 5のままなんだけど
どうすればOpenSSL 1.0.2aになりますかね?
A
ちなみに最新にするとなぜか2chが読み込めなくなるので
今はbuild date: 1406150427を使ってるんですがまずいのかな?
2015/05/02(土) 02:09:14.34ID:i9BM2Klg0
>>187
最新はこれ。
JaneDoe View α Build ID: 1503260052
(1)必要モジュール全部上書きすればOpenSSLのバージョンも上がる。
Jane2ch.exe (View本体)
onig.ext (鬼車or鬼雲)
libeay32.ext (OpenSSLライブラリ)
ssleay32.ext (OpenSSLライブラリ)
(2)
>なぜか2chが読み込めなくなる
意図的に特定のURLを遮断する機能が付いた。(ここしばらくの更新情報読んでないね?150318で追加された機能)
現状では、デフォルトで2chを遮断している。(過去ログ上書き防止のため)
設定→通信→遮断URLを空欄にすればアクセスできる。もちろん串使うのが前提だけど。
>まずいのかな?
そのバージョンならOpenSSLのセキュリティ問題は一応対処してるけど、その後のバグ取りなどあるから更新したほうが良いかもしれない。
最新はこれ。
JaneDoe View α Build ID: 1503260052
(1)必要モジュール全部上書きすればOpenSSLのバージョンも上がる。
Jane2ch.exe (View本体)
onig.ext (鬼車or鬼雲)
libeay32.ext (OpenSSLライブラリ)
ssleay32.ext (OpenSSLライブラリ)
(2)
>なぜか2chが読み込めなくなる
意図的に特定のURLを遮断する機能が付いた。(ここしばらくの更新情報読んでないね?150318で追加された機能)
現状では、デフォルトで2chを遮断している。(過去ログ上書き防止のため)
設定→通信→遮断URLを空欄にすればアクセスできる。もちろん串使うのが前提だけど。
>まずいのかな?
そのバージョンならOpenSSLのセキュリティ問題は一応対処してるけど、その後のバグ取りなどあるから更新したほうが良いかもしれない。
2015/05/02(土) 02:20:50.60ID:ODdhRYGa0
>>188
さっそくありがとう。
exeファイルしか最新に更新してなかったのがOpenSSLのバージョンが変わらなかった原因でした。
そして、最新のバージョンにして遮断URLを空欄にしたところ問題なく読み込めるようになりました。
さっそくありがとう。
exeファイルしか最新に更新してなかったのがOpenSSLのバージョンが変わらなかった原因でした。
そして、最新のバージョンにして遮断URLを空欄にしたところ問題なく読み込めるようになりました。
2015/05/04(月) 05:16:37.06ID:8PaVWJx+0
遮断するようになったのは、ローカル串等を噛ませない素の状態で起動して
取得済みのログが破損してしまうのを避けるための機能
取得済みのログが破損してしまうのを避けるための機能
2015/05/05(火) 15:00:24.06ID:KAhMXzwk0
2015/05/09(土) 00:36:03.73ID:YwPEZwHa0
↑じゃなくて
2ちゃんねるブラウザ「JaneView」 Part87(c)2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/win/1425631999/
↑が本スレだから…このくだりをあと何回繰り返すのだろうか
2ちゃんねるブラウザ「JaneView」 Part87(c)2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/win/1425631999/
↑が本スレだから…このくだりをあと何回繰り返すのだろうか
2015/05/09(土) 01:29:05.48ID:6vW1f5xS0
view氏が>>191に引っ越しちゃったからね。
現在でも本スレといっていいのかどうか。
現在でも本スレといっていいのかどうか。
2015/05/09(土) 01:39:25.12ID:rXM82hIH0
作者の移動先が本スレだと言うしかないだろうな
2ch非対応の専ブラ作者がここで更新報告する意味は
事実上失われている
2ch非対応の専ブラ作者がここで更新報告する意味は
事実上失われている
2015/05/09(土) 04:27:44.04ID:53C9dhjA0
view使ってるくせスレのサムネからポチポチ保存してて
自分で頭悪いんじゃないかてずっと思ってるんだが
ビューアで効率良く画像保存してる人の設定まわりとか
よく使ってるメニュー教えて!
