PCエンジンエミュレータについて語ったり、最強を決めるスレです。
※質問スレではありません。
PCエンジン / SUPER CD-ROM2 / SUPER GRAFX
・Ootake
・Mednafen
・YAME
・MagicEngine (シェアウェア)
音質・画質・再現性どんなもんでしょかね?
各エミュレータの公式サイトや配布サイトは>>2-5あたりのテンプレを参照。
前スレ
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1231244552/
最強のエミュレーター(PCE編)PART4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1270721518/
探検
最強のエミュレーター(PCE編)PART5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2014/06/11(水) 14:01:33.82ID:5dX3rrO30
2017/04/27(木) 22:40:52.65ID:f9K5KZIN0
2017/05/15(月) 10:42:05.66ID:iZAKAARC0
ootake v2.8のcep設定を教えて下さい
2017/05/15(月) 11:07:43.36ID:DLozrKiR0
728名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/18(日) 07:57:17.41ID:MNtoEYuQ0 age
729名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/23(金) 01:07:03.26ID:pqMWK5w60 higan v103 released
ttps://byuu.org/
With this release, PC Engine, Master System, Game Gear, Mega Drive and the newly added SuperGrafx support are now quite usable!
They're far from the best emulators for these systems, but with many bugfixes, full sound emulation, and save state support ...
many games are now fully playable with decent accuracy.
Changelog:
PC Engine, SuperGrafx, Master System, Game Gear, Mega Drive: added save state support
PC Engine, SuperGrafx: added PSG sound emulation
PC Engine: added save RAM support (using per-game PCE-CD backup RAM)
ttps://byuu.org/
With this release, PC Engine, Master System, Game Gear, Mega Drive and the newly added SuperGrafx support are now quite usable!
They're far from the best emulators for these systems, but with many bugfixes, full sound emulation, and save state support ...
many games are now fully playable with decent accuracy.
Changelog:
PC Engine, SuperGrafx, Master System, Game Gear, Mega Drive: added save state support
PC Engine, SuperGrafx: added PSG sound emulation
PC Engine: added save RAM support (using per-game PCE-CD backup RAM)
2017/06/23(金) 01:27:03.87ID:0/nqeAOe0
MagicEngineってすごいんだな
ずっと更新されてなくても
windows10でも問題なく使えた
再現性とか機能は他のと比べると低いのかもしれないけど
自分は満足だw
ずっと更新されてなくても
windows10でも問題なく使えた
再現性とか機能は他のと比べると低いのかもしれないけど
自分は満足だw
2017/06/23(金) 01:53:29.24ID:PflfXj2t0
>>730
俺も当時の再現性の高さや独特なUIが好きで課金して今でも使ってるよ(メインはootakeに移行しちゃったけど
OS移行はPC使ってるとどうしてもつき物だから、使い慣れてるものがOS移行後も使えるのはありがたいよね〜
特に頻繁に開発されてるエミュ以外は助かる
俺も当時の再現性の高さや独特なUIが好きで課金して今でも使ってるよ(メインはootakeに移行しちゃったけど
OS移行はPC使ってるとどうしてもつき物だから、使い慣れてるものがOS移行後も使えるのはありがたいよね〜
特に頻繁に開発されてるエミュ以外は助かる
2017/06/23(金) 09:17:13.37ID:UTPdoBgU0
higanはどんだけ対応ハード増やすんや・・・
2017/06/23(金) 10:30:35.20ID:PflfXj2t0
マルチエミュじゃなくて別で開発すればいいのになぁ
2017/06/24(土) 09:36:40.32ID:9eDVVM+b0
全てのエミュを同じUIで使えるならそれはそれで便利なんだけどな。
とはいえhiganのUIや使い勝手は最低クラスだからあまり嬉しくはない。
敢えて使い勝手悪くしてるのかと思うくらい。
とはいえhiganのUIや使い勝手は最低クラスだからあまり嬉しくはない。
敢えて使い勝手悪くしてるのかと思うくらい。
2017/06/25(日) 00:31:20.35ID:Isg6mgL+0
敢えてというより必要最低限だけを入れているんだろう
作者自身が多機能にする気がないなら当然だ
オープンソースでエミュコアもライブラリ化してるのだから
自分でGUI作って取っかえなさいというスタイル。実際派生版が色々作られてるし
作者自身が多機能にする気がないなら当然だ
オープンソースでエミュコアもライブラリ化してるのだから
自分でGUI作って取っかえなさいというスタイル。実際派生版が色々作られてるし
2017/06/25(日) 04:36:00.02ID:ifG47Qh10
そういう事を言ってるんじゃないと思うけど
737名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/06(木) 07:09:38.65ID:MCzZrqRF0 Ootake Ver2.75でスクショを取るとドットがにじんでる。
ドットをくっきりさせる方法ないかな?
