2ちゃんねる専用ブラウザ開発者のスレ 1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/19(土) 13:20:59.36ID:yUJPj0hj0
開発者の皆様、秋に行われる仕様変更について検討しましょう。

※開発者以外の方の書込みはご遠慮下さい。

【連絡】2ちゃんねる専用ブラウザ開発者の皆さまへ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1405086867/l50

2ちゃんねる専用ブラウザ開発者の皆さまへ ★2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1405251190/l50

2ちゃんねる専用ブラウザ開発者の皆さまへ ★3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1405683747/l50
2014/08/10(日) 14:13:08.13ID:nzUyQBUT0
>>144
確かにな……
(>>146で書き込みボタンを押したのが14:10:37、反映されたのが14:10:38)
2014/08/10(日) 20:07:42.36ID:r5a9OmL10
仕様公開までこんな流れなのね
2014/08/10(日) 22:49:23.74ID:jJ6dchqK0
でもscはなんか2chとは違うんだよなぁ。
2014/08/11(月) 13:44:36.27ID:ZdlDtiJp0
ここもだんだん2chとは違ってきてる気がするなぁ
2014/08/11(月) 14:47:09.62ID:RQtTHOXu0
名和いいなと思ってんだけど専ブラはhtml解析しか無いからつらい
2014/08/11(月) 22:50:00.83ID:/X0mZWtK0
もう2ちゃんなんて無いんです
2014/08/13(水) 00:15:24.93ID:gi5+XiHx0
「2ch」が変わる。ステキに変わる。
2014/08/13(水) 00:17:09.04ID:J65r6TOe0
捨て期
2014/08/16(土) 23:34:43.01ID:1Vhxkn8b0
2chコピーを目指したBBSは軒並み失敗。
古き良き2chもすでに10年前には終わっていた。
今はアフィとステマと晒しばかり。
どうしてこうなった。
2014/08/17(日) 07:00:19.10ID:ltvuq5yd0
銭や
158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/19(火) 18:10:15.22ID:JnjTtyQN0
後2週刊
159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/19(火) 18:10:42.97ID:JnjTtyQN0
週間
2014/09/01(月) 19:22:28.79ID:e610te580
運営からメールきた?
2014/09/01(月) 19:24:20.66ID:m/bFk+bJ0
まだ来てないよ。
2014/09/01(月) 19:29:46.65ID:e610te580
ヤッパリ遅れているのか
163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/01(月) 19:53:10.68ID:bNMdouqq0
メール来てない・・・
2014/09/01(月) 20:01:51.70ID:Q89YiL480
まだ慌てる時間じゃない
今日は4時間も残ってるし
日本時間じゃないパターンもある
2014/09/01(月) 20:13:28.19ID:m/bFk+bJ0
こういうことじゃね?

> 646:名無しさん@お腹いっぱい。:sage:2014/08/31(日) 21:19:11.74 ID:978p4rBo0
> >>2
> >※事前登録していただいた開発者様には、仕様変更日の1か月前には個別に連絡を予定しております。
>
> まぁそういうことだ。
> 公開の場というか、隠し掲示板でも結局は掲示内容がすっぱ抜かれること確実なので
> 各登録者あて個別にメール告知ってこと。
> 文面を微妙に変えて誰が漏らしたかを判別する手の込みよう。
>
> これは企業内でも情報漏洩のトレーサビリティ試験に使われる手法なので今更の感。
> というわけで防災の日まであと3Hrを切った。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1407034736/646
166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/02(火) 01:17:01.34ID:v/uoX3ah0
何の連絡もないな
2014/09/02(火) 01:26:53.70ID:KgX9rzTr0
こっちを読んでないのか?

