Mozilla Firefox 拡張・アドオンリスト晒しスレ 4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1328451142/
Mozilla Firefox 拡張・アドオンリスト晒しスレ 2(実質3)
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1288518919/
Mozilla Firefox 拡張・アドオンリスト晒しスレ U
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1250650713/
Mozilla Firefox 拡張・アドオンリスト晒しスレ
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1228287114/
探検
Mozilla Firefox 拡張・アドオンリスト晒しスレ 5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2014/06/05(木) 18:17:43.87ID:v0CyO+JT0
2014/06/05(木) 18:37:23.44ID:lGZMnpp60
>>1
おつ
おつ
2014/06/06(金) 07:41:50.51ID:V1PF1g7y0
>>1
しね
しね
2014/06/14(土) 07:41:06.41ID:iEjP5BSL0
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1402015558/15 のアドオン
Software:Firefox 30.0 (20140605174243)
OS:WINNT (x86-msvc)
拡張機能その一
-about:addons-memory 8
Adds an about:addons-memory page that details add-on memory usage
-Addon List Dumper (restartless) 0.1
This extension adds a widget on the navigation bar.
When this widget is pushed, a panel will show the addons list
-Extension Defender 1.0.3
Protect Firefox with Extension Defender, scan your extensions for unwanted or malicious apps.
-FEBE 8.0.4
Backup your Firefox data
-Flagfox 5.0.4
サーバーの所在地を表す国旗を表示します
-FlashGot 1.5.5.99
Windows、Mac OS X、Linux、及び FreeBSD 用の有名な外部ダウンロードマネージャ(対応リストはアドオンのホームページ参照)を使うことができます。ギャラリー作成機能を使えば、分散したコンテンツを1ページにまとめて一気に "全部ダウンロード" できます
-Greasemonkey 1.15
Firefox 用ユーザースクリプトマネージャー
-Ghostery 5.3.1
プライバシーの保護: Ghostery を使って、誰があなたのウェブ閲覧をトラッキングしているかを確認しましょう。
-Copy Extensions to Clipboard 4.0
Kopiert eine Auflistung aller installierten Add-ons mit einem Klick in die Zwischenablage.
-LastPass 3.1.1
Last Password you will ever need
Software:Firefox 30.0 (20140605174243)
OS:WINNT (x86-msvc)
拡張機能その一
-about:addons-memory 8
Adds an about:addons-memory page that details add-on memory usage
-Addon List Dumper (restartless) 0.1
This extension adds a widget on the navigation bar.
When this widget is pushed, a panel will show the addons list
-Extension Defender 1.0.3
Protect Firefox with Extension Defender, scan your extensions for unwanted or malicious apps.
-FEBE 8.0.4
Backup your Firefox data
-Flagfox 5.0.4
サーバーの所在地を表す国旗を表示します
-FlashGot 1.5.5.99
Windows、Mac OS X、Linux、及び FreeBSD 用の有名な外部ダウンロードマネージャ(対応リストはアドオンのホームページ参照)を使うことができます。ギャラリー作成機能を使えば、分散したコンテンツを1ページにまとめて一気に "全部ダウンロード" できます
-Greasemonkey 1.15
Firefox 用ユーザースクリプトマネージャー
-Ghostery 5.3.1
プライバシーの保護: Ghostery を使って、誰があなたのウェブ閲覧をトラッキングしているかを確認しましょう。
-Copy Extensions to Clipboard 4.0
Kopiert eine Auflistung aller installierten Add-ons mit einem Klick in die Zwischenablage.
-LastPass 3.1.1
Last Password you will ever need
2014/06/14(土) 07:43:58.39ID:iEjP5BSL0
>>4の続き
拡張機能その二
-Memory Restart 1.18
Gives you a quick way to restart if memory usage is too high.
-NoScript 2.6.8.28
Firefoxをさらに安全にします: NoScriptはJavaScript, Java(およびその他のプラグイン)を、
(あなたが使うオンラインバンキングサイトなど)あなたが選んだ信頼できるサイトでのみ実行可能にします。
このホワイトリストによる予防的ブロック手法によって、機能性を減じることなく
-OmniSidebar 1.4.7
Bring your bookmarks into view with just a gesture. Move the sidebar across the screen.
Open a different sidebar by just clicking its title. And more! Keeps your sidebar simple and quick to access!
-Organize Status Bar (Revived) 0.1.0
Organize your status bar icons.
-Priv3 0.2
Priv3 protects you from being tracked by social networks.
-S3.Google Translator 2.17
さまざまな言語のテキスト、単語およびWeb サイトのページ全体をさまざまな言語に翻訳します。
-SearchLoad Options 0.8.0
検索バーの機能を調整。
-Stylish 1.4.3
Stylish は Web の見た目をカスタマイズすることができるユーザースタイルのマネージャです。
-The Addon Bar (restored) 3.2
Gives you a place to put all your addon buttons without over-crowding the navigation bar.
Adds back the addon bar which is removed in the new Australis theme.
