Google が開発しているウェブブラウザ、Google Chrome について語るスレッドです。
Chromium、SRWare Iron、CoolNovo(旧名・ChromePlus) の話題はそれぞれの専用スレに行ってください。
報告や質問をする時は、必ずバージョン(例:6.0.472.63、8.0.552.0)とチャンネル(Stable、Beta、Dev、Canary)を書きましょう。
次スレは>>980の人が立てること。立てられないなら他の人に言うこと。
■ Google Chrome
https://www.google.com/intl/ja/chrome/browser/
■ Google Chrome ブログ (英語)
http://chrome.blogspot.com/
■ Google Chrome リリース ノート (英語)
http://googlechromereleases.blogspot.com/
■ Google Chrome リリース ノート (日本語翻訳版)
http://googlejapan.blogspot.jp/search/label/Google%20Chrome
■ Google Chrome まとめWiki
http://chrome.half-moon.org/
■ 前スレ
Google Chrome 66プロセス
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1386305680/
Google Chrome 67不具合
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/13(月) 18:00:43.88ID:j8lHdWVZ02014/11/30(日) 18:19:11.76ID:D0lJI4kd0
2014/11/30(日) 19:40:50.45ID:tXLUB3JQ0
2014/11/30(日) 21:36:41.78ID:GgwzJjyq0
2014/12/02(火) 09:19:23.10ID:zXcG1Ile0
2014/12/07(日) 20:57:04.10ID:jUkdF3ob0
ubuntu最新版ですけど、長らくv34だったChromeを39に更新したら、
「三」(Google Chromeの設定メニューのボタン)を押してメニューのポップアップをだすと高確率でクラッシュするようになりました。
同じ症状の方いますか?
「三」(Google Chromeの設定メニューのボタン)を押してメニューのポップアップをだすと高確率でクラッシュするようになりました。
同じ症状の方いますか?
404名無しさん@お腹いっぱい。
2014/12/10(水) 20:59:07.76ID:9gQeC+3K0 不具合あげ
2014/12/11(木) 12:35:32.58ID:dSz1bh970
2014/12/11(木) 16:16:21.80ID:zm7cat2M0
アドレスバーからgoogle検索したタブからブックマークバーに登録してあるAmazonリンククリックすると
連動してAmazon開いた瞬間その検索ワードのページに飛ぶんだけど
わりと鬱陶しいなこれ
以前はこんなことなかったんだけどな・・・
連動してAmazon開いた瞬間その検索ワードのページに飛ぶんだけど
わりと鬱陶しいなこれ
以前はこんなことなかったんだけどな・・・
2014/12/11(木) 16:18:26.66ID:zm7cat2M0
説明下手すぎだなすまん
408名無しさん@お腹いっぱい。
2014/12/12(金) 02:26:34.02ID:WSjLtMPp0 あらあら
409名無しさん@そうだ選挙に行こう
2014/12/13(土) 23:18:07.42ID:rZSsrjwa0 あらふぉー
2014/12/14(日) 01:49:21.16ID:RxlT1x/B0
2014/12/14(日) 15:10:48.37ID:UQQjDNHJ0
>>410
#q → search?q= なのでは
#q → search?q= なのでは
2014/12/14(日) 16:46:23.54ID:BwAOAR+z0
2014/12/14(日) 17:01:04.85ID:gVL3vjux0
ここ1・2か月で、既読リンクの色が10日程で未読の色に戻ってしまう現象が起こってる
今までは、数か月は既読のリンク色のままだったのに...
閲覧履歴は残ってるんだがなぜなんだ?
今までは、数か月は既読のリンク色のままだったのに...
閲覧履歴は残ってるんだがなぜなんだ?
