Twitterクライアント「Tween」およびその派生版である「OpenTween」のスレッドです。
■Tween
https://sites.google.com/site/tweentwitterclient/home
使い方まとめWiki(旧Ver)
http://sourceforge.jp/projects/tween/wiki/FrontPage
■OpenTween
http://sourceforge.jp/projects/opentween/
■前スレ
Twitterクライアント「Tween」総合 Part.3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1358481754/
■FAQ
Q.それぞれの特徴は?
A.Tween:振り分けにラムダ式が使用可能
タブの背景色と文字色を変更可能
Dropboxと連携し設定ファイルを保存・復元が可能
OpenTween:ソースがC#に変更された事による軽快な動作、広告非表示
Q.Tweenの広告欄が邪魔なんだけど?
A.有志の作ったTweenAdblockを使ってください。
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/342943
(別ファイル)
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/301614
Q.リストでも振り分けによる擬似NGワードが使いたいんだけど?
A.リストでの振り分けは出来ないので諦めましょう。
Twitterクライアント「Tween」総合 Part.4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/29(金) 11:06:16.30ID:bE01//BG02015/06/02(火) 01:06:12.85ID:LC0hLJIO0
頭おかしい奴が移動してきて、その割合が高いと規制されやすいんだろうな
2015/06/02(火) 07:02:54.10ID:qZ8cEhJ60
これviaで規制って回避無理じゃね?
2015/06/02(火) 09:30:39.75ID:tRP2t5Om0
バカ率を計測する方法があって
Aというクライアントのバカ率が一定数を超えると規制
バカが別のクライアントBに移動するとそのBのバカ率が上がって規制
というループ
Aというクライアントのバカ率が一定数を超えると規制
バカが別のクライアントBに移動するとそのBのバカ率が上がって規制
というループ
306名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/02(火) 09:36:45.37ID:j3g1ffsq0 難民は普通にTween回帰してるだろうし普通に考えてOpen互換が原因だろ
2015/06/02(火) 12:08:46.06ID:mLiv5Zuf0
もう自分でAPIキー取得してOpenで自分のキーで使ったほうがいいよ
自分しか使ってないのなんてそうそう規制されない
自分しか使ってないのなんてそうそう規制されない
2015/06/02(火) 13:54:19.95ID:CPReLjfW0
>>299
うわ、ありがとうございます。Tweenを使っているほうがいいはいいから、このままいくか
うわ、ありがとうございます。Tweenを使っているほうがいいはいいから、このままいくか
2015/06/02(火) 20:17:19.06ID:UnhzN4WM0
OpenTweenの中の人勘違いしてるけど
スパム誤判定されてるんじゃなくて
Twitterが公式以外のアプリを全部排除してるだけ
スパム誤判定されてるんじゃなくて
Twitterが公式以外のアプリを全部排除してるだけ
2015/06/02(火) 20:34:14.15ID:LC0hLJIO0
何十とある排除されてないアプリが見えない人かな?
305であってるよ
そば茶とかにTwitterから来たメールを見てもその通りだし
305であってるよ
そば茶とかにTwitterから来たメールを見てもその通りだし
2015/06/02(火) 20:40:35.02ID:pfgp33g/0
>>309
勘違いもなにもTwitter公式から"スパム流してるから停止ね"ってメールが来てる
勘違いもなにもTwitter公式から"スパム流してるから停止ね"ってメールが来てる
2015/06/02(火) 21:02:07.69ID:yaWt9dGT0
どう考えても人口多いアプリのほうが変なことやってる人も多いんじゃないか?
2015/06/02(火) 23:29:56.66ID:pp8SwfZj0
一度排除されちゃうと復帰できないのかねえ。
まあ復活してもまたバカが出てくればアウチだけど。
これまで専用クライアント使ってる人が公式に移るとは思えないんだけど。
まあ復活してもまたバカが出てくればアウチだけど。
これまで専用クライアント使ってる人が公式に移るとは思えないんだけど。
2015/06/02(火) 23:38:56.95ID:LC0hLJIO0
315名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/03(水) 17:58:47.51ID:szYKIan+0 Tweenも規制キタ?
2015/06/03(水) 19:06:17.96ID:iuaFezb/0
あれ、上の方の人恥ずかしくて出て来られなくなっちゃったw??
