Twitterクライアント「Tween」総合 Part.4

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/29(金) 11:06:16.30ID:bE01//BG0
Twitterクライアント「Tween」およびその派生版である「OpenTween」のスレッドです。

■Tween
https://sites.google.com/site/tweentwitterclient/home
 使い方まとめWiki(旧Ver)
http://sourceforge.jp/projects/tween/wiki/FrontPage
■OpenTween
http://sourceforge.jp/projects/opentween/

■前スレ
Twitterクライアント「Tween」総合 Part.3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1358481754/

■FAQ
Q.それぞれの特徴は?
A.Tween:振り分けにラムダ式が使用可能
        タブの背景色と文字色を変更可能
        Dropboxと連携し設定ファイルを保存・復元が可能
  OpenTween:ソースがC#に変更された事による軽快な動作、広告非表示

Q.Tweenの広告欄が邪魔なんだけど?
A.有志の作ったTweenAdblockを使ってください。
  ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/342943
  (別ファイル)
  ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/301614

Q.リストでも振り分けによる擬似NGワードが使いたいんだけど?
A.リストでの振り分けは出来ないので諦めましょう。
2018/08/11(土) 17:17:32.42ID:v1jwxb1v0
>>858
記憶するよ?

一般には
C:\Users\ユーザ名\AppData\Roaming\OpenTween\SettingLocal.xml
に記録されてる
860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/16(木) 01:14:35.20ID:NJfzjC4N0
リストタブ、せっかく設定したのに取得ぜんぜんしないときあるよね
861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/16(木) 15:09:16.43ID:En+KpiPX0
userstreamはきょうから段階的に廃止なんだってな
2018/08/16(木) 17:33:24.03ID:5E9KR87H0
PublicSearchはどうなるのかな?
ハッシュタグサーチのタブを作っておけば、
今のままでいけるのかな?
2018/08/16(木) 18:57:48.76ID:/0Frqe230
ttps://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1134674.html
次にどうなるかわからないのは9/10か
864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/16(木) 23:09:15.34ID:ZsY0ErYj0
いまの所まだTL流れてるな
2018/08/16(木) 23:30:02.23ID:a4zMjMcl0
17〜19日は1〜2時、7〜8時、13〜14時、19〜20時に停止予定
866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/16(木) 23:48:55.09ID:ZsY0ErYj0
TwitterのUser Streams APIがとうとう廃止へ 〜断続的な停止を挟みながら23日に完全終了 - 窓の杜
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1138187.html
いきなり完全停止する訳じゃなかったのね
2018/08/17(金) 02:41:56.87ID:ZeZw5uJF0
流れとまった(´・ω・`)
2018/08/17(金) 08:07:43.43ID:TyXpfnqE0
【悲報】Userstream終了

長い間ご愛顧いただきありがとうございました
2018/08/17(金) 18:41:29.64ID:RDjgUl/E0
openの方使ってて今の所大きな支障はないんだがなんかダメなところあるの?
870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/17(金) 20:20:16.79ID:OIchv14y0
なにもないよ、大きな支障ってのがUserstreamの件なら
元々手動更新実装されてるからUserStreams止まったら
手動取得設定してONにすれば良いだけだし
2018/08/18(土) 04:07:50.89ID:NFg9z6dW0
Tween更新きてた、US機能取っ払った版やな
2018/08/18(土) 05:15:44.88ID:+lmLacnZ0
==== Ver 2.1.0(2018/08/18)
* NEW: DMの一覧取得・削除について新APIに対応しました
* CHG: UserStreams停止によるエラーが発生した場合の再接続の間隔を10分に変更
873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 07:31:28.88ID:RMSJUE6T0
==== Ver 1.7.2.0
* CHG: UserStreams廃止に伴う機能無効化
2018/08/19(日) 03:41:23.51ID:DPve/qZq0
==== Ver 2.1.1(2018/08/19)
* FIX: 新DM APIで取得件数が0件の場合にエラーが発生する不具合を修正
* FIX: 新DM APIでSourceが空のDMのみ返ってきた場合にエラーが発生する不具合を修正
2018/08/21(火) 20:02:22.70ID:nKP8ENKA0
TwitterのUser Streams API廃止に伴いリアルタイム更新機能を廃止した「Tween」v1.7.2.0
“REST API”経由でツイートの定期取得が可能、更新間隔などの調整を推奨

