Twitterクライアント「Tween」およびその派生版である「OpenTween」のスレッドです。
■Tween
https://sites.google.com/site/tweentwitterclient/home
使い方まとめWiki(旧Ver)
http://sourceforge.jp/projects/tween/wiki/FrontPage
■OpenTween
http://sourceforge.jp/projects/opentween/
■前スレ
Twitterクライアント「Tween」総合 Part.3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1358481754/
■FAQ
Q.それぞれの特徴は?
A.Tween:振り分けにラムダ式が使用可能
タブの背景色と文字色を変更可能
Dropboxと連携し設定ファイルを保存・復元が可能
OpenTween:ソースがC#に変更された事による軽快な動作、広告非表示
Q.Tweenの広告欄が邪魔なんだけど?
A.有志の作ったTweenAdblockを使ってください。
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/342943
(別ファイル)
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/301614
Q.リストでも振り分けによる擬似NGワードが使いたいんだけど?
A.リストでの振り分けは出来ないので諦めましょう。
Twitterクライアント「Tween」総合 Part.4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/29(金) 11:06:16.30ID:bE01//BG02015/10/27(火) 11:07:53.49ID:8PkwCveV0
2015/10/27(火) 13:23:18.45ID:sf27aWSb0
そんなん自分の意思でミュートしたんだから甘受すべき事だろ
嫌なら素直にミュート解除すればいい
嫌なら素直にミュート解除すればいい
2015/10/27(火) 20:42:04.58ID:F03OWJSS0
ツイッターの仕組み上、ミュートしててもリプライは表示されるんじゃなかったっけ?
てかリプライ欄見ないってどんだけフォロワーいるんだよ、って感じで必ず見るタブだと思ってるんだけどw
てかリプライ欄見ないってどんだけフォロワーいるんだよ、って感じで必ず見るタブだと思ってるんだけどw
2015/10/27(火) 21:22:45.28ID:TWY5IHLB0
未読管理とか新着通知ONにしておけばタブで気付くだろ
2015/10/28(水) 01:45:59.14ID:RQx6mqff0
500 Internal Server Error
2015/10/29(木) 11:47:04.42ID:Jyrf479u0
2015/10/30(金) 11:46:56.36ID:aFF8TRo90
取り急ぎ、アンケート付きのツイートかどうかだけでも判別できるようにしてほしい
2015/10/30(金) 12:26:11.82ID:dkO35XUM0
>>502
どこかで見かけたが現状の仕様だとソフトウェアからは判別不可らしい
どこかで見かけたが現状の仕様だとソフトウェアからは判別不可らしい
2015/10/30(金) 12:27:23.12ID:6OkEmwc10
>>501
リプライは常時未読0になるようにしろよ
リプライは常時未読0になるようにしろよ
2015/10/30(金) 13:18:25.84ID:yLb/hsnG0
>>502
振り分けルールで特定キーワードからタブ振り分けに振った方が現状早いんじゃないの?
振り分けルールで特定キーワードからタブ振り分けに振った方が現状早いんじゃないの?
2015/11/01(日) 13:21:10.46ID:LKf/INPR0
>>505
そんな都合のいい特定キーワードなんてないだろうな
多めに引っかかるようなキーワードを複数設定したところで対象外のものも多数り引っかかってしまい
そこから見つけ出すのに結局手間が掛かるし
かといって厳しめなキーワードだけを設定したところで取りこぼすのは目に見えている
そんな都合のいい特定キーワードなんてないだろうな
多めに引っかかるようなキーワードを複数設定したところで対象外のものも多数り引っかかってしまい
そこから見つけ出すのに結局手間が掛かるし
かといって厳しめなキーワードだけを設定したところで取りこぼすのは目に見えている
2015/11/01(日) 22:14:21.34ID:k4VugVXV0
投票に対応するのかな
2015/11/01(日) 23:44:51.74ID:YHfA2kI50
だからできねえって
2015/11/01(日) 23:59:04.99ID:Gh/ogAys0
投票機能のAPI公開されてないから、公式以外のクライアントは対応できない
2015/11/02(月) 00:50:59.00ID:OhoOIJdv0
そんな必死に機能追加を望むほど回答したいと思えるアンケートって奴に出会ってみたいわ
2015/11/02(月) 03:51:28.05ID:hvvm/IWS0
スクレイピングすれば対応できるかもな
クライアントBANまっしぐらだけど
クライアントBANまっしぐらだけど
2015/11/02(月) 10:20:12.69ID:tuVbLgej0
そうなのか、無知ですまない
2015/11/03(火) 07:28:29.78ID:OEbF4rv+0
TWEENって複数タブ同時表示できないですか?