2015/06/03(水) 20:47:41.29ID:n82EcZBE0
2015/06/03(水) 21:21:13.97ID:MMwqrRbf0
>>315
まだ規制されてないよ
まだ規制されてないよ
2015/06/03(水) 23:42:48.29ID:BIyv5EE70
TwitterDevJP認証済みアカウント?@TwitterDevJP
アプリ開発者の皆様にご利用いただいているAPIに障害が発生していました。
現在はご利用可能となっています。関係者の皆さまにはたいへん
ご迷惑をおかけいたしまして申し訳ございませんでした。謹んでお詫び申し上げます。
https://twitter.com/TwitterDevJP/status/605983641840185345
対応完了の模様、なおOpenTweenは見捨てられました
アプリ開発者の皆様にご利用いただいているAPIに障害が発生していました。
現在はご利用可能となっています。関係者の皆さまにはたいへん
ご迷惑をおかけいたしまして申し訳ございませんでした。謹んでお詫び申し上げます。
https://twitter.com/TwitterDevJP/status/605983641840185345
対応完了の模様、なおOpenTweenは見捨てられました
2015/06/04(木) 00:14:28.57ID:qKxvkEtI0
規制による追放とこの障害は別物だよ
2015/06/04(木) 00:27:14.64ID:v6VCgdVI0
TweenとOpenTween。どうして差がついたのか…
2015/06/04(木) 00:45:24.26ID:9HOo145P0
オープンなだけにいくらでも改造してやばいことやった奴が居たんだろ
2015/06/04(木) 21:48:16.98ID:Hi4pvT160
OpenTweenと同じ操作性で
まだ規制されてないのどこ?
まだ規制されてないのどこ?
324名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/04(木) 22:01:48.50ID:fHStOUW20 Tween
2015/06/04(木) 23:32:46.98ID:+FhFtEeF0
絶対時間表示にできるTweenでいいのでは?
326名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/05(金) 21:27:05.69ID:6YyDejym0 未だに解除されないって事はこのまま終了なんかねえ、Openは
2015/06/06(土) 03:07:02.74ID:4E3bPXX+0
作者が動かなきゃそりゃそのまんま
2015/06/06(土) 04:53:10.71ID:yK5/ly/Y0
回答来て、原因の機能が判明したんで直すとのこと>Open
2015/06/06(土) 08:48:00.54ID:MLNxSTWi0
マジか
続報に期待しよう
続報に期待しよう
2015/06/06(土) 22:49:06.11ID:WDxBtaWm0
https://twitter.com/kim_upsilon/status/606834614292725760
複数選択ふぁぼが Automated Favoriting に相当して違反だよってことか。
複数選択ふぁぼが Automated Favoriting に相当して違反だよってことか。
2015/06/06(土) 23:07:58.22ID:fHhVgS3x0
TweenもそのAutomated Favoritingだぜ
同じ実装をしたところで解除されるかどうかは不透明
同じ実装をしたところで解除されるかどうかは不透明
2015/06/06(土) 23:27:01.72ID:6UJlmRew0
Tweenも他のクライアントもそれで止まってんのか
2015/06/07(日) 00:06:20.49ID:ZKNXr9qh0
2015/06/07(日) 00:17:33.84ID:FceHryJZ0
Openが動かないからまとめてFav出来ずに不便、1Favに5秒かかる…とか言ってた奴いたから、
偶々Open使ってる奴でそーいう使い方をしてる輩が多かったってことなんでしょうな。
偶々Open使ってる奴でそーいう使い方をしてる輩が多かったってことなんでしょうな。
335名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/07(日) 00:23:42.17ID:llrFlu1z0 此処で書く事じゃないけど一回も使ってないからふぁぼの存在価値が判らない
良いネタだと思ったらふぁぼらずリツイートするからなあ
良いネタだと思ったらふぁぼらずリツイートするからなあ
2015/06/07(日) 00:32:51.71ID:OLRic0GN0
後で見直すのが楽だろ
2015/06/07(日) 00:33:22.25ID:kTTfj+310
リツイートは拡散目的でしょ
他の人にも知らせたいみたいな
Favは個人的に気に入ったものじゃないの
他の人にも知らせたいみたいな
Favは個人的に気に入ったものじゃないの
2015/06/07(日) 01:20:59.79ID:gJ6cwDh60
そういう特殊なFavの使い方はしてないから該当機能を削除して規制解除してもらいたい
