Gens
ttp://www.gens.ws/
Kega Fusion
ttp://www.eidolons-inn.net/tiki-index.php?page=Kega
Regen
ttp://aamirm.hacking-cult.org/
MEGASIS
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Spade/3163/
前スレ
【Genesis】メガドライブエミュレータ【MegaDrive】 1bit
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1222783377/
探検
【Genesis】メガドライブエミュレータ【MegaDrive】 2bit
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2014/06/03(火) 13:41:29.53ID:JA/yZSeT0
2014/06/03(火) 13:49:13.81ID:JA/yZSeT0
他機種エミュのスレ
SNESエミュレータ総合スレ Part13
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1357772119/
Nestopia 動作報告(バグレポート) rev.2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1158195026/
最強のエミュレーター(PCE編)PART4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1270721518/
最強のエミュレータ(N64編) Part4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1268419067/
最強のエミュレーター(PS編) 12
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1383827517/
SNESエミュレータ総合スレ Part13
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1357772119/
Nestopia 動作報告(バグレポート) rev.2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1158195026/
最強のエミュレーター(PCE編)PART4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1270721518/
最強のエミュレータ(N64編) Part4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1268419067/
最強のエミュレーター(PS編) 12
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1383827517/
2014/06/03(火) 18:15:22.27ID:ZBl7Qg2I0
4名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/23(月) 20:59:45.31ID:7Ui9zCID0 スーファミやファミコンのように全機種起動実現してないエミュ
PCエンジンも
PCエンジンも
2014/06/23(月) 21:44:48.01ID:pBlTZw1B0
メガドラエミュって連射機能ついてないよねえ
なんでだろ
なんでだろ
2014/06/24(火) 19:09:07.68ID:H3LwHhFP0
Kega Fusionで全く問題なかったメガCDのmp3(LAME、VBR)の再生が
gens-rerecordingだとほぼ全滅だった
Gens系はVBRに対応してないのだろうか…
まあ実CDがあるからやり直せばいいだけだが
gens-rerecordingだとほぼ全滅だった
Gens系はVBRに対応してないのだろうか…
まあ実CDがあるからやり直せばいいだけだが
7名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/24(火) 19:31:37.20ID:CZJ22IMO0 >>6
ゲームは起動するのに音声が出ないという意味でしょうか?
ゲームは起動するのに音声が出ないという意味でしょうか?
2014/06/27(金) 23:55:20.45ID:diF9SD5Z0
Kega Fusionのバージョン
3.64は数本動かなくなったソフトが報告されてたけど
3.63で動かないソフトってあります?
3.64は数本動かなくなったソフトが報告されてたけど
3.63で動かないソフトってあります?
2014/06/28(土) 04:55:09.90ID:ABf0OAN10
10年ぶりにmegasisでWAV録音しようとしたら
Cant't create wave file. でエラーになりました。
Windows 7 で録音出来ている人います?
互換モードで Windows 95, 98 等で起動しても駄目でした。
視聴目的なので高音質で録音できれば何でも良いのですが
他のエミュレータ使った方が良いでしょうか?
Cant't create wave file. でエラーになりました。
Windows 7 で録音出来ている人います?
互換モードで Windows 95, 98 等で起動しても駄目でした。
視聴目的なので高音質で録音できれば何でも良いのですが
他のエミュレータ使った方が良いでしょうか?
