探検
CUEtools 【リッピング】 CUERipper
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/04(水) 17:23:56.41ID:pxdIRhy102014/06/04(水) 23:28:23.28ID:XOsuuS5o0
これEACより重宝するはずなんだけどEACに付随してるせいでメインソフトとして扱われないよね
あとからcueをarで確認できるって結構凄いと思うんですよ
あとからcueをarで確認できるって結構凄いと思うんですよ
2014/06/09(月) 12:00:04.93ID:TbG2AJp00
いいソフトなのに全然盛り上がらないね
2014/06/10(火) 01:49:16.60ID:DjqLwv580
乗り換えるなら、EACよりこっちの方がいいの?
2014/06/17(火) 21:21:07.30ID:VjtifKq10
スゲー過疎ってるけど、このソフト使ってる人は居ないのか?
2014/06/18(水) 00:01:08.12ID:BBjzHFpK0
CUERipperはEACと併用してる
自分の環境ではcueも含めて同一のものが生成されてるのでそろそろメインで使っていくつもり
もともとbitexactなバックアップが可能なドライブ持ってないしね
CUEToolsは/verifyをfoobarのRun Servicesに登録してる
ARv1, v2同時に検証/表示してくれるのでfoobarのFile Integrity Verifierよりちょっとだけ便利
自分の環境ではcueも含めて同一のものが生成されてるのでそろそろメインで使っていくつもり
もともとbitexactなバックアップが可能なドライブ持ってないしね
CUEToolsは/verifyをfoobarのRun Servicesに登録してる
ARv1, v2同時に検証/表示してくれるのでfoobarのFile Integrity Verifierよりちょっとだけ便利
2014/07/06(日) 14:43:29.01ID:8EtrZ6TA0
CUERipper 2.1.5でリッピングをして、TAKにエンコードしたいんだけど、
パラメーターに「-e -v -l2 -p3m -md5」と入力してもエラーが出る。
正しいパラメーターを教えてください。
パラメーターに「-e -v -l2 -p3m -md5」と入力してもエラーが出る。
正しいパラメーターを教えてください。
2014/08/16(土) 23:43:26.10ID:nwFoo9Dh0
これ、linuxのwine上でも動きますか?
2014/08/17(日) 11:56:19.65ID:ic9scU0h0
2014/09/05(金) 07:54:19.99ID:Pdoz/fYy0
FLACCL経由でCUERipperの事知ったけど
使ってみてオフセット手動で入力できないから(真のオフセットにできない)から
相変わらずEAC使ってる
使ってみてオフセット手動で入力できないから(真のオフセットにできない)から
相変わらずEAC使ってる
2014/09/05(金) 13:19:10.02ID:WyloNgeH0
http://www.cuetools.net/wiki/CUERipper_Settings#.2815.29_Read_offset_.7Bspinner.7D
CUERipper should detect read offset correction setting for you. Changing this setting is not recommended.
Read offsetがないバージョンなんてあったっけ?
CUERipper should detect read offset correction setting for you. Changing this setting is not recommended.
Read offsetがないバージョンなんてあったっけ?
2014/09/05(金) 16:18:38.51ID:Y3eGoDWK0
中学レベルの英語すらも出来ない頭の悪い人なんじゃね
13名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/05(金) 21:01:56.75ID:NNzFR7kd0 真のオフセットとか意味分からん
Accurateripに従えば完璧じゃん
Accurateripに従えば完璧じゃん
2014/09/07(日) 00:43:01.02ID:2F2jBorD0
2014/09/07(日) 02:02:03.45ID:iLobdxYY0
まだって、一度設定終えたあともスレに常駐してて
オフセットを変更したリップオタ
それと後発組だと思うんだろ
Accuraterip通りにやるのが
古参と少し調べて設定した組
少し前からEACスレは30サンプル修正した奴の方が見てて多い
オフセットを変更したリップオタ
それと後発組だと思うんだろ
Accuraterip通りにやるのが
古参と少し調べて設定した組
少し前からEACスレは30サンプル修正した奴の方が見てて多い
2014/09/07(日) 02:02:40.13ID:iLobdxYY0
添削してたら一部おかしくなったw
2014/09/07(日) 10:36:13.27ID:X/LhgINY0
>EACスレは30サンプル修正した奴の方が見てて多い
少数派ほど書き込むモチベーションが高い
少数派ほど書き込むモチベーションが高い
2014/09/07(日) 11:21:55.51ID:kLen79Eb0
>30サンプル修正した奴
あの手の連中はなんかオフセットの意義を勘違いしてそうだよなw
ちょっと調べればAccuraterip通りにやった方がいいってわかると思うんだが
あの手の連中はなんかオフセットの意義を勘違いしてそうだよなw
ちょっと調べればAccuraterip通りにやった方がいいってわかると思うんだが
2014/09/07(日) 11:27:05.88ID:iLobdxYY0
>>18
え?なんで?