-userChromeJS 1.5
Chrome customization when an extension is excessive.
-What about:.. 4.1.1
Alle about-Befehle auf einen Blick
拡張機能その二
-Memory Restart 1.18
Gives you a quick way to restart if memory usage is too high.
-NoScript 2.6.8.28
Firefoxをさらに安全にします: NoScriptはJavaScript, Java(およびその他のプラグイン)を、
(あなたが使うオンラインバンキングサイトなど)あなたが選んだ信頼できるサイトでのみ実行可能にします。
このホワイトリストによる予防的ブロック手法によって、機能性を減じることなく
-OmniSidebar 1.4.7
Bring your bookmarks into view with just a gesture. Move the sidebar across the screen.
Open a different sidebar by just clicking its title. And more! Keeps your sidebar simple and quick to access!
-Organize Status Bar (Revived) 0.1.0
Organize your status bar icons.
-Priv3 0.2
Priv3 protects you from being tracked by social networks.
-S3.Google Translator 2.17
さまざまな言語のテキスト、単語およびWeb サイトのページ全体をさまざまな言語に翻訳します。
-SearchLoad Options 0.8.0
検索バーの機能を調整。
-Stylish 1.4.3
Stylish は Web の見た目をカスタマイズすることができるユーザースタイルのマネージャです。
-The Addon Bar (restored) 3.2
Gives you a place to put all your addon buttons without over-crowding the navigation bar.
Adds back the addon bar which is removed in the new Australis theme.
-userChromeJS 1.5
Chrome customization when an extension is excessive.
-What about:.. 4.1.1
Alle about-Befehle auf einen Blick
2014/06/14(土) 07:47:08.20ID:iEjP5BSL0
>>4の続き
ユーザースタイル
-Australis menu List view
パネルUIボタンをリストにする
-Brighter background tabs - Australis - Firefox 29
バックグラウンドタブに輪郭とフォグを付加
-Colorize Firefox Buttons
アイコンをカラフルに!
-Defog Australis Tabs
タブバーのフォグを消す
-Fancy Numbered Tabs
タブに番号を付ける
-Firefox Small Icons
アイコンを小さくしてナビゲーションバーを細くする
-Panorama / Tab Groups - Australis
タブグループをパノラマにする
-Tab Bar Buttons Elements
タブ一覧にタブ数を表示する
ユーザースクリプト
-Google Tracking-B-Gone 2.2.1
Strips click tracking from Google search results
-Table View Plus 4.3.0
Enhancement suite for the Userstyles.org site
ユーザースタイル
-Australis menu List view
パネルUIボタンをリストにする
-Brighter background tabs - Australis - Firefox 29
バックグラウンドタブに輪郭とフォグを付加
-Colorize Firefox Buttons
アイコンをカラフルに!
-Defog Australis Tabs
タブバーのフォグを消す
-Fancy Numbered Tabs
タブに番号を付ける
-Firefox Small Icons
アイコンを小さくしてナビゲーションバーを細くする
-Panorama / Tab Groups - Australis
タブグループをパノラマにする
-Tab Bar Buttons Elements
タブ一覧にタブ数を表示する
ユーザースクリプト
-Google Tracking-B-Gone 2.2.1
Strips click tracking from Google search results
-Table View Plus 4.3.0
Enhancement suite for the Userstyles.org site
2014/06/14(土) 07:48:21.94ID:iEjP5BSL0
>>4の続き
userChrome JS
-000-windowhook.uc.js null
Sub-Script/Overlay Loader用
-AddonsPage.uc.js null
アドオンメニューにuserChrome JSスクリプトを表示する
-AutoPagerizeFindHighlight.uc.js null
AutoPagerize の継ぎ足し後もページ内検索の強調をする
-GoogleSearchServicePackL.uc.js null
Google検索が便利になる
-MoreToolsMenu.uc.js null
メニューバーの追加ツールを別枠で表示
-rebuild_userChrome.uc.xul null
userChrome.js用のスクリプトのキャッシュをクリアーし,新しいウインドウを開く
-removeOldBrowsingHistory.uc.js null
removeOldBrowsingHistory
-uAutoPagerize.uc.js null
loading next page and inserting into current page.
-WebScreenShot.uc.xul null
WebScreenShot
終わり
userChrome JS
-000-windowhook.uc.js null
Sub-Script/Overlay Loader用
-AddonsPage.uc.js null
アドオンメニューにuserChrome JSスクリプトを表示する
-AutoPagerizeFindHighlight.uc.js null
AutoPagerize の継ぎ足し後もページ内検索の強調をする
-GoogleSearchServicePackL.uc.js null
Google検索が便利になる
-MoreToolsMenu.uc.js null
メニューバーの追加ツールを別枠で表示
-rebuild_userChrome.uc.xul null
userChrome.js用のスクリプトのキャッシュをクリアーし,新しいウインドウを開く
-removeOldBrowsingHistory.uc.js null
removeOldBrowsingHistory
-uAutoPagerize.uc.js null
loading next page and inserting into current page.