2015/11/03(火) 18:54:46.51ID:nRkWgjgk0
それこそ新着通知を使えよ
2015/11/05(木) 23:55:44.22ID:WFgwcW4c0
GoogleIMEでTweenの入力欄に打ち込もうとするとTweenが落ちるんだけど同じ症状の人います…?
MSIMEなら平気という
Win10 64bitです
MSIMEなら平気という
Win10 64bitです
516名無しさん@お腹いっぱい。
2015/11/06(金) 02:42:04.20ID:xFGAPrFI0 おれの引用ツイート気づき法
適当なタブをつくり、ふりわけ条件の「ユーザーIDか発言内容」に
「twitter.com/xxxxx/status/」ペケは自身のIDを
音声ファイル用意してサウンド再生でもすればリアタイでばっちり気づく
もし自分自身が過去自身発言などを貼ったときにも反応して困る場合は
「除外ルール→複合条件→ユーザーIDに自分のIDを
適当なタブをつくり、ふりわけ条件の「ユーザーIDか発言内容」に
「twitter.com/xxxxx/status/」ペケは自身のIDを
音声ファイル用意してサウンド再生でもすればリアタイでばっちり気づく
もし自分自身が過去自身発言などを貼ったときにも反応して困る場合は
「除外ルール→複合条件→ユーザーIDに自分のIDを
2015/11/06(金) 16:43:17.59ID:e0bHdW0B0
ミュートからの返信をrecentタブに移動する方法ないかな
2015/11/06(金) 23:34:04.35ID:nuYC6kAi0
2015/11/07(土) 01:04:21.46ID:M9d2/mQo0
読み込んだ画像のキャッシュってどこかにありますか?
2015/11/07(土) 02:51:20.87ID:1gbf5Dxd0
キャッシュしてる気がしない
2015/11/12(木) 08:01:06.72ID:nrChCRXo0
Windowsアプデしたら起動直後落ちるんだが
2015/11/12(木) 10:38:30.45ID:rQ2lpiC00
>521
管理者権限で一応動いた
管理者権限で一応動いた
2015/11/15(日) 22:10:23.47ID:bBkf0NvZ0
OpenTweenでふぁぼられ数表示って出来ないかな
2015/11/26(木) 22:18:15.06ID:XVx+0hZQ0
鯖の方で字数のカウント方法が変わったのか、最近半角文字多めの投稿だと140文字以内に収めていても
文字数オーバーのエラーが出ることがある
OpenTween 1.2.9
文字数オーバーのエラーが出ることがある
OpenTween 1.2.9
2015/11/28(土) 19:37:38.09ID:En1sbS+K0
特定のタブ内からキーワードを抽出し続ける機能ってない?
こういう抽出はRecentからだけしかできない?
こういう抽出はRecentからだけしかできない?
526名無しさん@お腹いっぱい。
2015/11/30(月) 18:51:40.63ID:5Osqrl220 早くアンケート対応してほしい。スルーしてるように見えたらやだ
2015/11/30(月) 22:55:30.09ID:W2wMKqqK0
アンケート機能に興味があるなら以下を毎日確認することだな
Poll support for rest api - REST API - Twitter Developers
ttps://twittercommunity.com/t/poll-support-for-rest-api/54775
Poll support for rest api - REST API - Twitter Developers
ttps://twittercommunity.com/t/poll-support-for-rest-api/54775
2015/12/18(金) 09:13:58.45ID:scE/Scqp0
instagram.comの画像がまた展開されなくなってるけど対応してくれないのかな
2015/12/18(金) 10:47:10.88ID:oDiR6TI90
>>528
openの方は知らんけど、本家の方の作者の人は認識してるみたいだからそのうち対応するんじゃね?
openの方は知らんけど、本家の方の作者の人は認識してるみたいだからそのうち対応するんじゃね?
2015/12/19(土) 00:08:32.56ID:uZ86gG1E0
s
2015/12/19(土) 00:08:48.34ID:uZ86gG1E0
ついーんで gyazoの画像をサムネ表示できんかね
532名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/24(木) 08:12:57.39ID:eTx+4r6j0 ==== Ver 1.3.0(2015/12/23)
* NEW: リプライ先のツイートの内容が発言詳細部に表示されるようにしました
- 従来通り「関連発言表示」によるリプライチェインの表示も使用できます
* NEW: NVDAでのタブ名の読み上げに対応しました
* NEW: OpenTweenで内部エラーが発生した場合にエラーレポートをDMで送信できるようにしました
- DM で送信する場合は、エラーレポートを圧縮した上で @OpenTween 宛に送られます
* CHG: Retweetイベントのイベント一覧での表示を他のイベントと統一 (thx @naminodarie!)