老舗のTwitterクライアント「Tween」の最新版v1.7.2.0が、17日に公開された。本バージョンでは、Twitterの“User Streams API”廃止に伴い、タイムラインのリアルタイム更新機能が削除されている。
前バージョンの1.7.1.0でも“User Streams API”が利用できない場合は“REST API”経由でツイートの定期取得を行うようになっているため、最新版に更新しなくてもツイートの取得は行えるという。
定期取得を行う場合はAPI制限を超えないよう更新間隔や1回の取得件数の設定を調節することが推奨されている。

なお、Twitter社はスパム投稿などを抑止するため、アプリごとにAPIへのアクセスを厳しく制限することを予告しているが、作者によると「Tween」はこの制限を回避するための申請を行っており、現在回答待ちの状態とのこと。
「Tween」は、10年以上の開発歴を持つ老舗のTwitterクライアントソフト。64bit版を含むWindows XP/Vista/7/8/8.1/10に対応するフリーソフトで、現在本ソフトの公式サイトや窓の杜ライブラリからダウンロードできる。
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1138891.html
2018/08/22(水) 20:13:28.27ID:7ObBrup/0
OpenTweenの1.4.2の方はもうバージョンアップしないのか知ってる方居れば教えて下さい
877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/23(木) 00:58:18.08ID:K22rvnwn0
Ver2.x系にアップデートしていない理由がVista以前だってんなら諦メロン
Windows7以降なら素直に最新版にアップデートしろ
878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/23(木) 04:08:32.04ID:Iy6+rCrN0
作者さんお疲れ様
投稿時取得をとりあえずやめてみたけどまあちょっと不便w
このへんの改良を今してくれてるみたいだけど

う〜ん、約1分ごと取得でも仕方ない、悪くないしいいんだけど…
「フォロワ同士のRT」を全然取ってくれないのはすごく痛いね
「見知らぬ人のRT」なら流してくれるんだけど・・・
これは仕様?どのクライアントでもだめ?
フォロワさんが他フォロワをRT、それをどんどんみんながRT私もノリでRT・・・でやってきたし
フォロワRTが見えないとほんと「RTに対するツッコミ」ばっかなんでほんと分からんくなる
879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/23(木) 07:50:01.49ID:K22rvnwn0
オプションの重複した公式RTを表示しないにチェック入れてない?
2018/08/23(木) 09:40:36.39ID:2rA3JQlE0
>>878
フォローしてるアカウントを全員リストに突っ込んでリストで表示すれば
15秒に1回取得まで間隔詰められる
これは他の非公式クライアントでも同じようなことができる
881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/23(木) 14:48:11.90ID:Iy6+rCrN0
リスト更新はやってるますつか念のためリストつくりました。ありがとうございます
重複RTチェックオフは長年やってて大丈夫です…
なんといいますか、「フォロワーさんがフォロワーさんをRTしたもので直近のもの」が全く表示されんとです
見知らぬ誰かのRTなら表示ばりばりするんですけど…
ちなみに自分がRTされたのも直近は全然表示してくれんとです( ;´Д`) 
この盛り上がりやノリが一番大事だったもんで
2018/08/23(木) 15:14:01.34ID:+hTzdNLg0
重複RTはキャッシュに残ってるやつはUserStreamじゃないと表示できないんじゃなかったっけか?
2018/08/23(木) 15:31:55.89ID:8oFS3K8k0
キモい
2018/08/23(木) 23:11:45.66ID:k8hL20Ac0
フォロワーさんのRTはすでにTLに流れてきてるツイートが元になってるから、そもそもREST APIでは取れてすらないのでは
UserStreamでは流れてくる
885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/27(月) 03:43:54.91ID:fFQAKSaq0
例のこれ解除制限どうなるんだろうか…
https://www.orefolder.net/blog/2018/08/twitter-new-rate-limits-20180910/

もし解除されなきゃされないで仕方ないんだけど、制限じたいどんなものだろうか。
書いてあるとおりの制限なだけならTweetDeckや公式から各種操作でなんとか。
もしAPIやアプリの作動そのものの制限になったら・・・

