Twitterクライアント「Tween」総合 Part.4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/29(金) 11:06:16.30ID:bE01//BG0
Twitterクライアント「Tween」およびその派生版である「OpenTween」のスレッドです。

■Tween
https://sites.google.com/site/tweentwitterclient/home
 使い方まとめWiki(旧Ver)
http://sourceforge.jp/projects/tween/wiki/FrontPage
■OpenTween
http://sourceforge.jp/projects/opentween/

■前スレ
Twitterクライアント「Tween」総合 Part.3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1358481754/

■FAQ
Q.それぞれの特徴は?
A.Tween:振り分けにラムダ式が使用可能
        タブの背景色と文字色を変更可能
        Dropboxと連携し設定ファイルを保存・復元が可能
  OpenTween:ソースがC#に変更された事による軽快な動作、広告非表示

Q.Tweenの広告欄が邪魔なんだけど?
A.有志の作ったTweenAdblockを使ってください。
  ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/342943
  (別ファイル)
  ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/301614

Q.リストでも振り分けによる擬似NGワードが使いたいんだけど?
A.リストでの振り分けは出来ないので諦めましょう。
2014/10/26(日) 15:05:01.67ID:A+HE4k450
OpenTweenって会話表示できない?
関連発言表示がそれかと思ったけど対象の発言しか表示されないんだよね
2014/10/26(日) 22:12:10.01ID:SHR65vzL0
in reply to がつながってないだけ
2014/10/27(月) 08:56:53.68ID:V/pNCfT60
ミュートにそろそろ対応してほしいずらね
2014/10/27(月) 13:45:38.84ID:xD8I+OO80
は?
2014/10/31(金) 13:30:45.11ID:w2jJVvaD0
ブロックした相手からのリプでもリプライタブに表示されるんだな
うっとおしい
2014/11/01(土) 03:56:28.55ID:9PiQOyQE0
非公式RTの間違いでは?
2014/11/06(木) 23:32:23.86ID:OOtR4nVX0
更新はさせるけどストリーミングを止める方法ってありますか?
公式のように新着ツイートは取得するけど
一度取得したツイートをリアルタイムで削除してもTLには反映させないような…
2014/11/07(金) 05:21:55.65ID:E0HhsWHO0
解読班
2014/11/07(金) 07:00:24.79ID:G84RGtT20
>>74
誤字脱字失言等々、削除されても首吊るまで追い詰める機能は付いていますか?
2014/11/08(土) 18:15:52.98ID:dbe3FRvI0
>>73
Tweenは使ってないから知らないけどOpenTweenの方はツールバー(?)のところの「UserStream」ってところをクリックして「■」マークにすればOKだな。
2014/11/09(日) 03:22:08.03ID:C/cYzYFv0
>>76
起動させるたびに切り替えが必要だったのですね
STOPさせてもリアルタイムで取得するので
なんのためにあるんだろう…と思っていました
ありがとうございます
2014/11/09(日) 03:23:37.65ID:qayyzol90
はあああ??それで良かったの??
なんなんだいったい
2014/11/09(日) 03:44:58.58ID:C/cYzYFv0
なんだかすみません…

ストリーミングの切り替えの存在はわかっていたのですが
更新時間を5分とかに設定しても連投やツイ消し情報が
リアルタイムで入ってきてTLが書き換えられるのでなにが違うのかと…
単純に■マークを理解できてなかったみたいです
2014/11/09(日) 04:06:28.08ID:75QeARDc0
設定にある起動時の自動接続のチェックをオフにすりゃいいよ
2014/11/09(日) 05:40:12.59ID:C/cYzYFv0
>>80
できました!
ありがとうございます
2014/11/22(土) 18:13:25.86ID:CTYwKvhD0
検索タブで特定のアカウントを表示されないようにしたい
どうやればいいのですか?
2014/11/22(土) 18:44:09.45ID:bj9Cj+SP0
Tweenの質問ではない
2014/11/23(日) 02:33:20.16ID:C6ERu/r00
>>83
検索タブに振り分け機能をかけたいって意図ならTweenの質問として十分だろ
まあそんな機能ないんだが
2014/11/23(日) 06:22:47.59ID:wE6o9u+60
顔真っ赤にしないでなw

