Twitterクライアント「Tween」およびその派生版である「OpenTween」のスレッドです。
■Tween
https://sites.google.com/site/tweentwitterclient/home
使い方まとめWiki(旧Ver)
http://sourceforge.jp/projects/tween/wiki/FrontPage
■OpenTween
http://sourceforge.jp/projects/opentween/
■前スレ
Twitterクライアント「Tween」総合 Part.3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1358481754/
■FAQ
Q.それぞれの特徴は?
A.Tween:振り分けにラムダ式が使用可能
タブの背景色と文字色を変更可能
Dropboxと連携し設定ファイルを保存・復元が可能
OpenTween:ソースがC#に変更された事による軽快な動作、広告非表示
Q.Tweenの広告欄が邪魔なんだけど?
A.有志の作ったTweenAdblockを使ってください。
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/342943
(別ファイル)
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/301614
Q.リストでも振り分けによる擬似NGワードが使いたいんだけど?
A.リストでの振り分けは出来ないので諦めましょう。
Twitterクライアント「Tween」総合 Part.4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/29(金) 11:06:16.30ID:bE01//BG02016/08/31(水) 22:09:20.46ID:fheMCARb0
>>670
そんな設定するところ有りましたっけ?
今は 設定>表示 の「発言詳細部に絵文字を表示する」のチェックを外しています
今まで普通に絵文字が表示されてたのに、3日ぐらい前からおかしくなりました
そんな設定するところ有りましたっけ?
今は 設定>表示 の「発言詳細部に絵文字を表示する」のチェックを外しています
今まで普通に絵文字が表示されてたのに、3日ぐらい前からおかしくなりました
2016/09/01(木) 05:14:17.45ID:iYvcCNMQ0
フォント周りは、「ファイル→設定→フォント」で、いろいろ設定できる
2016/09/10(土) 13:11:31.77ID:3Szd4xbr0
Tweenは画像をドラッグアンドドロップすればそのままツイッターに画像あげてくれるけど
2chにもこういう風に画像アップできないものかな?
うpロダに画像貼りつけてアドレスコピーして・・・ってのが不便に感じるようになってしまった
2chにもこういう風に画像アップできないものかな?
うpロダに画像貼りつけてアドレスコピーして・・・ってのが不便に感じるようになってしまった
2016/09/14(水) 21:42:49.67ID:YwaTK8Cn0
668です、いつの間にか落ちなくなってた
なんだったのかなー
なんだったのかなー
2016/09/21(水) 00:23:42.02ID:8cCDTWvO0
Twitter、ツイートの140字制限に画像、動画、投票、引用ツイートを含まぬ仕様変更 - ITmedia ニュース
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1609/20/news053.html
この機能で140文字超えると、twitter.com/i/web/なんたらかんたら になってOpenじゃ見られなくなるのな
一刻も早い対応が待たれる
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1609/20/news053.html
この機能で140文字超えると、twitter.com/i/web/なんたらかんたら になってOpenじゃ見られなくなるのな
一刻も早い対応が待たれる
2016/09/21(水) 00:25:52.73ID:8cCDTWvO0
見られなくなるってのは、ツイート自体じゃなく画像とか動画とかの事ね
あと twitter.com/i/web/status/なんたらかんたら(数字) だった
あと twitter.com/i/web/status/なんたらかんたら(数字) だった
2016/09/22(木) 11:06:28.66ID:IKyW45ab0
OpenTween 1.3.5 マダー?(・∀・ )っ/凵 チンチン
2016/09/22(木) 13:42:41.33ID:AiKy/qpi0
2016/09/22(木) 13:48:20.86ID:1Ca226uz0
>>678
joytterやtweetbotが即日対応してるんだから対応は可能
joytterやtweetbotが即日対応してるんだから対応は可能
2016/09/22(木) 16:35:40.58ID:wvnahrQe0
OpenTweenなら開発者が対応版のダウンロードリンク付きでツイートしてる
2016/09/22(木) 22:02:23.48ID:l+CjMNeN0
tweenで見てるけど末尾切れてて困るわ
2016/09/27(火) 14:56:35.07ID:5c4xRmf/0
joytterって回ってきたRTのRT数とか表示できんやつ?
設定にはそんな項目無さそうだったけどxmlいじればできる感じなの
設定にはそんな項目無さそうだったけどxmlいじればできる感じなの
2016/09/30(金) 20:00:52.78ID:1K01bAww0
684名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/01(土) 02:48:35.61ID:2A+PCUK10 ==== Ver 1.3.5(2016/10/01)
* NEW: 140文字を越えるツイートの表示に対応しました
* NEW: pic.twitter.com の画像投稿時に追加されるURLが140文字のカウントに含まれなくなりました
- メンションおよび引用ツイートの除外は現時点では未対応のため140文字の制限に含まれます
* NEW: リスト管理で未取得(グレー表示)の状態が無くなり、常に追加・未追加の状態が表示されるようになりました
* NEW: Twemoji v2.2 で追加された絵文字の表示に対応しました
- Unicode 9.0 で追加された絵文字などが新たに表示されるようになります
* CHG: リストの一覧を表示する際に20件を越える場合のAPIリクエスト回数が少なくなりました
* FIX: UserStreamsが正常に動作しないことがある不具合を修正
* FIX: 「このユーザーへの@発言を検索」がv1.3.3から機能しなくなっていた不具合を修正