* CHG: スペースキーで未読ツイートに移動する順序を、常に表示順の通りに移動するように修正
- OpenTween v1.2.4 以前と同じ動作になりました
* CHG: プロフィール画面の「Web」「自己紹介」に含まれる短縮URLの展開に対応 (thx @naminodarie!)
* CHG: Foursquareのサムネイル表示機能でチェックインURLの仕様変更に対応
* CHG: 「APIコマンドを回避する」の機能を廃止
* CHG: Ctrl+Insert キーで Ctrl+C と同じ機能が実行されるように変更 (Ctrl+Shift+Insert, Alt+Shift+Insert も同様)
* CHG: 画像などの読み込み時にキャッシュが使われるように変更
- サムネイル画像、プロフィール画像などがキャッシュの対象となります
* NEW: リプライ先のツイートの内容が発言詳細部に表示されるようにしました
- 従来通り「関連発言表示」によるリプライチェインの表示も使用できます
* NEW: NVDAでのタブ名の読み上げに対応しました
* NEW: OpenTweenで内部エラーが発生した場合にエラーレポートをDMで送信できるようにしました
- DM で送信する場合は、エラーレポートを圧縮した上で @OpenTween 宛に送られます
* CHG: Retweetイベントのイベント一覧での表示を他のイベントと統一 (thx @naminodarie!)
* CHG: スペースキーで未読ツイートに移動する順序を、常に表示順の通りに移動するように修正
- OpenTween v1.2.4 以前と同じ動作になりました
* CHG: プロフィール画面の「Web」「自己紹介」に含まれる短縮URLの展開に対応 (thx @naminodarie!)
* CHG: Foursquareのサムネイル表示機能でチェックインURLの仕様変更に対応
* CHG: 「APIコマンドを回避する」の機能を廃止
* CHG: Ctrl+Insert キーで Ctrl+C と同じ機能が実行されるように変更 (Ctrl+Shift+Insert, Alt+Shift+Insert も同様)
* CHG: 画像などの読み込み時にキャッシュが使われるように変更
- サムネイル画像、プロフィール画像などがキャッシュの対象となります
533名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/24(木) 08:13:29.77ID:eTx+4r6j0 * FIX: Home/Endキーの直後に左右キーを押すと以前の選択ツイートの関連発言に移動してしまう不具合を修正 (thx @coookien!)
* FIX: 発言詳細部のコンテキストメニューでURLをコピーすると「&」が「&」としてコピーされる不具合を修正 (thx @pO_0q!)
* FIX: タイムラインの流速が速い時に発言一覧のスクロールバーがちらつく現象を修正
* FIX: ハッシュタグ設定画面で複数のハッシュタグをまとめて削除すると正しく削除されない不具合を修正 (thx @Tan90909090!)
* FIX: RetweetイベントのTargetに「>」「<」などがデコードされずに表示されていた不具合を修正 (thx @naminodarie!)
* FIX: 高DPI環境で一部の画面のレイアウトが崩れる問題を修正
- 設定画面の「更新間隔」「発言一覧」や振り分けルール編集画面のリスト項目の高さなど
* FIX: 不正なツイートURLを含む発言を受信するとエラーが発生する不具合を修正
* FIX: リスト編集画面でリストメンバーの取得ボタンを連打するとエラーが発生する不具合を修正
* FIX: サムネイル枠の横幅が起動するたびに広がる不具合を修正
* FIX: 「新着時に未読をクリアする」を有効にした状態で長時間動作させると動作が非常に重くなる不具合を修正 (thx @nezuku!)
* FIX: 絵文字を含むURLの入ったツイートを選択すると発言詳細部に壊れたテキストが表示される不具合を修正
* FIX: 短縮URLの展開によってツイートの受信が遅延しないように改善
* FIX: pbs.twimg.orgのURLの末尾に :orig 等が付いていると、ブラウザで開く画像URLに :orig が二重に付いてしまう不具合を修正
* FIX: OpenStreetMapを使用した地図サムネイルがエラーで表示されない不具合を修正
* FIX: ステータスバーの流速表示に計算途中の流速が表示される場合がある不具合を修正
* FIX: 発言詳細部のコンテキストメニューでURLをコピーすると「&」が「&」としてコピーされる不具合を修正 (thx @pO_0q!)