2015/06/07(日) 01:28:23.82ID:TMo8M8q20
>>336
そんな勢いでファボってたら見られないだろう
そんな勢いでファボってたら見られないだろう
2015/06/08(月) 15:11:41.42ID:wjzoVMrD0
そんな機能があったことも知らなかった
2015/06/10(水) 02:43:00.50ID:NzTG5gpF0
Open復活したな
2015/06/10(水) 03:14:24.83ID:NzTG5gpF0
これから #OpenTween のConsumer Key再発行のため一切のAPIアクセスが出来なくなります。v1.2.6リリース作業中のため暫くお待ちください。
2015/06/10(水) 03:22:41.98ID:NzTG5gpF0
2015/06/10(水) 03:39:14.74ID:NzTG5gpF0
1.2.6.0
https://osdn.jp/projects/opentween/releases/p12655
==== Ver 1.2.6(2015/06/10)
* Twitter 社から規約違反として指摘を受けた箇所を修正したバージョンです
* OpenTween で今まで使用していた API キーを失効し再発行したため、必ずアップデートして下さい
* v1.2.5 までの過去のバージョンは今後使用できません
* NEW: ミュート機能を追加しました
- 設定したミュート条件はRecentだけでなく検索やリストなど全てのタブに適用されます
- 振り分けルール編集画面から「(ミュート)」タブに条件を追加することで設定できます
* NEW: ツイートに含まれる絵文字を画像として表示できるようになりました (thx @takke!)
* NEW: 振り分けルールの有効/無効を切り替えられるようにしました
* NEW: ツイートURLをクリックした場合に関連発言表示タブを開くようにしました
* NEW: 引用ツイート (本文中のツイートURL) を発言詳細部で展開して表示するようにしました
* NEW: プロフィール画面の読み込みなどの処理をキャンセルできるようにしました
- 一部で報告されている読み込み中のまま数十秒待たされる現象への一時的な対処
* NEW: 振り分けルールの追加時に重複チェックが行われるようになりました
* NEW: SoundCloudのサムネイル表示に対応
* CHG: ツイートを複数選択した状態での一括ふぁぼ追加を行えないようにしました
- Twitter社により規約に反するとの指摘があったため
* FIX: Mobypicture のサムネイルが表示されなくなっていた不具合を修正
* FIX: 画像ファイルをD&Dした際のチェック処理が不十分になっていた不具合を修正
* FIX: 存在しないスクリーンネームに対してDMを送信した場合のエラーを適切に扱えていない不具合を修正 (thx @Linfiel!)
* FIX: 異常なsourceを含むツイートの表示時にエラーが発生する問題を回避 (thx @blanite!)
* FIX: Tumblrからのサムネイル画像取得が時々エラーになる問題の回避
* FIX: 短縮URL生成時にタイムアウトしてエラーになる問題の回避
https://osdn.jp/projects/opentween/releases/p12655
==== Ver 1.2.6(2015/06/10)
* Twitter 社から規約違反として指摘を受けた箇所を修正したバージョンです
* OpenTween で今まで使用していた API キーを失効し再発行したため、必ずアップデートして下さい
* v1.2.5 までの過去のバージョンは今後使用できません
* NEW: ミュート機能を追加しました
- 設定したミュート条件はRecentだけでなく検索やリストなど全てのタブに適用されます
- 振り分けルール編集画面から「(ミュート)」タブに条件を追加することで設定できます
* NEW: ツイートに含まれる絵文字を画像として表示できるようになりました (thx @takke!)
* NEW: 振り分けルールの有効/無効を切り替えられるようにしました
* NEW: ツイートURLをクリックした場合に関連発言表示タブを開くようにしました
* NEW: 引用ツイート (本文中のツイートURL) を発言詳細部で展開して表示するようにしました
* NEW: プロフィール画面の読み込みなどの処理をキャンセルできるようにしました
- 一部で報告されている読み込み中のまま数十秒待たされる現象への一時的な対処
* NEW: 振り分けルールの追加時に重複チェックが行われるようになりました
* NEW: SoundCloudのサムネイル表示に対応
* CHG: ツイートを複数選択した状態での一括ふぁぼ追加を行えないようにしました
- Twitter社により規約に反するとの指摘があったため
* FIX: Mobypicture のサムネイルが表示されなくなっていた不具合を修正
* FIX: 画像ファイルをD&Dした際のチェック処理が不十分になっていた不具合を修正
* FIX: 存在しないスクリーンネームに対してDMを送信した場合のエラーを適切に扱えていない不具合を修正 (thx @Linfiel!)
