Google が開発しているウェブブラウザ、Google Chrome について語るスレッドです。
Chromium、SRWare Iron、CoolNovo(旧名・ChromePlus) の話題はそれぞれの専用スレに行ってください。
報告や質問をする時は、必ずバージョン(例:6.0.472.63、8.0.552.0)とチャンネル(Stable、Beta、Dev、Canary)を書きましょう。
次スレは>>980の人が立てること。立てられないなら他の人に言うこと。
■ Google Chrome
https://www.google.com/intl/ja/chrome/browser/
■ Google Chrome ブログ (英語)
http://chrome.blogspot.com/
■ Google Chrome リリース ノート (英語)
http://googlechromereleases.blogspot.com/
■ Google Chrome リリース ノート (日本語翻訳版)
http://googlejapan.blogspot.jp/search/label/Google%20Chrome
■ Google Chrome まとめWiki
http://chrome.half-moon.org/
■ 前スレ
Google Chrome 66プロセス
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1386305680/
探検
Google Chrome 67不具合
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/13(月) 18:00:43.88ID:j8lHdWVZ0638名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/16(水) 04:20:40.41ID:fRl1YLFb0 最近頻繁に固まるなと思ってスレ覗いてみたらやっぱりか・・・
639名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/16(水) 14:55:49.14ID:odHXjtzv0 やたらフリーズしますね
640名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/16(水) 20:33:23.67ID:9x/FPVtt0 1.http://iand2ch.netから書き込むと文字化けするようになった PCも泥も
2.新しいタブを開いたときに履歴が表示されない、いじってると変なタイミングで表示される PCのみ
ロゴ変わったタイミングくらいから発生するようになった
先生の頭までフラットデザインにしなくていいのに
2.新しいタブを開いたときに履歴が表示されない、いじってると変なタイミングで表示される PCのみ
ロゴ変わったタイミングくらいから発生するようになった
先生の頭までフラットデザインにしなくていいのに
2015/09/16(水) 23:01:34.19ID:IiN9g/ef0
フリーズ 今日のアプデでも直ってないね
2015/09/16(水) 23:58:06.48ID:4opkNThT0
>>641
直る直らない以前にそもそも不具合なんて起きてない
直る直らない以前にそもそも不具合なんて起きてない
2015/09/17(木) 00:47:53.79ID:MSyku9CF0
あぁほんとだ。今回のアップデートでも直ってない。当分新しく入れたOperaか
2015/09/19(土) 14:11:57.59ID:9XyGcsWx0
ここ数か月chromeが頻繁にフリーズするようになったからIEに乗り換えた。
645名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/19(土) 14:13:48.45ID:ty4IoUkO0 mojibake wo naoshitekure tanomu
譁?蟄怜喧縺代r逶エ縺励※縺上l縺溘?ョ繧
譁?蟄怜喧縺代r逶エ縺励※縺上l縺溘?ョ繧
2015/09/19(土) 21:02:56.29ID:m3CQRAT50
直るまでChromium使うわ
647名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/22(火) 10:44:26.45ID:Ytc7jzL+0 フリーズしまくるので再インストしようとおもったら、
いつのまにやら64bit版が32bit板になっていた。なんで??
フリーズしたプロセスをkillしようとしてタスクマネージャー見て気づいた。
そもそも以前32bit版を消して64bitにしているはずなのに・・・
ヘルプ→Gooble Chromeについて、のところで見られるバージョン表記も(64-bit)が消えてしまっていた。
いずれにせよ、今のChrome何か変・・・・
いつのまにやら64bit版が32bit板になっていた。なんで??