2ちゃんねる専用ブラウザ開発者の皆さまへ ★4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1407034736/696-697

696 名前:monazilla ★[] 投稿日:2014/09/01(月) 23:13:10.47 ID:???0
こんにちは。monazilla ★です。

まず私の立場を明確にしたいと思います。
私は2ちゃんねる運営と専ブラ開発者を繋ぐために、専ブラ開発者側の立場で動いております。

クローラー対策、負荷対策でdat取得のAPI化の予定の話、
収益がもたらされない専用ブラウザを重要視していないとの話を関係者から聞き、
このままでは便利な専用ブラウザの利用、開発や提供ができなくなる可能性を危惧して動き出しました。

7月にJimさんとのミーティングの機会を持ち、
・2chのコンテンツを作っているのはヘビーユーザーであること
・ヘビーユーザーは専用ブラウザを使っていること
・専ブラは2chの発展に貢献していること
をプレゼンしました。しかし収益と負荷の観点からはJimさんの納得は得られませんでした。

そこで
・有力専用ブラウザ開発者をまとめること
・専ブラから収益を上げる仕組みを作ること
・2chと開発者で収益をシェアするスキームを作ること
を合意し、そのプロジェクトの一端としてこのスレッドを立てた次第です。

なおシェア上位の開発者様には直接連絡を取らせていただいておりました。
そしてこのプロジェクト実施に向けた賛同をいただいています。
時間とリソースの都合上、専ブラ開発に関わるすべての開発者様に直接会ってお話できていないことをお詫びします。

以下略
2014/09/02(火) 02:25:49.34ID:YiVHcmJR0
>>167
登録したけど個人扱いで連絡対象としては却下されたっぽいって言ってんでしょ。
「シェア上位の開発者様には直接連絡を取らせていただいて」って言ってることからすると、
自分で登録した奴は最初から全部無視する気マンマンのお飾りフォームだったのかもな。
2014/09/02(火) 02:27:05.40ID:mIq5YMvf0
結局monazilla★が連絡取りたいと思ったやつだけ知ってるってことか
茶番だな
2014/09/02(火) 05:58:55.16ID:lcs9VFjA0
まあそりゃあ情報出したら即公開に流すようなやつには渡さんわなあ
そこまでアホじゃないだろう
2014/09/02(火) 06:28:31.74ID:rR/9sWkA0
「シェア上位の開発者様 == Spyle」なんじゃね?
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1405005251/30
そして先月 JIM は大阪に逝った。つまり…
2014/09/02(火) 06:53:47.92ID:YiVHcmJR0
>>170
鍵以外の情報を非公開にしなきゃならない情報セキュリティ技術って、
大抵は穴があって突付かれると不味い情報セキュリティ技術だよね…
ゲームガード入れて仕様不備を放置するMMORPGと同じで、そんな姿勢じゃ早晩抜かれるがな。
そういえばAESに応募したMAGENTAって暗号は事前非公開で、発表した瞬間突破されたんだっけ。
2014/09/02(火) 07:53:44.76ID:s/zm4a0E0
ユーザーには悪いけど対応する気が無くなったなー
2014/09/02(火) 09:06:18.47ID:CTne1ECP0
>>173
いい機会だからいいんじゃないか?
スレがあるか知らんが告知するといいと思う
まあ近いうちに告知しなきゃ対応しないって理解になるだろうけど
2014/09/02(火) 10:32:42.24ID:rxaSl3r30
>>173
開発終了宣言を出すことが最後にユーザーのためにできることじゃね?

まあ俺は1日もあれば対応できる仕様変更だと思うから参加するつもりだけどね。
2014/09/02(火) 11:02:12.96ID:YiVHcmJR0
>>175
「シェア上位の開発者様」以外は受け入れるポーズだけ見せて門前払いとかなら、
開発者側にいくら参加する気があっても無駄だけどね・・・
2014/09/02(火) 11:04:30.26ID:xaOXc+To0
かなりきつい利用規約になると予想
2014/09/02(火) 11:05:49.25ID:xaOXc+To0
仕方がないからオープン、SC専用にするかな
2014/09/02(火) 11:12:50.81ID:lG5FXO650
廃人が2ch離れする絶好の機会になるかもな
2014/09/02(火) 11:32:27.50ID:McpIT70/0
いや廃人は対応してる専ブラ使うだけじゃん
今使ってる専ブラが使えなくなるくらいで廃人はやめないだろうよ
2014/09/02(火) 11:35:38.79ID:xaOXc+To0
確かに
2014/09/02(火) 11:48:46.70ID:xaOXc+To0
これだけ開発手間取っているとは
余程パフォーマンスが悪いんだろうね
2014/09/02(火) 11:55:22.10ID:rR/9sWkA0
この件の開発担当が CM だとしたらさもありなん。
つうか CM は JSON 厨と同じ思考パターン持ってそうだ。