* FIX: プロフィール画像のキャッシュ参照時にエラーが発生する不具合を修正
* FIX: Alt+←/→による移動時にエラーが発生する不具合を修正
* FIX: 「自分がRTした自分のツイート」を選択して削除機能を使用すると、RTの取り消しではなくRT元のツイートが削除される不具合を修正
* FIX: タブ名の変更時に発言一覧のスクロール位置・選択状態に不整合が生じていた不具合を修正
* FIX: Twemojiによる絵文字の表示が有効な場合に、異字体セレクタを含む絵文字が正しく表示されない不具合を修正
* NEW: 140文字を越えるツイートの表示に対応しました
* NEW: pic.twitter.com の画像投稿時に追加されるURLが140文字のカウントに含まれなくなりました
- メンションおよび引用ツイートの除外は現時点では未対応のため140文字の制限に含まれます
* NEW: リスト管理で未取得(グレー表示)の状態が無くなり、常に追加・未追加の状態が表示されるようになりました
* NEW: Twemoji v2.2 で追加された絵文字の表示に対応しました
- Unicode 9.0 で追加された絵文字などが新たに表示されるようになります
* CHG: リストの一覧を表示する際に20件を越える場合のAPIリクエスト回数が少なくなりました
* FIX: UserStreamsが正常に動作しないことがある不具合を修正
* FIX: 「このユーザーへの@発言を検索」がv1.3.3から機能しなくなっていた不具合を修正
* FIX: プロフィール画像のキャッシュ参照時にエラーが発生する不具合を修正
* FIX: Alt+←/→による移動時にエラーが発生する不具合を修正
* FIX: 「自分がRTした自分のツイート」を選択して削除機能を使用すると、RTの取り消しではなくRT元のツイートが削除される不具合を修正
* FIX: タブ名の変更時に発言一覧のスクロール位置・選択状態に不整合が生じていた不具合を修正
* FIX: Twemojiによる絵文字の表示が有効な場合に、異字体セレクタを含む絵文字が正しく表示されない不具合を修正
2016/10/01(土) 22:14:06.16ID:YdIdIqgb0
OpenTweenは
本家と比べて、いくつかの面で機能劣化があるのが惜しいよな。
タブ文字色の変更ができなかったり
API消費量の計算機能が削除されてたり。
本家と比べて、いくつかの面で機能劣化があるのが惜しいよな。
タブ文字色の変更ができなかったり
API消費量の計算機能が削除されてたり。
2016/10/02(日) 18:26:22.33ID:AxrNOyZZ0
OpenTween 1.3.5で短縮URLの設定のせいで困っています
ちゃんと http://bitly.com/a/your_api_key に表示されるIDとAPIのコピペを入れてるのに
パスワードじゃなくてAPIを入れてくれとエラーが出て設定を更新できません
"API keys are being deprecated, we recommend you use OAuth."と出るのでそっちで生成された文字列でやっても同じ
「短縮URLを解決する」を一時的にオフにしても同じエラーが出て設定そのものを更新できません
どうすれば設定を更新できるのでしょうか?
ちゃんと http://bitly.com/a/your_api_key に表示されるIDとAPIのコピペを入れてるのに
パスワードじゃなくてAPIを入れてくれとエラーが出て設定を更新できません
"API keys are being deprecated, we recommend you use OAuth."と出るのでそっちで生成された文字列でやっても同じ
「短縮URLを解決する」を一時的にオフにしても同じエラーが出て設定そのものを更新できません
どうすれば設定を更新できるのでしょうか?
2016/10/02(日) 22:10:17.05ID:oc0QBQSw0
>>686
もう見たかもしれんけど、API keyが廃止されたから短縮URLをbit.lyやj.mp以外に変更してくれって作者が呟いてた
もう見たかもしれんけど、API keyが廃止されたから短縮URLをbit.lyやj.mp以外に変更してくれって作者が呟いてた
2016/10/02(日) 22:13:55.90ID:rUNDmJAJ0
1.3.5以前でも問題発生してたけど設定開くまでエラーでないから更新ってきっかけあるまでエラー出た人あんまいなかったんだな
2016/10/02(日) 22:24:46.58ID:AxrNOyZZ0
2016/10/05(水) 15:32:48.25ID:JcO/QDcj0
OpenTween
画像が複数あるとき一々スクロールさせないと見れないのが面倒
一度で全部見れるように並べて表示して欲しい
画像が複数あるとき一々スクロールさせないと見れないのが面倒
一度で全部見れるように並べて表示して欲しい
2016/10/05(水) 16:25:15.76ID:Xad3pSKV0
Win10が更新されたらTweenの通知が出なくなってしまった
クライアントで新着通知にチェック入れても出ないし
ディスプレイ設定の通知とアクション欄にも、前はTweenがあったのに無くなってる
困ったなあ
クライアントで新着通知にチェック入れても出ないし
ディスプレイ設定の通知とアクション欄にも、前はTweenがあったのに無くなってる
困ったなあ
692名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/05(水) 20:09:23.37ID:iq2zzDoZ02016/10/06(木) 18:14:48.31ID:rQ2ZiAUz0
Tween1620で、(開発版、正式版問わず)
発言リスト内のツイートではリンクが入っているのに
詳細欄のそのツイートではリンクが消えていることがあります。
お忙しい中とは存じますが、お手すきの時にでも対応お願いいたします。
発言リスト内のツイートではリンクが入っているのに
詳細欄のそのツイートではリンクが消えていることがあります。
お忙しい中とは存じますが、お手すきの時にでも対応お願いいたします。
2016/10/06(木) 21:18:06.48ID:0MCXlsIt0
==== Ver 1.6.2.0
* NEW: RTの取り消しをしやすくした
* NEW: 画像投稿先についっぷるフォト追加
* NEW: Twitterの拡張モード対応(引用/DmDeepLink URL、画像等添付、返信先指定が140文字にカウントされないケースでも全文表示可能に)
* NEW: 投稿欄左に返信先情報有無のアイコン表示追加(クリック/投稿欄でEsc押下で返信先情報クリア)
* NEW: 自分への返信では文頭@IDを投稿時に自動除去するように
* NEW: 他者に引用された時の引用イベント受信時に対象ツイートをReplyタブに追加するように
* NEW: 「発言内URLを開く」から@ID, ハッシュタグ&シンボルを対象から除外する設定を追加