リスト読み込みはできるならぎりぎり。
起動させておいて帰宅後ログをざっと読み直すといった活用をしてるんで
もしそれすら止められたら・・・ほぼ24時間なクラスタにいるんで
Twitterでの活動じたい考え直さないと。どっちかなあ
886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/27(月) 06:36:53.41ID:SoXg2tKO0
Tweenは制限解除の申請出してなかったっけ?
Openは知らん、必要なら自分でビルド汁。
2018/08/29(水) 00:58:25.90ID:FS9O96DT0
Tweenでたまーに同じツイートを2回読み込む事あるんだけどなんでだろ
ユーザーのTL開くで取得してるタブで起きる
2018/08/31(金) 10:48:45.22ID:xmVFNnyN0
88888888
2018/08/31(金) 11:19:39.63ID:aqHOWZlh0
もう何もかもクライアントの問題ではなくTwitterのせいというのが草枯れる
2018/08/31(金) 21:35:47.79ID:U/fz96Pp0
同じTweetのRTが複数表示されなくなったけど仕様?
設定部分の重複RTを非表示にするはチェックしてない
2018/08/31(金) 23:52:59.68ID:5ehqh0rc0
ユーザーストリームでは送られてきてたが、RESTでは重複は取得できないのかも
2018/09/07(金) 06:44:21.86ID:mnLVBv/j0
これもう終わってない?
2018/09/07(金) 10:14:00.76ID:f72GpUyt0
Tweenに限らず非公式クライアントはTwitter公式に終わらせられました
2018/09/07(金) 16:32:05.66ID:MsjOEahP0
Tweenが終わったのではなく、自分の使い方が終わった、が正しい
2018/09/07(金) 18:24:05.43ID:2nJwEvOj0
tweenから絵文字投稿できないの?
2018/09/07(金) 19:00:12.71ID:S/qPypRD0
できるよ
2018/09/15(土) 03:00:47.15ID:ZRNzfoxC0
「Tween」がTwitterの審査をパス、10月22日以降も現在と同じ頻度でツイートが可能に
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1143141.html
2018/09/18(火) 10:12:50.43ID:AS0iVwV/0
UserStreamからREST APIに切り替わってから、通信量がTweenだけで1日10GB超えてるんだが・・・
リストやユーザータイムラインを15秒間隔取得にして24時間起動しっぱなしのせいなんだろうけど
Twitterクライアントだけでこれだけ使われるときついな
899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 10:35:55.52ID:WoKQocF00
何に使ってるのか知らんけどTweenは以前から通信量多い
随分前にbot垢の動作確認でOpenと併用してた時
設定Openからコピヘしたので設定同じで
Openメインで使ってるからパブリックサーチ窓10個くらい開いてたのに
Userstreamだけ垂れ流してたTweenのが20倍くらい通信量多くてたまげたくらいだし
2018/09/18(火) 11:21:41.21ID:AGzf+Q9Y0
通信路を圧縮してないとかかな。
901898
垢版 |
2018/09/18(火) 11:40:09.63ID:AS0iVwV/0
>>899
まったく同じ設定にしてTweenとOpenを同時起動して計測してみたら
たしかにTweenの方が20倍以上の通信量使ってるね
Openに乗り換えたいとこだけど、>>897の審査に通りそうにないのがなあ
2018/09/18(火) 17:00:30.00ID:M6Fdzdlk0
DMが300回/15分ってことになってるのに間隔短くするとリミットのエラーが出るんだけど
2018/09/18(火) 22:43:06.31ID:T5RfScSr0
新DM APIは15回だよ
2018/09/19(水) 13:58:10.81ID:qlAxasC00
>>901
そんなに連ツイすんの?
2018/09/19(水) 14:30:58.30ID:qlAxasC00
openって画像付ツイートを引用RTした場合、サムネ表示されないんだね
2018/09/19(水) 21:14:26.06ID:Xkr3Kg570
>>905
前は表示されてたんだけど、先日のAPI更新あたりから表示されなくなった
2018/09/20(木) 17:24:36.46ID:ymQq79sG0
>>906
そうなのか。元ツイクリックしたりタブ閉じたり面倒だね
あとReTweeted byの表示もtweenと同じになってくれるといいのにな
2018/09/21(金) 22:11:19.33ID:2Mn4OP5v0
OpenTween2.1.1でログに「Err:NotFound(GetDirectMessage)」の表示が出て
起動時も起動中もずっとDMが取得できないんだけどおま環?
もちろんAPIは足りてて、継続使用してるクライアントでも初期状態のクライアントでも起こる
2018/09/21(金) 22:19:12.51ID:9GXLr6TR0
>>908
dev版で修正されてる
https://ci.appveyor.com/project/upsilon/opentween/build/artifacts
2018/09/21(金) 22:51:41.94ID:2Mn4OP5v0
>>909
ああごめんなさい新APIだと30日以上前のDMは取得できないんでした…
30日以内のDMが0通だと、本家Tweenと違ってエラーが出て
タスクトレイアイコンが変わっちゃうから勘違いしてました
2018/09/25(火) 17:45:21.60ID:KeyDORfF0
tweenがイミフな通信量さえ改善してくれれば全て満足なのに
2018/09/25(火) 21:01:57.96ID:taA6ZUCJ0
Twitterクライアントなんだからこんなところで管巻いてないで作者に直接言うべき
2018/09/26(水) 10:44:52.52ID:JpmcVSlj0
スレ不要論か?
2018/09/26(水) 23:25:04.63ID:yNVhqjLw0
作者に言えば済む問題だから……
915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/27(木) 04:58:14.83ID:oSEHdaku0
てすと
2018/09/30(日) 14:33:56.73ID:9jCq26gF0
==== Ver 2.1.2(2018/09/30)
* CHG: 投稿時取得の設定がオフでも、投稿した内容を即時タイムラインに反映させるようにしました
* CHG: APIのレートリミットに達した場合、リセットされるまでは手動で更新してもリクエストを送らないように変更しました
* CHG: Directタブの更新時に旧DM APIへのアクセスを行わないよう変更しました (旧API廃止のため)
* FIX: 起動時に取得したDMが1件も表示されない場合がある不具合を修正 (thx @brianhartgen!)
* FIX: 起動直後からレートリミット規制中であった場合に解除までの時間がステータスバーに表示されない不具合を修正
2018/09/30(日) 16:40:25.39ID:s/LdyB2u0
>>916
これ入れてから、API更改前の使用感に戻った感じで良いね。
1個前のバージョンは、タスクトレイのアイコンが!マークになって、上手いことツイート取得出来てないことが多かったから。
2018/10/01(月) 05:29:09.02ID:ip7QM4QG0
>>917
>>910と同じで30日以前のDMが0通だからエラー出てただけじゃないのか?
実用には支障なかったのに、このスレ見て修正してくれたみたいでありがたいわ
2018/10/05(金) 00:07:12.06ID:9xB64hdV0
同じワードで検索しているのに、
twitterのサイトから検索するとたくさん検索結果が出てくるのに
tweenのタブで検索すると結果が数件しか返ってこないんだけど、
これはAPIの仕様?
2018/10/05(金) 00:21:32.75ID:IaS3v1/z0
2週間前までの分のしか検索できないのならずーっと昔からのツイッターの仕様
2018/10/10(水) 11:07:02.27ID:jHGq710e0
2.1.2が出た頃から、最新beta版のあったここが表示できなくなってるんだけどおま環?