* FIX: タイムラインの流速が速い時に発言一覧のスクロールバーがちらつく現象を修正
* FIX: ハッシュタグ設定画面で複数のハッシュタグをまとめて削除すると正しく削除されない不具合を修正 (thx @Tan90909090!)
* FIX: RetweetイベントのTargetに「>」「<」などがデコードされずに表示されていた不具合を修正 (thx @naminodarie!)
* FIX: 高DPI環境で一部の画面のレイアウトが崩れる問題を修正
- 設定画面の「更新間隔」「発言一覧」や振り分けルール編集画面のリスト項目の高さなど
* FIX: 不正なツイートURLを含む発言を受信するとエラーが発生する不具合を修正
* FIX: リスト編集画面でリストメンバーの取得ボタンを連打するとエラーが発生する不具合を修正
* FIX: サムネイル枠の横幅が起動するたびに広がる不具合を修正
* FIX: 「新着時に未読をクリアする」を有効にした状態で長時間動作させると動作が非常に重くなる不具合を修正 (thx @nezuku!)
* FIX: 絵文字を含むURLの入ったツイートを選択すると発言詳細部に壊れたテキストが表示される不具合を修正
* FIX: 短縮URLの展開によってツイートの受信が遅延しないように改善
* FIX: pbs.twimg.orgのURLの末尾に :orig 等が付いていると、ブラウザで開く画像URLに :orig が二重に付いてしまう不具合を修正
* FIX: OpenStreetMapを使用した地図サムネイルがエラーで表示されない不具合を修正
* FIX: ステータスバーの流速表示に計算途中の流速が表示される場合がある不具合を修正
2015/12/24(木) 14:51:51.57ID:PDqKpXzl0
1.3.0にしたら振り分けルールのミュートが効かなくなった
2015/12/24(木) 18:24:33.47ID:CRjTOzK10
> * NEW: リプライ先のツイートの内容が発言詳細部に表示されるようにしました
これ便利だけど直前の発言しか拾ってくれないのな
確かTweenの同様の機能は、Openでの「関連発言表示」と同様、発言をずっと遡って表示できたよね?
これ便利だけど直前の発言しか拾ってくれないのな
確かTweenの同様の機能は、Openでの「関連発言表示」と同様、発言をずっと遡って表示できたよね?
2015/12/25(金) 00:49:00.90ID:rJjclkOb0
1.3.0 publicsearchのミュートがされてないですね
1.3.1待ちますか
1.3.1待ちますか
2015/12/25(金) 08:26:58.57ID:OArq8ukF0
2015/12/25(金) 08:51:49.42ID:/O0Bra5p0
>>537
自分もオフにできるとうれしい。
ショートカットキーで前後の発言読んでたし、発言詳細のスクロールバーが気になってしまう。
まぁオープンソースなんだから自分でいじれよって言われるとそこまでだけど…。
Instagramのサムネイルの表示できないままだけどこれも直るかなぁ。
自分もオフにできるとうれしい。
ショートカットキーで前後の発言読んでたし、発言詳細のスクロールバーが気になってしまう。
まぁオープンソースなんだから自分でいじれよって言われるとそこまでだけど…。
Instagramのサムネイルの表示できないままだけどこれも直るかなぁ。
2015/12/25(金) 17:29:33.03ID:5GnUimcI0
2015/12/28(月) 02:35:40.07ID:FAfRQSxI0
F5で更新するとアバスト先生が反応する
2015/12/28(月) 07:00:26.44ID:uoF4z0BT0
2015/12/29(火) 06:05:52.23ID:dloZ1OUP0
1.3.1来たな
ミュート戻ってよかった
ミュート戻ってよかった
543名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/29(火) 18:10:28.82ID:91fZM9ZC0 ==== Ver 1.3.1(2015/12/28)
* CHG: ツイート投稿時に意図せずTwitterがSMSコマンドとして解釈することを防ぐ「SMSコマンドを回避する」オプションを追加
- D, DM および M から始まるツイートを投稿するとSMSコマンドと解釈されてエラーとなる問題を回避します
- v1.2.9 までの「APIコマンドを回避する」と異なり、末尾にピリオドを追加するのではなくゼロ幅スペース (U+200B) を使うため表示上目立ちにくくなりました
- 画面右下の「▼」のメニューから無効にできます(デフォルトで有効)
* CHG: 発言詳細部にリプライ先のツイートを表示する際は赤枠で表示し、引用ツイートと区別できるようにしました
* FIX: リストおよび検索のタブでミュート設定が適用されない不具合を修正 (thx @Tan90909090!)