ドットをくっきりさせる方法ないかな?
2017/07/06(木) 07:30:34.56ID:q8xWXPZc0
2017/07/06(木) 13:06:38.33ID:MCzZrqRF0
>>738
Screenをいじってもだめで、Setting-ScreenのSetting Direct3DのRGB Use POINT Effect(Sharp)にチェックでドットくっきりになったよ。
回答ありがとうございます。
Screenをいじってもだめで、Setting-ScreenのSetting Direct3DのRGB Use POINT Effect(Sharp)にチェックでドットくっきりになったよ。
回答ありがとうございます。
740名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/12(水) 23:18:57.45 マジックエンジンが更新来ているが5分しか使えないんだっけ
741名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/12(水) 23:28:36.15 エミュのページに更新情報載ってたからHP見たら更新してなかった
2017/07/13(木) 01:42:45.85ID:BlQA1A/k0
Magic-Engine FX v1.1.1
ttp://www.emucr.com/2017/07/magic-engine-fx-v111.html
Magic Engine v1.1.3
ttp://www.emucr.com/2017/07/magic-engine-v113.html
ttp://www.emucr.com/2017/07/magic-engine-fx-v111.html
Magic Engine v1.1.3
ttp://www.emucr.com/2017/07/magic-engine-v113.html
2017/07/13(木) 01:43:40.84ID:1rxmKvWy0
今更クラックする人いるんかね?
2017/07/13(木) 01:51:27.52ID:9QaALhpl0
Magic Engineは課金したけど、FXは未課金…なんて香具師がクラックするんじゃね。
2017/07/13(木) 02:14:38.44ID:SHMuD1vz0
1.1.3て2008年のまんまじゃねえか
2017/07/13(木) 06:45:48.26ID:WeOwAMOq0
2017/07/13(木) 06:50:11.77ID:WeOwAMOq0
久々に見にいったら無料乞食用のコンテストやっててワロタ
http://www.magicengine.com/jp_index.php?sessid=zn8Lfvrjim0Sd_02e-uDrgmfpknA
今となってはOotakeあれば十分だしな〜
http://www.magicengine.com/jp_index.php?sessid=zn8Lfvrjim0Sd_02e-uDrgmfpknA
今となってはOotakeあれば十分だしな〜
2017/07/16(日) 23:02:05.19ID:/EGglZJm0
底に気付くとは…
2017/07/17(月) 15:01:22.70ID:H45YsPSO0
BizHawk 2.1.0
ttp://tasvideos.org/BizHawk/ReleaseHistory.html#Bizhawk210
New Cores:
PC-FX (using Mednafen)
ttp://tasvideos.org/BizHawk/ReleaseHistory.html#Bizhawk210
New Cores:
PC-FX (using Mednafen)
2017/07/17(月) 15:59:29.73ID:lZaOVC6P0
751名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/25(火) 16:36:49.21ID:zjSIhPjx0 Magic Engineで闇の血族をプレイしていると文字が表示されないのがきつい
あと、OotakeでもMagic Engineのようなオリジナルシステムカードが使えるようにしてほしい?
あと、OotakeでもMagic Engineのようなオリジナルシステムカードが使えるようにしてほしい?
2017/07/25(火) 17:35:18.43ID:RKRD5sQU0
欲しいという要望なのか
欲しいと思わないかという質問なのか
欲しいと思わないかという質問なのか
2017/07/25(火) 17:44:53.96ID:15bsFQ0k0
おそらく要望だと思います?
