あと、MediaMonkey日本語Wikiについて。

当方はWikiの運営や管理には一切関わっていませんが、しかし現在のWikiの記事の
殆どは当方が書いたものです(だから、内容に偏向がある)。
そもそも、当初はページがあるだけで記事がない白紙状態で放置されていて、
どう記事を書けばいいのかすら不明で誰も手出ししない状況でしたので、当方が
「取り敢えず叩き台として」サンプルのつもりでテキトーに書いた記事群の書式が
今でもそのまま使われてますし・・・^^;(だから、書きやすく管理の手間もいらないが、
飾り気のないシンプルすぎる?書式になってる)

しかし上記のような事情により、今後当方がWikiでMM5に関する記事を書いたり修正を
することは基本的に無くなると思います。

MM5ではスクリプトの互換性が無くなる等、変化が大きく、Wikiも大々的な見直しと
修正が必要になると思われます。各記事も、元々誰が書いたかとか気にせず、自由に
手を加えたり削除しても構いません。
誰か(まあ普通は管理者ですが)が主導して手入れをしないとすぐに「過去の遺物」に
なってしまうと思います。
当方は今後は基本的に手も口も出さずに見守らせてもらいます。