Twitterで検索するときに特定のアカウントのつぶやきを除外する方法
http://techmemo.biz/webservices/twitter-search-account-exclusion/
2014/11/23(日) 11:41:10.76ID:C6ERu/r00
>>85
検索から除外するときに10個も20個も登録するのが面倒だから振り分けを使いたいんだろ
2014/11/23(日) 20:44:23.38ID:irDds8Ts0
openバージョンアップきてた
2014/11/23(日) 21:34:23.97ID:9MBeDb0T0
==== Ver 1.2.4(2014/11/23)
NEW: Mobypicture (mobypicture.com) への画像投稿に対応
NEW: tmblr.co で短縮されたTumblrのURLに対してもサムネイル表示できるようにしました
NEW: i.instagram.com ドメインのURLのサムネイル表示に対応
CHG: サービス終了のため、Twitpic を画像の投稿先から削除
- それに伴い、デフォルトの投稿先を Twitter (pic.twitter.com) に変更しました
CHG: プロフィール表示・編集でのエスケープ処理を twitter.com での挙動に合わせました
- 名前および現在地に < > " の記号を使うことはできません (Twitter側で削除されます)
- 自己紹介では < > " の記号はそれぞれ &lt; &gt; &quot; に変換した上で設定されます
CHG: プロフィール画面へのD&Dによるアイコン変更時に確認ダイアログを出すようにしました
FIX: 画像投稿時に、入力したツイートと画像URLの間に空白が2文字入ってしまう不具合を修正
FIX: 画像が紐付いていないTumblrのURLに対してサムネイル画像欄が表示され読み込みに失敗する不具合を修正
FIX: ESCキーで閉じられないダイアログが一部存在していた問題を修正
FIX: サムネイル及びプロフィール画像の読み込み時にメモリリークする恐れがある不具合を修正
FIX: 大量のツイートを一括で既読にする際の速度を改善
FIX: ショートカットキー Alt+Shift+[↑↓] によるサムネイル画像のスクロールの向きが正しくない不具合を修正
FIX: プロフィール画面を更新中に閉じるとエラーが発生する不具合を修正
FIX: 「選択文字列で検索」-「Google」で、一部の記号を含む検索文字列が途切れる不具合を修正
FIX: 数万件のツイートを表示している状態でのCtrl+Aによる全選択が極端に遅くなる問題を修正
FIX: UserStreamsから時々不正なJSONが送られてくる問題への対処
FIX: ミュート機能がRecentタブで正しく動作していなかった不具合を修正
FIX: 空のタブを表示した状態で Shift+H, Shift+M, Shift+L (画面上,中央,下のツイートを選択) を押下するとエラーが発生する不具合を修正
FIX: flic.kr ドメインのURLでサムネイル表示が出来なくなっていた問題を修正
FIX: Ctrl+E (発言内URLを開く) でリプライが含まれていた場合に「@」が一文字多く表示される不具合を修正
2014/11/27(木) 14:50:09.75ID:VeyR1elu0
> FIX: 画像が紐付いていないTumblrのURLに対してサムネイル画像欄が表示され読み込みに失敗する不具合を修正