2014/12/14(日) 18:36:39.57ID:LnLlSzGM0
>>410
@ https://www.google.co.jp/#q=%s
A {google:baseURL}search?q=%s&{google:RLZ}{google:originalQueryForSuggestion}{google:assistedQueryStats}{google:searchFieldtrialParameter}
{google:bookmarkBarPinned}{google:searchClient}{google:sourceId}{google:instantExtendedEnabledParameter}{google:omniboxStartMarginParameter}
{google:contextualSearchVersion}ie={inputEncoding}
※ Aを改行なしで1行につなげる
@ https://www.google.co.jp/#q=%s
A {google:baseURL}search?q=%s&{google:RLZ}{google:originalQueryForSuggestion}{google:assistedQueryStats}{google:searchFieldtrialParameter}
{google:bookmarkBarPinned}{google:searchClient}{google:sourceId}{google:instantExtendedEnabledParameter}{google:omniboxStartMarginParameter}
{google:contextualSearchVersion}ie={inputEncoding}
※ Aを改行なしで1行につなげる
2014/12/15(月) 12:21:58.61ID:JKuIZWKY0
39.0.2171.95 m (64-bit)で全部で5つプラグインを
Adobe Flash Player以外無効にしたら
ネットが遅くなった気がする、とくにWikipediaが。
関係あるだろうか?
Adobe Flash Player以外無効にしたら
ネットが遅くなった気がする、とくにWikipediaが。
関係あるだろうか?
2014/12/15(月) 12:23:39.30ID:Du02CY3a0
いや、ない。
417名無しさん@お腹いっぱい。
2014/12/16(火) 21:34:05.16ID:3aTHWilz0 ちょっとした動きでページが全選択とかされちゃうんだけど
選択解除ってどうやるの
ページが真っ青になってムカつくんだけど
選択解除ってどうやるの
ページが真っ青になってムカつくんだけど
418名無しさん@お腹いっぱい。
2014/12/18(木) 13:51:11.00ID:pbtX2edt0 そやな
419名無しさん@お腹いっぱい。
2014/12/23(火) 22:34:56.84ID:VQjDmTH30 Google Chromeでニコニコ動画見ていると小刻みCPU使用率が上がったり下がったりしてる
メモリ4ギガしかない古いPCだからしょうがないけどIEでは起こらないのになんでだろ
メモリ4ギガしかない古いPCだからしょうがないけどIEでは起こらないのになんでだろ
2014/12/23(火) 22:54:42.66ID:Wu8mIWOy0
IEはぼろいPCにやさしいってことだろ
2014/12/23(火) 23:33:12.79ID:pmgGUKBS0
ubuntuでchrome39がメニュー画面を開いてちょっとたつと強制終了になる
ログにも残らない
プロファイル消しても拡張前消しでもダメだった。
chromium39を導入してもそうだった
でも他にそういう報告ないみたいだね
Firefox系は使えるんだけどな…
ログにも残らない
プロファイル消しても拡張前消しでもダメだった。
chromium39を導入してもそうだった
でも他にそういう報告ないみたいだね
Firefox系は使えるんだけどな…
2014/12/24(水) 00:14:42.43ID:lbUg5NrA0
おま環
423名無しさん@お腹いっぱい。
2014/12/24(水) 17:31:32.88ID:QOdoSW6C0 クリスマスも不具合だらけ
424あ
2014/12/24(水) 17:34:57.32ID:SF3T30z70 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://ヽ:::::::::::::::|
l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// ヽ::::::::::::::l
l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::「'ヽ:::::::::::// ヽ:::::::::::|
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノl:::ノ l:::::::/ ヽ::::::::|
ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙゙ ノ:::/ ,,;;;;;;,, ,,,,ヽ:::::l
):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ノ/ __,'''i: ('''__):::l
)::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  ̄ ̄ン:. :「 ̄`ヾ
1:::::::::::::::::::::::「 `┤l:::::::::::::::::l  ̄ , ヽ ̄ l
`l:::::::::::::::::::::ヽ :l li:::::::::::::/ ヽ /´ `l |
ヽ::::::::::::::::::::::\_」 lヽ::::/ .l !:-●,__ ノ /
ノ:::::::::::::::::::::::::::ノ | l `゙゙ i ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;, /ヽ
,/ ヽ::::::::::::::::::::::( l l::::::::.. /.:''/´ ̄_ソ / `ヽ
ヽ:::::::::::::::ヽ | l:::::::::::... /::// ̄ ̄_ソ / \ ヴッ!!