え?なんで?
2014/09/07(日) 15:29:20.79ID:kLen79Eb0
世界的にAccuraterip通りやってる方が主流だから
マイナーな数字にするならオフセットを調整した意味がほぼ無いだろうが
マイナーな数字にするならオフセットを調整した意味がほぼ無いだろうが
2014/09/07(日) 15:49:38.27ID:WmCDYr+L0
ARはリップしたデータの整合性を相互に検証し合う仕組みだからね
オフセットをARに準拠したものにしないと意味合いが薄れる
まあでも強制ではないから自分が納得できる方法でリップすればそれでおkと思うがね
ちなみに、ARの値から-30すれば完全なコピーが得られるかといえばそう単純ではないらしいよ
http://wiki.hydrogenaud.io/index.php?title=AccurateRip#Pressings
ここに書いてあるけど同一タイトルのCDでもプレス工場によってディスクのオフセットは変わる
ソフト側でドライブのオフセットを-30にセットしたとしても、そこがディスクに書き込まれたデータのオフセット0と一致するかどうかは限らない
文字通り完全コピーを目指すのならディスク毎にオーバーリード(イン・アウト)を設定して記録されたデータの始点を探すか、自分が信じるドライブ・設定でリップしたものこそ完全コピーだ!と開き直るかのいずれかしかない
オフセットをARに準拠したものにしないと意味合いが薄れる
まあでも強制ではないから自分が納得できる方法でリップすればそれでおkと思うがね
ちなみに、ARの値から-30すれば完全なコピーが得られるかといえばそう単純ではないらしいよ
http://wiki.hydrogenaud.io/index.php?title=AccurateRip#Pressings
ここに書いてあるけど同一タイトルのCDでもプレス工場によってディスクのオフセットは変わる
ソフト側でドライブのオフセットを-30にセットしたとしても、そこがディスクに書き込まれたデータのオフセット0と一致するかどうかは限らない
文字通り完全コピーを目指すのならディスク毎にオーバーリード(イン・アウト)を設定して記録されたデータの始点を探すか、自分が信じるドライブ・設定でリップしたものこそ完全コピーだ!と開き直るかのいずれかしかない
2014/09/07(日) 17:50:12.92ID:kLen79Eb0
基本的にリップ者やドライブが違ってもできるだけ同一のバイナリを得られるようにする為のものだからね
個人でCDごとに調整してるならともかく、一律でリップするならオフセットでの調整は統一しないと意味が無い
現段階だと正しいリッピングの為にはAccurateripのオフセット値を使うのが正しいわけだ
一般論で言えば30サンプル修正するとメリットが皆無なだけでなく"百害あって一利なし"状態なんだけども
後発組は調べないからその辺を知らないのかもね
まあ所詮は趣味の世界だし音質にも影響ないから外から見ればオタ同士のくだらない話なんだろうがw
個人でCDごとに調整してるならともかく、一律でリップするならオフセットでの調整は統一しないと意味が無い
現段階だと正しいリッピングの為にはAccurateripのオフセット値を使うのが正しいわけだ
一般論で言えば30サンプル修正するとメリットが皆無なだけでなく"百害あって一利なし"状態なんだけども
後発組は調べないからその辺を知らないのかもね
まあ所詮は趣味の世界だし音質にも影響ないから外から見ればオタ同士のくだらない話なんだろうがw
23名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/07(日) 21:49:52.90ID:Tb2hgwm40 >少し前からEACスレは30サンプル修正した奴の方が見てて多い
何の根拠も無く自分が多数派気取りか
見てて痛いわw
何の根拠も無く自分が多数派気取りか
見てて痛いわw
2014/09/08(月) 01:22:41.87ID:k5xklYrk0
EACスレでARの質問はスルーされるけど自力オフセットの話になると途端にレスが付き始めるから俺もあそこは自力オフセットの集まりかと思ってたわ
2014/09/08(月) 11:42:15.54ID:/GKlbgCz0
日本人はなんでもガラパゴス化したがる
2014/09/19(金) 21:02:16.36ID:KgIDfcyS0
cue+全トラック実体ファイルの形式はタグをテキストエディタで編集できて便利なんだけど
他で色々不便が多いね…主にDLNA
・cueに書けない(書いても反映されない)タグがある
(ディスクナンバーなんかは実体ファイルに書くと反映される
・トラックごとに配信できるサーバが少ない
・Logitech Media Serverは実体ファイルの名前次第でうまく扱えない
・プレーヤがflac対応してるとなるっぽいが、途中のトラックを選んでも先頭から再生される
(分割エンコードがうまく行ってない?