* FIX: 異常なsourceを含むツイートの表示時にエラーが発生する問題を回避 (thx @blanite!)
* FIX: Tumblrからのサムネイル画像取得が時々エラーになる問題の回避
* FIX: 短縮URL生成時にタイムアウトしてエラーになる問題の回避
2015/06/10(水) 07:13:48.86ID:dZlXC1rx0
1.2.6.0入れたけど、タスクトレイアイコンが何かにょろってしたマークのまま変わらない
2015/06/10(水) 09:56:31.93ID:c2Nel6gT0
* NEW: 引用ツイート (本文中のツイートURL) を発言詳細部で展開して表示するようにしました
これって画像のサムネイルみたいにオフにする方法ある?
なんか設定に見当たらないんだが
これって画像のサムネイルみたいにオフにする方法ある?
なんか設定に見当たらないんだが
2015/06/10(水) 10:30:37.18ID:Bzyf52M50
Win7なんだけどTL欄の発言を選ぶたびにIEでハイパーリンクをクリックして画面が遷移したときの「カチッ」っていう音が鳴って鬱陶しい
見えないところでどこかにアクセスしに行ってるのか?
見えないところでどこかにアクセスしに行ってるのか?
2015/06/10(水) 12:13:45.44ID:ON73DEAA0
ツイート選択した時のカチカチ音と、Related tweetsの展開が気になるな
2015/06/10(水) 12:50:55.54ID:mofeiY4C0
2015/06/10(水) 13:06:42.63ID:doQUcFgb0
関連発言関係は本家Tweenのが優秀だよなぁ
しばらく本家使ってる間に戻れなくなっちまった
しばらく本家使ってる間に戻れなくなっちまった
2015/06/10(水) 13:37:42.81ID:8F331AGV0
>>348
サウンドの設定で「エクスプローラー」−「ナビゲーションの開始」をオフにすれば音は消えるみたいだよ
サウンドの設定で「エクスプローラー」−「ナビゲーションの開始」をオフにすれば音は消えるみたいだよ
2015/06/10(水) 13:52:15.32ID:Bzyf52M50
>>351
それはWindows全体に影響するのでNG
それはWindows全体に影響するのでNG
2015/06/10(水) 14:43:15.75ID:RWgzyLtP0
復活は嬉しいけどカチカチ音が地味に鬱陶しいな。
2015/06/10(水) 19:36:46.39ID:mofeiY4C0
ミュート機能、振り分けルールで指定できるのはユーザー名だけで、「発言内容」部分は機能してない?
例えば、@itmedia_newsのツイートを、除外条件に「^\[PR\]|【PR】|[0-9]+RT」を指定して「News」タブへ移動、ミュートに
ユーザー名「itmedia_news」、発言内容「^\[PR\]|【PR】|[0-9]+RT」の条件を指定しても、「(数字)RT」で始まるツイートがRecentに残ったままになる
ミュートじゃなく「Trash」って名前を付けた隔離タブなら、ちゃんと移動してくれる
例えば、@itmedia_newsのツイートを、除外条件に「^\[PR\]|【PR】|[0-9]+RT」を指定して「News」タブへ移動、ミュートに
ユーザー名「itmedia_news」、発言内容「^\[PR\]|【PR】|[0-9]+RT」の条件を指定しても、「(数字)RT」で始まるツイートがRecentに残ったままになる
ミュートじゃなく「Trash」って名前を付けた隔離タブなら、ちゃんと移動してくれる
2015/06/10(水) 23:01:02.35ID:CM3qeKqD0
ユーザーのタイムタインを開くで複数のタブ開いた状態で
再起動したら取得できるユーザーと出来ないのがあるんだが
再起動したら取得できるユーザーと出来ないのがあるんだが
2015/06/10(水) 23:48:18.43ID:x6xd6zVb0
音の消し方知りたくてここきたけどまだ解決策ないか
2015/06/11(木) 00:00:33.02ID:sdlA4RCy0
カチカチ音切ってた俺には特に支障はなかった
2015/06/11(木) 00:12:53.48ID:Hy4NxtpN0
作者が開発版でもよければ音が鳴らないよと言ってる
https://ci.appveyor.com/project/upsilon/opentween/build/artifacts
https://ci.appveyor.com/project/upsilon/opentween/build/artifacts
2015/06/11(木) 01:10:18.88ID:aeCKV7rv0
OpenTween v1.2.6 に更新したが
GetTimelineAPIが最大15のままなのですぐRateLimitに達して読み込めなくなる
どこかいじらなきゃダメなのか
GetTimelineAPIが最大15のままなのですぐRateLimitに達して読み込めなくなる
どこかいじらなきゃダメなのか
2015/06/11(木) 01:45:27.90ID:Tfup93Hm0