http://codepad.org/LaztjZF5
dat 返すのをこんな処理でやろうとする人が
API 作ったって、パフォーマンス良くなることはないだろう。
2014/09/02(火) 12:06:17.76ID:xaOXc+To0
こりゃあ10月も無理だな
2014/09/08(月) 05:16:53.66ID:SmMnPvQD0
まっとうなロードバランサーを導入すれば、
APIを改編する必要もないし、
いちいちdatのURLで個々のサーバーのアドレスを
指定しなくてもいいでしょ。いくらなんでもダサすぎる。
2014/09/08(月) 05:17:20.54ID:SmMnPvQD0
>>184
12月にずれ込むらしいぞw

> 697:monazilla ★::2014/09/01(月) 23:13:27.51 ID:???0
    :
> そして12月中に既存のdatアクセスを廃止する予定です。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1407034736/697
2014/09/08(月) 07:58:08.85ID:6CNFuRbZ0
>>186
仕様開示が10月って事。

ちゃんと見積もりしないで適当にスケジュール作っているのでは?
2014/09/08(月) 08:27:28.52ID:kVrEhHG00
"API化"という表現を見ると不安しか覚えないなあ
まるで現状2chにAPIがないかのよう

返す形式をXMLやJSONにすればAPIとでも思ってるんだろうか
それとも認証がないものはAPIじゃないって認識なんだろうか
2014/09/08(月) 08:38:40.75ID:Zq5SKJM80
現状の仕様はAPIとは呼べないと思うけど
2014/09/08(月) 09:36:39.65ID:nxxflQlx0
Web2.0とかのバズワードやWeb APIって概念が流行る前のレガシーな物だけど、
掲示板というアプリケーションのインターフェイスだからAPIで間違ってないだろ。

APIとは呼べないというならまずはAPIの定義を明確にしてから言おうな?
WebAPIなんてAPIじゃ無いせめてRPCレベルの物持ってこいって宗派もあるんだし。
2014/09/08(月) 11:55:12.43ID:Nz6Puyq+0
>>190
これがAPIだと?(笑)
2014/09/08(月) 16:36:14.63ID:oZM94voD0
最近のAPI傾向とは異なるが
2chと同仕様の互換掲示板が沢山あるんだし
APIと言っても差し支えは無いだろう
2014/09/08(月) 17:48:43.17ID:0m6rcY7E0
APIだと脳内で思うのは勝手だけどね
2014/09/08(月) 19:32:23.83ID:ZxaDFKiz0
HTTP 上でリクエスト投げて
レスポンス受け取ってるという点で、
本質的に違いはないじゃん。