-WebScreenShot.uc.xul null
WebScreenShot
終わり
8名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/09(水) 21:39:56.74ID:vVWnIzWw0 ほっしゅ
2014/07/09(水) 22:01:22.14ID:iwT+R4VE0
スレチもおk
2014/07/12(土) 16:48:52.12ID:MOZXIeAq0
2014/07/20(日) 10:20:01.31ID:HHmXDxqg0
各種ダイアログをタブで開くアドレス一覧
■履歴とブックマークの管理 chrome://browser/content/places/places.xul
■履歴 chrome://browser/content/history/history-panel.xul
■ブックマーク chrome://browser/content/bookmarks/bookmarksPanel.xul
■アドオン chrome://mozapps/content/extensions/extensions.xul
■エラーコンソール chrome://global/content/console.xul
■オプション chrome://browser/content/preferences/preferences.xul
■パスワード chrome://passwordmgr/content/passwordManager.xul
■ダウンロード chrome://mozapps/content/downloads/downloads.xul
■クッキーの管理 chrome://browser/content/preferences/cookies.xul
■配色の設定 chrome://browser/content/preferences/colors.xul
■履歴の消去設定 chrome://browser/content/preferences/sanitize.xul
■JavaScriptの詳細設定 chrome://browser/content/preferences/advanced-scripts.xul
■履歴とブックマークの管理 chrome://browser/content/places/places.xul
■履歴 chrome://browser/content/history/history-panel.xul
■ブックマーク chrome://browser/content/bookmarks/bookmarksPanel.xul
■アドオン chrome://mozapps/content/extensions/extensions.xul
■エラーコンソール chrome://global/content/console.xul
■オプション chrome://browser/content/preferences/preferences.xul
■パスワード chrome://passwordmgr/content/passwordManager.xul
■ダウンロード chrome://mozapps/content/downloads/downloads.xul
■クッキーの管理 chrome://browser/content/preferences/cookies.xul
■配色の設定 chrome://browser/content/preferences/colors.xul
■履歴の消去設定 chrome://browser/content/preferences/sanitize.xul
■JavaScriptの詳細設定 chrome://browser/content/preferences/advanced-scripts.xul
2014/07/20(日) 10:23:27.72ID:79Q1FGSR0
2014/08/13(水) 20:01:05.99ID:lKdUgk9/0
all in side barの検索バーを消すことは出来ますか?
アマゾンでもグーグルでもヤフーでも文字入力している時に
マウスが左に行ってサイドバーがいつの間にか開いて
気がついたらall in side barの検索バーの中に文字入力していることが度々起きるので
アマゾンでもグーグルでもヤフーでも文字入力している時に
マウスが左に行ってサイドバーがいつの間にか開いて
気がついたらall in side barの検索バーの中に文字入力していることが度々起きるので
2014/09/03(水) 23:33:04.78ID:GdGNo00q0
過疎ってるし久々に晒してみようか
about:addons-memory 8(無効)
Adblock Edge 2.1.4
Auto-Complete On 1.6(無効)
Click to Play per-element CE 0.0.5
Configuration Mania 1.19.2014082301(無効)
DOM Inspector 2.0.14
ECナビツールバー 2.1
Element Inspector 0.0.6
Expire history by days 1.1(無効)
FlashGot 1.5.6.4(無効)
InlineDisposition 1.0.2.4(無効)
Media Sniffer 1.4.2(無効)
One Click Proxy 0.56(無効)
Places Maintenance 1.3(無効)
Preferences Monitor 3.6.1(無効)
Right Links 0.3.8.4
Scriptish 0.1.12pre.20140401.0800.62103e62(無効)
Search Engine Security 1.2.0
Secure Login 1.0.3
Toggle Developement Profile Prefs 1.01(無効)
ua-site-switch 0.9(無効)
Unblock Youku 0.7(無効)
url-addon-bar 0.2.4
userChrome.js 0.8.013060201(無効)
userChromeJS 1.6
YesScript 2.0(無効)
YouTube High Definition 31.5(無効)
楽天ツールバー 1.300.436.2(無効)
about:addons-memory 8(無効)
Adblock Edge 2.1.4
Auto-Complete On 1.6(無効)
Click to Play per-element CE 0.0.5
Configuration Mania 1.19.2014082301(無効)
DOM Inspector 2.0.14
ECナビツールバー 2.1
Element Inspector 0.0.6