ヽ:::::::\| l::::::::::::::::... / :::.ゝ` ̄ ̄/ / ヽ
ヽ:::l l:::::::::::::::::::..  ̄ ̄;;'' / ヽ
l l;;;;;;:::::::::::::::.....;;;;............;;;;;;''ノ l
l l '''''''''''''''''''''''''''''''''''''' ̄l | |
http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://ヽ:::::::::::::::|
l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// ヽ::::::::::::::l
l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::「'ヽ:::::::::::// ヽ:::::::::::|
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノl:::ノ l:::::::/ ヽ::::::::|
ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙゙ ノ:::/ ,,;;;;;;,, ,,,,ヽ:::::l
):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ノ/ __,'''i: ('''__):::l
)::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  ̄ ̄ン:. :「 ̄`ヾ
1:::::::::::::::::::::::「 `┤l:::::::::::::::::l  ̄ , ヽ ̄ l
`l:::::::::::::::::::::ヽ :l li:::::::::::::/ ヽ /´ `l |
ヽ::::::::::::::::::::::\_」 lヽ::::/ .l !:-●,__ ノ /
ノ:::::::::::::::::::::::::::ノ | l `゙゙ i ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;, /ヽ
,/ ヽ::::::::::::::::::::::( l l::::::::.. /.:''/´ ̄_ソ / `ヽ
ヽ:::::::::::::::ヽ | l:::::::::::... /::// ̄ ̄_ソ / \ ヴッ!!
ヽ:::::::\| l::::::::::::::::... / :::.ゝ` ̄ ̄/ / ヽ
ヽ:::l l:::::::::::::::::::..  ̄ ̄;;'' / ヽ
l l;;;;;;:::::::::::::::.....;;;;............;;;;;;''ノ l
l l '''''''''''''''''''''''''''''''''''''' ̄l | |
http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0
2014/12/25(木) 11:26:33.46ID:jO74dfmW0
youtubeの検索のとこだけ変換がスローになるんだけどだけど俺だけ?
426名無しさん@お腹いっぱい。
2014/12/26(金) 13:18:31.58ID:G/skjZFo0 クラッシュの連続www
フラッシュの設定すらまともにならんのかよ
フラッシュの設定すらまともにならんのかよ
2014/12/26(金) 13:28:06.00ID:2Z9JOZCO0
おま環
428名無しさん@お腹いっぱい。
2014/12/26(金) 13:35:24.05ID:G/skjZFo0 タブを数個立ち上げて作業してるとすぐクラッシュwww
欠陥過ぎる
メモリの馬鹿食い
欠陥過ぎる
メモリの馬鹿食い
429名無しさん@お腹いっぱい。
2014/12/26(金) 16:40:15.35ID:L2aROBmp0 戻るが効かない!なんでや!
2014/12/26(金) 20:13:55.23ID:VfwSCFWZ0
おま環
2014/12/28(日) 21:53:10.79ID:GvW0HZD80
長文失礼します
Chromeでリンク先に飛んだり新しいタブで表示したりすると結構な頻度で飛ぶ前のページのまま画面が切り替わらず、スクロールやボタンも反応しない
どうやら飛んだ先の音楽やらが流れることがあるので映像だけが切り替わらないみたいで、現在開いてる全てのタブがその画面のまま固定されることも
ウインドウを最大化し直すと飛んだ先のページに切り替わるけど、ひどい時はそれでも直らず問題のタブを掴んで新しいウインドウを開くとようやく直る始末
プラグインでいろいろ無効にしてみたりしたけど駄目で、もし対処法ご存知の人いれば教えてほしい、、
ちなみにmacbookpro2011でyosemite入れて暫く経ったあたりからの症状です
Chromeでリンク先に飛んだり新しいタブで表示したりすると結構な頻度で飛ぶ前のページのまま画面が切り替わらず、スクロールやボタンも反応しない
どうやら飛んだ先の音楽やらが流れることがあるので映像だけが切り替わらないみたいで、現在開いてる全てのタブがその画面のまま固定されることも
ウインドウを最大化し直すと飛んだ先のページに切り替わるけど、ひどい時はそれでも直らず問題のタブを掴んで新しいウインドウを開くとようやく直る始末
プラグインでいろいろ無効にしてみたりしたけど駄目で、もし対処法ご存知の人いれば教えてほしい、、
ちなみにmacbookpro2011でyosemite入れて暫く経ったあたりからの症状です
2014/12/28(日) 22:00:47.04ID:qBeuuqz90
>>431
適切なスレも探せない馬鹿だから道具を使えないんじゃね?