自分で頭悪いんじゃないかてずっと思ってるんだが
ビューアで効率良く画像保存してる人の設定まわりとか
よく使ってるメニュー教えて!
2015/05/09(土) 09:24:02.81ID:nlh+sZ680
2015/05/09(土) 11:55:18.67ID:SwDwwqZ20
保存用のキャッシュ鯖立ててインターネットアクセスは全てそれ通してるから
Janeだろうと普通のWEBブラウザだろうと
見たものは何でも勝手に保存されてる
Janeだろうと普通のWEBブラウザだろうと
見たものは何でも勝手に保存されてる
2015/05/09(土) 12:27:21.74ID:53C9dhjA0
ごめんなさいね、効率良く"選別"保存してる人お願いします
2015/05/09(土) 12:41:11.11ID:uqtmyalf0
簡単に一括で保存する話だよね?
とりあえず全部ビューアで開いて → いらないのを閉じて → すべて保存
(ビューア設定でクイック保存先を設定しておいて保存先はそこから選ぶ)
じゃダメなの?
ビューアを使わずに一括保存するんだったらSendURL.jsを入れて
レスの1枚目のサムネを右クリック → URLを送る → Irvine/FDMでダウンロード
という手もあるけど(保存先はIrvine/FDMで選ぶ)
とりあえず全部ビューアで開いて → いらないのを閉じて → すべて保存
(ビューア設定でクイック保存先を設定しておいて保存先はそこから選ぶ)
じゃダメなの?
ビューアを使わずに一括保存するんだったらSendURL.jsを入れて
レスの1枚目のサムネを右クリック → URLを送る → Irvine/FDMでダウンロード
という手もあるけど(保存先はIrvine/FDMで選ぶ)
2015/05/09(土) 12:43:33.41ID:GpPpawDN0
選別するんだから人なら肌色成分分析したり顔認証で好みかどうか見分けるんじゃね?
2015/05/09(土) 13:00:38.85ID:SwDwwqZ20
選別するなら人間が目で見て適切な所を判断して
適切なファイル名で保存するしかないわい
それを自動化したいなら頑張って人工知能を開発してくれ
適切なファイル名で保存するしかないわい
それを自動化したいなら頑張って人工知能を開発してくれ
2015/05/09(土) 15:26:11.11ID:lPjSxB0f0
人工知能を自動的に開発してくれる人工知能が欲しい
スカイネットでいいから
スカイネットでいいから
203196
2015/05/09(土) 19:38:08.91ID:X59N+CBz02015/05/09(土) 19:58:11.41ID:53C9dhjA0
ごめんなさいね、最初から具体的な状況を例に出したほうが良かったですね
いっぱいスレ見て回ってたくさんキャッシュたまって行き着いた先のスレに
保存したい画像のあるレスが散在してるときビューア開くと
いらないタブがいっぱい並んでるんですけどこういうときどうしてますか
いっぱいスレ見て回ってたくさんキャッシュたまって行き着いた先のスレに
保存したい画像のあるレスが散在してるときビューア開くと
いらないタブがいっぱい並んでるんですけどこういうときどうしてますか
2015/05/09(土) 20:17:06.24ID:YgUPjmkn0
あらゆるもの無差別に全部保存すればいい
3TB1万円の時代にケチケチすんなよ
3TB1万円の時代にケチケチすんなよ
2015/05/09(土) 20:41:02.14ID:bI2L4/mQ0
具体例が具体的じゃないと言うか分かりづらいと言うか
ビューアにタブがいっぱいってなんやねんと
取りあえずフリーソフト一つで何でも終結しようって思考はやめれ
ビューアにタブがいっぱいってなんやねんと
取りあえずフリーソフト一つで何でも終結しようって思考はやめれ
2015/05/09(土) 20:53:10.71ID:bI2L4/mQ0
Viewだけでやろうとすると手間掛かるだけだし
全部キャッシュ保存して後からSusie+vchプラグインで選択保存と言う提案だけ一応しとくが
キャッシュ整理サボってて後で探す方が手間って言われても知らない聞こえない
全部キャッシュ保存して後からSusie+vchプラグインで選択保存と言う提案だけ一応しとくが
キャッシュ整理サボってて後で探す方が手間って言われても知らない聞こえない
2015/05/09(土) 22:29:10.69ID:5Zyqm8cz0
2015/05/09(土) 23:26:48.26ID:3MCiwfYf0
2015/05/11(月) 02:17:30.47ID:fthJuNzb0
2015/05/12(火) 08:53:29.31ID:cOKLzS/y0
今朝から新着件数がマイナス取得済み件数になって
スレ内容が取得出来なくなったんだけど自分だけ?