フリーズしたプロセスをkillしようとしてタスクマネージャー見て気づいた。
そもそも以前32bit版を消して64bitにしているはずなのに・・・
ヘルプ→Gooble Chromeについて、のところで見られるバージョン表記も(64-bit)が消えてしまっていた。
いずれにせよ、今のChrome何か変・・・・
648名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/24(木) 14:29:48.73ID:K6fDofog0 FireFoxからGoogleChromeに乗り換えたんですが
ニコ動の動画プレイヤーの上にこんな表示が出ます
--------------------------------------------------
ローカル記憶領域の書き込みが出来ません。
NG設定、音量設定の保存、ニコニコニュース、RSS、
生放送開始のお知らせ、ユーザーが設定した@CMなど、
プレーヤーの機能がご利用出来ない状態です。
プレーヤーの各機能を有効にするため、Flashの設定を変更してください。
-------------------------------------------------------------------
指示通りにしても直りません
どなたか対処法を教えて下さいm(_ _)m
ニコ動の動画プレイヤーの上にこんな表示が出ます
--------------------------------------------------
ローカル記憶領域の書き込みが出来ません。
NG設定、音量設定の保存、ニコニコニュース、RSS、
生放送開始のお知らせ、ユーザーが設定した@CMなど、
プレーヤーの機能がご利用出来ない状態です。
プレーヤーの各機能を有効にするため、Flashの設定を変更してください。
-------------------------------------------------------------------
指示通りにしても直りません
どなたか対処法を教えて下さいm(_ _)m
649名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/24(木) 19:52:47.58ID:K6fDofog0 自己解決しました
設定でサードパーティのCookieをブロックしてました
設定でサードパーティのCookieをブロックしてました
2015/09/24(木) 21:13:24.78ID:+Vu36DNS0
ニコ生見れなくなった。NowLoding地獄。キャッシュクリアとかしても治らい
Firefoxも固まりやすくなったし、IEもV10から動かしたくない。Win7の64Bitで16Gのi5
使えるブラウザなくなった。誰かニコ生安定して見れるいいブラウザ教えて
Firefoxも固まりやすくなったし、IEもV10から動かしたくない。Win7の64Bitで16Gのi5
使えるブラウザなくなった。誰かニコ生安定して見れるいいブラウザ教えて
2015/10/03(土) 05:53:30.98ID:Grqo/aKi0
silverlightとjavaは
使えるように今すぐ戻せ
使えるように今すぐ戻せ
2015/10/04(日) 23:19:45.13ID:attqDKvc0
IRONでいんじゃね 使ったこと無いけど
2015/10/04(日) 23:36:49.19ID:bRuQQb9s0
異論ないね もう2度と使う気はないけど
2015/10/06(火) 09:37:42.44ID:mnZJUEQs0
フリーズ現象:ネットバンクおすすめのRapport停止したら直った。これだったのね(自分場合)
Choromeの拡張機能停止+パソコン上のアイコンクリックして→停止で終了
Choromeの拡張機能停止+パソコン上のアイコンクリックして→停止で終了
2015/10/06(火) 09:40:03.20ID:mnZJUEQs0
あっ間違えた
× Chorome
○ Chrome
× Chorome
○ Chrome
2015/10/06(火) 10:57:30.55ID:zgY4k3Ap0
2015/10/06(火) 21:27:47.13ID:mnZJUEQs0
658名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/07(水) 11:58:42.61ID:5vvBNIck0659名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/07(水) 12:09:32.72ID:7uc7vE7r0660名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/07(水) 12:10:25.33ID:7uc7vE7r0 ちなみにChromeは64ビット版
2015/10/07(水) 19:25:44.01ID:Y22c9j+C0
落ちはしないけど、「京セラ、透明ソーラーパネル採用スマホを〜」の記事のところで妙に引っかかる感じが
2015/10/10(土) 14:07:50.73ID:HLs3jLpJ0
Windows8.1 64ビット機で使ってまず
最近Choromeが相当重いんですけど…
キャッシュ削除とかはしてみましたが
最近Choromeが相当重いんですけど…
キャッシュ削除とかはしてみましたが
2015/10/10(土) 15:29:33.14ID:kvx3lxSY0
>>662
おま環
おま環
2015/10/11(日) 00:42:47.59ID:1YlFYZjR0
>>662
YOU環
重くなる前にソフトを入れたか、アップデートしたか、裏で自動アップデート(Chorome含む)の物か
それを一つ一つ潰して(削除)いくしかない
俺ならChorome削除・新たにインストールして、困ったときの再起動から始める
YOU環
重くなる前にソフトを入れたか、アップデートしたか、裏で自動アップデート(Chorome含む)の物か
それを一つ一つ潰して(削除)いくしかない
俺ならChorome削除・新たにインストールして、困ったときの再起動から始める
2015/10/11(日) 00:47:20.54ID:1YlFYZjR0
2015/10/12(月) 02:52:46.50ID:A+MBX4KD0
http://www.amazon.co.jp/dp/B00VX82P38
Amazon 売れ筋ランキングのところのリンクが
なぜか反応無くてたどれないのが不便。俺環?