2014/06/28(土) 06:31:54.13ID:6RMt6W7y0
今となってはKega FusionやGens系の方がいいと思う
megasisは音がいいと言われていたものの、ゲームによっては他のエミュと比べて
実機とかなりかけ離れた音になる物もあったし
(タツジン、デンジャラスシード他)
megasisは音がいいと言われていたものの、ゲームによっては他のエミュと比べて
実機とかなりかけ離れた音になる物もあったし
(タツジン、デンジャラスシード他)
2014/06/28(土) 22:39:19.66ID:N2rrO6r10
MEGASISはCPUクロック変更機能があるから根強いユーザーに支えられてるけど
機能や再現性は古い水準で厳しいよな。
処理落ちが気になるゲームとSLGで遊ぶ以外は避けた方がいいかもね。
機能や再現性は古い水準で厳しいよな。
処理落ちが気になるゲームとSLGで遊ぶ以外は避けた方がいいかもね。
2014/06/29(日) 08:27:55.54ID:ZVV94J2J0
GensでのメガCDのmp3、VBRが駄目と言うより余計なタグが悪さをしていた模様
Kega Fusionだとタグが入ってても全く問題なく動作するし、マルチエミュのBizHawkだと
そもそもmp3に対応してないけど
Kega Fusionだとタグが入ってても全く問題なく動作するし、マルチエミュのBizHawkだと
そもそもmp3に対応してないけど
2014/06/29(日) 18:25:02.62ID:+H5alpEO0
うざい
2014/07/01(火) 00:00:56.00ID:ZXB+hkeD0
全くだ
2014/07/02(水) 18:02:25.07ID:P9a3OlKc0
6Bパッドでフォゴットンワールズをプレイできない奴はエミュ厨
2014/07/09(水) 16:18:28.76ID:GLsDLTGV0
フレームスキップ1でも速過ぎるからもうちょっとだけ
遅く出来ないんですかね
遅く出来ないんですかね
2014/07/09(水) 16:32:27.35ID:r/lAP+CK0
かね
2014/08/23(土) 19:16:58.61ID:OfZ97eUN0
現在も更新が続いてるGenesis Plus GXが一番完成度が高くてKega FusionやGens Rerecordingで動かない中華ソフトとかが動く
本家はWii用だがコア部分をBizHawkが使っているのでWindows上ではそちらを使うことになるが
本家はWii用だがコア部分をBizHawkが使っているのでWindows上ではそちらを使うことになるが
2014/08/24(日) 02:26:14.47ID:StF/yQzn0
なるが
2014/08/24(日) 03:14:57.90ID:k0ZK8aYA0
>>20
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/90/90cad215d461b99244af80316e7f31b9.jpg
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/90/90cad215d461b99244af80316e7f31b9.jpg
2014/08/25(月) 12:19:03.35ID:sxetxqEG0
PizzaFork
2014/09/09(火) 23:19:35.84ID:q7xeDE1E0
2014/10/15(水) 23:28:55.50ID:0P4W/2+80
KEGA Fusion v3.64 (60fps fix版) がリリースされた件。
2014/10/16(木) 00:57:43.36ID:BnqfIE5M0
2014/10/16(木) 00:58:40.46ID:qqiTBWYA0
バイナリ自体に何ら変更ない情弱用だからそれ
2014/10/16(木) 08:14:42.43ID:CzgAjbjU0
全然意味わかんないけどもしかしてwin7使ってる俺様は意味無し?
2014/10/16(木) 09:14:23.74ID:umsvsbY+0
一つ上のレスも読めない、自分で確認できないならお前は用無し
2014/10/19(日) 01:43:16.22ID:Z4Zs7Eq00
Gens32 Surrealでコントローラーのキー設定ができなかったが、過去ログを参考にして起動直後に設定したらうまくいった
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1222783377/234-237
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1222783377/234-237
2014/10/19(日) 13:34:19.16ID:mZbERXuJ0
シュールだな
2014/11/16(日) 09:42:43.75ID:q/LhCbsz0
Windows8.1 64bitでKega Fusion v3.64を動かしてみたのですが、ロム選択後、強制終了してしまいます。
MD以外に、SMS、GGなどでも試しましたが、どれも同様の結果でした。
同様の現象の起きている方、解決した方はいらっしゃらないでしょうか。
>>24が関係あるかと思い、そのDLLを入れてみましたが状況は変わらず、互換性をWinXPにするなどしても駄目でした。
なお、同じロムをGens32で動かしたところ、問題なく動いています。
MD以外に、SMS、GGなどでも試しましたが、どれも同様の結果でした。
同様の現象の起きている方、解決した方はいらっしゃらないでしょうか。
>>24が関係あるかと思い、そのDLLを入れてみましたが状況は変わらず、互換性をWinXPにするなどしても駄目でした。
なお、同じロムをGens32で動かしたところ、問題なく動いています。
2014/11/16(日) 10:03:44.24ID:q/LhCbsz0
すいません、自己解決しました。
ふと思いついてロムの拡張子をKegaと関連づけてロムファイルからKegaを呼び出した所、無事に動作しました。
どうやらKegaのファイルブラウザにエラーがでていたようです。
お騒がせしました。
ふと思いついてロムの拡張子をKegaと関連づけてロムファイルからKegaを呼び出した所、無事に動作しました。
どうやらKegaのファイルブラウザにエラーがでていたようです。
お騒がせしました。
2014/11/16(日) 11:53:49.07ID:wjps03PU0
Kegaの功名だな。
2014/11/16(日) 12:04:31.49ID:eCx4V/a60
はいはい、ワロスワロス
2014/11/17(月) 02:03:24.19ID:SEtGozx30
メガメガメガメガメガメガメガメガメガ・・ドッラァ!!
