EACで読み込みエラーが出たときにCueToolsで修復できるよ的なメッセージが出てて気になってたんだけどずっと上手く使いこなせず
ふと思い付いてエラーのあるWAVを一回flacにしてcueシート埋め込んでからcuetoolsのリペア通したら上手く行ったような気がする

疑り深いので先日出た宇多田ヒカルの新譜を意図的に一瞬だけ無音に加工してから修復かけてみたけど
ちゃんと元通りに音鳴っててオリジナルとバイナリ比較でも一致してた

理屈はわかんないけど凄い、最高
リッピングエラー出てたCD全部やり直したい