2ちゃんねる用ブラウザ 「A Bone」 Vol.83

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/03(木) 08:48:05.17ID:Jwp7q68r0
2ちゃんねる専用ブラウザ「A Bone」のサポートスレッドです。
頑張ってサポートしてくれますので、マターリとお願い致します。
エラーや不具合報告はお使いのOSとIEとA Boneのバージョンを明記してください。
板やスレッドでの不具合はそのURLもあわせてお願いします。

※ 現行バージョンは A Bone2 です。
  旧版(ABone 1.xx)は基本的にサポートや今後のバージョンアップの対象外です。
  委員長はA Bone2の使用を強く推奨しています。

2ちゃんねる用ブラウザ「A Bone」サイト
http://www.a-bone.net/
2015/04/26(日) 15:49:00.00ID:Ba7JhuDQ0
>>852
使ってないです。
レス読んで勉強します。
2015/04/27(月) 02:01:28.92ID:L+mjLGgC0
>>853
一応な

専用ブラウザを助けるプロクシ作らね?11串目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1429182137/
2015/04/27(月) 18:16:35.99ID:US6b/Ius0
>>854
ありがとうございます。
ログが取れないと困るので、
Jane Styleに乗り換えます。
2015/04/27(月) 21:02:25.08ID:ahf3m3S+0
まぁ詳しくないならそれでもいいけどな。
2015/05/02(土) 14:28:31.22ID:7gEi06S90
だめそうなので、2chやめます。
SNSも楽しくなってきましたので。
ここで会った人たち、ありがとうございました。
2015/05/03(日) 00:42:09.46ID:35xQRljZ0
だめそうなので、人生やめます。
タヒぬのも楽しくなってきましたので。
ここで会った人たち、ありがとうございました。
2015/05/05(火) 00:29:26.82ID:KFZwGfwc0
まさに to be a bone (骨になる)
2015/05/10(日) 03:46:24.63ID:3dAS19I90
今fildder2で読み込んでんだけど、こいつってHTMLからdatを生成するんだよね
ひょっとしてそのとき、うふ〜ん末尾の例の余計な記号を生成しないから、pinkproxyいらなくなる?
2015/05/10(日) 04:43:29.49ID:3dAS19I90
pinkbbs関係でfildder2いじりはじめたけど、これ面白いわ
俺、プログラムわからないけど、スレタイトルのウザい「あんどコピー」は簡単に消すか置換できるね

で、スレ一覧取得でsubject.txtを読み込むときにも同じくできそうだけど、その部分は一から作んなきゃならんのかあ
862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/24(日) 11:36:15.31ID:bk2fELtn0
ポップアップが急に出来なくなった。再インストールしてconfigいじっても出来ない。

OSのアップデートとかのせいか。
2015/05/24(日) 16:52:15.75ID:B+gcO0bi0
>>862
IEのアップデートの影響で、いつの頃からか勝手にポップアップが消えるようになってた
>>20参照
2015/05/25(月) 23:03:22.49ID:Ou3krXqA0
今さら串デビュー 書き込めるかな?
2015/05/26(火) 21:41:04.22ID:/9PIPx5N0
2chapixyは、現在のバージョン(0.10a)は串経由での書き込みが出来なくなっているが、
プロキシ設定の「書込み時に使用」のチェックを外したら行けた

読み込みは既存の専ブラは一切排除しているのに、書き込みだけ許しているってのも、何か脇が甘いと言うか
866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/26(火) 21:58:10.82ID:UHUOh1lU0
広告見せたいからこそのAPI導入専ブラ排除でしょ
広告抜きの読み込みは排除したい
一方書き込みはあればあるほど客寄せになるし
広告主へのアピールにもなるから海賊もウェルカムだろう
867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/08(月) 19:08:09.36ID:45K7yTUN0
したらば掲示板を使おうと思って入れたんだけど
スレッド一覧は読み込むんだけど個別スレを開くとブラウザで開いてしまう・・・
2015/06/08(月) 20:08:30.04ID:jvMxKHS30
あぼーんはしたらばには対応してないよ。
色々手間をかけないと出来ない。
869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/09(火) 13:32:05.91ID:rc0RYKmW0
>>868
なるほど、どうも

したらば使いたいので別ブラウザを検討する
2015/06/16(火) 23:45:30.21ID:IA8QmmTl0
書けるかな
2015/06/18(木) 16:40:29.87ID:zJReUTJI0
串通しても1部開けない板が出てきてない?helloとかmastiffとか
2015/06/19(金) 02:45:34.13ID:/PWA1L270
>>871
helloは週間少年漫画板で試したが読み書きできた
UAの判定が厳しくなったらしいけど
面倒くさくても月曜日あたりからのレスを読むといいかも