754名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/25(火) 18:42:07.48ID:zjSIhPjx0 >>752-753
要望ではありません。質問です。
要望ではありません。質問です。
2017/07/25(火) 19:52:22.35ID:UQdNlQ8A0
そうですか。大変ですね
756名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/25(火) 20:23:43.96ID:ooJmsOaN0 はい。苦労しました。
2017/07/25(火) 20:38:38.46ID:AF8bskw20
>>754
作者なの?
作者なの?
758名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/26(水) 15:25:34.40ID:de1Ll7GS02017/07/26(水) 16:39:29.85ID:RmvHIEuf0
>>758
似たような書き込みを過去に見たと思ったらコピペじゃなかった
GUIが一般的で使いやすいからじゃないの?
好みで言えば自分もWinならBizhawkの方が好きだし
ただし起動はとても遅い
各エミュでlibretro前提の特化型フロントエンドが開発されたら良いのになぁ
イメージとしてはZMZみたいな感じ
設定もゴチャゴチャしないし、コアの指定できれば使い分けも出来るし
似たような書き込みを過去に見たと思ったらコピペじゃなかった
GUIが一般的で使いやすいからじゃないの?
好みで言えば自分もWinならBizhawkの方が好きだし
ただし起動はとても遅い
各エミュでlibretro前提の特化型フロントエンドが開発されたら良いのになぁ
イメージとしてはZMZみたいな感じ
設定もゴチャゴチャしないし、コアの指定できれば使い分けも出来るし
2017/07/26(水) 17:13:01.47ID:P5s0R0PN0
2ch以外のところではBizhawkよりRetroarchの方が人気あるの?
2017/07/26(水) 17:15:33.89ID:zOL+PW4H0
762名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/26(水) 18:52:22.31ID:de1Ll7GS02017/07/26(水) 18:57:35.49ID:zOL+PW4H0
2017/07/26(水) 19:02:53.36ID:RmvHIEuf0
2017/07/26(水) 19:08:23.56ID:zOL+PW4H0
>>762
動画でググってでてくる最初のページではwindowsでやってるの出てこないよ
Retroarchは色んな機種で出来るのが強み
ここのスレはwindows全般だからな
PS Vita,3DS,iPhoneなどで動かすエミュは他のスレで語るのが普通
動画でググってでてくる最初のページではwindowsでやってるの出てこないよ
Retroarchは色んな機種で出来るのが強み
ここのスレはwindows全般だからな
PS Vita,3DS,iPhoneなどで動かすエミュは他のスレで語るのが普通
2017/07/26(水) 19:18:36.39ID:BL4/ynki0
そらBizhawkはTAS支援のために作られてるんだから
2017/07/26(水) 19:20:45.62ID:zOL+PW4H0
2017/07/26(水) 19:35:00.17ID:P5s0R0PN0
ああ、確たるソースがある話じゃないのね
了解
了解
2017/07/29(土) 18:34:17.16ID:0HyFjNGG0
Ootake作者の更新きた〜!! 競馬ソフトの。
2017/07/29(土) 19:18:08.58ID:0yZIfLiZ0
やった!待ってました!(棒
2017/07/29(土) 23:50:44.70ID:Y7BTt3xg0
そこのけそこのけ
772名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/31(月) 19:10:26.62ID:DYwXuqEa0 >>757
作者ではありません。
作者ではありません。
2017/08/05(土) 09:26:38.29ID:ZByHmRPu0
更新きたな
2017/08/05(土) 09:51:29.43ID:Rwiv1RYR0
またお馬さんかよwwと思ったらほんとにキテタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
2017/08/05(土) 10:04:23.07ID:2s+XcoOO0
「◇[CD-ROM]メニューに[Customize "install" Folder]を追加しました。
CDインストール(CD-ROMのデータと音楽をPCに取り込み)のファイルを置く場所を、好きな場所に設定できます。
容量の空いているドライブへ設定したい場合に使ってください。」
やっと、出来るようになったのかよ
遅ぇよw
CDインストール(CD-ROMのデータと音楽をPCに取り込み)のファイルを置く場所を、好きな場所に設定できます。
容量の空いているドライブへ設定したい場合に使ってください。」
やっと、出来るようになったのかよ
遅ぇよw
2017/08/05(土) 20:39:06.59ID:kzPC4dUK0
>「ファイヤープロレスリングシリーズ」
>「フォーメーションサッカー'90」「F1トリプルバトル」等で、音色が実機に近づいたと思います。
これはnezplug++でも不具合のままになってる部分だなぁ
>「フォーメーションサッカー'90」「F1トリプルバトル」等で、音色が実機に近づいたと思います。
これはnezplug++でも不具合のままになってる部分だなぁ
2017/08/05(土) 23:44:33.63ID:FqSpdbwo0
7777777
778名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/06(日) 06:08:44.48ID:sDO4GLF90 Ootake Version Up キタ〜〜〜〜〜!!!