強いていえば、機械的に扱いやすくしてるのが API だ、
ぐらいにしか個人的には思っていない。
2014/09/08(月) 21:03:39.21ID:1CUMTCQx0
Webで身近なAPIってニコ動とかのやつかな
XMLとかで結果が返ってくる
動画のダウンロードツール作ったけど
最初のタグたくさんのニコレポのHTMLは編集する必要があるけど
それ以外は基本APIでいける
多分2chもそんな感じかな
2014/09/08(月) 21:40:06.18ID:sMGs1oAQ0
クローラーによる大量アクセスってロードバランサーで
どうにかなるものか?
ロードバランサーの役割を勘違いしてるとしか思えない。
2014/09/08(月) 21:46:24.34ID:SmMnPvQD0
APIによる負荷分散とクローラーは関係ないだろ。
だいたいscのクローラーはread.cgiを叩いてるみたいだし、
新しいAPIはクローラーには全く効果ないんじゃねw
198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/08(月) 21:57:10.45ID:9sY/6lSq0
今後専ブラへの依存を弱めるような策を打っちゃったわけだから、むげに人多杉もだせまいしなぁ
2014/09/08(月) 22:53:32.81ID:dIhE5dZy0
そうでもないだろ
むしろ有料課金に応じるユーザを増やすために作為的な制限を施すことが考えられる
具体的な話をするとそのままパクられるから書かないけど
専ブラ制限でジャイアニズム方向に踏み出したDictatorはもう歯止め無しにやりたい放題になる悪寒
方向性は嫌ってた旧運営のやってたものの二番煎じになる
2014/09/09(火) 07:30:36.44ID:OO/KJyvj0
10月と言っているけどきっと無理だろうなー
2014/09/09(火) 07:40:23.37ID:cN2iQbT00
>>199
人大杉の画面内に浪人を買うと見れますとか言う広告が出るわけだな。
全板閲覧も浪人とBE必須の会員制掲示板にしちまえよってなるかww
2014/09/09(火) 08:32:22.39ID:IN5wYQVx0
>>200
既存dat廃止が12月だから
12月になるまではのらりくらりと言い訳しそう
2014/09/09(火) 09:11:28.53ID:ArI+klqGO
この手のスレを見てないと、普通の利用者にとってある日突然専ブラからスレが読み込めなくなるんだな
板トップにある告知のスレって基本的に見ないしな…
2014/09/09(火) 09:56:38.99ID:IqOkdxcI0
>>202
きっと来年だよ
2014/09/09(火) 10:09:21.07ID:IqOkdxcI0
>>203
大混乱になるな
2014/09/09(火) 18:48:26.15ID:H/eMyy2n0
9月と言われ
楽しみにしていたら
10月と言われ
10月になったら
11月と言われる予感
2014/09/14(日) 14:58:21.95ID:yh4M35NB0
今年の、とは言っていない!
2014/09/14(日) 14:59:56.23ID:h+dm+LdC0
>>207
ありうるのが怖いw
2014/09/14(日) 15:04:34.09ID:1XICrnld0
>>207
。゚(゚´Д`゚)゚。
2014/09/15(月) 02:06:32.15ID:QULuVGH10
どっちにしろ2月が山だろ
育てる、守るという意識はないから一年で成果出せなかったら儲からないのに続ける意味ない
2014/09/15(月) 02:10:23.64ID:3dNrUh9/0
>>210
なんで2月?
2014/09/15(月) 02:11:15.77ID:CPd7ub/U0
Jimが乗っ取ってから一年=2月って事じゃないか
2014/09/15(月) 02:18:18.82ID:3dNrUh9/0
>>212
そんな風に期間を決めてスパッと決断なんてできないと思うw
だらだら続けてある日突然なくなるんじゃないの。
2014/09/15(月) 04:20:18.95ID:FQQjlUWf0
何かのタイミングを予測せよというならば、まさに今月が山場の一つ。
先の流出事案で●ユーザへの補償として提供されたぶんの延長補償期限が今月だったはず。
Roninアカウントで更新がどれだけあるのか(まずは●をRoninに切り替えて云々だったと記憶している)。

この更新数の推移も閣下の御機嫌を左右する要素になるんじゃないか。
それまでのロハ提供から課金対象に移行するかどうかってわけだから
2014/09/16(火) 02:05:01.89ID:2BySV/Al0
●の延長補償は2ヶ月前に切れてるよ。
2014/09/17(水) 08:18:21.09ID:uDyg0I4A0
年内は無理に千点
2014/09/17(水) 08:20:41.98ID:KA2vgXe70
さらに倍!
2014/09/17(水) 08:24:32.66ID:Kjbn6E48O
さらに2倍の捻りを加えてry
2014/09/17(水) 09:40:55.60ID:+X8MZyvl0
仕様変更頓挫に二千点
2014/09/17(水) 10:02:16.40ID:THtsOG7P0
とりあえず併用するも問題だらけで誰もついて来れない
に全部
221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/17(水) 13:24:48.01ID:EiVk1lqE0
久々2ちゃんやるかなと思ってV2C入れてみた
相変わらず欲張ってデフォで使いにくいうんこ設定なんで即消ししたわ
いいブラウザだと思うんだが毎度メニューが難解wめんどいわwww
入れてすぐ使いやすいのって何ですか?ww
2014/09/17(水) 13:28:40.35ID:c+H/0QrA0
>>221
ここは開発者用のスレなのでお引き取り下さい。
223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/17(水) 13:29:23.31ID:926o798v0
Jane(山下)
2014/09/17(水) 13:30:59.74ID:EiVk1lqE0
>>221
おちゅ〜しゃ
2014/09/17(水) 13:32:54.01ID:EiVk1lqE0
>>222
さいならw
>>223
ありなとww決定ノシ
2014/09/17(水) 17:08:13.67ID:+k9aBFbr0
日本語が不自由・・・だと
2014/09/21(日) 02:53:00.35ID:XuCpscoa0
scの情報
ttp://toro.2ch .sc/test/read.cgi/tech/1224449899/784
2014/09/22(月) 02:10:36.01ID:qOBUAla00
2ちゃんねるのサーバーの移転の記録
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/7515/iten.txt
2014/10/09(木) 19:43:45.28ID:uPRrtE6Y0
メール来ませんね〜