Expire history by days 1.1(無効)
FlashGot 1.5.6.4(無効)
InlineDisposition 1.0.2.4(無効)
Media Sniffer 1.4.2(無効)
One Click Proxy 0.56(無効)
Places Maintenance 1.3(無効)
Preferences Monitor 3.6.1(無効)
Right Links 0.3.8.4
Scriptish 0.1.12pre.20140401.0800.62103e62(無効)
Search Engine Security 1.2.0
Secure Login 1.0.3
Toggle Developement Profile Prefs 1.01(無効)
ua-site-switch 0.9(無効)
Unblock Youku 0.7(無効)
url-addon-bar 0.2.4
userChrome.js 0.8.013060201(無効)
userChromeJS 1.6
YesScript 2.0(無効)
YouTube High Definition 31.5(無効)
楽天ツールバー 1.300.436.2(無効)
2014/09/03(水) 23:38:05.17ID:GdGNo00q0
[chrome/]
userChrome.js
000-windowhook.uc.js
[chrome/SubScript]
AboutConfigMultipleSelection.uc.js
Auto-Reset-SearchBar.uc.js
AutoCopyLite.uc.js
AutoPagerizeFindHighlight.uc.js (無効)
ChangeSearchEngineByShortcutKey.uc.js (無効)
ClearSearchTerm.uc.js (無効)
Click to Play per-element.uc.js (無効)
closeBlankTabOnCloseDownloadDialog.uc.js (無効)
CloseTab by DoubleClick in ContentArea.uc.js (無効)
CloseTab by DoubleClick.uc.js
CloseTab by DoublePress.uc.js (無効)
ConfigMenu.uc.js (無効)
contextSearcher.uc.js
Copy Sysinfo.uc.js
CopySelector.uc.js
CopyURL for Tab.uc.js (無効)
disabledFocusForInput.uc.js (無効)
DownloadWithNetTransport.uc.js
Extension Options Menu.uc.js
ExtrasConfigMenuPlus.uc.js
fastforward.uc.js
GoogleImageSearch.uc.js
GoogleSearchServicePackL.uc.js (無効)
inspectElement.uc.js (無効)
KeyChanger.uc.js
komono.uc.js
MemoryMonitorMod.uc.js
userChrome.js
000-windowhook.uc.js
[chrome/SubScript]
AboutConfigMultipleSelection.uc.js
Auto-Reset-SearchBar.uc.js
AutoCopyLite.uc.js
AutoPagerizeFindHighlight.uc.js (無効)
ChangeSearchEngineByShortcutKey.uc.js (無効)
ClearSearchTerm.uc.js (無効)
Click to Play per-element.uc.js (無効)
closeBlankTabOnCloseDownloadDialog.uc.js (無効)
CloseTab by DoubleClick in ContentArea.uc.js (無効)
CloseTab by DoubleClick.uc.js
CloseTab by DoublePress.uc.js (無効)
ConfigMenu.uc.js (無効)
contextSearcher.uc.js
Copy Sysinfo.uc.js
CopySelector.uc.js
CopyURL for Tab.uc.js (無効)
disabledFocusForInput.uc.js (無効)
DownloadWithNetTransport.uc.js
Extension Options Menu.uc.js
ExtrasConfigMenuPlus.uc.js
fastforward.uc.js
GoogleImageSearch.uc.js
GoogleSearchServicePackL.uc.js (無効)
inspectElement.uc.js (無効)
KeyChanger.uc.js
komono.uc.js
MemoryMonitorMod.uc.js
2014/09/03(水) 23:39:29.94ID:GdGNo00q0
MouseGestures.uc.js
newTabByLongPress.uc.js (無効)
NewTabPlus.uc.js
OpenLinkInCurrent.uc.js
OpenPlayer.uc.js
PasteAndGoForms.uc.js
patchForBug892485.historySidebarScroll.uc.js (無効)
prefMenu.uc.js (無効)
purgeTabHistory.uc.js (無効)
reload_userChrome_and_userContent.uc.js
resetFindbar.uc.js (無効)
saveTo.uc.js
Scriptish Manage Button.uc.js (無効)
Search_Stop.uc.js
SelectionLinkURLCopy.uc.js (無効)
speedupcanonizeURL.uc.js
speedupErrorConsole.uc.js
Stylish Manage Button.uc.js (無効)
SuggestJP.uc.js
SuperDrag.uc.js (無効)
TabCloseMiddleclickOnPage_mod.uc.js
uAutoPagerize.uc.js
undoCloseTabMenu.uc.js
urlAddonBar.uc.js (無効)
newTabByLongPress.uc.js (無効)
NewTabPlus.uc.js
OpenLinkInCurrent.uc.js
OpenPlayer.uc.js