これ修正されてなくね?
相変わらず、画像なしのTumblrでもサムネ欄が出て×マークがつくんだけど
2014/11/27(木) 16:06:59.07ID:AdOMlHZZ0
>>89
設定でimg.azyobuzi.netを使わないようにすれば出なくなるよ
2014/11/27(木) 22:19:25.58ID:T6l7nhl40
OpenTweenで新着があったときにタスクトレイアイコンで分かるようにしてほしいなぁ
カーソル持っててポップアップで確認すればわかるんだけどちょっと手間だよね
2014/11/28(金) 11:08:01.57ID:tnkvvuwj0
>>90
確かにそれやると出なくなるね。Youtubeとかでもサムネ欄が出なくなるけど
つまり、http://sourceforge.jp/projects/opentween/scm/git/open-tween/commits/4d3243b3f647b4d66c326073ae85276cdd942600
のコミットが実際には反映されてないって事か
2014/11/28(金) 16:18:16.39ID:qUklNb4G0
通知ホップアップは無操作時は自動で消えてくれないんだね
全画面で動画見てる時とかずっと通知が残ってその度マウス動かさないといけない
かといって通知をオフにはしたくない
2014/12/05(金) 01:28:01.66ID:T5KbubxJ0
振り分けルールで昇順降順に自動で並び替えできないの?
2014/12/05(金) 07:01:07.79ID:6+RuJgN/0
オケコンはタンクトップ着用必須ってマジっすか?
2014/12/11(木) 13:19:28.93ID:n7AfIZ9V0
opentween
起動するたびにサムネイル画像欄が狭くなるようになった
そのたびに広げてるけど記憶してくれない
2014/12/11(木) 21:59:12.45ID:azs1jcoB0
つ一度終了させてSettingLocal.xmlを書き換える
2014/12/13(土) 12:42:10.59ID:3RIH9ErT0
最近またタイムアウトが酷くなってきた
2014/12/14(日) 17:40:25.69ID:KV2/TwY70
>>85
これ特定アカウントがRTされてたら消えないじゃん
特定アカウントのツイートだけは別アカウントがRTしたものも含めて消して
それ以外のRTは残しておきたい場合はどうすればいいの?
2014/12/17(水) 15:29:42.43ID:Eoj3HzXJ0
opentweenって起動時に200件以上は取得できないの?
2014/12/20(土) 20:29:59.03ID:JIHhzAUu0
ブレーカーダウンからの再起動後、OpenTweenで規定のブラウザになっている
Chrome派生ブラウザが起動しなくなってる現象が発生しております。

IEをパス指定するとリンクからIEが通常通り開き、Chrome派生ブラウザ(SR Were Iron)を
パス指定するとまったくリンクの反応がなくなっている状態です。
IEを規定ブラウザに変更 → SR Were Ironを規定ブラウザに変更 の手順を試しても
症状が直らず。(ついでにOpenTweenのブラウザ設定の参照ボタンもまったく反応せず)

こちらの現象、もし解決できるなら助言を頂きたいです……。
2014/12/30(火) 15:21:10.41ID:eV85Vozk0
好きじゃない言葉をNGできる機能とかないですか?
2chブラウザのNG機能見たくtweenでもNGしたい単語ある時に使いたいのですが
2014/12/30(火) 17:49:48.27ID:Ta+MpVHl0
てきとうなタブ(どれでもよい)で右クリック→タブ作成→タイムライン振り分けで任意のタブつくる
→そのタブで右クリック→振り分けルール編集→お好きに。
厳密にいえばNGワードタブができてしまってうっかり見ることもありえるがまあ仕方ない。
それと2個以上のワードや条件は同居させられないので注意。ワードやIDは1個1個ちまちまやる。
(マッチルールは「公式RTのみ」で除外ルールを更に・・・といったことは無理)
あと気をつけるのはユーザーIDんとこに@や半角スペースなどを紛れさせないこと

移動とコピーが選べるので、更にタブにサウンドをつけることもできるので
通知などにも使える。私は緊急地震速報がわりにしてる
2014/12/30(火) 18:20:38.11ID:FWU+UWNP0
ちまちまやるよりSettingTabs.xmlを直接弄ったほうが楽だと思う
2014/12/30(火) 18:27:27.41ID:z3/jK9eD0
それが出来る奴は、調べればすぐにわかるような質問しない
2015/01/02(金) 22:39:30.94ID:uwsjrypD0
画像を拡大もしくは原寸大で見ることはできる?
結局ブラウザで開き直すことになるんだよなぁ
2015/01/03(土) 14:17:19.67ID:voH4wZBL0
opentweenへの要望
タブの色変えれるようにしてほしい
2015/01/03(土) 21:35:10.82ID:N7K/FCXu0
Tween を使ってたんですけど
数十時間起動しっぱなしにすると固まって応答なしになっちゃって
1日に1回ぐらい再起動しないといけないので
OpenTweenを試しにインストールしてみたんですが何も取得されない…

