>>204
bunbackupの、コピー元が見えなくなったらコピー先を消しちゃう仕様は直らないので、俺も使うのやめた。
MS謹製robocopyにしなよ。

毎度目で見てチェックなんてことに頼っても、いつかミスって消すことになる。
そんないいかげんなことではせっかくバックアップする意味がないぞ

世代管理するならWindows謹製「以前のバージョン」で十分対応できる。