【ニコニコ】NNDD Part6【Mac対応】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2013/12/31(火) 15:14:21.79ID:oJ2rJM1h0
NNDDはニコニコ動画の専用ブラウザです。

公式ページ
http://d.hatena.ne.jp/MineAP/20080730/1217412550

SourceForge
http://sourceforge.jp/projects/nndd/

前スレ
【ニコニコ】NNDD Part5【Mac対応】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1331517173/
2016/09/19(月) 20:12:56.02ID:Y1EbwMK70
>>568
Firefox使ってるから、MediaSnifferで動画のURLと容量が分かるんで、後は普通にDownThemAll
に突っ込んで落としてる。

正直なんでそんなことになってるのかはわからない。ブラウザで普通に再生するときは170M
とかあってちゃんと高画質なのに、NNDDで落とすと99Mとかになってる。NNDDが勝手に
エンコードしてるわけないんだから、ニコニコ上で
・1.5Gまで対応した最新の動画
・従来の100M制限の動画
・エコノミー(笑)
の3種類を用意してて、NNDDだと自動的に100M制限のを落としてるんじゃないかと思うんだが。
2016/09/19(月) 21:21:30.52ID:USSePtmq0
>>569
とりあえず新エンコード対象者の動画についてはこれ (urlの単語が怪しいのは気にするなwww)
http://oppai.tank.jp/n1/
NNDDはsmileから落とす。firefoxで見るときはdmcのを見てる。 非対象者は前と同じ両方smile で合ってるはず
2016/09/19(月) 21:23:28.21ID:USSePtmq0
ごめん 3ページ目だった n3
2016/09/19(月) 21:45:50.61ID:qOaqcKDU0
>>570
面倒くさい仕様になってんだな
つまりNNDDは新仕様の鯖ではなく従来の鯖から落としてるから100MB以下になるってことか
>>569
一般会員だから明日エコノミー解除されてる時に適当に落として確かめてみます
もしかしたら今ある動画がニコニコチャンネルのだからかも
573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/19(月) 22:54:28.84ID:ZXoqGzOv0
ところで、コメできない件はもう直ってるのかな???
2016/09/20(火) 07:00:20.91ID:WUB5JIzf0
コメントは普通に出来るけど?
新エンコの動画で200MBの動画も多分落とせると思います
(回線遅いので最後までダウンロードしてないですが)
2016/09/20(火) 09:23:42.78ID:GMGMWf4o0
まじで?
今年の4月頃の動画から全然コメント成功しないわ
2016/09/20(火) 14:54:21.84ID:9dDqL3dD0
エラーダイアログはプレイヤーじゃなくて本体に出るし、コメ自体はプレイヤーに表示されるから気付いてない可能性が?
577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/20(火) 19:59:33.20ID:87RqadDu0
>>566
直接コメントしたけどモチベ低下で更新は未定だってさ

まだサポートがされてるだけマシなのか…
578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/21(水) 14:51:14.95ID:xreLu4vZ0
>>576
Adobe Air自体の問題で暫くは直せないんだとか
2016/09/21(水) 20:28:02.57ID:X0mCVACZ0
macos sierraでも問題ありませんでした 報告程度に
2016/09/24(土) 18:09:08.42ID:RT/JSPxT0
コメントはまれに失敗しましたダイアログが出ないときもあるんだが条件はさっぱりわからん
まあ基本的には失敗するんですけどね
2016/09/27(火) 17:54:48.21ID:tgm2683K0
新仕様DLに対応したソフトはまだどこもないかねえ
2016/09/27(火) 19:49:08.48ID:zWH04NAh0
nicodddが対応してるけどプレ垢専用
2016/10/11(火) 21:29:03.83ID:nN+7IZjm0
マイリス連続再生するときに
今再生してる動画の読み込みが止まる→なぜか次の動画にジャンプ
ってのが頻発してるんだけどどこの設定いじりゃいいんだ?
2016/10/26(水) 19:22:38.74ID:fyope5970
コメントできない(´;ω;`)
2016/11/03(木) 14:48:26.87ID:B1FzNNBF0
作者失踪シリーズ
2016/11/03(木) 18:31:50.63ID:T8xj+8Hg0
そのままじゃ落とせない100M越えの動画も増えてきたし、コメント出来ない、コメントの全表示
も出来ないとなったら、必要最低限すら下回ってるわけで、そろそろ潮時だろ。
2016/11/04(金) 03:13:32.04ID:dZ5xDw5m0
ニコ動を卒業するにはいい機会じゃないか
2016/11/05(土) 06:22:45.15ID:Fnv73ayj0
>>585
作者普通にツイッターでは生きてるんだよな
出来たらバグ修正と新形式対応ぐらいはやってほしいが
2016/11/06(日) 06:04:26.47ID:X1JZjG+T0
オープンソースだから誰がやってもいいんやで
2016/11/06(日) 10:18:00.24ID:/dIuXsPh0
乗り換え先教えてちょ
出来れば今までdlしたのコメとか込みで移植できるやつ
2016/11/11(金) 23:17:20.72ID:7kO9DCRy0
フリーソフトの作者に直してくれとは言えないが
だからこそ乗り換え先は欲しいよな