View+2chApiProxyです
スレ内容が取得出来なくなったんだけど自分だけ?
View+2chApiProxyです
2015/05/12(火) 10:30:27.41ID:X7pEXNy50
>>211
回復モードで直った人もいるそうだけど、そのままでも数日後には戻る気がする。
回復モードで直った人もいるそうだけど、そのままでも数日後には戻る気がする。
2015/05/12(火) 10:40:31.57ID:REDS54x70
style使えばいいだけなのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
view使ってる奴ってアホばっかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
view使ってる奴ってアホばっかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
214211
2015/05/12(火) 10:50:52.97ID:cOKLzS/y02015/05/12(火) 11:36:48.53ID:aQB3Z4mS0
たまにマイナスになるな。
一旦そのスレのログ消して再起動→取得すれば直る
一旦そのスレのログ消して再起動→取得すれば直る
216211
2015/05/12(火) 11:56:01.15ID:cOKLzS/y0 ログ消して串と本体の再起動したら直りました
たまになることなんですね、自分は初めてだったので
久々に使ったけどやっぱりStyleはダメでしたw
たまになることなんですね、自分は初めてだったので
久々に使ったけどやっぱりStyleはダメでしたw
2015/05/13(水) 00:39:07.56ID:xBd1lT7i0
この前htmlでも不具合あったけど
あのAPI移行騒動から今までだとやっぱり
APIの方が不安定なところが多いなあ
あのAPI移行騒動から今までだとやっぱり
APIの方が不安定なところが多いなあ
2015/05/13(水) 21:58:37.52ID:RtkC7am10
さっき>>211と同じ環境で同じ症状になったが
SID更新したら治った
SID更新したら治った
2015/05/25(月) 20:59:12.40ID:beFLIEHg0
なんか仕様かわった?
2015/06/02(火) 23:20:35.45ID:66Qj0LN/0
なるほどね
2015/06/08(月) 10:42:31.69ID:HyA4Doez0
えろいな
222名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/09(火) 09:27:01.00ID:z3cXJ//P0 2chAPI起動して普通にログ取得できてたのがさっきから全くできなくなった
今はviewじゃなくて普通のブラウザから書き込んでる
かなり不便だ……
どうにかならないんだろうか
今はviewじゃなくて普通のブラウザから書き込んでる
かなり不便だ……
どうにかならないんだろうか
2015/06/09(火) 10:05:37.56ID:tVly+ONb0
2chAPIを停止→開始すればいいよ
2015/06/09(火) 10:15:01.14ID:z3cXJ//P0
2015/06/09(火) 10:31:56.92ID:tVly+ONb0
なんでやろね
これはViewからカキコしてるけど問題ないようだな。。。
たまに「Read timed out.」になってレスが読み込まれないけど
停止→開始すれば直るからね。。。
これはViewからカキコしてるけど問題ないようだな。。。
たまに「Read timed out.」になってレスが読み込まれないけど
停止→開始すれば直るからね。。。
2015/06/09(火) 10:42:59.06ID:z3cXJ//P0
今朝の段階では読みこめてたのが急に無理になった
設定を変えたつもりはないんだけどなあ
外部板、まちBBSとかしたらばとかやる夫板あたりは通常通り書き込めるし
レス取得はできるんだけど、2ちゃんねるのスレだけView上からは
取得できないって状況になってる
設定を変えたつもりはないんだけどなあ
外部板、まちBBSとかしたらばとかやる夫板あたりは通常通り書き込めるし
レス取得はできるんだけど、2ちゃんねるのスレだけView上からは
取得できないって状況になってる