* NEW: Twitterに投稿された画像等の説明文をツールチップで表示するように対応(Streamでは情報来ないのでほとんど表示されません)
* NEW: 動画と思しきもののサムネイル表示に再生ボタン画像表示(ダブルクリックかAlt-Shift-Enterでブラウザで開きます)
* CHG: 絵文字表示対象を拡張(http://twitter.github.io/twemoji/)
* CHG: サムネイルが複数枚ある時、マウスホイールで切替できるように変更
* CHG: 自分の発言をRT可能に変更
* CHG: EventViewerで対象ダブルクリック時に個別発言特定出来る場合は個別発言をブラウザで開くように変更
* CHG: Symbols(例:$TWTR)もリンク張るように修正
* FIX: 発言詳細欄から投稿欄へのD&Dが出来ない問題を修正
* FIX: 起動時に画面外だったら主画面左上に表示するよう修正
* FIX: vine、pixiv、YouTube、Flickrのサムネイルが正しく表示されない問題を修正
* FIX: 画像投稿時の残文字数カウントを修正
* FIX: TweetMarker使用時の不具合修正
* FIX: 短縮URL解決が機能しない問題を修正
* NEW: RTの取り消しをしやすくした
* NEW: 画像投稿先についっぷるフォト追加
* NEW: Twitterの拡張モード対応(引用/DmDeepLink URL、画像等添付、返信先指定が140文字にカウントされないケースでも全文表示可能に)
* NEW: 投稿欄左に返信先情報有無のアイコン表示追加(クリック/投稿欄でEsc押下で返信先情報クリア)
* NEW: 自分への返信では文頭@IDを投稿時に自動除去するように
* NEW: 他者に引用された時の引用イベント受信時に対象ツイートをReplyタブに追加するように
* NEW: 「発言内URLを開く」から@ID, ハッシュタグ&シンボルを対象から除外する設定を追加
* NEW: Twitterに投稿された画像等の説明文をツールチップで表示するように対応(Streamでは情報来ないのでほとんど表示されません)
* NEW: 動画と思しきもののサムネイル表示に再生ボタン画像表示(ダブルクリックかAlt-Shift-Enterでブラウザで開きます)
* CHG: 絵文字表示対象を拡張(http://twitter.github.io/twemoji/)
* CHG: サムネイルが複数枚ある時、マウスホイールで切替できるように変更
* CHG: 自分の発言をRT可能に変更
* CHG: EventViewerで対象ダブルクリック時に個別発言特定出来る場合は個別発言をブラウザで開くように変更
* CHG: Symbols(例:$TWTR)もリンク張るように修正
* FIX: 発言詳細欄から投稿欄へのD&Dが出来ない問題を修正
* FIX: 起動時に画面外だったら主画面左上に表示するよう修正
* FIX: vine、pixiv、YouTube、Flickrのサムネイルが正しく表示されない問題を修正
* FIX: 画像投稿時の残文字数カウントを修正
* FIX: TweetMarker使用時の不具合修正
* FIX: 短縮URL解決が機能しない問題を修正
2016/10/09(日) 21:24:35.20ID:AcNsFStx0
==== Ver 1.6.4.0
* FIX: Twitterへの画像投稿が2重に行われるバグ修正
==== Ver 1.6.3.0
* NEW: 表示しなくなったTwitter画像URLに代わり、発言詳細欄下部に画像アイコン表示を追加(Twitter以外の画像サービスおよび返信先等の関連発言にある画像は対象外)
* CHG: 画像サムネイルのツールチップに代替テキストを表示しないように変更
* CHG: 発言詳細欄回りのユーザー名、日時をダブルクリックからシングルクリックで動作するよう変更。合わせて見栄えも変更
* CHG: 簡体中国語サポートの中止
* FIX: 特定発言を選択すると例外発生する不具合修正
* FIX: Twitterへの画像投稿が2重に行われるバグ修正
==== Ver 1.6.3.0
* NEW: 表示しなくなったTwitter画像URLに代わり、発言詳細欄下部に画像アイコン表示を追加(Twitter以外の画像サービスおよび返信先等の関連発言にある画像は対象外)
* CHG: 画像サムネイルのツールチップに代替テキストを表示しないように変更
* CHG: 発言詳細欄回りのユーザー名、日時をダブルクリックからシングルクリックで動作するよう変更。合わせて見栄えも変更
* CHG: 簡体中国語サポートの中止
* FIX: 特定発言を選択すると例外発生する不具合修正
2016/10/12(水) 22:42:10.62ID:kbDTETcS0
2016/10/12(水) 22:58:12.50ID:MtkJQbjZ0
サムネイルが複数枚ある時、マウスホイールで切替できないんだけど
どっか設定かえる必要があるの?
どっか設定かえる必要があるの?
2016/10/19(水) 17:54:23.80ID:3uIt9Rid0
画像とかgifのURLがツイート欄に表示されなくなったんだけど
tween側の仕様?それともtwitter側の問題?
ver1.6.4
tween側の仕様?それともtwitter側の問題?
ver1.6.4
699名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/25(金) 19:48:22.55ID:cf1T3rB60 ==== Ver 1.3.6(2016/11/22)
* NEW: 画像アップロード時のタイムアウト時間が変更できるようになりました
- ファイルサイズが大きい画像のアップロードに頻繁に失敗する場合は、長めに設定すると改善する可能性があります
* CHG: 非公開アカウントであっても自分自身のツイートを公式RTできるようになりました
* FIX: 発言詳細部のプロフィール画像に誤ったユーザーの画像が表示されることがある不具合を修正
* FIX: ツイートURLのコピー時に余分な改行文字が末尾に付く不具合を修正
* FIX: Bing翻訳機能が使用できなくなっていた問題を修正
* FIX: 未読発言への移動時にエラーが発生する不具合を修正 (thx @nue_of_k!)
* FIX: ツイートの削除時に「(DELETED)」の表示がされなくなっていた不具合を修正
* FIX: 「自分がRTした自分のツイート」に削除機能を使用すると、RTの取り消しではなくRT元のツイートが削除される不具合を修正 (thx @a4lg!)
- 同現象に対して v1.3.5 で適切に修正できていなかった不具合です
* FIX: Favoritesタブの「前のデータを取得」が通常の更新と同じ挙動になる不具合を修正 (thx @kakk0u!)
* FIX: 地図サムネイル表示時のエラーが適切に処理されない不具合を修正 (thx @sobachanko!)