ありがとう
感謝してます
ありがとう
感謝してます
2017/08/06(日) 07:16:07.96ID:DvFgbbwS0
Kitao Nakamura@kitao_n
公開したOotake2.81で「ゼビウス」のポーズ解除時に音が薄くなる問題が直りきっていませんでした。
修正できたので動作テストして来週末辺りにv2.82公開します。
自分はツイッターの活動あまりできてない中で、いいねやRTで応援して頂いて本当に有難い。
暑さを熱さに変えて頑張るよー!
公開したOotake2.81で「ゼビウス」のポーズ解除時に音が薄くなる問題が直りきっていませんでした。
修正できたので動作テストして来週末辺りにv2.82公開します。
自分はツイッターの活動あまりできてない中で、いいねやRTで応援して頂いて本当に有難い。
暑さを熱さに変えて頑張るよー!
780名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/06(日) 07:55:03.22ID:sDO4GLF90 頑張ってくれてるみたいでスゲー嬉しいw
この調子でPCエンジンパーフェクトエミュ目指して下さい
完成したらその後はPCエンジンのGPUを二個積んでるPC-FXにもTryしてみてほしい・・
この調子でPCエンジンパーフェクトエミュ目指して下さい
完成したらその後はPCエンジンのGPUを二個積んでるPC-FXにもTryしてみてほしい・・
2017/08/06(日) 11:08:39.45ID:0uYHkrMg0
> PCエンジンのGPUを二個積んでるPC-FXにもTryしてみてほしい
それはPCエンジンSGだろ
それはPCエンジンSGだろ
2017/08/06(日) 11:16:11.66ID:MrgKWOsm0
ん?PC-FXもHuC6270を2つ積んでいるぞ。
2017/08/06(日) 11:16:35.51ID:FK89p5YX0
>>781
SGに動画再生機能付けたような感じのはず
SGに動画再生機能付けたような感じのはず
2017/08/06(日) 11:42:29.69ID:MD4pyzKL0
だがメインCPUのアーキテクチャは全然違うからそう簡単でもなかろう
2017/08/06(日) 15:15:23.28ID:NE7ErCiV0
だがメインCPUのエミュレートの難易度に関わらず「PC-FXがPCエンジンのGPUを2個積んでいる」というのは間違いなく事実
>>781の指摘は間違い
>>781の指摘は間違い
786名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/06(日) 20:56:23.67ID:sDO4GLF90 PC-FXはソフトの数も比較的少ないからOotakeの作者さんなら
絶対にパーフェクトエミュに仕上げられると思ってる
現にPCエンジンのエミュじゃOotakeの完成度はズバ抜けてる
技術力は本当に凄い人
だから期待しちゃう・・・
FXにはあんまり思い入れが無いみたいだけど、PCエンジンエミュが完成したら
このままFXにも突っ走って欲しい・・・
せっかく良い技術者さんなんだからね
絶対にパーフェクトエミュに仕上げられると思ってる
現にPCエンジンのエミュじゃOotakeの完成度はズバ抜けてる
技術力は本当に凄い人
だから期待しちゃう・・・
FXにはあんまり思い入れが無いみたいだけど、PCエンジンエミュが完成したら
このままFXにも突っ走って欲しい・・・
せっかく良い技術者さんなんだからね
2017/08/06(日) 21:06:01.03ID:MrgKWOsm0
気持ち悪い褒め殺しもあったもんだ
788名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/06(日) 21:13:11.66ID:sDO4GLF902017/08/06(日) 21:34:33.24ID:NE7ErCiV0
自分が他人に褒められる事がないからといって嫉妬は見苦しいぞ
羨ましいなら自分も褒められるような事をすればいい
羨ましいなら自分も褒められるような事をすればいい
2017/08/06(日) 21:43:33.00ID:MrgKWOsm0
2017/08/06(日) 21:55:23.65ID:5NQR5aeS0
FXエミュ作らせたいからって露骨なヨイショは流石に引く
2017/08/06(日) 21:58:52.32ID:NE7ErCiV0
2017/08/06(日) 22:11:08.90ID:MrgKWOsm0
>最強のエミュレーター(FC・NES編) [無断転載禁止]
>http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1488728381/376
>
>376 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/08/06(日) 03:14:26.60 ID:NE7ErCiV0
>wwwwwwワwwwwwwwwwwwwwwwwwwwロwwwwwwwwwwスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww(棒
ママに躾を受け直したほうがいいんじゃないのか?