Google Chrome for Mac Part3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1400151797/
適切なスレも探せない馬鹿だから道具を使えないんじゃね?
Google Chrome for Mac Part3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1400151797/
2014/12/28(日) 22:27:23.00ID:GvW0HZD80
434名無しさん@お腹いっぱい。
2014/12/29(月) 21:55:33.67ID:AwJUUG0X0 ニコニコ動画でホラー映画見てるんだけど赤い点滅がされます
たすけて
他のアニメとかは大丈夫なんです
呪われてるんでしょうか?
たすけて
たすけて
他のアニメとかは大丈夫なんです
呪われてるんでしょうか?
たすけて
2014/12/29(月) 22:52:44.71ID:0tXCg/U60
もう遅い
436名無しさん@お腹いっぱい。
2014/12/31(水) 18:45:23.61ID:0HmFQAnp02014/12/31(水) 18:53:52.78ID:uTkcwbLQ0
なんだこれうちでもchromiumでモスグリーン検索したらなったわ
firefoxだとでなかった
firefoxだとでなかった
2014/12/31(水) 19:11:09.84ID:AeJCkZmC0
遊びの一つだろ
「斜め」でもそういうのになるよ
「斜め」でもそういうのになるよ
2014/12/31(水) 19:33:47.61ID:jAyuMcZP0
検索結果3件目のタイ語じゃねえの
2014/12/31(水) 19:35:49.63ID:rk84nyMB0
Twitterでこういう遊びをする馬鹿が何年か前にいた
今頃こんな話題とはここだけ過去の世界かよ
今頃こんな話題とはここだけ過去の世界かよ
441名無しさん@お腹いっぱい。
2014/12/31(水) 20:30:34.14ID:j5sftswp0 大晦日位素直な書き込みしようや
今年一年ありがとうの気持ちを込めて
今年一年ありがとうの気持ちを込めて
2015/01/01(木) 20:04:02.95ID:lSRWdYp50
クロームの画像が別のウィンドウに残るのはナゼだろう。。。
2015/01/01(木) 20:20:02.47ID:1dX3DYcj0
おま環
お前のPCが低スペックだからだよ
お前のPCが低スペックだからだよ
2015/01/01(木) 22:24:33.37ID:lSRWdYp50
クロームだけなんだよなー
クロームのバグ
クロームのバグ
445名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/01(木) 22:57:19.69ID:iW4q0qwY0 いつのまにか世に不要なごみソフトに成り下がってるな、chrome
話題にもなってないしスレも死んでる。
俺も使ってないし。
話題にもなってないしスレも死んでる。
俺も使ってないし。
446名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/01(木) 23:02:48.23ID:iW4q0qwY0 >>437 438
ホントにそうなった。くっだらねーなグーグル。
ホントにそうなった。くっだらねーなグーグル。
2015/01/02(金) 00:04:14.79ID:bAXWNzpj0
それはHTMLレンダリングが貧弱な2ちゃんねるブラウザでよく起こる現象
それ狙ったいたずらレス含むスレが検索で引っかかるとそうなる
それ狙ったいたずらレス含むスレが検索で引っかかるとそうなる
2015/01/02(金) 08:23:25.58ID:j3AhdRby0
2015/01/02(金) 10:47:07.52ID:Q3hfBtIb0
クロームがWindows並に使えねぇww
昔はホントに軽くて良かったのにさー
昔はホントに軽くて良かったのにさー
450名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/03(土) 12:25:24.60ID:mYaZR5hC0 重過ぎ
設計してるやつがアホなのか?
設計してるやつがアホなのか?
