秀丸メールスレッド その16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2014/03/04(火) 11:18:08.38ID:6qO8yE0f0
「秀丸メール」について語るスレッドです。
秀丸メールは「秀丸エディタ」相当のエディタを内蔵した、軽快、多機能なメールソフトです。

【公式サイト】秀まるおのホームページ−秀丸メール
http://hide.maruo.co.jp/software/tk.html

前スレ
秀丸メールスレッド その15
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1250170096/
2014/03/04(火) 11:18:41.41ID:6qO8yE0f0
秀丸エディタのライセンスがある人はタダで使えるよ。
2014/03/04(火) 17:09:03.27ID:d0EbubQE0
>>1
乙ぱい
2014/03/09(日) 17:55:24.93ID:Rotbb6at0
2014/03/09 V6.23β6
機能追加/仕様変更
検索結果の一覧上で振り分けコマンドを実行して選択してたメールがすべて一覧から消え
た時に、その後に点線フォーカスだけで選択する状態になるんじゃなくて、可能な限り、
近くにあったメール(普通は選択してたメールの下のメール)を選択するようにした。
スレッド表示での[+]の部分の大きさを、画面のdpi値に連動するようにした。
「全般的な設定・ウィンドウ・カラー・詳細」に「メール一覧の列名部分を古いWindows
風にする」のオプションを追加した。Windows8で古いWindows風にする用。
迷惑メールフィルターのURLチェッカーで、イメージへのリンクしか無い場合はそのホス
ト名で検索するようにしてみた。
エディタ・ウィンドウ上で編集出来ない状態でEnterキーを押した時、もしもカーソルが
URLの上だったらそのURLを開く動作にした。
HmJre.dllのV4.08添付&それ対応の修正。(前方一致/前方不一致指定の制限すべて撤
廃)
送信済みメールを再送信する時に、X-Mailer:ヘッダが秀丸メールの標準的な形式になっ
てる場合はそこのバージョン番号を最新に書き換えるようにした。
バグ修正
ヘルプの中で、「一括振り分け」が単に「振り分け」となってたり、「編集・振り分け」
が「このメールを振り分け」になってたり、微妙にコマンド名が違ってた所があったバグ
修正。
クリップボードに画像データがある場合に「貼り付け」コマンドが灰色のままになってる
バグ修正。(画像を貼り付けると添付ファイルになる機能がある)
検索結果をスレッド表示にして下方向の検索をした場合で、メールの中に複数のヒット箇
所がある場合、一番上じゃなくて一番下が選択された状態になるバグ修正。(昔からのバ
グだと思う)
送信済みメールを開いて添付ファイルの取り消し&追加をしてから「あとで送信」を実行
すると、送信済みメールの添付ファイルが無くなってしまうバグ修正。
「今すぐ送信」をマクロでコントロールすると、タイミングによって、送信中のダイアロ
グボックスじゃなくてエディタ・ウィンドウ自体がアクティブになることがあるバグ修正。
5名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/28(金) 14:20:48.00ID:oOP5Mr740
使用状況でファイルサイズ調べるとき
添付ファイルのサイズもコミで表示するには
どうしたらいいのかな
2014/03/29(土) 07:54:45.14ID:sLL99Ty+0
まず服を脱ぎます
2014/03/30(日) 01:59:47.84ID:gIlleiUk0
今のところ(今後も多分しばらくは)最強のメーラー
2014/03/31(月) 12:54:02.28ID:r21Ilp9S0
だけどIMAP4にはとっても弱いんだってさ
2014/04/02(水) 12:58:12.99ID:JUIuBzF50
リムアーツ、タブレット向けモードを搭載した「Becky! Internet Mail」v2.66
ttp://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20140401_642337.html
秀丸もタッチモードに対応してるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況