* FIX: ミュートタブの名前を変更しようとするとエラーが発生する不具合を修正
* NEW: 画像アップロード時のタイムアウト時間が変更できるようになりました
- ファイルサイズが大きい画像のアップロードに頻繁に失敗する場合は、長めに設定すると改善する可能性があります
* CHG: 非公開アカウントであっても自分自身のツイートを公式RTできるようになりました
* FIX: 発言詳細部のプロフィール画像に誤ったユーザーの画像が表示されることがある不具合を修正
* FIX: ツイートURLのコピー時に余分な改行文字が末尾に付く不具合を修正
* FIX: Bing翻訳機能が使用できなくなっていた問題を修正
* FIX: 未読発言への移動時にエラーが発生する不具合を修正 (thx @nue_of_k!)
* FIX: ツイートの削除時に「(DELETED)」の表示がされなくなっていた不具合を修正
* FIX: 「自分がRTした自分のツイート」に削除機能を使用すると、RTの取り消しではなくRT元のツイートが削除される不具合を修正 (thx @a4lg!)
- 同現象に対して v1.3.5 で適切に修正できていなかった不具合です
* FIX: Favoritesタブの「前のデータを取得」が通常の更新と同じ挙動になる不具合を修正 (thx @kakk0u!)
* FIX: 地図サムネイル表示時のエラーが適切に処理されない不具合を修正 (thx @sobachanko!)
* FIX: ミュートタブの名前を変更しようとするとエラーが発生する不具合を修正
2016/11/26(土) 11:11:17.40ID:q+63BSXY0
Open Tweenの方でしょこれ
2016/11/26(土) 11:25:18.34ID:UL/EAgIx0
だね
2016/11/26(土) 11:26:11.93ID:VPgwtCtv0
もともとこのスレが両方扱ってるんだが
2016/11/26(土) 13:54:17.80ID:q+63BSXY0
ほんとだ
2016/11/30(水) 03:54:14.08ID:ZyokhEBL0
Tweenで、フォローが多いので斜め読みするために「Aさんの、公式RTされたツイートだけ」を振り分けたいのですが、
「Aさんのスクリーンネーム+公式RTのみ」だと、Aさんが公式RTした他者のツイートも抽出されてしまいます。
ラムダ式で「ScreenName="Aさんのスクリーンネーム"+公式RTのみ」とすると理想に近いのですが(ラムダ式は良くわかっていません)、
もっとスマートな方法ってありますか?
「Aさんのスクリーンネーム+公式RTのみ」だと、Aさんが公式RTした他者のツイートも抽出されてしまいます。
ラムダ式で「ScreenName="Aさんのスクリーンネーム"+公式RTのみ」とすると理想に近いのですが(ラムダ式は良くわかっていません)、
もっとスマートな方法ってありますか?
2016/12/13(火) 14:40:35.56ID:j7KIEPoF0
アップロードできるGIF画像のサイズってだいぶ前に緩和されたよな。いつまで3メガの警告出すつもりだよ?
2016/12/13(火) 20:20:42.82ID:MSApNb6j0
Uploading Media Twitter Developers
https://dev.twitter.com/rest/media/uploading-media.html
緩和されたのは公式だけサードパーティクライアントは3M
https://dev.twitter.com/rest/media/uploading-media.html
緩和されたのは公式だけサードパーティクライアントは3M
2016/12/14(水) 01:28:10.40ID:l5Y8Pipk0
>>705
されてないよ
されてないよ
2016/12/30(金) 22:22:35.93ID:MV5qCqsU0
Open使用
登録済みハッシュタグをソートする機能と
「@返信の場合は付加しない」をショートカットキーでon/offアクセスできるようにしてほしい
登録済みハッシュタグをソートする機能と
「@返信の場合は付加しない」をショートカットキーでon/offアクセスできるようにしてほしい
709名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/20(金) 23:11:33.65ID:torLy7hI0 CM多いって言うけどここらへん昔はもっとCM入ってたよね
710名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/20(金) 23:13:44.99ID:torLy7hI0 ごめん誤爆
2017/01/26(木) 21:12:45.98ID:UA19FN790
>>698
1.6.1までは表示されるな。
1.6.1までは表示されるな。
2017/02/20(月) 02:46:41.33ID:dJIcAi1O0
Tweenのサーチタブなんだけど、検索ワード入れて出てくるログに同じRTがいっぱい並ぶのって消せない?
オプションの「重複した公式RTを表示しない」ってのはチェック入れてるんだけど、同じつぶやきのRTだらけは変わらないのよね・・・
オプションの「重複した公式RTを表示しない」ってのはチェック入れてるんだけど、同じつぶやきのRTだらけは変わらないのよね・・・
2017/02/20(月) 03:13:21.53ID:iAS5xSa30
「検索ワード -RT」じゃいかんのか?
2017/02/20(月) 03:26:04.55ID:TTVRT7G/0
検索ワードにexclude:retweets追加してRT一掃はできる
2017/02/20(月) 20:27:52.34ID:dJIcAi1O0
すげぇ・・・除去検索出来たのね!助かりましたまじありがとう!
716名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/21(火) 11:38:13.01ID:p/dXnYFw02017/03/05(日) 07:52:12.08ID:mJiv1HAx0
駅前を住宅にしちゃって失敗って言ってるのバカなのかな?