SettingAtIdList、
SettingCommon、
SettingLocal、
SettingTabs

いろいろ調べたらだけコピーすれば動くってあったんですけど
タブわけは移行できてるけど何も表示されない…
何かほかにしなければいけないことってありますか?
2015/01/05(月) 15:00:23.55ID:QVhKBYiI0
>>108
OpenTweenで認証はした?
.NET Framework 4は入れている?
2015/01/06(火) 12:53:32.59ID:+wmJWVsD0
TL拾わなくなってる
2015/01/06(火) 12:57:18.95ID:zfs1m7bu0
自動更新されなくなったの俺だけ?
2015/01/06(火) 13:08:20.90ID:quYCqbpt0
同じく救いを求めにここに来た
手動の更新はできてる
2015/01/06(火) 13:16:03.49ID:3k3hvrCE0
他のクライアントでも同様の問題が起きてるからサーバー側の不具合
2015/01/06(火) 13:17:52.67ID:zfs1m7bu0
なるほど、放っておけば時間が解決するか
2015/01/06(火) 13:20:08.34ID:LznATiqV0
何時間か前のやつがふらっと流れてきたりするな
2015/01/06(火) 15:41:19.17ID:+wmJWVsD0
なかなか直らんな
2015/01/06(火) 17:07:41.94ID:P9yHysHN0
同じく救いを求めてここへ来た
2015/01/06(火) 17:28:42.82ID:Yly3oNdI0
APIは取得出来てるからTwiter側が対応するまでとりあえずuserstream切っておけばおk
2015/01/06(火) 18:09:01.75ID:quYCqbpt0
だんだん数時間前ごちゃまぜから数分前に戻ってきた
2015/01/06(火) 20:22:26.09ID:zfs1m7bu0
帰ってきたら治ってた
2015/01/07(水) 11:26:50.64ID:HVXZ3GBN0
未読ツイートが自分のTLに表示されたら、見てる見てないに関わらず、n秒後に既読になるって設定ってできないもんかね
2015/01/07(水) 11:38:06.03ID:McQ5wdba0
未読の判定自体を無効にした方が早い
2015/01/16(金) 19:46:52.91ID:OBxam2fJ0
>>106
プレビュー画像をダブルクリック
2015/01/17(土) 19:36:32.75ID:A6Dtv0UD0
>>123
いやいや、>106が言いたいのはそういうことじゃないと思う。
ブラウザを開かずに、Tween単体で画像を原寸大表示したいって意味で俺は解釈したんだが。
2015/01/17(土) 20:33:32.77ID:TFahRmaH0
せめてTweenがすでに拾っているキャッシュを外部プログラムに渡せるようになるといいのにね
2015/01/18(日) 22:32:49.96ID:HQzyAwrR0
自分は逆にブラウザで色々完結させたいから
受信したURLを自動で渡す機能が欲しいわ
クライアントスレにも書いたけどダブルクリック不要に出来ないかな
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1411730018/140
127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/21(水) 19:18:53.19ID:AtFn6tDB0
OpenTweenで、自分のツイートがRTされたらバルーン通知してくれるようにしたいんですが方法ないですかね…
調べても全く出てこない
2015/01/22(木) 13:28:50.13ID:zOMTNSlW0
退避タブつくって音を鳴らすようにしたら?
・Recentからコピーする
・自分のID指定、公式RTのみにチェック
「自分がRTしたもの」もうつってしまう可能性もあるけど
2015/01/25(日) 02:13:18.60ID:VSQcrkBR0
リストでも単語の振り分け実装しろや
2015/01/25(日) 17:38:32.19ID:y3yqRRJg0
tweenのワード抽出機能に惹かれて移行を考えているのだけれどUIが慣れない
文字を大きくするとアイコン48*48じゃ入りきらずに発言が省略されてしまうし
最大画面にして横幅長くするととても読みづらい
いちいち各発言を下の詳細に表示せずに一括でみたいのだけれど
何か方法はありますか?
2015/02/02(月) 00:36:00.69ID:VSiW9wOhO
TweenのUI自体が
そもそも「カーソル合わせると詳細表示」って前提なので無理
2015/02/02(月) 13:44:31.95ID:VTOH0hyI0
他のクライアントに移行しようと思っても
タブ振り分けができなくて結局Tweenに戻ってきてしまうんだよなあ
2015/02/02(月) 14:09:16.30ID:jXVvslZE0
振り分けくらいならKrileのほうが柔軟に出来るけどTweenはショートカットキーがわかりやすい
2015/02/03(火) 02:51:24.36ID:cI4ZVG7s0
なにが便利でOpenTweenから離れられないか理由を探ってみた