2015/01/03(土) 12:52:46.04ID:i9AOlj0H0
>>450
ボロPC乙
ボロPC乙
2015/01/03(土) 12:57:47.60ID:ty++X3l10
Chromebookは軽いままだけどなw
453名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/03(土) 13:35:42.57ID:mYaZR5hC02015/01/03(土) 14:08:59.52ID:BV71YE6+0
2015/01/03(土) 14:14:22.49ID:mYaZR5hC0
お前のPCがボロだからって言うだけで反日とか意味がわからんwww
chrome使ってるのが反日だって言うなら重いって言ってるお前も使ってる時点で反日じゃねぇかwww
純国産エンジンのブラウザでも持って来い!
chrome使ってるのが反日だって言うなら重いって言ってるお前も使ってる時点で反日じゃねぇかwww
純国産エンジンのブラウザでも持って来い!
2015/01/03(土) 14:42:26.74ID:gQef+sSz0
俺メモリ8GBだけど驚くほど軽いけどな。
みんなもやってみれば
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1413359690/733+781
みんなもやってみれば
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1413359690/733+781
2015/01/05(月) 17:46:27.13ID:o2agvxhw0
搭載してるRAMだけじゃなく、開いてるタブの数、ページの種類(重たいページ)、による
常時30タブ、1タブ平均に100MBぐらい使われると、Chrome だけで、3GBは、いる
Twitterみたいな常時更新してるページを表示しっぱなししてるとそれだけで300MBぐらいいくことがあるし
画像たくさんあるようなページも、それをメモリに持つようになるから、(メモリ負荷が)重い
FFだと、同じページでも、メモリ使用量は、ずっと少ない
例えば、ttps://twitter.com/google を表示させると Chrome だと 100〜150MBぐらい使うが FF だと 18MBぐらい
これは、タブだけのサイズ、で、FFはこれにFFのメインスレッドは別に100MBぐらい使うが、
Chromeは、いくつも ttps://twitter.com/google 表示させれば、タブごとに 100MB使う
常時30タブ、1タブ平均に100MBぐらい使われると、Chrome だけで、3GBは、いる
Twitterみたいな常時更新してるページを表示しっぱなししてるとそれだけで300MBぐらいいくことがあるし
画像たくさんあるようなページも、それをメモリに持つようになるから、(メモリ負荷が)重い
FFだと、同じページでも、メモリ使用量は、ずっと少ない
例えば、ttps://twitter.com/google を表示させると Chrome だと 100〜150MBぐらい使うが FF だと 18MBぐらい
これは、タブだけのサイズ、で、FFはこれにFFのメインスレッドは別に100MBぐらい使うが、
Chromeは、いくつも ttps://twitter.com/google 表示させれば、タブごとに 100MB使う
2015/01/05(月) 17:51:38.96ID:KFschy8D0
メモリ16GBあれば問題ない
459名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/05(月) 23:33:33.19ID:Snsc8FtA0 グーグルを検索エンジンにしてると
動画で検索できない不具合がある
動画で検索できない不具合がある
460ギンコ ◆BonGinkoCc
2015/01/06(火) 07:44:42.85ID:xp9JYzys0 最近のWebブラウザは、ホームページのマルチメディア化の多様化で、
Adobe Photoshopなどのフォトレタッチソフト、ペイントソフトで
大きいサイズの画像の編集並みにメモリを食うようになった。
Adobe Photoshopなどのフォトレタッチソフト、ペイントソフトで
大きいサイズの画像の編集並みにメモリを食うようになった。
2015/01/06(火) 14:25:28.30ID:42Tjnog00
クロームの画像が別のウィンドウに残るのはメモリの問題とは関係ない。
クロームの描画がおかしいんだよ。
クロームの描画がおかしいんだよ。
2015/01/06(火) 14:33:18.17ID:42Tjnog00
>>457
Chromeは全てメインだからねぇ。
キャッシュも食うしRAMディスクに移動させてもプロセスでメモリ食いまくりだし
リソースを食うために使っているようなもの。
あたり前だけどタブ管理は必要で、丁寧にやってれば4GBあれば十分。
Chrome+FF+Opera+フォトショでスワップするw
Chromeは全てメインだからねぇ。
キャッシュも食うしRAMディスクに移動させてもプロセスでメモリ食いまくりだし
リソースを食うために使っているようなもの。
あたり前だけどタブ管理は必要で、丁寧にやってれば4GBあれば十分。
Chrome+FF+Opera+フォトショでスワップするw
2015/01/07(水) 04:01:31.15ID:FGXLGIFw0
2015/01/07(水) 04:05:01.81ID:FGXLGIFw0
計4年chromeを利用してたが
こんな症状は初めて
再インストールすれば直るかね?