>http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1488728381/376
>
>376 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/08/06(日) 03:14:26.60 ID:NE7ErCiV0
>wwwwwwワwwwwwwwwwwwwwwwwwwwロwwwwwwwwwwスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww(棒
ママに躾を受け直したほうがいいんじゃないのか?
2017/08/06(日) 23:07:41.12ID:gUKIQHem0
作る側からすると褒めときゃ思いどうりになると思ってるのが一番質が悪いな
結局「はよ俺の為にFXエミュ作れや」って強要してるだけだからなw
結局「はよ俺の為にFXエミュ作れや」って強要してるだけだからなw
2017/08/06(日) 23:21:35.95ID:cMCmCyO30
もしやと思ったが、PC-FXエミュのスレ落ちてたのか
2017/08/07(月) 00:58:46.77ID:npg4UEAG0
797名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/07(月) 12:54:25.14ID:5XwfW2Oe0 >>790
あの・・・本当に自己紹介とか自演じゃないですよ
大袈裟ですが、警察とか検察に調べてもらってもおkです
本当に自分はあのサイトの人とは無関係です
何で2ちゃんの人はこんなに性格歪んでる人が多いのか・・・
哀しくなってくるよ
あの・・・本当に自己紹介とか自演じゃないですよ
大袈裟ですが、警察とか検察に調べてもらってもおkです
本当に自分はあのサイトの人とは無関係です
何で2ちゃんの人はこんなに性格歪んでる人が多いのか・・・
哀しくなってくるよ
2017/08/07(月) 14:05:33.31ID:3/b0DAJ40
2017/08/07(月) 15:12:58.55ID:aU0HQYrq0
>>797-798
他人を病気呼ばわりして語るに落ちたな。下衆が。
他人を病気呼ばわりして語るに落ちたな。下衆が。
2017/08/07(月) 15:58:20.13ID:3/b0DAJ40
はいはいキッズは夏休みの宿題でもやってなさい
2017/08/07(月) 17:27:01.64ID:YTBAagne0
>>800
むしろ俺はキッズの頃に戻って夏休みに宿題やりたいよw
むしろ俺はキッズの頃に戻って夏休みに宿題やりたいよw
2017/08/07(月) 23:29:00.99ID:3/b0DAJ40
>>801
ガキの頃は逆に「宿題やりたくな〜い、大人は勉強しなくていいからいいな〜」だったよねw
ガキの頃は逆に「宿題やりたくな〜い、大人は勉強しなくていいからいいな〜」だったよねw
803名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/08(火) 00:39:58.21ID:bpcQO9M00 自覚のない褒め殺しって最悪だな。
注意しても嫉妬だとかひねくれてるとか返してくるんだもの。
注意しても嫉妬だとかひねくれてるとか返してくるんだもの。
2017/08/08(火) 01:04:29.37ID:WdU9z+QK0
ただ褒めてるのを見て褒め殺しって取っちゃうメンタルが痛々しい
褒められる事のない惨めな人生送ってそう
褒められる事のない惨めな人生送ってそう
2017/08/08(火) 06:47:46.01ID:ukeki7c50
アレはただ褒めてるもんじゃないが
2017/08/08(火) 07:09:34.21ID:WdU9z+QK0
やっぱり>>798が正解のようだ(´ω`)ヤレヤレ
2017/08/08(火) 09:23:18.41ID:ukeki7c50
PC-FXエミュ作らせたいだけだろ