2015/06/09(火) 11:28:25.45ID:sDLsKBsW0
たまにそうなるようちでも。
今そうかはわからんけど。(今はスマホから)
次の日になったら何故か直る。
2ch側が制限のテストでもしてんのかなー
今そうかはわからんけど。(今はスマホから)
次の日になったら何故か直る。
2ch側が制限のテストでもしてんのかなー
2015/06/09(火) 13:06:44.66ID:z3cXJ//P0
仕方がないんで2chAPIじゃなくてDetour2ch導入したら
なんとか串さしてView上で2ちゃん見られるようになりました
相談に乗っていただいた皆様、ありがとうございました
なんとか串さしてView上で2ちゃん見られるようになりました
相談に乗っていただいた皆様、ありがとうございました
2015/06/09(火) 15:50:15.40ID:oyoKrXT80
うちも同じようなことがあるけど、APIとViewを閉じてそれらを再度立ち上げると問題なく直ってる。
APIとかViewの虫の居所が悪かったのだろう、と言う風に解釈している。
APIとかViewの虫の居所が悪かったのだろう、と言う風に解釈している。
2015/06/09(火) 16:44:14.80ID:gti03iq+0
「変更を適用」と「SID更新」をクリックしてもダメなのか。
2015/06/09(火) 17:34:28.17ID:wclU7d5I0
2chapixy で落ちついてる。ときどき認証エラーで再起動を要する。
ただ別途Jane Styleを必要とするのが難点。
ただ別途Jane Styleを必要とするのが難点。
2015/06/10(水) 01:34:04.83ID:K4rdv2M00
お願いだからURL欄右にGOボタン付けてくれないかな
2015/06/12(金) 22:17:44.69ID:oSNIKnLS0
新着のあったスレを一括で既読にする方法ってありますか?
もちろん板毎でいいんですけど
もちろん板毎でいいんですけど
2015/06/24(水) 10:13:44.53ID:yB7/3oV80
ブラクラ登録とNGワードとNGファイル
どれがどんな機能でどう違うのかすぐ忘れてしまう
どれがどんな機能でどう違うのかすぐ忘れてしまう
2015/06/27(土) 23:30:15.23ID:GCNISA340
バージョンしたら
スキンとか
sageカキコの色を変えるとか
引用符された行の色変えるとか
全部ぶっ壊れやがった
○| ̄|_・・・
スキンとか
sageカキコの色を変えるとか
引用符された行の色変えるとか
全部ぶっ壊れやがった
○| ̄|_・・・
2015/06/27(土) 23:32:04.07ID:sNwJSd4S0
それ全部バージョンして上書きされるファイルじゃないよ。
2015/06/27(土) 23:42:30.07ID:sq53Zfp20
何バージョンしたらって
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★2 [ぐれ★]
- 【速報】中国、水産物輸入停止と通達 「処理水」理由、日本政府へ ★7 [おっさん友の会★]
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… [BFU★]
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★7 [夜のけいちゃん★]
- 【速報】中国外務省報道官 高市首相発言撤回なければ「断固たる対抗措置」 [蚤の市★]
- 「高市人気」どこに? 自民候補が福島市長選で大敗、葛飾区議選でも苦戦 衆院早期解散論に冷や水 [1ゲットロボ★]
- 高市早苗「つい言い過ぎた」公邸で一人ひきこもる😲 [861717324]
- 高市はわかっていない、発言撤回や中国に謝罪してもネトウヨは「さすが!」「実を取った!」と持て囃してくれることを [452836546]
- 日本人、ついに気づく「あれ、日本が対中国で取れる対抗措置ってなくない…?」 [931948549]
- 中国「水産物輸入停止は高市首相の発言が理由」 [256556981]
- 中国「次に禁止してほしいものを教えて」 [358382861]
- 日本行きの航空便が50万件キャンセル。日本人「中国依存度が異常に高かったからちょうどいい😏」 [441660812]