・時刻の絶対表示
・ctrl + F で通常ウィンドウズみたいな一覧の検索ができること(地味にこれが大きい)
・武骨なれどテキストっぽく見やすいインターフェース
・TL振り返り能力はJanetter、公式などあまり変わりなし
・細かい振り分けは追随を許さない、ただし完全muteは出来ない(退避タブが必要)
・一週間ほど放置してても落ちにくい、ログが消えない
・何万でも行選択してコピペすれば「内容・URL」が一気にコピペできる(プロテクトはコピーされない)
2015/02/03(火) 14:34:41.63ID:OT/kQAmW0
1つの画面で、よりたくさんのTLを見られるクライアントってtweenだっけ?
2015/02/04(水) 08:44:01.44ID:c7yUq/7Y0
違っていたらごめんなさいだけど、
ついこの間から鍵垢のツイートにRetweet(Unofficial)が出来なくなった気がするんだけど
気のせいでしょうか?OpenTween1.2.4です
2015/02/04(水) 12:46:16.05ID:JmGZuLB00
鍵垢に非公式RTは出来ないようにしろってなってたはずだからそれに準じたんじゃないの?
2015/02/06(金) 03:15:55.94ID:9+Br/3+M0
だいぶ前からじゃないかな
2015/02/07(土) 21:48:52.90ID:Udg0fYMq0
【OpenTweenへの要望】
画像が複数あるときよく見落としそうになるので注意を喚起するものが欲しい
画像欄の背景の色がかわるとか、何らかのアイコン、メッセージを表示するとか、何でも
2015/02/08(日) 12:11:29.29ID:cHU33YPJ0
お前が見落としするうっかり屋さんなのと
クライアントとして注意を喚起するのは別問題じゃないか?
2015/02/08(日) 16:33:09.69ID:Uk7UGMW50
複数画像ある時、画像上にポインタを置いてマウスホイールボタンでスクロールすると画像切り替えできるようになってほしい
2015/02/11(水) 07:28:55.99ID:PsZd8B4r0
最近になって全角スペースでツイートしていたつもりが半角スペースになっていることに気付きました

初期設定ですでに投稿すると全角スペースを半角スペースにする設定になっていますが
なんのためにそうなっているのでしょうか?
2015/02/11(水) 16:40:45.06ID:Tx+1koEq0
文字数稼ぐ為じゃないの?
2015/02/12(木) 00:27:55.67ID:GS2ILUwa0
昔は2バイトスペースはスペースと違う扱い(普通の文字)だったから、それを避けるためかな
2015/02/12(木) 01:20:57.65ID:lbrs75Ju0
>>143-144
参考になりました
ありがとうございます!
2015/02/12(木) 01:47:59.38ID:xstGE3zb0
OpenTween v1.2.5 リリースされてた
2015/02/12(木) 06:07:35.08ID:stMsTtui0
公式でツイートにリプライするときに返信を押したときの書き込み欄にある
@ユーザー名 の部分を手動で消してからツイートしてもリプライ扱い(会話を表示)になりますが
Tweenで同じように @ユーザー名 を削除してツイートしてみたのですが
リプライ扱いにはなりませんでした