このタイプの売れ筋ランキングなら見れるんだが
http://www.amazon.co.jp/dp/4047330736
Amazon 売れ筋ランキングのところのリンクが
なぜか反応無くてたどれないのが不便。俺環?
このタイプの売れ筋ランキングなら見れるんだが
http://www.amazon.co.jp/dp/4047330736
2015/10/15(木) 04:56:06.08ID:NA9QDfdQ0
>>665
コピペの時点でどうにも…
コピペの時点でどうにも…
2015/10/17(土) 18:27:52.48ID:LGhnnl4v0
chrome バージョン 46.0.2490.71 m でプチフリ頻出で困ってる。
OSはWindows 10 Enterprise Build 10565 なので、OSが原因かとも
思ったんだけど、Mac でも起こる。
拡張が原因かと思ってシークレットモード(なら拡張は読み込まないよね?)
でもフリーズする。
Chronium 試すかなー
OSはWindows 10 Enterprise Build 10565 なので、OSが原因かとも
思ったんだけど、Mac でも起こる。
拡張が原因かと思ってシークレットモード(なら拡張は読み込まないよね?)
でもフリーズする。
Chronium 試すかなー
2015/10/20(火) 14:08:56.75ID:MgGR0m660
>>658
落ちない。重いけどな。SNS系ボタンが表示される場所に来た時に動的に読まれてるのが原因だと思う。
あとは、そういう動的にコンテンツが増えるのに対してAdblockとかコンテンツブロック系のアドインが動いてるんじゃねえの?
そっちがわの方が落ちやすそう。
落ちない。重いけどな。SNS系ボタンが表示される場所に来た時に動的に読まれてるのが原因だと思う。
あとは、そういう動的にコンテンツが増えるのに対してAdblockとかコンテンツブロック系のアドインが動いてるんじゃねえの?
そっちがわの方が落ちやすそう。
2015/10/23(金) 11:41:31.61ID:QKwBHY2P0
なぜか保存されているパスワードが一部のサイトでシークレットモードでしか使用できなくなった
もう一度登録し直したら登録したパスワードは通常の時にしか利用できないうえ
登録し治してないものはシークレットモードでしか使用できなくなった
パスワードがシークレットモードと通常で分かれるなんて調べても見当がつかなかったので質問させてください
もう一度登録し直したら登録したパスワードは通常の時にしか利用できないうえ
登録し治してないものはシークレットモードでしか使用できなくなった
パスワードがシークレットモードと通常で分かれるなんて調べても見当がつかなかったので質問させてください
2015/10/23(金) 11:51:26.81ID:QKwBHY2P0
拡張機能を一つずつoffにするのは試しました
またパスワードは全て保存されている状態になっていました
バージョンは46.0.2490.71 mです
またパスワードは全て保存されている状態になっていました
バージョンは46.0.2490.71 mです
2015/10/24(土) 00:39:44.89ID:UCwWQNdT0
古いバージョンのままプロファイルも削除もせずに文句言うだけ
楽なもんだ
楽なもんだ
2015/10/24(土) 02:44:03.13ID:kS52XtQy0
674名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/24(土) 20:23:51.94ID:sxOQYpGS0 うちもRapport入れてからフリーズ頻発するようになった気がするわ。
2015/10/25(日) 12:16:10.37ID:wIrDs08h0
2015/10/27(火) 19:41:04.33ID:Ihe5vpSf0
最近chrome上でだけキーボードが一切反応しなくなって文字入力が出来なくなる症状が出る
開いているタブをドラッグして、別ウィンドウにしてからまた戻すと直る
ATOKが原因なんだろうか
開いているタブをドラッグして、別ウィンドウにしてからまた戻すと直る
ATOKが原因なんだろうか
677名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/29(木) 18:40:31.31ID:fa0vfSXf02015/10/29(木) 20:15:44.01ID:WYlOycqM0
<以前ほど落ちなくなった> まだ落ちるんかい
Rapport入れるのもうちょい待つか
Rapport入れるのもうちょい待つか
679名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/30(金) 11:47:21.44ID:Ns1pkRvy0 Chromeの検索エンジンの切り替えができません。
「設定」で「検索エンジンの管理」を押すと、
Google(規定) google http://f.pisearch.com・・・・・・
と一番上の行に表示され、他のエンジンに切り替えられません。
この行を削除しようとすると、「この設定は管理者によって制御されています」と出ます。
「設定」で「検索エンジンの管理」を押すと、
Google(規定) google http://f.pisearch.com・・・・・・
と一番上の行に表示され、他のエンジンに切り替えられません。
この行を削除しようとすると、「この設定は管理者によって制御されています」と出ます。
2015/10/30(金) 12:55:22.53ID:CYRcg2hM0
2015/10/30(金) 12:56:13.49ID:CYRcg2hM0
operaじゃなかった
2015/11/06(金) 05:11:24.72ID:heqLrlICO
動画見ていたタブ閉じて別タブの作業しようとしたら5秒くらいブラックアウトして焦った
モニター復帰後2〜3秒遅れでchromeウィンドウが復帰したのでおそらくchrome原因?
