>>5
ゲストOS止めても仮想化でCPU食われているって、 どの仮想化ソフト使ってそうなってるの?
せめて、ホスト/ゲストOSと仮想化ソフトの名前を書いてくれないとわからないな。
普通はゲストOS終了したら実CPUつかみっぱなしは基本ないと思う(仮想化の構成上、待機プロセスはいるかもしれないけど)し、ゲストOS起動中もホストOSと折半かと…実際の動作割合はホストOSの動作スケジュール次第と思うけど。

ホスト/ゲストでCPUを固定割り当て(ピニング等)しているような場合はまた話が変わってくるけど、この設定を意図的に使った上でCPU割り当てをコロコロ変えることは考えにくいかな。