* FIX: 「このタブの発言をクリア」を実行時にエラーが発生する不具合を修正
* FIX: 各タブの「新着通知表示」が無効になっていると通知音が再生されなくなる不具合を修正
* FIX: Imgurへの画像アップロードがタイムアウトとなった場合のエラーが適切に処理されない不具合を修正
* FIX: 発言一覧の更新によって選択状態が失われたツイートを選択し直しても発言詳細部に反映されない不具合を修正 (thx @norick_v125!)
* CHG: ツイート投稿時に意図せずTwitterがSMSコマンドとして解釈することを防ぐ「SMSコマンドを回避する」オプションを追加
- D, DM および M から始まるツイートを投稿するとSMSコマンドと解釈されてエラーとなる問題を回避します
- v1.2.9 までの「APIコマンドを回避する」と異なり、末尾にピリオドを追加するのではなくゼロ幅スペース (U+200B) を使うため表示上目立ちにくくなりました
- 画面右下の「▼」のメニューから無効にできます(デフォルトで有効)
* CHG: 発言詳細部にリプライ先のツイートを表示する際は赤枠で表示し、引用ツイートと区別できるようにしました
* FIX: リストおよび検索のタブでミュート設定が適用されない不具合を修正 (thx @Tan90909090!)
* FIX: 「このタブの発言をクリア」を実行時にエラーが発生する不具合を修正
* FIX: 各タブの「新着通知表示」が無効になっていると通知音が再生されなくなる不具合を修正
* FIX: Imgurへの画像アップロードがタイムアウトとなった場合のエラーが適切に処理されない不具合を修正
* FIX: 発言一覧の更新によって選択状態が失われたツイートを選択し直しても発言詳細部に反映されない不具合を修正 (thx @norick_v125!)
2015/12/29(火) 23:03:43.86ID:NZcJ8/j20
OpenTweenでTweenみたいに日時のところを何分前っていう表示にしたいんだけど、どうやったらいい?
2015/12/30(水) 01:15:15.71ID:4p/SV9bp0
設定
2015/12/30(水) 10:34:13.74ID:ThamYRp10
その設定はどうするの?
2015/12/30(水) 11:57:16.36ID:sXzQnz+r0
TweenだとSettingCommon.xml を以下のように設定すれば日時が絶対表示にできた
でもOpenTweenでこのtrue/falseを逆の値に設定しても相対表示にならないようだね
<DateTimeFormatCustom>true</DateTimeFormatCustom>
<DateTimeFormatRelative>false</DateTimeFormatRelative>
でもOpenTweenでこのtrue/falseを逆の値に設定しても相対表示にならないようだね
<DateTimeFormatCustom>true</DateTimeFormatCustom>
<DateTimeFormatRelative>false</DateTimeFormatRelative>
2015/12/30(水) 13:36:35.33ID:xjDGHkDs0
tween絶対表示できたのか、これはありがたい情報だ
2015/12/30(水) 17:03:12.91ID:57jghur50
Openの話はOpenとかいてほしいなぁ
2015/12/30(水) 19:15:03.01ID:SQ0YrMRy0
>>532以降ずっとOpenの話題なのは、普通に日本語が読めて文脈が理解できればわかるだろ
2015/12/30(水) 22:35:19.63ID:ThamYRp10
>>547
できないのか・・・ざんねん
できないのか・・・ざんねん
2015/12/31(木) 02:49:13.44ID:Fkzycafj0
>>550
さすがにその返しは頭が悪すぎる
さすがにその返しは頭が悪すぎる
2015/12/31(木) 09:39:30.03ID:cuq4dOEI0
スレ分ける程じゃないけど、明記しておいた方が他の人も幸せになれるよね
2016/01/02(土) 23:04:39.70ID:v+eFC0m40
Tween1.6.0.0をwin7 64bitで使ってるんだけども
ソフトを終了させても毎回プロセスが残っちゃうんだけど
どうにかならん?
ソフトを終了させても毎回プロセスが残っちゃうんだけど
どうにかならん?