勝手にダウンロードされたwin10も関係あるんだろうか?(もちろんバージョンアップはしていない)
モニター復帰後2〜3秒遅れでchromeウィンドウが復帰したのでおそらくchrome原因?
勝手にダウンロードされたwin10も関係あるんだろうか?(もちろんバージョンアップはしていない)
2015/11/07(土) 15:57:45.31ID:grxCE59e0
アップデートしてからタブ複数開くとエラー頻発するようになったんだが
2015/11/07(土) 21:34:45.59ID:Z3YUvMNT0
みんなそう
もうワシはIEに回帰した
もうワシはIEに回帰した
2015/11/11(水) 23:37:26.50ID:FvwPqp580
昨日づけで、46.0.2490.86 になった。
一旦chromeを閉じて、少し置いて、また起動しようとすると、固まることが。
きょうは Windows Update と重なったからか?2度も落ちたよ。
一旦chromeを閉じて、少し置いて、また起動しようとすると、固まることが。
きょうは Windows Update と重なったからか?2度も落ちたよ。
686名無しさん@お腹いっぱい。
2015/11/12(木) 01:15:57.84ID:q35iCZ3Y0 Win7からWin10にアップグレードしてから、頻繁にWindowsがにフリーズするようになった。
その前は全然なかったのに。
最初はWIn10のせいかと思っていたけれど、Chromeの操作と絡んでいるか、
Chromeを起動した後(時間は不定)にフリーズすることが判った。
ネットを見ても、まったく同じ話が沢山報告されてるし。
多数のユーザーが報告するというのは、やはり何か理由があるんだろうね。
その前は全然なかったのに。
最初はWIn10のせいかと思っていたけれど、Chromeの操作と絡んでいるか、
Chromeを起動した後(時間は不定)にフリーズすることが判った。
ネットを見ても、まったく同じ話が沢山報告されてるし。
多数のユーザーが報告するというのは、やはり何か理由があるんだろうね。
687名無しさん@お腹いっぱい。
2015/11/18(水) 13:19:11.88ID:CUv+S9L70 グラブルで音on時のプチフリいつになったら直るんだよ…
運が悪いとそのままブルースクリーンでOSごと落ちるし
運が悪いとそのままブルースクリーンでOSごと落ちるし
2015/11/18(水) 19:59:07.31ID:VH6dwSED0
2015/11/19(木) 01:38:22.32ID:gGNR7Jhp0
ヘー
2015/11/19(木) 11:09:49.92ID:8Wp2XaFG0
スマホなんかの絵文字ってどうやって表示してる?
2015/11/19(木) 18:13:53.99ID:ORnttdEd0
いい加減、初期のChromeとは別物だって認識して低スペは他のブラウザ使えよな
2015/11/25(水) 11:43:03.13ID:y5v0fbJV0
Win10 Home x64だけどMS-IMEで入力中にフリーズする
どの拡張機能が悪さしてるのか確認したいけどフリーズするとタスクマネージャー開けないのな
どの拡張機能が悪さしてるのか確認したいけどフリーズするとタスクマネージャー開けないのな
2015/11/25(水) 19:57:28.86ID:LgtepS3D0
>>690
標準フォントをSegoe UI Symbolに変更すれば、ある程度は表示できるようだ。
標準フォントをSegoe UI Symbolに変更すれば、ある程度は表示できるようだ。
2015/11/25(水) 21:05:49.73ID:yyjNiEJu0
>>692
この機会にGoogle日本語入力にしましょう。
この機会にGoogle日本語入力にしましょう。
2015/11/25(水) 23:24:56.64ID:y5v0fbJV0
2015/11/25(水) 23:32:51.99ID:s7kWVeI/0
2015/11/26(木) 10:06:30.40ID:FF8fi/H70
2015/11/26(木) 10:20:08.64ID:Jwjql+Vi0
田+スペースキーで切り替えるのがそんなに面倒か?