2014/11/18(火) 08:02:00.31ID:oZdmUkUD0
俺の頭にはない・・・
2014/11/21(金) 20:20:07.07ID:qu1EUQdG0
よ ほ う 診 医 精 一 忠 は あ ま
さ う け 察 .者 神 度 告 て き さ
そ が .た を の 科 す た れ し
う の る な く
だ が :
、___ ___ :
(_____,/::::::::::::`ヽ、
/::rー‐-ー-、:::l__, , -─
_|:lr_‐、 ̄-=、l:::| //
/)Y ´゚`ri 、'゚゙' |/,〉 /´
|` |l /ヽ _,ノl |ノ|
ヽ_| '-=ニ=-l !/
/|ハ -‐ /\
_,. -ー'`´ l l \ /'/! l`ー-、_
さ う け 察 .者 神 度 告 て き さ
そ が .た を の 科 す た れ し
う の る な く
だ が :
、___ ___ :
(_____,/::::::::::::`ヽ、
/::rー‐-ー-、:::l__, , -─
_|:lr_‐、 ̄-=、l:::| //
/)Y ´゚`ri 、'゚゙' |/,〉 /´
|` |l /ヽ _,ノl |ノ|
ヽ_| '-=ニ=-l !/
/|ハ -‐ /\
_,. -ー'`´ l l \ /'/! l`ー-、_
2014/12/19(金) 11:04:40.32ID:r3cj97M00
メガドラはGenecystで殆どのゲームが動いていたからな
2014/12/19(金) 12:18:27.40ID:A1MHNmlG0
>>38
動くけど、一部まともにプレイ出来ないよ。
バンパイアキラーの上下反転3分割のステージとか。
再現出来ないだけで、ゲーム自体は進行してるんで、
穴の位置や敵の動きを全て推測して行動し、
そのステージ越えれば大丈夫だけどね。
その他にも半透明処理出来てなかったと思う。
動くけど、一部まともにプレイ出来ないよ。
バンパイアキラーの上下反転3分割のステージとか。
再現出来ないだけで、ゲーム自体は進行してるんで、
穴の位置や敵の動きを全て推測して行動し、
そのステージ越えれば大丈夫だけどね。
その他にも半透明処理出来てなかったと思う。
40名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/29(木) 01:00:36.22ID:crZmdd9P0 windows8.1だとフルスクリーン時にエラーが出ない?
ほとんどのメガドラエミュで。
ほとんどのメガドラエミュで。
41名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/15(日) 14:51:59.80ID:h+CmZpIm0 BizHawkとmednafen
2015/02/27(金) 18:42:56.55ID:3XRepUHD0
ピコをエミュ動かしてるっぽい外人いるけど
ググってもペン操作する方法わからないのだけど結局できるの?
ググってもペン操作する方法わからないのだけど結局できるの?
2015/03/01(日) 17:46:50.46ID:q9wE1rM80
2015/03/08(日) 22:32:48.61ID:Xb9FeTd70
2015/03/09(月) 21:59:52.68ID:PkXiwe5E0
絵本の実物かスキャンがないと厳しい奴があるな
2015/03/10(火) 22:03:34.82ID:jX/Y/c4v0
スレ違いになってしまうが
Kega Fusionでマスターシステムの画面比率が横長にならないように出来ませんが?