多摩ニュータウン近辺想像するとすぐわかるぞ
どの駅もちょうど弥生台くらいの規模ですっぽりわけのわからない商業エンタメ施設にしちゃったもんだから
バスでかなり離れたニュータウンは地価も下がりきって老朽化した限界ニュータウンとしてすっかり有名に。
商業区はお察しのとおりニュータウンの高齢化とともに衰退。
かたや徒歩圏内の開発に特化したいずみ野線はどうよ、よほどのことがなきゃ
今問題になってる空き家問題もなければ地価下落もこの30年起こらず人気の地区のまま。
高齢化は避けられてないしいずみ中央じたいは失敗してるかもしれないけど
多摩ニュータウン近辺想像するとすぐわかるぞ
どの駅もちょうど弥生台くらいの規模ですっぽりわけのわからない商業エンタメ施設にしちゃったもんだから
バスでかなり離れたニュータウンは地価も下がりきって老朽化した限界ニュータウンとしてすっかり有名に。
商業区はお察しのとおりニュータウンの高齢化とともに衰退。
かたや徒歩圏内の開発に特化したいずみ野線はどうよ、よほどのことがなきゃ
今問題になってる空き家問題もなければ地価下落もこの30年起こらず人気の地区のまま。
高齢化は避けられてないしいずみ中央じたいは失敗してるかもしれないけど
2017/03/05(日) 07:53:16.94ID:mJiv1HAx0
思いっきり誤爆しますた
2017/03/10(金) 16:48:31.24ID:eu6Fv1HC0
>>718
正直、うちの地域のまちBBSの書き込みかと一瞬驚きましたw
正直、うちの地域のまちBBSの書き込みかと一瞬驚きましたw
2017/03/15(水) 10:21:37.89ID:DotVz+2I0
Tweenの振り分け機能の正規表現についてききたいんですけど
[0-90−9a-z]のぴったり8文字にマッチさせるのって
([^a-z0-90-9]|^)[a-z0-90-9][a-z0-90-9][a-z0-90-9][a-z0-90-9][a-z0-90-9][a-z0-90-9][a-z0-90-9][a-z0-90-9]($|[^a-z0-90-9])
これじゃダメなんですか?
[0-90−9a-z]のぴったり8文字にマッチさせるのって
([^a-z0-90-9]|^)[a-z0-90-9][a-z0-90-9][a-z0-90-9][a-z0-90-9][a-z0-90-9][a-z0-90-9][a-z0-90-9][a-z0-90-9]($|[^a-z0-90-9])
これじゃダメなんですか?
2017/03/15(水) 10:47:14.32ID:DotVz+2I0
すいません自己解決しました
正規表現にチェックがはいってないだけでした
正規表現にチェックがはいってないだけでした
2017/03/17(金) 02:59:15.74ID:NFYm8rM/0
解決してるからいいけど
^[a-z0-90-9]{8}$
でいいんちゃうのん
^[a-z0-90-9]{8}$
でいいんちゃうのん
2017/03/20(月) 11:59:08.42ID:KgG4D6Bm0
OpenTweenを起動すると、毎回「管理者権限で実行する事は推奨されません」って出るようになった。
これ消すこと出来ないのかね?w
これ消すこと出来ないのかね?w
2017/03/20(月) 12:15:31.40ID:0Y5v+4zB0
これどうすりゃいんだ
2017/03/20(月) 12:41:52.67ID:Fx03Q0l90
管理者権限で実行しない
726名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/20(月) 15:43:06.20ID:9CuorF4n0 ==== Ver 1.3.7(2017/03/20)
* NEW: PNG画像のアップロード時にJPEGへの変換による劣化を回避する機能を追加しました (pic.twitter.com のみ)
- 設定画面の 動作→投稿 に追加された項目から有効にできます(デフォルト無効)
* CHG: 簡体字中国語訳のテキストを削除しました
- 削除されたのはメニューやメッセージの簡体字中国語訳であり、ツイートの翻訳に使用する Bing 翻訳機能は引き続き使用できます
- UIの翻訳 (l10n) について継続的にサポートできる体制になく、現状の簡体字中国語の翻訳も古いままメンテナンスできていないため当面の間は英語以外の翻訳を提供しません
- 簡体字中国語を使用しているユーザーは、本バージョンからは英語を使用して下さい (用?使用?体中文,?使用英?作?此版本的?示?言)
* CHG: OpenTweenを書き込みに制限のあるフォルダ (Program Files など) に配置した場合、設定ファイルを C:\Users\ユーザー名\Roaming\OpenTween\ 以下に保存します
- 書き込み可能なフォルダ内に配置した場合は、今まで通り OpenTween.exe と同じ場所に保存します
- OpenTweenを Program Files 内に配置した状態での使用は現時点ではあくまで非推奨です
* CHG: OpenTweenを管理者権限で起動しようとすると警告が表示されるようになります
- OpenTweenは管理者権限を必要とするソフトウェアではありません
- 管理者権限でOpenTweenを起動する事でD&Dでの画像投稿が制限されたり、設定ファイルが管理者以外から編集できなくなる場合があります
* CHG: QuoteおよびRetweet(Unofficial)を実行した際に、ツイート入力欄に既にテキストが入力されていた場合は削除せず残すように変更しました
* NEW: PNG画像のアップロード時にJPEGへの変換による劣化を回避する機能を追加しました (pic.twitter.com のみ)
- 設定画面の 動作→投稿 に追加された項目から有効にできます(デフォルト無効)
* CHG: 簡体字中国語訳のテキストを削除しました
- 削除されたのはメニューやメッセージの簡体字中国語訳であり、ツイートの翻訳に使用する Bing 翻訳機能は引き続き使用できます
- UIの翻訳 (l10n) について継続的にサポートできる体制になく、現状の簡体字中国語の翻訳も古いままメンテナンスできていないため当面の間は英語以外の翻訳を提供しません
- 簡体字中国語を使用しているユーザーは、本バージョンからは英語を使用して下さい (用?使用?体中文,?使用英?作?此版本的?示?言)
* CHG: OpenTweenを書き込みに制限のあるフォルダ (Program Files など) に配置した場合、設定ファイルを C:\Users\ユーザー名\Roaming\OpenTween\ 以下に保存します
- 書き込み可能なフォルダ内に配置した場合は、今まで通り OpenTween.exe と同じ場所に保存します
- OpenTweenを Program Files 内に配置した状態での使用は現時点ではあくまで非推奨です
* CHG: OpenTweenを管理者権限で起動しようとすると警告が表示されるようになります
- OpenTweenは管理者権限を必要とするソフトウェアではありません
- 管理者権限でOpenTweenを起動する事でD&Dでの画像投稿が制限されたり、設定ファイルが管理者以外から編集できなくなる場合があります
* CHG: QuoteおよびRetweet(Unofficial)を実行した際に、ツイート入力欄に既にテキストが入力されていた場合は削除せず残すように変更しました
727名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/20(月) 15:43:31.77ID:9CuorF4n0 * FIX: OSの設定で小数点にピリオド以外の記号を用いている環境で、Foursquareのサムネイル表示時にエラーが発生する不具合を修正 (thx @Xiatian!)