2015/11/26(木) 10:20:38.57ID:FF8fi/H70
面倒に決まってるだろw
2015/11/29(日) 08:36:06.09ID:iuxNIflB0
クロームで不具合でたり重いとか言ってる人ってどんなけ低スペックの
PC使ってんだろう・・・
コアi5の初期のPCですらそんなこと1回も無いけどな
いまだにOSをHDDに入れて断片化しまくりの浦島太郎なPCなんだろうねw
SSDぐらい買えよww
PC使ってんだろう・・・
コアi5の初期のPCですらそんなこと1回も無いけどな
いまだにOSをHDDに入れて断片化しまくりの浦島太郎なPCなんだろうねw
SSDぐらい買えよww
701名無しさん@お腹いっぱい。
2015/11/29(日) 09:56:23.21ID:H8FwqYkc0702名無しさん@お腹いっぱい。
2015/11/30(月) 05:41:16.97ID:W1tyh5Ga0 低スペック 乙w
2015/12/02(水) 19:04:30.43ID:Z/xrgTXm0
Vista
たぶん裏でアップデートしてたと思うんだがネットにつながらない
operaとInternet Explorerはつながる
たぶん裏でアップデートしてたと思うんだがネットにつながらない
operaとInternet Explorerはつながる
2015/12/02(水) 23:24:09.65ID:e9nogDjN0
プロファイル消せばいいやん
705703
2015/12/03(木) 03:26:19.34ID:enCqb4oa0 Default フォルダBackup default名に変更→無理ぽ
Chromeアンインストール後、インストール→無理ぽ
Vistaではもうすぐ使えなくなるからoperaにする。寝る
Chromeアンインストール後、インストール→無理ぽ
Vistaではもうすぐ使えなくなるからoperaにする。寝る
2015/12/04(金) 21:57:59.16ID:CFQohso00
今さっきからchromeがどの画面も真っ白でサイトもブラウザの設定もヘルプも何も開けない…。
バージョンの確認もできない;
バージョンの確認もできない;
2015/12/04(金) 22:20:37.29ID:h7Nu3dsu0
バージョンなら実行ファイルのプロパティでも見ればわかるじゃろ
708706
2015/12/04(金) 23:22:04.87ID:CFQohso00 バージョン 47.0.2526.73 mだった。
chromeのフォーラムに出てたIBMの「Rapport」のアンインストールを試したらとりあえず直った。
でもこれネットバンキングのセキュリティソフトだから安易に消すのもだいぶアレな感じ。
chromeのフォーラムに出てたIBMの「Rapport」のアンインストールを試したらとりあえず直った。
でもこれネットバンキングのセキュリティソフトだから安易に消すのもだいぶアレな感じ。
2015/12/05(土) 15:25:23.35ID:7B0OSah+0
必要なら元に戻して、Chromeのほうを症状が出ない別バージョン(Portable版とか)にして凌げばいいんでね?
プロファイル移せばそのまま使えるし
プロファイル移せばそのまま使えるし
2015/12/06(日) 14:28:53.99ID:5yr50LPT0
2015/12/06(日) 15:48:50.43ID:G7SjWcjH0
Google社によりリリースされたアップデートが原因で、
IBM Security Trusteer Rapportは現在、Google Chromeに対応していません。
だとさ Rapport入れてる人はあきらめなさい
IBM Security Trusteer Rapportは現在、Google Chromeに対応していません。
だとさ Rapport入れてる人はあきらめなさい
2015/12/15(火) 15:44:32.35ID:2EfLO/rH0
img.onloadがなんか変だな
chromeだけ非同期が実行されない
chromeだけ非同期が実行されない
2016/01/03(日) 12:42:58.88ID:CvmfezIv0
win10home64bit chrome64bit バージョン確認怠った(自動更新
昨日まで動いてたけど画面が白のまま動かず少しすると強制終了or待機のメッセージ
Rapportは入れてない
32bitは動いたのでそっちを使うことに
昨日まで動いてたけど画面が白のまま動かず少しすると強制終了or待機のメッセージ
Rapportは入れてない
32bitは動いたのでそっちを使うことに
2016/01/28(木) 16:51:44.89ID:iOVQwgTe0
ワシのもなってる…ただIronだけど一緒やろ
Rapportなんて入れてないんだよなぁ…
Rapportなんて入れてないんだよなぁ…
2016/03/08(火) 16:32:35.90ID:FRqPrMI80
起動すると画面が白いまま固まったのでタスクマネージャーから強制終了
アンインストール/インストールしたけど状況変わらず
再度アンインストールするときに設定と履歴をすべて消す指定にして
インストールし直したらやっと回復した
今までこんなことなかったから今バージョンは少しおかしい
アンインストール/インストールしたけど状況変わらず
再度アンインストールするときに設定と履歴をすべて消す指定にして
インストールし直したらやっと回復した
今までこんなことなかったから今バージョンは少しおかしい
716名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/14(月) 16:34:16.22ID:KVeeUhbg0 履歴が同期しない。
どうしたらよいですか。
検索して、そのとおりにしてみるがうまくいきません。
どうしたらよいですか。
検索して、そのとおりにしてみるがうまくいきません。
2016/03/14(月) 23:38:40.33ID:kc7Niwf50
>>716
設定からログインした?