待ちくたびれた
2014/10/10(金) 00:05:40.28ID:j5932HM90
もう立ち消えでいいだろ、この話
オープンソースなブラウザは排除されちゃうし
2014/10/10(金) 00:56:32.42ID:ei3flMgq0
立ち消えになるわけがないじゃん・・
もし消えるなら専ブラ全部が排除されることになるよ
2014/10/10(金) 01:14:00.37ID:cFxAn6wh0
専ブラ全部排除するつもりならそうさせてみればいいんじゃね?
それでどうなるかはお手並み拝見だ。
ちなみに read.cgi は広告がさらに増えてヒドい状態になってる。
2014/10/10(金) 15:09:48.83ID:rpCUh9tT0
そんなに広告ひどいのかと思ってWebブラウザ(IE)で開いてみたら、
HTML構文エラーがでて広告フレームが表示されないw
ChromeやFxなら表示されるし、IEも手動で互換モードにして構文エラーを
無視させれば表示されるんだけど……。
2014/10/13(月) 13:59:41.74ID:Rl58eghG0
 ̡̡⍨⃞  ̢̢े
2014/10/15(水) 07:25:12.32ID:eOy0xfeR0
メール来ませんねー
ヤッパリ延期?
236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/19(日) 19:11:19.94ID:1IQYuYbR0
告知スレ埋っちゃいましたね。
2014/10/19(日) 20:03:00.85ID:8jKbYyGM0
まぁ埋まってそのまま無に帰すのが
おおかたの専ブラ作者にも一般ユーザにもいいことだしな。
自分に利益誘導したいシェア上位の開発者様と
どんな副作用があっても自分のイデオロギーを押し通したい
ケンモメンに振り回されるのは不幸だ。
2014/10/19(日) 20:54:18.16ID:XXb/K+zd0
(´;ω;`)ブワッ
2014/10/20(月) 01:57:33.18ID:KJbkfW8p0
埋まったからこっちに書くけど
>>http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1409909191/987
非対応ならdat読めないからdat残せないもなにも無いんだが、信者は話を何も理解してないのな。
>>http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1409909191/990
嫌儲民は馬鹿なの?アフィブログは既にscに転載されるの待ってsc経由で転載してるから、
scが対応してクロールしたスレを拾うだけで大丈夫なアフィブログが死ぬわけねぇじゃん。
scが苦労するかもしれないってだけだが、妨害の手間に見合った苦労を強いるのは無理だろうし…
2014/10/20(月) 07:55:15.74ID:ub8zf71M0
monazilla個人情報集めて逃走かよ。
2014/10/20(月) 08:41:48.55ID:+9cZM4yD0
埋まったからこっちにかくのは
相手の思う壺だと思うんだが
2014/10/20(月) 08:48:16.88ID:ih77iH0i0
ここは開発者のスレなので新しくスレ立てて下さいませ。
2014/10/21(火) 01:01:35.09ID:LhjGbaZL0
今まですぐスレ立ってたが
マジでフェードアウトかぁ
2014/10/21(火) 03:54:04.72ID:W1wEryRD0
実は開発者が音信不通などで更新が止まってる専ブラを探すのが真の目的で
乗っ取りと狐産2ちゃんねる検索のアフィ付きでの実装を進めているとか?
2014/10/21(火) 08:35:48.12ID:aXEjm+gL0
開発してる側としては良くても悪くても
とっとと仕様変更してほしい。
ToDoだけずっと残ってるのは気分が悪いw
2014/10/21(火) 08:52:18.31ID:GKhK2Nt70
新仕様ができても旧仕様との併用期間があるらしいから、
新仕様ができてからToDoに入れたらいい
2014/10/21(火) 09:48:35.85ID:9rw5z3gv0
ジムに伝えろよ。monazillaのゴミが逃げたって。つか、マニラでジムと会ったとか言ってたよな?
そこまでして逃げるってもとからすべてが嘘なん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況