openからtweenに移行したのですが
赤で囲った箇所を非表示にする方法ってありませんか?ver,1590です
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org362051.png
赤で囲った箇所を非表示にする方法ってありませんか?ver,1590です
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org362051.png
2015/06/11(木) 02:51:30.14ID:+Elgw+4x0
>>360
ありません。あきらめましょう。
ありません。あきらめましょう。
2015/06/11(木) 03:01:44.00ID:Tfup93Hm0
>>361
まじかーソース弄っても駄目か
まじかーソース弄っても駄目か
2015/06/11(木) 07:31:15.11ID:WePXycmM0
https://github.com/spx268/OpenTween/commit/d59ed7a4db72748556174b283411bdd48d121f40
これやりたいんだが、どこにナニをどうすればいいんだばかやろう
これやりたいんだが、どこにナニをどうすればいいんだばかやろう
2015/06/11(木) 12:54:44.14ID:dTqyGZUA0
1. 該当する機能が追加される前の状態と後の状態を比較して差分を取る
2. 取得した差分をOpenTween本家のソースコードにマージする
3. ビルドする
gitとコンパイラを使えることは、前提
あー、でも、フォークした方をそのままビルドする……のは、
本家で実装した機能がデグレードするから、やっぱりないな
2. 取得した差分をOpenTween本家のソースコードにマージする
3. ビルドする
gitとコンパイラを使えることは、前提
あー、でも、フォークした方をそのままビルドする……のは、
本家で実装した機能がデグレードするから、やっぱりないな
2015/06/11(木) 16:23:20.30ID:K2mHsyxI0
2015/06/12(金) 01:06:45.32ID:GYIiXtQw0
> * NEW: 引用ツイート (本文中のツイートURL) を発言詳細部で展開して表示するようにしました
引用ツイートに画像が含まれてる場合は、そのサムネイルも展開して欲しい
引用ツイートに画像が含まれてる場合は、そのサムネイルも展開して欲しい
2015/06/12(金) 14:56:21.49ID:aDhsKq1e0
ハッシュタグで振り分けたタブの公式RT除外できるの便利だ
ミュートの複合発言にハッシュタグ入れて公式RTのみ選択するだけだし
ミュートの複合発言にハッシュタグ入れて公式RTのみ選択するだけだし
2015/06/13(土) 00:37:01.05ID:pIuQ5ilp0
2015/06/13(土) 22:03:58.83ID:k+YNPawr0
ついっぷる投稿ができない
サムネがボケる
いめじりのサムネは短く表示
これなんとかなりませんっけ?
あとMyPict.meって何んすか?Openしろはナシで
サムネがボケる
いめじりのサムネは短く表示
これなんとかなりませんっけ?
あとMyPict.meって何んすか?Openしろはナシで
2015/06/13(土) 23:50:43.11ID:2vZ8Me8J0
とりあえずスレタイを1億回ぐらい読んでから書こうか
2015/06/14(日) 02:11:28.58ID:CYXlornt0
Retweetした人が誰かが「ユーザ名」じゃなくて「名前」の方に表示されるとありがたいな
当方のタイムラインではアカウント名だとぱっと見誰か分からないことが多いんで
当方のタイムラインではアカウント名だとぱっと見誰か分からないことが多いんで
2015/06/14(日) 05:22:21.70ID:C/PGWQe10
タブをクリアあるんだからタブを既読ないのかなぁ、全範囲>既読選択めんどい
2015/06/14(日) 10:56:34.17ID:9jLzGxiA0
全選択はCtrl+Aで一発だけど未読状態変更のショートカットも欲しいな
374名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/14(日) 10:56:59.38ID:5wsK5VqY0 XP使いなもんで、openをアプデせずに使い続けていたんだけど
今回ので完全に使えなくなった。
グッバイopen、使いやすくて好きだったよ。
(とっととPC買い換えろはなしでお願いしますw)
今回ので完全に使えなくなった。
グッバイopen、使いやすくて好きだったよ。
(とっととPC買い換えろはなしでお願いしますw)
2015/06/14(日) 11:23:24.45ID:CYXlornt0
買い換えないでもいいからネットには繋がないでね
2015/06/14(日) 11:36:25.00ID:Nk11doAR0
釣られないぞ
2015/06/14(日) 12:16:46.22ID:qdfJUgYc0
>>373
既読にするだけならCtrl+A > Ctrl+Bでいいんじゃ無いのか?