こんな症状は初めて
再インストールすれば直るかね?
2015/01/07(水) 04:06:11.11ID:FGXLGIFw0
2015/01/07(水) 07:17:10.65ID:/Qcjdq7E0
chromeのプロファイル消せばいいだけのことを
何で連投までするのやら
何で連投までするのやら
2015/01/07(水) 08:12:05.83ID:AkdSCWAE0
まず拡張切れよ
468名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/11(日) 15:51:51.82ID:/o+KBmXE0 話はそれからだ
469名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/13(火) 15:44:10.86ID:C2+TnqYf0 そうだな
470名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/13(火) 16:32:27.25ID:hJZcX/6A0 そうゆうことか
2015/01/14(水) 17:39:50.69ID:Y+TAh3Mq0
39.0.2171.99 m
2015/01/15(木) 14:18:37.90ID:UG+MfKl90
2015/01/16(金) 00:09:08.31ID:5JqqsriO0
クソ重たくなってきたからタブをいったん閉じて
再度開いたら入れてた拡張機能全滅してて
Yet Another Lorem Ipsum Generatorという知らん拡張機能が一個入ってたんだが
ストア見たらまともな拡張機能っぽいし
再度開いたら入れてた拡張機能全滅してて
Yet Another Lorem Ipsum Generatorという知らん拡張機能が一個入ってたんだが
ストア見たらまともな拡張機能っぽいし
2015/01/18(日) 12:56:14.40ID:0QIDBK3e0
Cookieが保存されなくて色々弄くってたけど結局プラグインが悪さしてるだけだった
他ブラウザ彷徨ってきたけどこれでChromeに戻れるよ
他ブラウザ彷徨ってきたけどこれでChromeに戻れるよ
475名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/19(月) 13:55:26.27ID:V/Mhmyjz0 よいしょ
476名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/19(月) 21:04:23.84ID:TMYVQa3k0 不具合の巣窟
2015/01/21(水) 16:07:39.28ID:3oyQomDO0
起動するとき毎回デスクトップのアイコンが全部更新(?)されるんだがこれ何?
音楽ファイルのデフォ再生ソフトを変えたときのような挙動というか
音楽ファイルのデフォ再生ソフトを変えたときのような挙動というか
2015/01/21(水) 23:06:22.41ID:qZEddnV60
アドレスバーから検索すると検索結果でワードが3つ並んでて画面が一瞬チラついてワードが1つに戻る
特に変な拡張機能も入れてないのに今日?急にこの現象に陥った
すげー気になるなこれ何なんだ一体
特に変な拡張機能も入れてないのに今日?急にこの現象に陥った
すげー気になるなこれ何なんだ一体
2015/01/21(水) 23:20:58.14ID:qZEddnV60
自己解決した
すまんかった
すまんかった
2015/01/22(木) 22:17:14.23ID:BphhEyiw0
「Google Chrome 40 安定版」公開、62件のバグ修正やNPAPIプラグインがブロックへ - GIGAZINE
http://gigazine.net/news/20150122-chrome-40-stable/
http://gigazine.net/news/20150122-chrome-40-stable/
2015/01/23(金) 23:48:19.83ID:tpXeGNIh0
Operaが軽くて快適すぐる
2015/01/24(土) 02:24:02.39ID:nZLiBfNt0
何か月か前からchromeだけ解像度が下がったような表示でかすれたりぼけたりしている
最新verにしても直っていない
http://i.imgur.com/C8yWIi1.png
検索して直せそうな方法をいくつか試したが直らない
最新verにしても直っていない
http://i.imgur.com/C8yWIi1.png
検索して直せそうな方法をいくつか試したが直らない
2015/01/24(土) 02:32:45.07ID:d1ZiH/kE0
あなた以外の全員が一目で原因と回避策がわかると思うくらいのポピュラーな事象なので
間違いなく釣りだと思う
間違いなく釣りだと思う
484名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/24(土) 12:05:16.50ID:Awg5zuzU0 そうか
2015/01/24(土) 18:51:17.40ID:CEyokCpa0
>>482
やってみた対応策を挙げてみたらどうじゃろ?