専用ブラウザを助けるプロクシ作らね?12串目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1431176501/
2015/06/19(金) 15:22:19.81ID:Z0vLKtuv0
A Bone2+Prxy2chはまだ書き込みできるな、嫌儲はエラーでるけど
旧Jane Style+Prxy2chは書き込みできなくなったわ
Prxy2chって更新して名前変わったらしいね
874873
垢版 |
2015/06/19(金) 20:27:37.19ID:Z0vLKtuv0
HTMLモードを使えば嫌儲でもエラーでないんだな
ずっとAPIモードで嫌儲は旧Jane Style使ってたからわからなかった
875>>871
垢版 |
2015/06/22(月) 10:23:37.51ID:lyMlBxVJ0
>>872
ありがとうございます!!
無事解決しました。
876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/14(火) 10:18:45.51ID:0RuPiSVf0
IEがアップデートされたようだがまた画像ポップアップできなくなってしもうた。
877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/14(火) 10:49:30.70ID:0RuPiSVf0
いろいろいじったけど今度こそだめだ。
サムネイル表示で乗り切るわ。
2015/07/16(木) 20:10:50.65ID:rIkd2C0l0
更新が来たんでやってみたが、こっちは普通に画像ポップアップ出来ている
Win7Pro(64ビット)+IE11

>>20の方法で自動クローズ禁止にしてあるけど、それでも消えてしまう環境もあるのか
879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/03(月) 22:11:20.02ID:vwrbWEG50
10でうごくかな?
2015/08/19(水) 01:01:28.11ID:ahTw4U1K0
>>879
まず試せよ無能
2015/08/19(水) 16:11:16.41ID:/qNpoVvi0
浪人が使えなくなった
2015/09/17(木) 04:25:08.80ID:DefypDxW0
pinkproxyを使いたいけど消えてた・・・
883103(759)
垢版 |
2015/09/17(木) 10:39:01.47ID:T5DJUqwP0
>>882
再UPしました。
http://tikuwa.net/files/7807.zip.html
(パスは同じです)
884882
垢版 |
2015/09/17(木) 23:47:07.42ID:DefypDxW0
>>883
ありがとうございます!!
2015/10/13(火) 00:04:05.05ID:+mXSmVN30
保守
886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/20(金) 15:25:03.33ID:I9Wkh+Tz0
委員長の新作ソフトのスレがdat落ちしました
887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/20(金) 15:26:58.86ID:I9Wkh+Tz0
貼り忘れ↓

モンスト データベースソフト「MonstData」 Vol.1 [転載禁止](c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1447019585/
2015/11/23(月) 07:30:55.45ID:KAqVkiP/0
運営系のスレが開くと、
「0KB (0Byte) 」って表示が出るだけだぞ。
スレ一覧は出るのに。
2015/11/23(月) 22:32:36.64ID:B57lybMa0
一部の鯖はread.cgiいじったんだとか
プロクシの更新も出てたからそれで確認してみれば
2015/12/20(日) 15:36:01.53ID:Y9ttdAC10
Prxy2chの後継機発表されたよ。今回の件に対応済み。→Detour2ch
891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/21(月) 12:25:20.95ID:k8i290/I0
早速Detour2ch入れて昨日までつかえたのに今朝から表示できぬ