なにか設定があるのでしょうか?それとも公式でしかできないのでしょうか?
2015/02/12(木) 12:22:30.43ID:IcgD9ff00
他のアプリ使った事ないから公式でしかできないのかは知らないけど、少なくともTweenやOpenTweenではできない
2015/02/12(木) 14:50:29.78ID:wysO3/Xe0
>>148
そうだったんですね…
確認してくださってありがとうございます
2015/02/12(木) 21:06:45.35ID:y4I+m9WK0
==== Ver 1.5.9.0
* NEW: Twitterの動画でもサムネイル表示するように。ダブルクリック等でブラウザ表示して再生します。
* CHG: twitpicのサービス終了に伴い、画像投稿先の選択肢から削除
* FIX: twitterへの画像投稿に失敗する場合があった問題を修正
* FIX: Gyazo、Path、pixivのサムネイル表示されない問題を修正
2015/02/13(金) 12:55:08.01ID:puYXNdxB0
OpenTween1.2.5のこれ直ってないね
さっき改行を含むツイートを発言詳細欄からコピペしたら見事に改行が消えてた

> * FIX: 発言詳細欄からツイート本文をコピーした際に改行が失われてしまう問題を回避
152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/14(土) 17:27:36.56ID:iBcgN7bJ0
> OpenTween1.2.5のこれ直ってないね
> さっき改行を含むツイートを発言詳細欄からコピペしたら見事に改行が消えてた
普通に仕様だと思ってた、バグだったのか
2015/02/14(土) 21:50:52.01ID:GeLFJ+hX0
書き込み失敗が酷いんだけどサーバ側の問題なのかなんなのか。
2015/02/15(日) 01:02:40.79ID:JMRbmms80
サーバ側かな
他のクライアントでも、成功しているのに失敗が多発している
2015/02/15(日) 04:13:18.01ID:RLnhN/ft0
>>151
やってみたら直ってた
環境依存?
2015/02/15(日) 10:16:07.95ID:JMRbmms80
元のツイートの改行コードの違いじゃないの
2015/02/15(日) 12:01:08.10ID:wbkkxtug0
>>151 >>155
SourceがOpenTweenのとTwitter Web Clientの、それとTwitter for iPadので試したけど、全部改行が消えた
どのクライアントからツイートしたかは関係ないのかな
158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/17(火) 03:52:40.06ID:7v3MAgAm0
Open、1.2.5で複数画像のサムネ表示対応デグレってる?
2015/02/25(水) 01:58:07.85ID:9nGahtpe0
>>147
@を含まないけどリプライ扱いってのは自分のツイートに対してしかできないのわかってる?
きっちりInReplyTo設定をしてるアプリでは自分へのリプライで@なしは可能
ちなみにTweenやOpenTweenではできない(OpenTweenなら該当箇所のソースを書き換えれば簡単にできる)
2015/02/27(金) 16:17:15.97ID:BZjBAjXs0
OpenTweenの全ての動作がめっちゃめちゃ重い
何なんだこれは
他のプログラムの使用してない時も重い
2015/02/27(金) 22:52:42.91ID:hhFo03cY0
>>159
>@を含まないけどリプライ扱いってのは自分のツイートに対してしかできないのわかってる?

それしか想定してませんでした…そうだったんですね
140文字以上になった長文ツイートを連投するときや
過去の自分のツイートと関連付けたいときなどに便利だと思いました

詳しく教えてくださってありがとうございました
とても参考になりました
2015/03/03(火) 10:18:45.98ID:NhvchrYd0
instagram.comの画像はサムネイル表示されないの?
2015/03/03(火) 10:50:03.34ID:NhvchrYd0
httpだと表示されてhttpsだと表示されないのか
2015/03/05(木) 21:05:45.62ID:J3NqiMXt0
複数開いているユーザータイムラインをひとつのタブにまとめることってできない?
2015/03/05(木) 21:31:47.96ID:fW0FOTNo0
>>164
リストを使えば

なんか最近検索の取得漏れが酷いな
Searchボタンで検索すると大丈夫だけど、更新とか前データ取得だと漏れがある
2015/03/05(木) 22:09:56.58ID:J3NqiMXt0
>>165
これ便利だね、ありがとう!
2015/03/07(土) 08:17:10.71ID:LdMz40mB0
朝からTween動かないんだけど、みんな動いてる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況