フル画面でやれば1ドット単位で好きなように出来るみたいだけど、ウィンドウでやるときは出来ないのかな
MEKAは縦長のような気がするし
Kega Fusionでマスターシステムの画面比率が横長にならないように出来ませんが?
フル画面でやれば1ドット単位で好きなように出来るみたいだけど、ウィンドウでやるときは出来ないのかな
MEKAは縦長のような気がするし
2015/03/13(金) 10:30:49.21ID:PE5SmlV20
Fusion364入れてみたんだけど
フルスクリーンにするとFPSが32くらいで頭打ちになってターボも効かない
ウィンドウなら問題ないんだけど…なぜでしょ
やったこと
そのままだとフルスクリーンにならなかったので、一度XP互換で起動して戻した
設定はフィルターを切ったくらい
フルスクリーン解像度640x480、1600x1200で確認
試した環境
C2D E6600 Mem4GB GF9800GT Win8.1 64bit
Xeon L3426 Mem8GB RDHD6770 Win8.1 64bit
フルスクリーンにするとFPSが32くらいで頭打ちになってターボも効かない
ウィンドウなら問題ないんだけど…なぜでしょ
やったこと
そのままだとフルスクリーンにならなかったので、一度XP互換で起動して戻した
設定はフィルターを切ったくらい
フルスクリーン解像度640x480、1600x1200で確認
試した環境
C2D E6600 Mem4GB GF9800GT Win8.1 64bit
Xeon L3426 Mem8GB RDHD6770 Win8.1 64bit
2015/03/14(土) 12:50:14.07ID:ntKzOv9Q0
>>47
windows8(8.1)ではフルスクリーンで30FPSになってしまう
解決方法>>24-25
DDRAW.dllをFusion.exeと同じディレクトリで置く
http://down.emucr.com/v3/6215991008690176
windows8(8.1)ではフルスクリーンで30FPSになってしまう
解決方法>>24-25
DDRAW.dllをFusion.exeと同じディレクトリで置く
http://down.emucr.com/v3/6215991008690176
2015/03/14(土) 22:23:40.34ID:fgQZypEm0
2015/03/17(火) 20:37:20.34ID:XXqNAcwe0
うごおーライトクルセイダーを遊んでるんだけど、B2Fの魔法使いみたいなおっちゃんに話しかけると
なぜかワープのセレクトボタン(CastleとかB1とか)が出てきて、その後金のカギを入手して、
それからまったく動かなくなってしまう。
KEGAでもGensでも同様なんだけど、同じ症状に悩まされた人いる?
なぜかワープのセレクトボタン(CastleとかB1とか)が出てきて、その後金のカギを入手して、
それからまったく動かなくなってしまう。
KEGAでもGensでも同様なんだけど、同じ症状に悩まされた人いる?
2015/03/21(土) 18:47:05.06ID:bBZ+1foc0
KEGAは3.64より3.63の方が安定してるぞ
2015/04/04(土) 18:11:24.88ID:xTGcaXLi0
ベア2の敵キャラハック、楽しいんだけど少し気になるな
・シバってダッシュの後は必ずファイナルクラッシュしてくるから、単体ダッシュはいかがなものか
・オプション選べない=オプション弄ってからの再パッチがいるらしい…
・アダムはいらん…
http://soronline.net/forum/viewtopic.php?f=13&t=367
・シバってダッシュの後は必ずファイナルクラッシュしてくるから、単体ダッシュはいかがなものか
・オプション選べない=オプション弄ってからの再パッチがいるらしい…
・アダムはいらん…
http://soronline.net/forum/viewtopic.php?f=13&t=367
2015/05/01(金) 09:30:40.80ID:nQ1jR1CX0
フルスクリーンの時って設定いじれなかった?
以前は右クリックでメニュー出たんだが・・・・
以前は右クリックでメニュー出たんだが・・・・
2015/05/01(金) 14:35:50.83ID:nQ1jR1CX0
kegaの話でした
2015/05/01(金) 16:34:33.91ID:a5wyDVBI0
怪我
2015/05/15(金) 02:19:06.10ID:0wUVZzz10
Kega Fusion でチートセーブできないのかな?