既読にするだけならCtrl+A > Ctrl+Bでいいんじゃ無いのか?
2015/06/14(日) 12:30:27.94ID:n4RRIvpV0
379名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/14(日) 13:18:45.82ID:EepGuhs30 PC買い替えなくていいからOSだけ更新しろよ
OS分の金も払えないなら評価版でも入れとけ
OS分の金も払えないなら評価版でも入れとけ
2015/06/14(日) 13:41:58.91ID:9jLzGxiA0
2015/06/14(日) 15:41:28.75ID:gHNrtE8f0
意外に分からなかった人多かったのか>Ctrtl+A&Ctrtl+B
結構前から使っている気がする
結構前から使っている気がする
2015/06/14(日) 22:48:30.96ID:VROeZ8wj0
ああ非対応か
2015/06/16(火) 14:36:56.51ID:2YBGK/830
2015/06/16(火) 14:51:06.74ID:PIdVOMAQ0
2015/06/19(金) 14:06:16.01ID:vqy8SvZw0
OpenTweenwikiにMicrosoft .NET Framework 4が必要ですって
書いてあるけど4だけじゃ動かないよね…(´・ω・`)
書いてあるけど4だけじゃ動かないよね…(´・ω・`)
2015/06/19(金) 14:43:44.21ID:GX7skkR40
Openで必要なのは4じゃなくて.NET Framework 4.5.1だな
2015/06/25(木) 10:19:15.28ID:zbsVkLd20
公式だとRTミュート機能あるけど、tweenだと無い?ツイートはミュートする程じゃないけどRT爆撃はうざいって奴多くて困る
2015/06/25(木) 13:00:34.41ID:4fphUaok0
NGタブに隔離するっていう原始的な方法しかありません
2015/06/25(木) 23:38:23.21ID:FH9uTlEw0
公式というかWebで指定したリツイートを表示しないようにすれば、Tweenでも表示されないよ。
2015/06/26(金) 17:20:27.16ID:AO2AotFE0
あれからOpenじたい使えなくなってしまったんだけど・・・
2015/06/26(金) 17:38:53.06ID:kjUIhrFZ0
更新しろよ
2015/06/26(金) 18:51:02.97ID:eck6fK3y0
更新してOpenTweenを再認証すれば動くゾ
393名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/26(金) 19:32:00.47ID:PexYkVRE0 なんというじょうよわ
起動時の更新通知読んでないのか
起動時の更新通知読んでないのか
2015/06/26(金) 19:51:51.17ID:eck6fK3y0
っというかこのスレの過去レス見てれば分かるでしょ
2015/06/27(土) 01:27:32.80ID:VGSGqgBH0
(´・ω・`)すまん。バージョンアップがいるんですね
>297の事情でそのままだった
>297の事情でそのままだった
2015/07/04(土) 21:03:16.35ID:pnRiqr290
==== Ver 1.6.0.0
* NEW: UserStreamsのquoted_tweetイベント、retweeted_retweetイベント、favorited_retweetイベントに対応。通知およびイベントビューアーへの表示。
* NEW: 絵文字表示対応。設定で切替可(Thx! @takke https://gist.github.com/takke/c4c28bea0ce48eb5e96e)
* CHG: DMの文字数上限10,000字への変更対応
* CHG: 画像投稿確認ダイアログでキャンセル時に画像投稿モードを維持するよう変更
* FIX: instagram.com、vineのサムネイル表示ができなくなっていた問題を修正
* NEW: UserStreamsのquoted_tweetイベント、retweeted_retweetイベント、favorited_retweetイベントに対応。通知およびイベントビューアーへの表示。
* NEW: 絵文字表示対応。設定で切替可(Thx! @takke https://gist.github.com/takke/c4c28bea0ce48eb5e96e)
* CHG: DMの文字数上限10,000字への変更対応
* CHG: 画像投稿確認ダイアログでキャンセル時に画像投稿モードを維持するよう変更