ttps://ci.appveyor.com/project/upsilon/opentween/build/artifacts
922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/10(水) 15:05:20.59ID:CDQ/H9du0
https://ci.appveyor.com/api/buildjobs/uc841pfk5tgr0rrn/artifacts/OpenTween_dev-419.zip
普通に見えるね、これが最新版かは知らないけど
2018/10/22(月) 23:52:13.53ID:u3IB4qf20
opentween死亡
2018/10/23(火) 01:33:26.54ID:j787+sDj0
マジデ
2018/10/23(火) 08:09:14.05ID:0QGH1TFR0
#OpenTween の投稿系API規制についてですが、Twitter社による審査が完了していないため今日から投稿やふぁぼ等に制限が掛かります
926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 17:58:51.38ID:CEHDGhF20
https://twitter.com/TwitterAPI/status/1054424731825229824
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1149339.html

https://twitter.com/kim_upsilon/status/1054476777731502080
なので待ってりゃその内ホワイトリスト入りしそうだけどね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/10/23(火) 19:02:20.62ID:ElBwmmsb0
opentweenから呟けなくなった
2018/10/23(火) 19:14:39.80ID:KYg+TL/f0
書き込む前に最新レスすら見ない馬鹿は一生呟けなくていいよ
929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 21:20:55.96ID:WXAJk26g0
めっちゃ困る
2018/10/23(火) 21:37:04.55ID:lN5uKKQf0
承認プロセスって既に答えたことを何度も何度も聞きなおしてくるから時間かかるんだよね
OpenTweenもたぶんその罠に嵌ってる
2018/10/23(火) 22:29:46.43ID:r/SNMhum0
いつ申請したのか知らんけど以前から申請してたんなら
10/17までに間に合わなかったんならアウトじゃね?
2018/10/23(火) 23:49:16.92ID:OqjOJ4Wx0
>>931
23日に間に合わせるなら17日までって意味だろう
開発者申請で蹴られてるのかPOST制限引き上げで蹴られてるのか
2018/10/24(水) 01:18:38.94ID:iHH8UP8c0
暫くはかかりそうだね
2018/10/24(水) 06:46:32.48ID:H6ebxfF20
書き込めることもあるなー
2018/10/24(水) 08:18:29.57ID:DOoDXsBm0
えらく審査が厳しいらしいからtweenの類似ソフトだからダメとかいわれそうで怖い。