* FIX: 「前データを取得」の後に通常の更新が行われると、次に「前データを取得」した際に1件も取得されない不具合を修正
* FIX: 発言一覧の更新時にエラーが発生する不具合を回避
* FIX: 短縮URLの生成中に投稿欄のテキストが変更されるとエラーが発生する不具合を修正
* FIX: フォロー状態の変更やリストに対する追加・削除を行うと、起動し直すまでその後のAPIアクセスが不能になる場合がある不具合を修正
* FIX: UserStreamsから不正な形式のレスポンスを受信すると切断される不具合を修正
* FIX: ニコニコ動画のサムネイル情報取得時に発生したエラーが適切に処理されない不具合を修正
* FIX: 「前データを取得」の後に通常の更新が行われると、次に「前データを取得」した際に1件も取得されない不具合を修正
* FIX: 発言一覧の更新時にエラーが発生する不具合を回避
* FIX: 短縮URLの生成中に投稿欄のテキストが変更されるとエラーが発生する不具合を修正
* FIX: フォロー状態の変更やリストに対する追加・削除を行うと、起動し直すまでその後のAPIアクセスが不能になる場合がある不具合を修正
* FIX: UserStreamsから不正な形式のレスポンスを受信すると切断される不具合を修正
* FIX: ニコニコ動画のサムネイル情報取得時に発生したエラーが適切に処理されない不具合を修正
2017/03/27(月) 16:26:09.96ID:8YeaNOiu0
opentween ver 1.3.7
「前データを取得」の挙動が不便になった
例えば夜PCの電源をスリープで落として翌日電源を入れると、その間の更新の空白ができる
ver1.3.6以前は「前データを取得」を実行すれば、その空白を埋めてくれたんだけど、ver1.3.7はそれができない
いったんopentweenを再起動してから「前データを取得」を実行しないといけなくて不便
「前データを取得」の挙動が不便になった
例えば夜PCの電源をスリープで落として翌日電源を入れると、その間の更新の空白ができる
ver1.3.6以前は「前データを取得」を実行すれば、その空白を埋めてくれたんだけど、ver1.3.7はそれができない
いったんopentweenを再起動してから「前データを取得」を実行しないといけなくて不便
2017/03/28(火) 09:32:01.87ID:t9Rofijj0
opentween1.3.7を使用しています。
ウインドウを小さくして表示している状態でタブが二段に並んでいる際、
下段のタブをクリックすると上下段が入れ替わりますが、
この動作を停止することはできないでしょうか?
ウインドウを小さくして表示している状態でタブが二段に並んでいる際、
下段のタブをクリックすると上下段が入れ替わりますが、
この動作を停止することはできないでしょうか?
2017/04/06(木) 10:18:40.04ID:Mokwldjj0
OpenTweenの下部、ツイート内容が表示される部分の名前表記を
今:ID/ニックネーム → ニックネーム/ID に変更できないでしょうか?
今:ID/ニックネーム → ニックネーム/ID に変更できないでしょうか?
731名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/19(水) 17:26:24.39ID:XQiSM1E50 ==== Ver 1.6.5.0
* NEW: 特定タブで可能なESCキーでタブを閉じる際に、確認メッセージを挟む設定を追加(設定→動作パネル)
* CHG: 配布用ZIPファイルから中国語リソースを削除
* CHG: 「発言内URLを開く」のURL選択画面のサイズ等を調整
* FIX: 自分宛返信時にRepostLinkのみだと投稿出来ない問題を修正
* FIX: 特定のツイートを非公式RTする際、HTMLタグが混入する問題を修正
* FIX: 「発言内URLを開く」機能で@id、ハッシュタグを除外設定している時、誤ったURLを開く問題を修正
* FIX: 設定画面の動作パネルの「名前ダブルクリック」を「名前クリック」に表記修正
* FIX: タッチモードの設定が保持されない問題を修正
* NEW: 特定タブで可能なESCキーでタブを閉じる際に、確認メッセージを挟む設定を追加(設定→動作パネル)
* CHG: 配布用ZIPファイルから中国語リソースを削除
* CHG: 「発言内URLを開く」のURL選択画面のサイズ等を調整
* FIX: 自分宛返信時にRepostLinkのみだと投稿出来ない問題を修正
* FIX: 特定のツイートを非公式RTする際、HTMLタグが混入する問題を修正
* FIX: 「発言内URLを開く」機能で@id、ハッシュタグを除外設定している時、誤ったURLを開く問題を修正
* FIX: 設定画面の動作パネルの「名前ダブルクリック」を「名前クリック」に表記修正
* FIX: タッチモードの設定が保持されない問題を修正
2017/05/14(日) 20:04:09.30ID:RaqjJuxd0
opentween
発言内の囲みをクリックすると related tweet というタブができるのと止める方法ないかな
ブラウザが起動してほしいんだけど・・・
発言内の囲みをクリックすると related tweet というタブができるのと止める方法ないかな
ブラウザが起動してほしいんだけど・・・
2017/05/14(日) 20:07:59.48ID:RaqjJuxd0
2017/05/14(日) 23:31:15.71ID:skZsmBKm0
囲みの中じゃなく一緒に表示されてるツイートURLをクリックすればいい
2017/05/15(月) 00:23:22.03ID:MUSa3FTz0
2017/05/23(火) 19:57:08.02ID:zorxLfcT0
instagram のサムネイルが表示できなくなってない?