PasteAndGoForms.uc.js
patchForBug892485.historySidebarScroll.uc.js (無効)
prefMenu.uc.js (無効)
purgeTabHistory.uc.js (無効)
reload_userChrome_and_userContent.uc.js
resetFindbar.uc.js (無効)
saveTo.uc.js
Scriptish Manage Button.uc.js (無効)
Search_Stop.uc.js
SelectionLinkURLCopy.uc.js (無効)
speedupcanonizeURL.uc.js
speedupErrorConsole.uc.js
Stylish Manage Button.uc.js (無効)
SuggestJP.uc.js
SuperDrag.uc.js (無効)
TabCloseMiddleclickOnPage_mod.uc.js
uAutoPagerize.uc.js
undoCloseTabMenu.uc.js
urlAddonBar.uc.js (無効)
2014/09/03(水) 23:40:11.91ID:GdGNo00q0
urlfilter.uc.js (無効)
UserAgentSwitcherLite.uc.js
UserCSSLoader.uc.js
UserScriptLoader.uc.js
viewLinkSource.uc.js (無効)
wheelscroll-to-change-search-engine.uc.js (無効)
contextProxySwitch.uc.xul (無効)
popupTranslate.uc.xul
saveFolderModoki.uc.xul
ucjsPermission2.uc.xul (無効)
ucjsPermissionPreferences2.uc.xul (無効)
WebScreenShot.uc.xul (無効)
UserAgentSwitcherLite.uc.js
UserCSSLoader.uc.js
UserScriptLoader.uc.js
viewLinkSource.uc.js (無効)
wheelscroll-to-change-search-engine.uc.js (無効)
contextProxySwitch.uc.xul (無効)
popupTranslate.uc.xul
saveFolderModoki.uc.xul
ucjsPermission2.uc.xul (無効)
ucjsPermissionPreferences2.uc.xul (無効)
WebScreenShot.uc.xul (無効)
2014/09/04(木) 03:02:21.61ID:gHZr/XVD0
使用してないゴミを残してるのは意味あるのか
2014/09/04(木) 04:59:36.13ID:8tTLyvIO0
せめて無効と有効でまとめてほしいわ
2014/09/04(木) 12:23:00.10ID:YIusEQ2R0
悪いな
copysysinfoで出力したのそのまま貼っちゃった
copysysinfoで出力したのそのまま貼っちゃった
2014/09/05(金) 22:38:28.07ID:9vD0D3RS0
俺もれも
貧乏性なのかな
いつ使うかわからない
いつか使うかもしれない
使う機会はほとんどない
過去3ヶ月一度も使わなかった
そんなアドオンやスクリプト
特にスクリプト残してる
貧乏性なのかな
いつ使うかわからない
いつか使うかもしれない
使う機会はほとんどない
過去3ヶ月一度も使わなかった
そんなアドオンやスクリプト
特にスクリプト残してる
2014/09/06(土) 08:05:24.73ID:aGLwgToK0
PreBar
Drag & DropZones
Grab and Drag
DownloadHelper
この4つは無いとめんどくさい。
Drag & DropZones
Grab and Drag
DownloadHelper
この4つは無いとめんどくさい。
2014/09/07(日) 05:14:30.00ID:cLZZO93P0
俺にはTwitch BrowserとLastpassさえあれば何とでもなる気がした
2014/09/22(月) 15:31:03.02ID:M4y9sfd30
933 :名無し~3.EXE:2014/09/15(月) 03:07:40.83 ID:x7DUbsVk
Geckoを使ったブラウザはOSがクラッシュしないか?
934 :名無し~3.EXE:2014/09/15(月) 06:13:24.05 ID:d9YinBoh
>>933
OSが悪いだけ。
64bitで使う分には落ちないな。
Macは落ちた事がないな。
32bitは落ちるよ。
938 :名無し~3.EXE:2014/09/18(木) 13:22:05.00 ID:WVI5kNAw
>>934
>32bitは落ちるよ。
32bitで落ちるのは
どうなって落ちるのか?
32bitで落ちるなら
どこを治すべきなのか?
Geckoを使ったブラウザはOSがクラッシュしないか?
934 :名無し~3.EXE:2014/09/15(月) 06:13:24.05 ID:d9YinBoh
>>933
OSが悪いだけ。
64bitで使う分には落ちないな。
Macは落ちた事がないな。
32bitは落ちるよ。
938 :名無し~3.EXE:2014/09/18(木) 13:22:05.00 ID:WVI5kNAw
>>934
>32bitは落ちるよ。
32bitで落ちるのは
どうなって落ちるのか?
32bitで落ちるなら
どこを治すべきなのか?
25名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/22(月) 15:43:41.28ID:dIelc9M70 125 :名称未設定:2014/09/19(金) 04:23:31.97 ID:vF6lx/to0
ときどきFLASHがメモリリークしてるんだが、なんなんだこれ
気がついたら3Gとか使ってて意味不明
FF再起動してもガンガン増えてくから
アクティビティモニタから終了してやったらようやく止まった
ときどきFLASHがメモリリークしてるんだが、なんなんだこれ
気がついたら3Gとか使ってて意味不明
FF再起動してもガンガン増えてくから
アクティビティモニタから終了してやったらようやく止まった
2014/09/22(月) 19:00:04.83ID:iEng+Lri0
なに意味不明なマルチしてるの
27名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/23(火) 12:18:38.12ID:6ehccDQJ0 特定のサイトのcookieだけ、定期的に消してくれるアドオンってない?