設定からログインした?
2016/03/17(木) 00:52:32.07ID:jMV1d6ja0
おとといくらいから、Flash使ってるページを開くと動作停止で落ちるんだけど、同じ状況の人いる?
2016/03/17(木) 00:55:07.78ID:sZwMLo4r0
UAができなくなってる
720名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/13(水) 15:43:27.08ID:CFOlLGpt0 最近読み込みが糞遅い
他のブラウザだと読み込み普通なのに
他のブラウザだと読み込み普通なのに
2016/04/13(水) 16:18:47.52ID:3hpSHnv/0
Adobe AirをChromeからアップデートしようとするとできないな
IE11からだと出来た
IE11からだと出来た
2016/04/15(金) 13:48:37.10ID:JWdiWEt40
Google Chrome Portable 49.0.2623.112
http://www.downloadcrew.com/article/24275-google_chrome_portable
The latest stable Chrome Portable includes a number of under-the-hood improvements
Windows 10, Windows 7 (32 bit), Windows 7 (64 bit), Windows 8, Windows Server, Windows Vista (32 bit), Windows Vista (64 bit), Windows XP
http://www.downloadcrew.com/article/24275-google_chrome_portable
The latest stable Chrome Portable includes a number of under-the-hood improvements
Windows 10, Windows 7 (32 bit), Windows 7 (64 bit), Windows 8, Windows Server, Windows Vista (32 bit), Windows Vista (64 bit), Windows XP
2016/04/15(金) 16:15:36.10ID:JWdiWEt40
724名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/18(月) 05:56:03.71ID:rAQqAvD40 グーグルクロームを入れてたが、最近すぐ固まるので、クローム削除したら
快適になった。win vista
クロームのお気に入りがすべてダメになったが、痛い。
快適になった。win vista
クロームのお気に入りがすべてダメになったが、痛い。
2016/04/18(月) 16:59:50.31ID:V3baQFea0
>>724
エクスポートも知らない情弱さんか乙
エクスポートも知らない情弱さんか乙
2016/04/18(月) 23:33:22.07ID:xwWXFK8c0
最近つけっぱだとChromeが5GBとか使いやがる信じらんねー 一時期のfirefoxかよ
2016/04/19(火) 19:01:26.00ID:s85rbAoN0
2016/04/22(金) 14:19:33.38ID:2YrtX6gO0
Chromeやめて すべてヤフー(検索)にしたら
入力簡単、フリーズなしになった
入力簡単、フリーズなしになった
2016/05/01(日) 02:32:32.28ID:LrGJqdWT0
730名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/01(日) 15:02:04.14ID:LrGJqdWT0 どうやらキーボードクラッシャーはIEを使っていた様です!?
https://www.youtube.com/v/-OLs0dPTB34?autoplay=1
キーボードクラッシャーについて?
https://t.co/2kT5w6Tij4
http://i.imgur.com/qMZo1XS.png
キーボードクラッシャーが原宿で?
http://amusing.blog18.fc2.com/blog-date-20091203.html
http://i.imgur.com/C9jyi11.png
キーボードクラッシャーがボディービル?
http://i.imgur.com/MgaD1Hv.jpg
マイクの数が本物っぽい ???