2017/08/08(火) 15:05:00.14ID:pWd+UOpD0
OotakeレベルのPCFXエミュなら俺も欲しいよw
2017/08/08(火) 19:47:20.81ID:bpcQO9M00
>注意しても嫉妬だとかひねくれてるとか返してくる
これに一切違わないレスありがとう。
非論理的思考から抜けられないID:5XwfW2Oe0 ID:WdU9z+QK0哀れなり。
これに一切違わないレスありがとう。
非論理的思考から抜けられないID:5XwfW2Oe0 ID:WdU9z+QK0哀れなり。
2017/08/08(火) 21:35:07.39ID:/TtMAJvD0
FXは実機がないから作らないよって作者が言ってたじゃん
2017/08/09(水) 01:05:30.15ID:K03gWtpK0
それって要は実機が手に入ればやるって事かもしれないし、そもそも人間って心変わりするから過去の発言なんて当てにならんよ
2017/08/09(水) 01:08:22.57ID:U8G4SyXJ0
まぁ今時、FXの中古なんて簡単に買えるからなぁw
2017/08/09(水) 01:12:44.90ID:ooB1Yf100
天外魔境3が発売されていれば・・・・・。
2017/08/09(水) 11:25:06.03ID:WYEz13uw0
やたらFXのエミュレータ開発させたがってる奴は何なの
2017/08/09(水) 11:45:45.35ID:kKwpDvPD0
昔MAME関係でもこういうの居たよな
2017/08/09(水) 12:59:56.31ID:8Qn7OU8S0
FXはmednafenで十分
というかロクなソフトがない...
というかロクなソフトがない...
2017/08/09(水) 13:08:57.36ID:ZF062wTX0
FXとかどこでソフト手に入れるんだよ
2017/08/09(水) 13:25:26.04ID:zp6RgLjX0
同級生2やPiaキャロットなどギャルゲー出てたけど、全部サターン版の方が出来が良かったしな。
2017/08/09(水) 13:43:42.38ID:ZF062wTX0
エロのためポリゴンを特化させたマシンで出してれば天下取れてたものを…
2017/08/09(水) 19:05:49.07ID:kZYK0+R20
天外魔境3のためにFX買ったぞ!
勝ったなガハハ
勝ったなガハハ
2017/08/09(水) 19:15:52.69ID:Rtre+kkW0
PS2やゲームキューブで2と3出たけど、ポリゴン化されて駄目駄目でした。
ハドソンも逝ったしな。
ハドソンも逝ったしな。
2017/08/09(水) 19:23:41.47ID:eE46BUoM0
ニルゲンツの戦闘が等速で動くエミュがあればほかはいらない
2017/08/09(水) 20:16:46.63ID:qjZq3sCs0
>>820
死ねよ、糞アニオタ
死ねよ、糞アニオタ
2017/08/09(水) 22:13:25.45ID:K03gWtpK0
mednafen(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【サッカー】U-17日本代表、激闘PK戦制す 北朝鮮撃破で6大会ぶり8強入り U17W杯 [久太郎★]
- 【サッカー】日本代表、ボリビアに3発快勝 森保監督通算100試合目を飾る…鎌田、町野、中村がゴール [久太郎★]
- 【芸能】日中関係悪化でエンタメ業界に大ダメージ… JO1の中国でのイベント中止、邦画は公開延期、STARTOアイドルへの影響も [冬月記者★]
- 【インバウンド】中国人観光客の日本での消費額は年間約2兆円超…中国政府は公務員の出張取り消し [1ゲットロボ★]
- 【ローソン】ロゴの「L」で誤解生んだコーヒーカップ、デザイン変更へ 在庫使い切る3か月後にリニューアル [ぐれ★]
- 【卓球】早田ひな、「総額100万スられた」「ずっと憧れていたスペインとイタリア…」ヨーロッパ旅行で悲劇 スリ被害を告白 [muffin★]