いちいちチート入力するのめんどくさい
いちいちチート入力するのめんどくさい
2015/05/15(金) 09:11:22.08ID:s4VQAw3V0
>>56
え?出来ない?
うちは保存出来てるけど。
optionでチート内容をセーブするディレクトリ設定できてないのかも。
ちなみにチートファイルは確かゲーム名がファイル名なので、ゲームromを読み込んでからでないと出てこないよ
え?出来ない?
うちは保存出来てるけど。
optionでチート内容をセーブするディレクトリ設定できてないのかも。
ちなみにチートファイルは確かゲーム名がファイル名なので、ゲームromを読み込んでからでないと出てこないよ
2015/05/16(土) 00:16:39.13ID:7QDtWVmh0
2015/05/17(日) 17:44:54.79ID:idL9zMyL0
60名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/16(火) 18:51:42.41ID:sNuZlUy60 Kega Fusion 3.64をWin7 64Bitで起動すると
デスクトップや他のウインドウがアクティブになると固まる。
フルスクリーンの時、チートのサブウインドウを出しただけで固まる事もある。
これを改善できないかな?
デスクトップや他のウインドウがアクティブになると固まる。
フルスクリーンの時、チートのサブウインドウを出しただけで固まる事もある。
これを改善できないかな?
2015/06/16(火) 20:24:13.04ID:KUm12/NZ0
>>60
え?そうなる?
うちもWin7 64bitだけど、他のウィンドウがアクティブになってもちゃんと動いてるよ?
チートのサブウィンドウが出ると止まるけど。
あとフルスクリーンのときに他のウィンドウが出てくると止まる。
それのことかな?
え?そうなる?
うちもWin7 64bitだけど、他のウィンドウがアクティブになってもちゃんと動いてるよ?
チートのサブウィンドウが出ると止まるけど。
あとフルスクリーンのときに他のウィンドウが出てくると止まる。
それのことかな?
6260
2015/06/17(水) 00:17:18.55ID:grt89W+P0 こっちだと、Kega Fusionをウインドウにして
攻略テキストを作ろうとメモ帳を開いても
Kegaのウインドウをアクティブにできず
タスクマネージャから終了してる。
OS以外の環境のせいだね。
攻略テキストを作ろうとメモ帳を開いても
Kegaのウインドウをアクティブにできず
タスクマネージャから終了してる。
OS以外の環境のせいだね。
2015/06/17(水) 00:49:06.63ID:9BX84KeL0
うーん、Perfect syncにチェックが入っててもそうなるのなら、多分OSとKega以外の何かが悪さしてるのでは。
DEPは関係ないはずだし。
DEPは関係ないはずだし。
2015/06/17(水) 21:51:30.65ID:s8aU6tyb0
Kegaの巧妙
2015/06/30(火) 01:24:02.68ID:H+oSvAHr0
2015/06/30(火) 01:47:49.71ID:BsLqaVyH0
67名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/12(日) 08:16:06.72ID:/8j9TkXA0 Kega Fusion Ver3.64でナイトストライカーをプレイしたら
ラスボス戦のBGMが無音になる。
CD Manipulatorでimg+wave連番でimgをisoにリネームしても
ImgBurnでcue+binでも同じ。
他にこうなる人いる?
ラスボス戦のBGMが無音になる。
CD Manipulatorでimg+wave連番でimgをisoにリネームしても
ImgBurnでcue+binでも同じ。
他にこうなる人いる?
2015/07/12(日) 10:35:37.56ID:w5dF/4i50
(´・ω・`)知らんがな
2015/07/12(日) 13:36:43.24ID:3Ms2eECt0
今度探してみよう
2015/07/12(日) 13:44:08.40ID:xFbFg8Bv0
他のエミュはどうなの?
71名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/14(火) 17:45:50.29ID:es7/gtyJ0 kega日本語化の
垂直同期信号/完全同期/FPSのタイミング調整、この3つはどう違うんだ?
垂直同期信号/完全同期/FPSのタイミング調整、この3つはどう違うんだ?