https://pbs.twimg.com/media/ChBLUAdUYAALBgO.jpg:large
https://www.youtube.com/v/-OLs0dPTB34?autoplay=1
キーボードクラッシャーについて?
https://t.co/2kT5w6Tij4
http://i.imgur.com/qMZo1XS.png
キーボードクラッシャーが原宿で?
http://amusing.blog18.fc2.com/blog-date-20091203.html
http://i.imgur.com/C9jyi11.png
キーボードクラッシャーがボディービル?
http://i.imgur.com/MgaD1Hv.jpg
マイクの数が本物っぽい ???
https://pbs.twimg.com/media/ChBLUAdUYAALBgO.jpg:large
2016/09/06(火) 17:23:33.60ID:hbavrqWr0
Win+矢印キーでウィンドウサイズと位置の調整してると
そのウィンドウが固まってもう一回動かさないと操作できないことがよくある
そのウィンドウが固まってもう一回動かさないと操作できないことがよくある
2016/09/07(水) 01:39:49.48ID:RiNktkNS0
>>728
Chromeはブラウザ
Yahoo!と比較するならGoogleだろ
恥ずかしいヤツ
しかしかなり前からY!って独自検索エンジン使ってないんだぞ
Y!の検索エンジンはGoogleに変わってる
Chromeはブラウザ
Yahoo!と比較するならGoogleだろ
恥ずかしいヤツ
しかしかなり前からY!って独自検索エンジン使ってないんだぞ
Y!の検索エンジンはGoogleに変わってる
2016/09/07(水) 20:22:19.95ID:ulQPJKkU0
なんか最近「あなたが当選しました!アンケートに答えて下さい!」
っていうのがいきなり出る時あるんだけど、
これをブロックする方法ないの?
っていうのがいきなり出る時あるんだけど、
これをブロックする方法ないの?
734名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/07(水) 21:42:11.64ID:hrd8xS/i0 何か共通点があればできる
735名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/20(火) 01:47:42.97ID:HUy0JAWu0 Chromeで検索とかする時に最初のタブで日本語入力にすれば
新しいタブを出しても日本語入力のままだったんだけど
ここ数日、新しいタブを出したり検索結果から戻って最初の画面に戻ると
日本語入力が解除されてるんだけど、どうしたらいいのかな?
新しいタブを出しても日本語入力のままだったんだけど
ここ数日、新しいタブを出したり検索結果から戻って最初の画面に戻ると
日本語入力が解除されてるんだけど、どうしたらいいのかな?
2016/09/23(金) 06:05:07.31ID:n4z+FwW30
★新車は自動ブレーキ義務化で自動ブレーキも車検化せよ!
止まれない自動ブレーキ車種は全てリコール対象にすべき
http://i.imgur.com/gQZz2b3.jpg http://i.imgur.com/yqSZNl3.gif
止まれない自動ブレーキ車種は全てリコール対象にすべき
http://i.imgur.com/gQZz2b3.jpg http://i.imgur.com/yqSZNl3.gif
737名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/25(日) 02:50:30.59ID:wLSAFrBK0 日本国歌『君が代』のルーツが判明した!
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1474734298/21-22
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1474734298/21-22
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【外交】元台湾総統・馬英九氏、高市首相発言に「台湾を危険にさらす」台湾海峡の問題は「両岸の中国人が自ら話し合うべき」★2 [1ゲットロボ★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★8 [ぐれ★]
- 「母の部屋に安倍氏が表紙の機関誌が」「(安倍氏が被害者なのは)不思議に思いませんでした」山上被告の妹が証言 [おっさん友の会★]
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 [ぐれ★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官「中国に日本の水産品の市場は無い」 高市首相の国会答弁に「中国民衆の強い怒り」 ★2 [ぐれ★]
- 【高市売り】円安、止まらず!凄い勢いで暴落中。157円へ [219241683]
- 【ぺこ専🐰】なんG 兎田ぺこら実況スレ🏡【ホロライブ▶】
- 中国外務省局長 「ポケットに手を入れていたのは寒いから」 ⬅︎これ [279254606]
- 【悲報】ヤフコメ民「中国が水産物を輸入禁止にするなら、日本国民向けに安く販売すればいい。中国依存から脱するべき」 [153736977]
- 麻生太郎「今のアメリカ政治の変化は同盟国として看過できない」 [256556981]
- 【悲報】自民党のヒゲ、外務省局長と中国高官の写真にブチギレwwwwwwwwwwwwww [834922174]