とうとうABone2もおしまいか
2015/12/21(月) 21:47:54.80ID:aoh+zL9C0
2chapixyは使えてる
2015/12/21(月) 21:49:46.80ID:b/V51YN60
2chApiProxyも使える
2015/12/22(火) 03:06:31.55ID:x/EXenHR0
Detour2chで使えてるぞ
895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/22(火) 14:20:31.78ID:QF/lL/dc0
もういちど落ち着いて設定しなおしたら回復した
ヒャッホウ!
2016/01/02(土) 15:57:02.85ID:gVI+e+Xk0
>>20の設定しようとしても、
何度、上書きしようが、書き込みやら更新しようとすると、
元に戻ってしまうわ。
2016/01/02(土) 18:44:05.39ID:VV1ciFcM0
起動している間にiniファイル書き換えてもダメ
あぼ〜ん終了時に内部の設定が上書きされてしまうので、一旦終了してから書き換えて再起動
898sage
垢版 |
2016/01/29(金) 23:06:33.07ID:QcCNS7b50
俺のお薦め、2chブラウザ
iPhone可 インストール不用
■スマホ用
ログ速 http://www.l ogsoku.com/
倉庫づ http://sokoz.net/
デスクトップ2ch http://desktop2ch.net/
■PC用
ログ速 http://www.l ogsoku.com/
bookfox検ブラ http://bookfox.net/
デスクトップ2ch http://desktop2ch.net/
N Gワード 回避
2016/03/11(金) 09:10:25.21ID:2Ta3Zz4q0
保全カキコ
2016/03/15(火) 22:24:07.59ID:RPLlOthk0
A Bone2で浪人は使える?
2016/03/16(水) 09:46:35.05ID:TCT72Tj30
浪人業の館
902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/27(日) 13:47:41.22ID:8IoL2HFZ0
>896
画像のサムネイル表示をオン
小さい画像にすればグロもなんとかなる
2016/05/08(日) 07:25:02.62ID:wV0F+CIY0
保守
904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/09(木) 11:08:48.54ID:mKGHd3bZ0
また仕様変更?
905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/09(木) 11:57:46.91ID:6n83yGHQ0
カキコできないよ。あと取得できない板がある。
906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/09(木) 13:58:14.88ID:6n83yGHQ0
Janeは最新使えば問題ないみたいだ。
A Boneはどうすればいいのだ。
委員長〜〜〜おながい。
907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/09(木) 17:39:04.79ID:mKGHd3bZ0
2chApiProxyにしたら解決した
2016/06/09(木) 17:46:13.18ID:T+WEWmEy0
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1449127205/
909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/09(木) 18:26:15.96ID:rLwx5ARl0
てすぽ
2016/06/09(木) 18:40:32.49ID:kx7XVSNO0
テスト
Detourにしてみた
2016/06/09(木) 19:16:02.85ID:iT35kQR60
テスト
prxyからDetourへ
912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/09(木) 19:37:14.17ID:rLwx5ARl0
あら、やっぱりA BORNからだとカキコが吸い込まれちゃうな。
どなたか設定よろしこですぅ
2016/06/09(木) 19:51:47.82ID:1T0JO+u+0
Detourカキコテスト
2016/06/09(木) 19:54:04.82ID:1T0JO+u+0
あらいけたべ。
マニュアル通り、HTMLモードの設定に普段使いのブラウザのUAを貼り付けただけだが。
2016/06/09(木) 20:14:58.46ID:kenYr3t70
とうとうABoneから別れるときが来たかと思ったがそうでもなかったぜ
俺もDetouに変えました
916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/09(木) 20:46:40.31ID:pReL8z2R0
カキコは出来るんだがお気に入りが反映されないなぁなんでだろう
2016/06/09(木) 23:04:40.16ID:YYsNzvd00
test
2016/06/09(木) 23:06:37.45ID:YYsNzvd00
Detouで復活!良かった・・・

あといつのまにか板一覧の更新でエラーが出て落ちるようになってた
Aboneもいつまで使えるのかな
2016/06/10(金) 02:39:54.14ID:GJWUuw7+0
お気に入り更新が上手くいかんDetour
週末にいろいろやってみるか
920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/10(金) 08:50:05.19ID:T4IbEEsf0
てすぽお
2016/06/10(金) 17:39:16.13ID:hifaauUj0
 ヽ        Prxy2chからDetour2chに乗り換えたら動くようになったぽ。。
 ;; `);; ヽ     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  );;  ⌒) ‐‐ ―‐ ズザー∧ ∧
;)   ;;)  ;;;`ヽ⌒`)⌒   _ _(,,^Д^) ホウコクニキタポ
 ;) )´⌒;;)´⌒;;)⌒;;);; )_ _〜(_ち)
2016/06/10(金) 17:40:13.06ID:hifaauUj0
HTMLのとこだけ設定して動いたぽ。。ABone側はポートを9436に変更するだけでいいぽ。。
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ∧ ∧
  (,,^Д^)⊃ マダマダツカエルポ
  @ち____)
923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/11(土) 02:51:04.30ID:QIvV3Dci0
あ、IEの設定に合わせるにしたらお気に入りの取得上手くいった
これだけでよかったのか
2016/06/11(土) 07:02:38.98ID:Pft/OCD/0
Detourを設定してなんとか読めるようになった。。。
しかし、お気に入りの更新がうまくいかない。。。
925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/11(土) 15:31:40.65ID:N2MiFPHL0
お気に入り反映したと思ったら今度はスレ読めない・・・う〜ん悩む
2016/06/12(日) 15:52:34.94ID:iL43YUDS0
お気に入りの更新だけIEの設定に合わせて、実際に読むときは再度ポートを9436にすれば、
今までと同じように使えるのだが、超面倒。。。
2016/06/12(日) 18:26:35.33ID:rc5tvVSj0
>>924-925