2014/09/23(火) 13:10:22.74ID:M7jzSVt60
あるよ
2014/09/27(土) 19:59:11.72ID:x5QlizBZ0
ぽまえらの_addmenu.js晒せや
2014/09/27(土) 20:09:33.24ID:IwiNT1+XO
晒せと言われても、ソレ使ってねぇもんなぁ…
2014/09/28(日) 11:57:43.79ID:ZmdcAnwf0
大したことないけど晒すよ
1-Click Dailymotion Video Downloader 1.0.6 Dailymotionからダウンロードするやつ
Amazon Price Tracker - Keepa.com 1.36 amazon価格の推移がわかる
chaika 1.6.3 2ch見るやつ
DOM Inspector 2.0.14 UIとかちょっこし調べるやつ
FoxAge2ch 3.3.10 chaikaのお供,、更新チェックが捗るようになる
Gmail Notifier 0.4.7 Gmail更新チェック(gpumやmanagerより使いやすい)
Load Tabs Progressively 1.7 alpha 一気にタブが開くのを抑制するやつ地味ながら必須
Magnifier 0.6 色を調べるやつColorPickerとかの簡易版
Open RegEdit Key 0.2.0(無効) サイトとかに書かれてるレジストリ文字列を開く
Redirect Cleaner 2.4.0 トラッキングコードとか余計なゴミを取り除くやつ
ScrapBook 1.5.10 サイトをスクラップする
userChromeJS 1.6 スクリプト動かすやつ
Vimperator 3.8.2 基本的にはキーカスタマイズだけど使いようで万能(もしアドオン1つしか入れられないなら絶対これ)
1-Click Dailymotion Video Downloader 1.0.6 Dailymotionからダウンロードするやつ
Amazon Price Tracker - Keepa.com 1.36 amazon価格の推移がわかる
chaika 1.6.3 2ch見るやつ
DOM Inspector 2.0.14 UIとかちょっこし調べるやつ
FoxAge2ch 3.3.10 chaikaのお供,、更新チェックが捗るようになる
Gmail Notifier 0.4.7 Gmail更新チェック(gpumやmanagerより使いやすい)
Load Tabs Progressively 1.7 alpha 一気にタブが開くのを抑制するやつ地味ながら必須
Magnifier 0.6 色を調べるやつColorPickerとかの簡易版
Open RegEdit Key 0.2.0(無効) サイトとかに書かれてるレジストリ文字列を開く
Redirect Cleaner 2.4.0 トラッキングコードとか余計なゴミを取り除くやつ
ScrapBook 1.5.10 サイトをスクラップする
userChromeJS 1.6 スクリプト動かすやつ
Vimperator 3.8.2 基本的にはキーカスタマイズだけど使いようで万能(もしアドオン1つしか入れられないなら絶対これ)
2014/09/29(月) 02:27:14.07ID:RihSahOE0
なんというか半分は被ってるな
まあ必須並のやつも多いしそりゃそうか
俺も来週にでも時間があったら晒すか
まあ必須並のやつも多いしそりゃそうか
俺も来週にでも時間があったら晒すか
2014/10/05(日) 11:24:07.64ID:HY27BSA40
旧プロファイル(結構無造作に入れてるからかぶりアリ)
about:addons-memory 8
Ascii2d Image Search 1.0
Auto Price Checker 0.1.30
BarTab Lite X 1.7
Bookmark All 1.3.2
Cache Status 0.8.5
chaika 1.6.3
checkCompatibility 1.3
DownThemAll! 2.0.17
FEBE 8.0.5 true
FireMobileSimulator 1.2.3
Force Content-Type 1.2.2
FoxAge2ch 3.3.10
FoxSync2ch 0.0.2
Gmail Space 0.5.995
Google Translator for Firefox 2.1.0.3
IE Tab 2 (FF 3.6+) 5.12.12.1 true
Menu Editor 1.2.7
Mr Uptime 0.9.4
NewsFox 1.0.9.1
OPIE 5.0.1
Parent Folder 4.5.2
Pearl Crescent Page Saver Basic 2.8.2
Places Maintenance 1.3
Pocket 3.0.5
Popup ALT Attribute 2.0.2014050101
about:addons-memory 8
Ascii2d Image Search 1.0
Auto Price Checker 0.1.30
BarTab Lite X 1.7
Bookmark All 1.3.2
Cache Status 0.8.5
chaika 1.6.3
checkCompatibility 1.3
DownThemAll! 2.0.17
FEBE 8.0.5 true
FireMobileSimulator 1.2.3
Force Content-Type 1.2.2
FoxAge2ch 3.3.10
FoxSync2ch 0.0.2
Gmail Space 0.5.995
Google Translator for Firefox 2.1.0.3
IE Tab 2 (FF 3.6+) 5.12.12.1 true
Menu Editor 1.2.7
Mr Uptime 0.9.4
NewsFox 1.0.9.1
OPIE 5.0.1
Parent Folder 4.5.2
Pearl Crescent Page Saver Basic 2.8.2
Places Maintenance 1.3
Pocket 3.0.5
Popup ALT Attribute 2.0.2014050101
2014/10/05(日) 11:28:10.99ID:HY27BSA40
つづき
Redirector 2.8.3
Resurrect Pages 2.0.6
ScrapBook Plus 1.9.23.40
Scriptish 0.1.11
Simple Currency Converter 2.2.1