2016/01/03(日) 23:02:59.09ID:eZimsaIg0
>554
メニューバーから「ファイル(F)」→「終了(X)」
少し面倒だが、これしかない
メニューバーから「ファイル(F)」→「終了(X)」
少し面倒だが、これしかない
2016/01/04(月) 11:03:32.80ID:/zTCNynM0
opentween
PublicSearchが公式RTで埋まって邪魔
かといってRT排除すると情報見落としそう
設定した上限の数まで表示するような機能ください
PublicSearchが公式RTで埋まって邪魔
かといってRT排除すると情報見落としそう
設定した上限の数まで表示するような機能ください
2016/01/04(月) 12:57:38.87ID:YJMUApG/0
>>554
ばってんはそういう仕様なのよね
ばってんはそういう仕様なのよね
2016/01/04(月) 17:50:48.86ID:2gtdCY3Z0
>>556
exclude:retweetsでも追加しとこうな
exclude:retweetsでも追加しとこうな
2016/01/04(月) 21:20:35.89ID:5SAPr8wC0
Tween終了は右下のタスクアイコンで右クリ終了してるな、
×終了は間違って押す事多々あってチェック外してるからなぁ
×終了は間違って押す事多々あってチェック外してるからなぁ
2016/01/05(火) 10:10:32.36ID:The1/pC/0
2016/01/05(火) 15:12:28.07ID:DubmiObj0
×で終了させたいなら設定変えればいいのでは
2016/01/06(水) 23:46:31.87ID:GWYmdxBG0
OpenTween 1.3.1にしたら新着時の音が鳴らなくなった
1.3.0では鳴ってたのに
1.3.0では鳴ってたのに
2016/01/07(木) 14:54:25.93ID:zhH15VtC0
PublicSearchでキーワード検索したやつのラグを10秒以内に止めて表示できへんか
2016/01/12(火) 00:47:39.99ID:JcJwIqqJ0
Chromium派生ブラウザはmp4が見れないからwebmにすべき
https://pbs.twimg.com/tweet_video/CYa8byyUQAAz4ok.mp4
https://pbs.twimg.com/tweet_video/CYa8byyUQAAz4ok.webm
https://pbs.twimg.com/tweet_video/CYa8byyUQAAz4ok.mp4
https://pbs.twimg.com/tweet_video/CYa8byyUQAAz4ok.webm
2016/01/12(火) 01:10:47.52ID:JcJwIqqJ0
HTML5<video> 多重再生テスト
Chromeでは動く・・・Firefoxでは不安定になりクラッシュする
http://www.tatsuaki.net/tmp/html5_video/sample_ogg.ogv
http://www.tatsuaki.net/tmp/html5_video/sample_webM.webm
http://www.htmq.com/html5/sample/sample.mp4
Chromeでは動く・・・Firefoxでは不安定になりクラッシュする
http://www.tatsuaki.net/tmp/html5_video/sample_ogg.ogv
http://www.tatsuaki.net/tmp/html5_video/sample_webM.webm
http://www.htmq.com/html5/sample/sample.mp4
2016/01/12(火) 09:01:55.67ID:Xa7KFY8L0
ブラウザスレだけじゃ飽き足らずここまで荒らし始めたのかよ、このマルチキチガイ
2016/01/13(水) 14:53:37.79ID:eRuQobsq0
このキチガイ、いい加減なんとかしてほしいよな
568名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/13(水) 17:11:21.40ID:AY6oqVGD0 今回このコピヘ初めて見掛けたけどコピペ連投なら運営に
報告テンプレつかって報告すればほぼ一発アウトじゃないの?
報告テンプレつかって報告すればほぼ一発アウトじゃないの?
2016/01/14(木) 00:33:02.31ID:C5Uf9ZS80
運営、まともに仕事してくれると思ってるのか?
ここで取り扱う案件じゃないとかたらい回しするし、そもそも報告の場所告知のリンクがいつの時代のだよって状態
常連に難癖付けられるだけだよ
ここで取り扱う案件じゃないとかたらい回しするし、そもそも報告の場所告知のリンクがいつの時代のだよって状態
常連に難癖付けられるだけだよ
570名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/14(木) 10:29:14.99ID:OuyU5FHr0 その辺はクーデター前の昔の方が仕事してたのか
まあ片っ端から規制しまくりで巻き込まれまくりだった事を考えると
どっちもどっちか
まあ片っ端から規制しまくりで巻き込まれまくりだった事を考えると
どっちもどっちか
2016/01/14(木) 23:32:39.17ID:C5Uf9ZS80
明らかなLR違反でテンプレ通りに書いてもノーチェックだしね
例えば晒し行為禁止とか書かれてるところで晒ししてて報告しても削除やスレストはない
例えば晒し行為禁止とか書かれてるところで晒ししてて報告しても削除やスレストはない
2016/01/15(金) 12:45:33.62ID:TUoTjU7P0
コピペならNGにすりゃいいんじゃないの?