2015/07/14(火) 17:56:15.30ID:DqhQXNNz0
genecyst使えよ
7367
2015/07/15(水) 05:59:02.38ID:gGcmM12G0 kegaのVerを3.63に落としたら、音がなるようになったよ。
iso+wave連番だとVer3.63でもボス出現時のアラート音がしなかった。
cue+binだとアラート音も含め完璧。
iso+wave連番だとVer3.63でもボス出現時のアラート音がしなかった。
cue+binだとアラート音も含め完璧。
2015/07/15(水) 14:43:25.34ID:PrsWc/n/0
Kgen使えよ
2015/07/15(水) 15:32:01.67ID:WVIukdfa0
>>71
リドミーに丁寧に書いてるよ
リドミーに丁寧に書いてるよ
2015/07/16(木) 22:24:41.45ID:9gQI1z5u0
Replay Burnersってとこのリプレイデータアプロダを
眺めてたら「サイバーブロウル」って名前が目に入って
「へー メガドラにもリプレイデータってあるんだ」と思ったけど
拡張子GMVってのがどれで再生出来るのかしばらく悩んだ
要は「gens-rerecording」ってヤツの独自機能なのな
でも肝心のサイバーブロウルのリプレイはリードミーに書いてある通りには
ならず1回戦敗退というw
眺めてたら「サイバーブロウル」って名前が目に入って
「へー メガドラにもリプレイデータってあるんだ」と思ったけど
拡張子GMVってのがどれで再生出来るのかしばらく悩んだ
要は「gens-rerecording」ってヤツの独自機能なのな
でも肝心のサイバーブロウルのリプレイはリードミーに書いてある通りには
ならず1回戦敗退というw
2015/07/17(金) 08:09:28.07ID:1fg4/g810
2015/07/17(金) 11:59:16.79ID:TNT7VNXj0
MAMEとCallusでファイナルファイトのエミュやったことあるけど、
コーディングの優劣でここまで性能が違うのかと思ったよ
コーディングの優劣でここまで性能が違うのかと思ったよ
2015/08/21(金) 15:23:28.81ID:Ig+1jWU60
WIN8.1 64bitでKega Fusion Ver3.64がまともに動かないのだけど
ROM起動するとエラーが出て終了
セーブも再起動すると消えていて ステートもエラーが出てできない
何か設定が必要なのか?
それともまだWIN8.1 64bitに対応していないってこと?
ROM起動するとエラーが出て終了
セーブも再起動すると消えていて ステートもエラーが出てできない
何か設定が必要なのか?
それともまだWIN8.1 64bitに対応していないってこと?
2015/08/21(金) 15:39:49.99ID:oYTUTLw90
余裕で動いてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★10 [ぐれ★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★9 [ぐれ★]
- トランプ氏「台湾侵攻すれば北京爆撃」“過激予告発言”報道がXで再燃「高市氏の1億倍やばい」 [七波羅探題★]
- 「母の部屋に安倍氏が表紙の機関誌が」「(安倍氏が被害者なのは)不思議に思いませんでした」山上被告の妹が証言 ★2 [おっさん友の会★]
- 【ペルソナ・ノン・グラータ】中国総領事の早期国外退去を首相に要請へ 自民・保守系グループ「日本の尊厳と国益を護(まも)る会」 [ぐれ★]
- 【Jリーグ】モンテディオ山形 新スタジアム会員、募集停止 資金計画を再調整、年明け再開予定 [鉄チーズ烏★]
- 安倍晋三「円が300円になったらトヨタ車が3分の1で売れる。日本への旅費も3分の1になる。そうすればあっという間に経済は回復していく」 [177178129]
- 中国報道、高市首相を「毒苗」と中傷😡 [399259198]
- 【高市悲報】🇨🇳中国「日本への報復措置? 他にいくらでも方法はある。 まだまだやめないよ」 😨😱 [485983549]
- 【悲報】日本、パンダ0にwwwwwwwwwwww高市さんありがとう🐼 [271912485]
- 高市早苗、約1ヶ月でドル円・10円円安を達成 [256556981]
- 無水カレー作るんやが、何入れたら美味しい?