* FIX: instagram.com、vineのサムネイル表示ができなくなっていた問題を修正
2015/07/04(土) 22:24:13.36ID:Jz26Xexz0
まだ確認できないんだけどカチカチ鳴るバグ(?)は直ったんだろうか
2015/07/04(土) 22:51:15.52ID:297NGYQg0
>>397
とっくに直ってますがな(´・ω・`)
とっくに直ってますがな(´・ω・`)
2015/07/04(土) 23:09:28.04ID:q6ANjt690
絵文字の内「💕」や「👀」などに関しては、従来版でもフォントをSegoe UI SymbolかVLゴシックに変更すれば
問題なく表示できる。(その点は2ちゃんねるのソフトウェア板なども同様)
今日のバージョンアップでUnicode化されてない絵文字も問題なく見られるようになったな。
(例えば https://twitter.com/TwitterHelpJP/status/606611423083429888 内の地球マークとか)
>>397
そんな現象はウチでは従来版から全然ないけど
問題なく表示できる。(その点は2ちゃんねるのソフトウェア板なども同様)
今日のバージョンアップでUnicode化されてない絵文字も問題なく見られるようになったな。
(例えば https://twitter.com/TwitterHelpJP/status/606611423083429888 内の地球マークとか)
>>397
そんな現象はウチでは従来版から全然ないけど
2015/07/04(土) 23:13:19.48ID:wY8/b1an0
>>399
開発者も認めて修正してるバグを否定されても困る
開発者も認めて修正してるバグを否定されても困る
401399
2015/07/05(日) 00:02:04.44ID:BejbrTIN0 >>400
そういやウチのTweenは、ファイル→設定→動作→「サウンドを再生する」にチェックを入れた事が一度もない。
カチカチ鳴るバグとやらは今まで(Ver1.4.0.0あたりの頃から)一度も遭遇しなかったけど、
それはサウンド再生ONの状態で発生していた時期があったという事?
そういやウチのTweenは、ファイル→設定→動作→「サウンドを再生する」にチェックを入れた事が一度もない。
カチカチ鳴るバグとやらは今まで(Ver1.4.0.0あたりの頃から)一度も遭遇しなかったけど、
それはサウンド再生ONの状態で発生していた時期があったという事?
2015/07/05(日) 00:41:38.44ID:4vdExkEn0
2015/07/05(日) 00:44:15.00ID:4vdExkEn0
あとついでに
> * NEW: ツイートに含まれる絵文字を画像として表示できるようになりました (thx @takke!)
これなんだけどチェックを入れても絵文字の部分が空欄になるだけで何も表示されない
> * NEW: ツイートに含まれる絵文字を画像として表示できるようになりました (thx @takke!)
これなんだけどチェックを入れても絵文字の部分が空欄になるだけで何も表示されない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 ★5 [ぐれ★]
- 中国外相、台湾問題巡りフランスに支持要請−高市首相発言「挑発的」 [♪♪♪★]
- 橋下徹氏 高市首相“台湾有事”発言に「政治家の失言で一部の人でも仕事がキャンセルに…我々は認めていいのかな」疑問呈す [muffin★]
- 「怒りに震えて涙が出た」 同性婚認めず「合憲」判断に原告が反発 「差別的な判決だ」 [ぐれ★]
- 《「最近いつした?」が口癖》国分太一 女性への“わいせつ事案”報道…目撃されていた「下ネタ好き」と「悪辣なイジり癖」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- スリランカ人男性の強制送還「中止を」 野党議員らが入管庁に要請 [♪♪♪★]
- 【動画】上海バンダイナムコフェス、ワンピース歌ってる途中に中国政府「日本人の公演全面禁止」発令された瞬間強制終了 怖すぎ★3 [579392623]
- 【悲報】高市早苗さん、就任たった1ヶ月で国が滅茶苦茶になる [115996789]
- 真夜中の🏡
- 中国ネット民、高市早苗のことを「車力巨人」と呼んでいた… 自動翻訳してみんな巨人巨人言ってるから何のことかと思ったわ [452836546]
- 乳首いじりながらシコシコするのも気持ちいい
- 【動画】上海バンダイナムコフェス、ワンピース歌ってる途中に中国政府「日本人の公演全面禁止」発令された瞬間強制終了 怖すぎ★4 [579392623]