>>http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1449127205/577
577 2016/06/09(木) 20:40:09.75 ID:WttkvZ/q0
名無しさん@お腹いっぱい。(sage)

>>575
突如同じような状態に陥って読み込み出来なくなったけど
”proxy特有ヘッダを痴漢する”にチェックしたら読めるようになった
2016/06/13(月) 13:30:29.90ID:zRE96zLB0
うちチェック入ってるけどダメだな
2016/06/15(水) 03:58:22.04ID:1avk4q5y0
>>927
おさわりまん、この人です
930名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2016/07/10(日) 10:34:21.19ID:ncXdhe330
これってwindows10じゃ使えないの?
2016/07/10(日) 10:57:20.33ID:ncXdhe330
あ、使えたわw
2016/12/20(火) 20:09:58.60ID:J7BKwQSb0
ふむ
933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/03(月) 17:32:32.72ID:+XDbtJBO0
https://になったら使えなくなる?
2017/04/27(木) 05:42:19.03ID:bPobTzjF0
使えるけど、次スレのリンクが変になるな。
URLがhttp://https://〜〜〜〜 みたいになるから、スレ一覧から開くことになる
2017/05/04(木) 19:07:20.91ID:qUATUydt0
立ち上げると「このページのスクリプトでエラーが発生しました」というポップアップが複数回出る。
A Bone もそろそろ寿命かなぁ・・・
2017/05/04(木) 19:44:03.45ID:2VYR1cST0
>>935
俺も以前にOSを再インストールしたときにそんなふうになったけど
インターネットオプションの信頼済みサイトに
about:blank
を追加したら改善した。
2017/05/04(木) 22:22:04.75ID:wIa9wdRQ0
確か初期表示のページを弄れば出なくなったような
2017/05/05(金) 20:06:49.48ID:yk3+pB7D0
>>937
どうやったらいいのか教えてくだされ
2017/05/06(土) 03:56:33.69ID:5JjPwiqG0
ここのチェックを外す
ttp://i.imgur.com/cAXD7t0l.jpg
2017/05/06(土) 12:24:16.98ID:0lVkbH450
>>939
おお
どうもありがとう
2017/05/09(火) 22:51:22.44ID:ZucMuN8o0
板のURL変更ができなくなった
URLそのまま入れてもs抜いて入れても正しくないようですってエラーが出てしまう
仕様変更の影響だろうけど対応策あるのかなこれ
2017/05/10(水) 00:06:35.13ID:lRC44WGc0
>>941
具体的にどの板のURLを変更しようとしてるの?
2017/05/10(水) 03:34:49.63ID:JK9mCWTu0
>>942
試してみたのはアニメ2板
2017/05/10(水) 06:01:04.36ID:iydCe4xV0
conf\2ちゃんねる\board.txt を直接書き換えてみたら?
2017/05/10(水) 23:20:29.98ID:JK9mCWTu0
board.txtを書き換えてからソフトの方を変更したら行けたよ
ありがとう
2017/05/12(金) 19:07:27.72ID:/o1mIEhu0
IEでみるとちゃんとID表示されていますが、最近ID表示が出なくなったんだけど、
どこかに設定がありますかね。自演して大恥掻きました。よろしくおながいします。
2017/05/12(金) 21:29:56.32ID:Hgu/i6Wj0
何かしらの串使ってるよね
それによるはず
2017/05/15(月) 08:33:15.06ID:VC3gsEh90
>>946
おm
949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/19(月) 06:22:31.28ID:3ll9504G0
公式ページがなくなったけど、どこでDLすればよいの?
2017/06/19(月) 20:29:49.49ID:PlrqPezH0
インターネットアーカイブとか・・・
2017/06/22(木) 21:46:56.99ID:a/1YtnSD0
       \                 /
        \委員長は私だってばー/
             __
    〃    , ´    ` 丶、 っ
     ⊂  , '            }ヽ
 ポ     ,′  〃     \   | イ |l っ
  ム.     l| l l l人 \ヽ  \jノ)
  ポ.    l| l N∨ヽNヽ\フーイl7
   ム.    l| l c>   <|ーlヘ/l___
   ポ   Nヽl ""r―┐゙゙/イ/l(6} /
    ム.    乂ヽ ¨゙(て)〃>ヽイ
           / トイ>⌒) l
.     (⌒=- (⌒Y_ノ}ソ\/ ,人
       〔 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄「ニ=
        | 「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||「│
2017/07/01(土) 23:06:12.63ID:s4AEJt+G0
もうAboneはないのね。。。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況