tween使ってるならフィルタリングができないわけでもあるまい
tween使ってるならフィルタリングができないわけでもあるまい
2016/01/15(金) 20:05:37.63ID:KXUJ7N1/0
どんどん新しいネタを使ってくるんでNGが意味ないんだよ
複数のスレで見なくなるのはいいけど手間の方が多い気がする
複数のスレで見なくなるのはいいけど手間の方が多い気がする
2016/01/21(木) 17:41:13.14ID:WYFIZ33R0
opentween1.3.1
新着で音が鳴らない
ミュートしてるのにTLに表示される
開発止まってるみたいだしtweenに戻ろうか
新着で音が鳴らない
ミュートしてるのにTLに表示される
開発止まってるみたいだしtweenに戻ろうか
575名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/21(木) 23:32:48.54ID:MrhG2QfL0 Tween
Ver1.6.0.0リリース 2015/07/04 11:00
Ver1.5.9.0リリース 2015/02/12 19:32
Ver1.5.8.0リリース 2014/09/05 10:12
OpenTween
最新リリース
v1.3.1 (日付: 2015-12-28)
v1.3.0 (日付: 2015-12-23)
v1.2.9 (日付: 2015-09-23)
Ver1.6.0.0リリース 2015/07/04 11:00
Ver1.5.9.0リリース 2015/02/12 19:32
Ver1.5.8.0リリース 2014/09/05 10:12
OpenTween
最新リリース
v1.3.1 (日付: 2015-12-28)
v1.3.0 (日付: 2015-12-23)
v1.2.9 (日付: 2015-09-23)
2016/01/21(木) 23:55:03.54ID:Q31k0QIO0
Tweenの方が止まってるんだよなあ
2016/01/22(金) 20:03:52.65ID:tbiU1KE/0
>>576
==== Ver 1.6.1.0
* NEW: 500px.comのサムネイル表示に対応
* NEW: i.imgur.comの直リンク画像表示に対応(Thx! @neta__)
* CHG: クリップボードから発言欄への画像貼り付け時のフォーマットをpngに変更
* FIX: imgur.comのサムネイルが正しく表示されない問題を修正
* FIX: gyazoのサムネイルが正しく表示されない問題を修正
* FIX: 絵文字表示切り替え設定が保存されない問題を修正
* FIX: 発言詳細の絵文字単体を発言投稿欄にD&Dすると落ちる問題を修正
* FIX: 発言ダブルクリック時の動作をReply Allに設定時、DM対象時も@返信になっていたのでDM返信に修正
* FIX: 発言詳細の返信先発言内の画像サムネイルが1発言に複数枚あった場合に1枚目しか表示されない問題を修正
ほら、お前が煽るからw
==== Ver 1.6.1.0
* NEW: 500px.comのサムネイル表示に対応
* NEW: i.imgur.comの直リンク画像表示に対応(Thx! @neta__)
* CHG: クリップボードから発言欄への画像貼り付け時のフォーマットをpngに変更
* FIX: imgur.comのサムネイルが正しく表示されない問題を修正
* FIX: gyazoのサムネイルが正しく表示されない問題を修正
* FIX: 絵文字表示切り替え設定が保存されない問題を修正
* FIX: 発言詳細の絵文字単体を発言投稿欄にD&Dすると落ちる問題を修正
* FIX: 発言ダブルクリック時の動作をReply Allに設定時、DM対象時も@返信になっていたのでDM返信に修正
* FIX: 発言詳細の返信先発言内の画像サムネイルが1発言に複数枚あった場合に1枚目しか表示されない問題を修正
ほら、お前が煽るからw
2016/01/23(土) 16:17:55.47ID:rUmt+iPE0
発言詳細の絵文字単体を発言投稿欄にD&Dすると落ちる問題を修正
あ、やったああ。
あ、やったああ。
2016/01/23(土) 18:48:08.08ID:rUmt+iPE0
と思ったら、詳細の選択&スライドでコピーじたいできなくなってた(´・ω・)
2016/01/24(日) 17:46:51.41ID:uVM1tYAs0
tweenて複数アカウント同時起動できる?