やってみた対応策を挙げてみたらどうじゃろ?
486名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/28(水) 18:49:06.61ID:6ZG9JqWp0 スタート画面の「頻繁に訪問するサイトのサムネイル表示」の拡張使わんと無理なの?
flagsじゃ無理っぽかった
flagsじゃ無理っぽかった
487名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/28(水) 18:49:52.78ID:6ZG9JqWp0 あっ表示しなくなる方法ね
2015/01/28(水) 19:11:46.52ID:2Lb4av0+0
何を表示したくないの?
2015/01/28(水) 20:02:54.02ID:EefOofVu0
新しいタブページのサムネを非表示にしたいんだろう
2015/01/28(水) 20:40:43.72ID:2Lb4av0+0
新しいタブページを差し替えれば良いやん
2015/01/28(水) 21:54:37.54ID:REUC0Frc0
ポップアップ広告が出ない設定にしてるのに出て困ってます。
どうした出なくなるの?
どうした出なくなるの?
492491
2015/01/28(水) 22:31:19.42ID:REUC0Frc0 事故解決
rightsnetwork.netのプラグインが原因らしい。
自分でインストした覚えはないんだが、これをプログラムの削除で削除したら
出なくなったわ
rightsnetwork.netのプラグインが原因らしい。
自分でインストした覚えはないんだが、これをプログラムの削除で削除したら
出なくなったわ
493名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/29(木) 04:19:14.25ID:lvr/h73Z0 あいかわらずトラブル多し
2015/01/29(木) 07:37:58.42ID:d/8Vq2f90
オバカがトラブってるだけ
2015/01/29(木) 22:13:06.55ID:g/u52dx50
chromeでMIDIを再生するにはどうしたらいいのかな?
前はWMP for chrome なんとか とかいう拡張機能を入れて再生できたんだけど、
いつの間にかchromeストア以外で手に入れた物は使えなくなってしまったから、再生できなくなっちゃった。
調べたらquicktimeを入れろって書いてあるけど、入れて色々設定しても鳴らせない。
前はWMP for chrome なんとか とかいう拡張機能を入れて再生できたんだけど、
いつの間にかchromeストア以外で手に入れた物は使えなくなってしまったから、再生できなくなっちゃった。
調べたらquicktimeを入れろって書いてあるけど、入れて色々設定しても鳴らせない。
496名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/30(金) 19:11:35.03ID:KoBs0WpC0 QuickTimeはやめとけ
497靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を異常に嫌うカルト
2015/01/30(金) 22:59:10.93ID:sSgmtsQM0 ★マインドコントロールの手法★
・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法
・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法
偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い
10人に一人はカルトか外国人
「ガスライティング」で検索を!
,,,,
・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法
・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法
偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い
10人に一人はカルトか外国人
「ガスライティング」で検索を!
,,,,
498名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/03(火) 21:29:47.18ID:Bm3iR+Kn0 QuickTimeはアップルの時限爆弾
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【音楽】Perfume・あ~ちゃんの結婚相手「一般男性」は吉田カバンの社長・吉田幸裕氏(41) 高身長で山本耕史似 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★4 [ぐれ★]
- 【サッカー】U-17日本代表、激闘PK戦制す 北朝鮮撃破で6大会ぶり8強入り U17W杯 [久太郎★]
- 【インバウンド】中国人観光客の日本での消費額は年間約2兆円超…中国政府は公務員の出張取り消し [1ゲットロボ★]
- 【サッカー】日本代表、ボリビアに3発快勝 森保監督通算100試合目を飾る…鎌田、町野、中村がゴール [久太郎★]
- XやChatGPTで広範囲の通信障害 投稿や閲覧できず [蚤の市★]
- 毒親「働かないでいつもゴロゴロして!」俺「…」毒親「あっ近隣に熊が出たって!」俺「ふぅ」毒親「どこ行くんだ」
- アンケート調査で「高市発言は問題なし」 93.5%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [279254606]
- 生活保護の受給額ってなんでこんなに安いの?
- お前らは“スカイマイルタワー”建設計画を知っているか?
- これ誰か分かるか?
- 支払い詰まってインターネット止まった