Sothink Flash Downloader for Firefox 1.12
Spamavert.com 1.2
Tab Mix Plus 0.4.1.5.1
UAControl 0.1.3.1
UnMHT 7.2.0.2
userChromeJS 1.5
Web Search Pro 3.0.7
XUL/Migemo 0.13.6+.2014040500a031238
ツリー型タブ 0.14.2014051101
再起動ボタン 0.1.5
All-in-One Sidebar 0.7.23
FaviconizeTab 1.0.6
Firebug 2.0.4
Firecookie 1.4
Speed Dial 0.9.6.16
Toggle Find Bar 0.2.1
テキストリンク 4.1.2013040601
Redirector 2.8.3
Resurrect Pages 2.0.6
ScrapBook Plus 1.9.23.40
Scriptish 0.1.11
Simple Currency Converter 2.2.1
Sothink Flash Downloader for Firefox 1.12
Spamavert.com 1.2
Tab Mix Plus 0.4.1.5.1
UAControl 0.1.3.1
UnMHT 7.2.0.2
userChromeJS 1.5
Web Search Pro 3.0.7
XUL/Migemo 0.13.6+.2014040500a031238
ツリー型タブ 0.14.2014051101
再起動ボタン 0.1.5
All-in-One Sidebar 0.7.23
FaviconizeTab 1.0.6
Firebug 2.0.4
Firecookie 1.4
Speed Dial 0.9.6.16
Toggle Find Bar 0.2.1
テキストリンク 4.1.2013040601
35名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/20(月) 12:16:59.27ID:nlt3fFQ4036名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/20(月) 12:35:58.38ID:opdaaqMD0 Software:Firefox 33.0 (20141011015303)
OS:WINNT (x86-msvc)
-Adblock Plus 2.6.5
-Adblock Plus Pop-up Addon 0.9.2
-Add to Search Bar 2.5
-Addon List Dumper (restartless) 0.1
-Auto Disable IME 0.2.2014032801
-CheckPlaces 2.6.2B
-Context Search 0.6.3
-Customizable Shortcuts 0.6.2
-DownThemAll! 2.0.17
-FireGestures 1.8.7
-FirePop! 0.0.11
-Flash Video Downloader - YouTube Full HD Download 6.1.2
-InFormEnter 0.76
-Places Maintenance 1.3
-RSS Handler for Feedly 1.0
-Replace Bookmark 1.5.5
-RightBar 0.5
-SQLite Manager 0.8.1
-Save Image in Folder 1.3.15
-Saved Password Editor 2.7.3
-SortPlaces 1.9.2
-Tab Mix Plus 0.4.1.5.2
-Text Link 4.1.2013040601
-Unblock Youku 0.8
-Uppity 1.5.8
OS:WINNT (x86-msvc)
-Adblock Plus 2.6.5
-Adblock Plus Pop-up Addon 0.9.2
-Add to Search Bar 2.5
-Addon List Dumper (restartless) 0.1
-Auto Disable IME 0.2.2014032801
-CheckPlaces 2.6.2B
-Context Search 0.6.3
-Customizable Shortcuts 0.6.2
-DownThemAll! 2.0.17
-FireGestures 1.8.7
-FirePop! 0.0.11
-Flash Video Downloader - YouTube Full HD Download 6.1.2
-InFormEnter 0.76
-Places Maintenance 1.3
-RSS Handler for Feedly 1.0
-Replace Bookmark 1.5.5
-RightBar 0.5
-SQLite Manager 0.8.1
-Save Image in Folder 1.3.15
-Saved Password Editor 2.7.3
-SortPlaces 1.9.2
-Tab Mix Plus 0.4.1.5.2
-Text Link 4.1.2013040601
-Unblock Youku 0.8
-Uppity 1.5.8
37名無しさん@お腹いっぱい。
2014/12/06(土) 23:03:01.96ID:TaTUJTCZ0 -Adblock Plus ダルト系サイト巡回にはやはり必須でしょ
-Addon List Dumper (restartless) 有効化アドオン数を一瞬で把握できるので便利
-Bookmark Tab 酔っぱらいの俺には、やはりドラッグの出来ないブクマリストは必要…
-Browser View Plus (PlayLink) 他のブラウザにスイッチするのに非常に便利だお
-Configuration Mania こまかな調整に必要だよね
-DownThemAll! 画像一括ダウンロードが便利(^ω^)ペロペロ
-Fess Google Bookmark Extension GMarksの代わり、PASS入力不要でログイン、AndroidとのBookmarkの連携で必須
-FireGestures マウスのボタンとジェスチャの組み合わせはやめられない
-FireLink まぁまぁ使う、URLとタイトルのコピペが楽
-Flagfox セキュリティ的に必須な希ガス
-Flash and Video Download 動画ダウンロード用にはコレ、シンプルでイイ!