2017/05/28(日) 05:11:58.81ID:IuFo6ThB0
いろんなクライアント試してみたけどTweenが一番使いやすいな
2017/05/29(月) 21:27:36.86ID:WCnN137p0
パソコンではこれに敵うのはまだ見たことないね
739名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/01(木) 07:18:04.02ID:Icdyzig40 質問です
@起動時に読まなかった部分は未読として残しておいて、次回起動時にまた未読として読むことはできないのでしょうか?
A特定の検索キーワードにヒットしたら音&通知をさせたいのですが、検索キーワードが複数で複雑な場合は以下のようにするしか無いのでしょうか?
キーワード:A and B、A and C、A and D、E and F、G and H…
それぞれをPublicSearchタブで表示させておいてそれぞれに新着通知表示+サウンド
振り分けルールの条件だけでは何も起こりませんよね?
B自分の書込みはどこに表示されるんでしょうか?Recentにも表示されず困惑してます
@起動時に読まなかった部分は未読として残しておいて、次回起動時にまた未読として読むことはできないのでしょうか?
A特定の検索キーワードにヒットしたら音&通知をさせたいのですが、検索キーワードが複数で複雑な場合は以下のようにするしか無いのでしょうか?
キーワード:A and B、A and C、A and D、E and F、G and H…
それぞれをPublicSearchタブで表示させておいてそれぞれに新着通知表示+サウンド
振り分けルールの条件だけでは何も起こりませんよね?
B自分の書込みはどこに表示されるんでしょうか?Recentにも表示されず困惑してます
2017/06/01(木) 13:34:14.89ID:CbsoidEd0
andじゃなくてorの方がよくね
741名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/02(金) 01:03:26.67ID:PwMhloIj0 すいません追加で質問です
未読の扱いがイマイチ良く分かりません
起動時に未読の物を未読として読み込んで欲しいのに既読として読み込まれており
仕方なく読み込んだポストを既読にするを外すといくら既読でも起動しなおすと未読になってしまいます
起動時に未読なものは未読、起動中に新たに未読が来たら未読、再起動して以前既読にしたものは既読とするにはどういう設定にしたらいいんでしょうか?
未読の扱いがイマイチ良く分かりません
起動時に未読の物を未読として読み込んで欲しいのに既読として読み込まれており
仕方なく読み込んだポストを既読にするを外すといくら既読でも起動しなおすと未読になってしまいます
起動時に未読なものは未読、起動中に新たに未読が来たら未読、再起動して以前既読にしたものは既読とするにはどういう設定にしたらいいんでしょうか?
742名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/02(金) 01:05:25.09ID:PwMhloIj0 あ、あと未読通知で音声が鳴るのは確認出来たんですが、バルーンというのはどういう風に出るんでしょうか?
設定しているつもりなのに未読を受信しても何も表示されません
設定しているつもりなのに未読を受信しても何も表示されません
743名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/05(月) 05:44:46.67ID:DIkMpjmk0 ==== Ver 1.3.8(2017/06/05)
* NEW: bit.ly の認証方式が変更されました
- 短縮URLに bit.ly を使用する場合は、設定画面の「短縮URL」から bit.ly の「認可」ボタンを押して認証情報を入力して下さい
* CHG: 管理者権限での実行時に表示される警告(v1.3.7で追加)を、UACが無効化された環境では表示しないように変更しました
- この変更はUACの無効化を推奨するものではありません
* FIX: Microsoft DataMarket廃止により翻訳機能が使用できなくなった不具合を修正
* FIX: DMの送信後に「OK:Delaying?」の警告が表示される不具合を修正 (thx @o_keiichi!)
* NEW: bit.ly の認証方式が変更されました
- 短縮URLに bit.ly を使用する場合は、設定画面の「短縮URL」から bit.ly の「認可」ボタンを押して認証情報を入力して下さい
* CHG: 管理者権限での実行時に表示される警告(v1.3.7で追加)を、UACが無効化された環境では表示しないように変更しました
- この変更はUACの無効化を推奨するものではありません
* FIX: Microsoft DataMarket廃止により翻訳機能が使用できなくなった不具合を修正
* FIX: DMの送信後に「OK:Delaying?」の警告が表示される不具合を修正 (thx @o_keiichi!)
2017/06/06(火) 02:42:34.06ID:y2isbopg0
openの方相変わらずインスタの画像表示されないのか
2017/06/06(火) 07:56:22.97ID:ws/f9O2C0
746名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/06(火) 08:03:20.18ID:D0IUyzro0 すいません、質問の回答分かる方どなたかいませんか?
もう一つ追加で質問なのですが、自分のプロフを見ると
フォロー可能人数が2000人くらいと出るのですが、本当にそんなにフォローして大丈夫なんでしょうか?
すぐロックされそうですが
もう一つ追加で質問なのですが、自分のプロフを見ると
フォロー可能人数が2000人くらいと出るのですが、本当にそんなにフォローして大丈夫なんでしょうか?
すぐロックされそうですが
2017/06/06(火) 18:30:05.21ID:rMDeEn7b0
数百人くらいではロックされないけど、1日では2000人のフォローはできないかもね
2017/06/06(火) 23:24:34.92ID:Jo/Pi3Us0
数百人でも立て続けにやればロックされるよ、時間をおいて徐々にやらないと
あと2000人はTwitterの仕様によるフォロー上限
フォロワーが一定以上にならないと(何人だったか忘れた)上限は増えない
あと2000人はTwitterの仕様によるフォロー上限
フォロワーが一定以上にならないと(何人だったか忘れた)上限は増えない
2017/06/07(水) 10:02:50.87ID:ckhPDLMV0
フォロワーの1割り増しまではいける仕様
2017/06/07(水) 10:06:54.81ID:ckhPDLMV0
739は
できない
条件によりもう少し楽に書く方法もある
recentに出る
741
先頭は既読になっちゃうね
742
Windowsの通知として出る
できない
条件によりもう少し楽に書く方法もある
recentに出る
741
先頭は既読になっちゃうね
742
Windowsの通知として出る
2017/06/08(木) 10:59:13.39ID:pPKp0xTX0
フォローしていないアカウントのTLを『user:***』と別タブ(UserTimeLineタブ)で表示できますが、
複数のフォローしていない複数のアカウントを一つのタブにまとめることはできますか?