皆さん視聴用ファイルはどのようにしてますか? Windowsだけならfb2kで良いんだろうけど…
外部cueをあきらめた方がいいのかなぁ
他で色々不便が多いね…主にDLNA
・cueに書けない(書いても反映されない)タグがある
(ディスクナンバーなんかは実体ファイルに書くと反映される
・トラックごとに配信できるサーバが少ない
・Logitech Media Serverは実体ファイルの名前次第でうまく扱えない
・プレーヤがflac対応してるとなるっぽいが、途中のトラックを選んでも先頭から再生される
(分割エンコードがうまく行ってない?
皆さん視聴用ファイルはどのようにしてますか? Windowsだけならfb2kで良いんだろうけど…
外部cueをあきらめた方がいいのかなぁ
2014/09/19(金) 22:26:47.09ID:c+1tUk7S0
個別ロスレスが良いんじゃないか
外部cue+1ファイルはHDDに保存しておくだけなら問題ないけどタグの制約も含め取り回しが悪いし
埋め込みcueの利便性の良さもfb2k他再生側の独自機能によるものがほとんどだし
なのでcue自体はプリギャップの保持・確認用と割り切ってトラックごとにロスレス圧縮が安全確実だと思う
あとはmkaとか?作る手間がめんどくさそうで試してないけどどうなんだろうな
外部cue+1ファイルはHDDに保存しておくだけなら問題ないけどタグの制約も含め取り回しが悪いし
埋め込みcueの利便性の良さもfb2k他再生側の独自機能によるものがほとんどだし
なのでcue自体はプリギャップの保持・確認用と割り切ってトラックごとにロスレス圧縮が安全確実だと思う
あとはmkaとか?作る手間がめんどくさそうで試してないけどどうなんだろうな
2014/09/19(金) 22:46:29.99ID:s64XTmbv0
wavcueをバックアップとして保存
普段はLAME固定192でiPod
いまだにwav音質どんなものか知らない
普段はLAME固定192でiPod
いまだにwav音質どんなものか知らない
2014/09/20(土) 03:31:39.65ID:2gRbrO8H0
俺はflac+cueはバックアップで普段ははflac
wav+cueは容量が無駄だからflacでロスレス
wav+cueは容量が無駄だからflacでロスレス
2014/09/28(日) 14:29:25.40ID:sgbaLlRN0
2.1.5っていつのまにやらstableになってたのね、8月ぐらいに見たときはまだ違ってたような
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- アメリカ議会 「中国が台湾武力侵攻する準備を急速進展中」 ★2 [お断り★]
- アメリカ議会 「中国が台湾武力侵攻する準備を急速進展中」 ★3 [お断り★]
- 【高市自民】中国軍SNS 高市首相に怖すぎる地獄絵で警告、火の海の靖国神社「自ら墓穴を掘り、戻れない道へ進む」 [夜のけいちゃん★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★9 [樽悶★]
- 「ドラゴンボール」初の全世界キャラクター人気投票が開幕!212キャラからナンバーワンが決まる!! [ひかり★]
- 【速報】公然わいせつの疑いで逮捕・送検・略式起訴のAぇ! group 草間リチャード敬太メンバー 脱退を発表 「心の病の療養」に専念 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【男磨き】ハウスルール汁遊び禁止🈲🏡【ジョージメンズコーチ】
- 【実況】博衣こよりのえちえちお子様ランチ🛸💜🥀🧪🍃★2
- 高市早苗、岸田政権(当時)に「台湾有事は日本の有事か」としつこく質問をしていた [931948549]
- 識者「憲法絶対に守るマンだった平成天皇が退位して、左翼教授から政治に口出すなと教えられた天皇が即位」→右傾化 [359572271]
- 日本人、思考をやめてしまう。「高市早苗は悪くない野党が悪いってYoutubeで見た!」「思考してるなんて反日!」 [517791167]
- 愛国者フィフィ、5ヶ月前のニュースを引用して中国の日本産海産物禁輸ノーダメージアピール [834922174]