2016/01/24(日) 18:12:47.71ID:UY9MocOr0
別のディレクトリを作ってそこに配布物一式放り込んでやれば、できる
2016/01/26(火) 09:56:37.21ID:M8ZAPG3K0
えええ〜地味に
「発言詳細の"文字列"を発言投稿欄にD&Dしてもコピペされず何も起きなくなった」不便じゃあああ
面倒で何もおきなくしたな…w
絵文字が落ちなくなったはいいが
福赤管理は便利になったし複数起動せんでも
アプリの複数起動じたいはフォルダディレクトリを適当に名前変えていくつか作れば可能
「発言詳細の"文字列"を発言投稿欄にD&Dしてもコピペされず何も起きなくなった」不便じゃあああ
面倒で何もおきなくしたな…w
絵文字が落ちなくなったはいいが
福赤管理は便利になったし複数起動せんでも
アプリの複数起動じたいはフォルダディレクトリを適当に名前変えていくつか作れば可能
2016/01/27(水) 15:29:36.75ID:oXQfE5Vw0
1.6.1でgyazoのサムネ修正されてるハズだけど、サムネ出ない うーん
2016/02/07(日) 09:52:41.35ID:UKKvDAWK0
TLが時系列から人気順に変更されてしまうようだけど、
tweenなら時系列順にソートできる機能があったはずなので多分大丈夫
tweenなら時系列順にソートできる機能があったはずなので多分大丈夫
2016/02/07(日) 16:23:19.88ID:aJCD80mq0
時系列ソート機能があるクライアントは排除されるから大丈夫
2016/02/07(日) 16:35:24.14ID:AhiRwo250
クライアント乙るの?いつから?
2016/02/07(日) 16:38:06.26ID:eXMgC4Vf0
「Twitterがタイムラインの並び順を時系列から変更へ」報道、Twitter創業者が否定
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160207-00000024-it_nlab-sci
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160207-00000024-it_nlab-sci
2016/02/07(日) 19:11:04.20ID:dpRwkawz0
オフィシャルは一言も言ってないのにバカがだいぶ騙されてたな
2016/02/07(日) 23:47:43.09ID:M6a4tRRv0
そもそもやる時は何も言わずに唐突にやるからな、あいつら
数日前に個別ツイートの表示方法がクソ改変されたときがいい例
数日前に個別ツイートの表示方法がクソ改変されたときがいい例
2016/02/08(月) 00:19:47.20ID:xs3CPMYX0
2016/02/08(月) 00:59:04.83ID:JLGKqr6V0
普通のブラウザで見ればわかる
2016/02/08(月) 12:17:01.08ID:c7lG+ZZ30
何も言わずに買えたことはないだろ
593名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/08(月) 14:03:26.67ID:8kZTlWla0 お気に入りの☆をいいねのハートに変えたのって事前テストや告知してたんだっけ?
2016/02/08(月) 23:24:52.27ID:v2Yr/HaH0
facebookの悪いとこばかり真似しやがって
2016/02/14(日) 14:04:12.10ID:gcL2eS4y0
クライアント終了時に未読ポストがある場合、再起動すると全て既読状態で起動してしまいます。
設定の「起動時の動作」→「読み込んだポストを既読にする」のチェックを外すと、
終了前に既読のポストがあっても、再起動後には全てのポストが未読状態で起動してしまいます。
クライアントの終了前後で既読管理を引き継ぐことはできないでしょうか?
設定の「起動時の動作」→「読み込んだポストを既読にする」のチェックを外すと、
終了前に既読のポストがあっても、再起動後には全てのポストが未読状態で起動してしまいます。
クライアントの終了前後で既読管理を引き継ぐことはできないでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】中国、水産物輸入停止と通達 「処理水」理由、日本政府へ ★5 [おっさん友の会★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 [ぐれ★]
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★7 [夜のけいちゃん★]
- NHK会長 新語・流行語大賞ノミネート「オールドメディア」に反論「言われる筋合いはない」「新しいメディアだと思っている」 [muffin★]
- 【速報】 米大使「はっきりさせておこう、米国は尖閣諸島含め日本の防衛に全面コミット、中国がどうしようが変わらない」 [お断り★]
- 自民、経済対策で子ども1人に2万円給付へ 児童手当に上乗せ 所要額は約4000億円 [ぐれ★]
- 【速報】高市首相「つい言い過ぎた」 存立危機事態の答弁について [237216734]
- 中国、アメリカ産大豆を早速過去最大の規模でお買い上げ。トランプさん「中国との関係は非常に良好である」【高市悲報】 [709039863]
- ネトウヨ首長を選んだ結果、日本に損害与える。白浜のネトウヨパンダ町長と同じ構図か!?😲 [521921834]
- 【速報】中国、水産物輸入停止★2 [989870298]
- 【ネトウヨ悲報】基地内で女性をレイプした基地外米兵「記憶がない」 [834922174]
- 山上妹「統一信者から安倍自民への投票を求められた」法廷で証言 [947332727]