複数のフォローしていない複数のアカウントを一つのタブにまとめることはできますか?
2017/06/08(木) 11:03:11.18ID:fYkJFUKI0
リストにする
2017/06/08(木) 11:48:40.71ID:pPKp0xTX0
>>753
あーそうか、リストを忘れてました。ありがとう。
あーそうか、リストを忘れてました。ありがとう。
2017/06/08(木) 12:01:24.90ID:1SFiZc/b0
リストだとRTが表示されないからORでまとめてサーチ
756名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/08(木) 12:38:51.98ID:4+/j7BwW02017/06/08(木) 13:13:29.14ID:pPKp0xTX0
>>755
それだとそのアカウントをRTしたのも全部出てきてしまうのでは
それだとそのアカウントをRTしたのも全部出てきてしまうのでは
758752
2017/06/09(金) 08:53:39.45ID:gSFWl3bP0 教えていただいた方法を試してみたのですが、
リスト・RTが表示されない
サーチ・見たいアカウントだけでなく、見たいアカウントへのリプライや見たいアカウント発言をRTしたものすべてが出てくる
となりうまくいきませんでしたので、複数タブで見ることにします。
ありがとうございました。
リスト・RTが表示されない
サーチ・見たいアカウントだけでなく、見たいアカウントへのリプライや見たいアカウント発言をRTしたものすべてが出てくる
となりうまくいきませんでしたので、複数タブで見ることにします。
ありがとうございました。
2017/06/09(金) 09:06:48.75ID:A2pVlke90
2017/06/09(金) 09:50:01.02ID:gSFWl3bP0
>>759
ああーありがとうございます、すべて解決しました!
ああーありがとうございます、すべて解決しました!
2017/06/09(金) 12:44:40.32ID:7yuoxo5r0
タグの振り分けルールに「lang:ja」は指定できるんスか?
指定できるとしてどこの欄に書くんですか?
指定できるとしてどこの欄に書くんですか?
2017/06/09(金) 23:50:17.37ID:0PAVevZk0
>>745
今更だけど、それやったら直ったよ ありがとうね( ̄ー ̄)bグッ!
今更だけど、それやったら直ったよ ありがとうね( ̄ー ̄)bグッ!
2017/06/11(日) 10:47:21.77ID:aD62orqC0
Tween使ってるんだけど、アイコンの横につく「オレンジ色のふきだし」と「緑色のマーク」って何の意味があるの?
2017/06/11(日) 10:52:36.01ID:aD62orqC0
あゴメン wiki見たら解決した
2017/06/13(火) 00:44:40.55ID:4FwnBT/S0
>>698
なおってない
なおってない
2017/06/20(火) 21:13:16.73ID:kDpT7rhi0
Twitterのクライアントって、マルチタブのやつが多いけども、Tweenみたいにソロタブ(?)のやつって無いよね他に
ちょっと思ったけど
ちょっと思ったけど
2017/06/22(木) 11:08:50.09ID:Z93q9ayt0
OpenTween
取得件数を100に設定、スリープ中に120件更新があった場合スリープ復帰後に20件取りこぼします
「前データを取得」を実行しても取得できません
この分を取得する方法ってありますか
取得件数を100に設定、スリープ中に120件更新があった場合スリープ復帰後に20件取りこぼします
「前データを取得」を実行しても取得できません
この分を取得する方法ってありますか
2017/06/22(木) 11:22:11.86ID:YiOadQRC0
1APIで200取れるんだから、200に設定しておいては
個別なら前データを取得で読めると思う
shift f5か右クリックメニュー
個別なら前データを取得で読めると思う
shift f5か右クリックメニュー
2017/06/22(木) 19:14:43.41ID:Bpb15sMn0
==== Ver 1.6.6.0
* CHG: DropBox連携機能削除
* CHG: ついっぷるフォトを画像投稿先から削除(サービス終了のため)
* FIX: 特定のツイートを読み込めない不具合修正(withheld_in_countriesの情報が含まれる発言のパースエラー対応)
* CHG: DropBox連携機能削除
* CHG: ついっぷるフォトを画像投稿先から削除(サービス終了のため)
* FIX: 特定のツイートを読み込めない不具合修正(withheld_in_countriesの情報が含まれる発言のパースエラー対応)
2017/06/23(金) 13:31:57.04ID:KPhzS/Tg0
2017/07/12(水) 13:20:09.66ID:bxpZGH4M0
あるツイートに対する反応をまとめて読みたいのですが、
ツイートのURL(パーマネントリンク?)をtweenから開く方法はありますか?
ツイートのURL(パーマネントリンク?)をtweenから開く方法はありますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】中国、水産物輸入停止と通達 日本政府に ★2 [おっさん友の会★]
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★6 [夜のけいちゃん★]
- 「厚かましい挑発的発言だ」中国国連大使が高市首相発言に強く反発 日本の常任理事国入りに明確に反対 [ぐれ★]
- 【速報】 米大使「はっきりさせておこう、米国は尖閣諸島含め日本の防衛に全面コミット、中国がどうしようが変わらない」 [お断り★]
- 自民、経済対策で子ども1人に2万円給付へ 児童手当に上乗せ 所要額は約4000億円 [ぐれ★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 [ぐれ★]
- 「日本の保守層のご機嫌を取りながら、中国、ロシア、アメリカのご機嫌も取る」👈こういう総理がいれば良かったよな [762037879]
- 【高市訃報】ホタテ業者、死亡😇😇😇 [573041775]
- 【朗報】ウヨの姫小野田大臣、吠える「何か気に入らないことがあったらすぐに経済威圧をする国に依存するのはリスク」脱アメリカを宣言 [856698234]
- 高市早苗 「靖国神社電撃参拝」説が浮上 [163661708]
- 【終国悲報】高市早苗、たったの10日で莫大な経済的損失を叩き出す [165981677]
- 米タイム紙、日中の台湾問題を全力解説で中国の高市早苗批判を全力で拡散。ネトウヨは英語で反論がんばって! [792931474]