-Flat Bookmarks 標準のツリー表示と違い表示したフォルダを記憶してくれているので地味に便利
-Addon List Dumper (restartless) 有効化アドオン数を一瞬で把握できるので便利
-Bookmark Tab 酔っぱらいの俺には、やはりドラッグの出来ないブクマリストは必要…
-Browser View Plus (PlayLink) 他のブラウザにスイッチするのに非常に便利だお
-Configuration Mania こまかな調整に必要だよね
-DownThemAll! 画像一括ダウンロードが便利(^ω^)ペロペロ
-Fess Google Bookmark Extension GMarksの代わり、PASS入力不要でログイン、AndroidとのBookmarkの連携で必須
-FireGestures マウスのボタンとジェスチャの組み合わせはやめられない
-FireLink まぁまぁ使う、URLとタイトルのコピペが楽
-Flagfox セキュリティ的に必須な希ガス
-Flash and Video Download 動画ダウンロード用にはコレ、シンプルでイイ!
-Flat Bookmarks 標準のツリー表示と違い表示したフォルダを記憶してくれているので地味に便利
38名無しさん@お腹いっぱい。
2014/12/06(土) 23:05:06.53ID:TaTUJTCZ0 -LastPass パスワード管理決定版
-Pearl Crescent Page Saver Basic WEBページを画像保存
-PrefBar コンテクスト/リファラの簡易なオンオフスイッチ設置
-Save Image in Folder 画像保存が便利、指定フォルダに一発保存!巨乳フォルダが満タン!
-ScrapBook mhtや紙copyやOneNoteやEvernoteより最終的にコレ
-Search By Image (by Google) 画像検索に便利、ドラッグが不要
-Show Parent Folder ブクマリストの階層表示が可能
-Sort Tabs by URL 開いているタブをURL順にSORT
-Table2Clipboard 表データを崩さずコピペ出来る
-Tiny Menu 必要なメニューだけを選んで表示
-Toolbar Buttons 検索ボタンなど、色々追加出来る
-Xmarks ブックマークのオンライン同期
-セッションマネージャ クラッシュは最近少なくなったけど保険で、純正は1セットだけの保存でしょ
-ツリー型タブ ヨコ型よりタテ型の方が圧倒的に見やすい…よね?
-テキストリンク ttpなどのURLをh抜きのURLからジャンプできる
-ブックマークを新しいタブで開く これをデフォ動作にして欲しいんだけどなぁー
Total number of items: 28
出来れば、20個以内にアドオンは減らしたいね
-Pearl Crescent Page Saver Basic WEBページを画像保存
-PrefBar コンテクスト/リファラの簡易なオンオフスイッチ設置
-Save Image in Folder 画像保存が便利、指定フォルダに一発保存!巨乳フォルダが満タン!
-ScrapBook mhtや紙copyやOneNoteやEvernoteより最終的にコレ
-Search By Image (by Google) 画像検索に便利、ドラッグが不要
-Show Parent Folder ブクマリストの階層表示が可能
-Sort Tabs by URL 開いているタブをURL順にSORT
-Table2Clipboard 表データを崩さずコピペ出来る
-Tiny Menu 必要なメニューだけを選んで表示
-Toolbar Buttons 検索ボタンなど、色々追加出来る
-Xmarks ブックマークのオンライン同期
-セッションマネージャ クラッシュは最近少なくなったけど保険で、純正は1セットだけの保存でしょ
-ツリー型タブ ヨコ型よりタテ型の方が圧倒的に見やすい…よね?
-テキストリンク ttpなどのURLをh抜きのURLからジャンプできる
-ブックマークを新しいタブで開く これをデフォ動作にして欲しいんだけどなぁー
Total number of items: 28
出来れば、20個以内にアドオンは減らしたいね
2014/12/07(日) 00:55:17.30ID:htlXvNf00
>ブックマークを新しいタブで開く
ミドルクリックかconfigで出来なかったっけ
ミドルクリックかconfigで出来なかったっけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★5 [BFU★]
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 [ぐれ★]
- 「町中華」の“息切れ倒産”が増加 ブームにも支えられ職人技で踏ん張ってきたが… 大手チェーンは値上げでも絶好調 [ぐれ★]
- 【news23】小川彩佳アナ「ここまでの広がりになるということを、高市総理はどれだけ想像できていたんでしょうね」 日中問題特集で [冬月記者★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官「中国に日本の水産品の市場は無い」 高市首相の国会答弁に「中国民衆の強い怒り」 ★2 [ぐれ★]
- 【高市売り】円安、止まらず!凄い勢いで暴落中。157円へ [219241683]
- 俺「お湯を流してと…」シンク「ボンッw」
- 【悲報】ヤフコメ民「中国が水産物を輸入禁止にするなら、日本国民向けに安く販売すればいい。中国依存から脱するべき」 [153736977]
- ヤフコメ「中国への輸出がなくなる事で、日本国内で美味しくいただける事に感謝します」👈やたら政権寄りなのはなぜ?(´・ω・`) [399259198]
- もう寝ます
- 1,000万円のBMWに擦ってしまった札幌のガキ、捕らえられてガチで詰む [329329848]