締め付けは、「ユーザーがへったからサードパーティーAPI廃止」って持ってくためのGoogle式な罠なんだろうな
936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 17:46:36.07ID:eS4P20yy0
スレッド機能をなんとかしていれてくれないものか
2018/10/24(水) 20:26:00.96ID:WyR0V2Ez0
ほんと面倒くさいなこれ
2018/10/24(水) 23:05:56.10ID:K9a0M69/0
OpenTweenでツイッター検索してるけど



アホばっかやな
2018/10/25(木) 19:48:49.50ID:lfaXPFaS0
( ・∀・)つ〃∩ ヘェー
2018/10/25(木) 20:49:01.55ID:zNQskLJ00
OpenTweenもTweenもそんなに大差ないんだからTween使えばいいのにな
2018/10/25(木) 21:35:54.44ID:2rU1ESTx0
Tweenはかゆいところに手が届かない感じ
2018/10/25(木) 23:12:59.98ID:KiUo6PbC0
OpenTweenだと届くの?
具体的に何がTweenには足りないのか興味あるわ
2018/10/25(木) 23:27:31.10ID:KqrNA4EH0
一時期本家が広告付けた時はOpenTweenにいったが本家が広告やめた時に戻ってきたわ
その時は本家より微妙に足りないとこあったと思ったが今は逆転したんかね?
2018/10/26(金) 13:49:42.36ID:t4BlXdG50
>>943
おれも。
なんだか全体の通信料多いなと思ってたところで>>901見て、二つ起動してるうちのサブだけOpnenにしたけど、
これがなければ本家のほうがいい。
2018/10/26(金) 15:12:22.44ID:i6CrSL890
OpenTweenはフォロワーがどのツイート対してリプ送ってるのかわかるのがいいな
やりとりを追いやすい
久々に本家いじったらそれが出来ないしツイートの日時も相対時間になっちゃってるのがなんか見づらいなと思った

慣れたらどうということはないんだろうけどね
2018/10/26(金) 18:17:58.10ID:9NO1e4130
今回のしぼーで戻ったけど前と違って設定が移植できないのは面倒だと思った
947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 19:22:34.61ID:D1qnCRSq0
>>945
Tweenの絶対時間化はSettingCommon.xmlの
<DateTimeFormatCustom>と<DateTimeFormatRelative>の値を弄りなされ
948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 19:24:30.34ID:D1qnCRSq0
と言うかOpenのフォルダをコピーしてそこにTweenの中身解凍して起動すれば
OpenとTweenで共通部分はそのまま引き継ぎ出来たはず
2018/10/26(金) 19:59:28.73ID:+qAHpzqc0
>>945
本家もキャッシュに残ってる分ならわかるけどそれ以外でもわかるってこと?
絶対時間はツイート詳細で見るから全く気にならないな
というかそもそも相対時間の仕様にしないといけなくなってそうなったんじゃなかったっけ?
もうその仕様は強制じゃなくなったのかね
2018/10/26(金) 20:16:36.17ID:QkWXohT60
OpenTweenだとキャッシュになければ取得して表示してると思う(引用、リプともに)
Tweenのような再帰的な表示(スレッド?)にはならないけどね
2018/10/26(金) 20:27:23.63ID:ndcvrOwP0
本家は広告つけたときに広告主にユーザー名を
勝手に送信してたのが問題だったんだろ
何してるか分かんねぇし使いたくないわ
2018/10/26(金) 21:20:23.40ID:MOJKjVzV0
久々に本家使ってみたけどOpenに比べて挙動がモッサリしているように感じる
2018/10/26(金) 23:38:38.55ID:4wkb8qL20
やっぱ裏で色々やってそうだよね・・・w
2018/10/27(土) 11:03:47.62ID:amjc3Cgi0
>>948
今はできないっぽい。open→本家で設定ファイルが古いってメッセージが出た
2018/10/27(土) 11:39:52.60ID:vGMuGRNy0
そのままコピーする方法やったらSettingTabs.xmlがおかしいから初期化するぞってメッセージが出たので
xml開いて一番下のTabNameが(ミュート)っていうTabClassのところを削除したらいけた
Openは2.1.2で本家は1.7.2.0
2018/10/27(土) 14:27:02.40ID:tfuRE/mx0
Open復活したっぽい
この話題はおしまいやな
2018/10/27(土) 15:26:10.39ID:G5dZvaFF0
普通に書き込めるね。よかったよかった
2018/10/27(土) 18:55:21.20ID:FuYVP+po0
なおツイッター社からのお返事はまだの模様
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況