エコノミースキップなどDL周りが充実してて
コメント付きローカル再生出来るのがあるといいんだが
2016/11/12(土) 00:00:53.78ID:nJZLiP590
なんか、NNDDで動画再生すると画質悪くならないか?
常にエコノミーモードにする設定は当然外してる
2016/11/12(土) 00:19:49.99ID:w4uNNrgg0
画質悪くなる件とは違うがNNDDのプレイヤーだと1分100Mの動画で映像が遅れることはある
同じファイルを外部のプレイヤーで再生しても遅れないのに
2016/11/12(土) 01:26:22.85ID:XCr5D0Jw0
>>592
新仕様に対応してないからね
他の専ブラはほとんど対応したみたいだ
2016/11/18(金) 18:20:07.51ID:wnmoZKLQ0
Macだとまともなのは残ってないからzenzaで見てキャッシュ再生だけはNNDD使ってる
2016/12/01(木) 00:09:45.98ID:vX7XsR3E0
コメント投稿出来ない辺りとか直そうと思ったけどどうもライブラリのnicovideo4as_r999.swcってバイナリ?っぽいな
APIは公開されてるけど実装が分からんから直しようがない

この辺作者に頼めば公開してくれるのだろうか
2016/12/01(木) 00:20:03.64ID:vX7XsR3E0
あ, リポジトリのルートにあったわ
Git化してたから気付かんかった
598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/01(木) 01:27:16.19ID:vX7XsR3E0
コメント投稿部分は直した(検証してないけど多分直ってるはず)けど新仕様対応の部分がよく分からんな
調べてみるけど誰か詳細貼ってくれると捗る
2016/12/02(金) 01:14:32.67ID:yoM4ZVqm0
コメント投稿だけでも十分過ぎるよー
ageてほしい
2016/12/03(土) 01:39:34.77ID:VuPg331+0
Airアプリとかビルドするの初めてだから署名のためのキーと証明書の生成に四苦八苦中
出来たらGithubにでも上げるわ
2016/12/03(土) 11:57:54.98ID:AALZwM7R0
コメントしたいような動画は「ニコニコ動画で再生」を選んでブラウザで見てるから
それが出来るだけでも楽だわー
2016/12/04(日) 14:18:36.56ID:qd5P2HkS0
署名出来た・・・・がなんかオリジナル版より画質が悪くなっているように見える
ローカルに保存したMP4でも同じだからニコ動のAPIの問題じゃないと思うんだがなぁ
2016/12/04(日) 18:39:55.78ID:Vvz8e7nN0
>>602
NNDDでローカルに保存してるなら、その時点で劣化してるぞ?
2016/12/04(日) 19:22:17.61ID:qd5P2HkS0
>>603
んー, オリジナルのNNDDのときに保存したMP4で, オリジナルで再生したときより画質が悪い, 感
修正してから保存したわけじゃないから, 修正版に原因があると思われる・・・・・

AirSDKとFlexSDKのバージョンの問題かもしれんが
2016/12/04(日) 19:30:41.94ID:qd5P2HkS0
何か気のせいのような気もしてきた
とりあえず今日中に上げますわ
2016/12/04(日) 19:56:01.31ID:B3NLSnmv0
>>602
画質が変わるとしたらプレイヤーの設定でスムージングが外れているとかだけど
初期値でオンみたいだから関係ないかも
2016/12/04(日) 20:31:13.32ID:cELEtkV+0
今気がついたんだけど
そのままでもコメントできるようになってね?
2016/12/04(日) 22:09:23.38ID:qd5P2HkS0
>>607
最終的にニコニコ側のアレだからよく分からんのだけど,
ttp://qiita.com/tor4kichi/items/be55e177f0e4a0753f5d

> version、version_sub、yugi、deviceのいずれかが欠けると正しいPostKeyが取得できないようです
に従って修正してみた

あと>>602のはAIRとFlexのバージョンが新しいのが原因らしくAIR4.0+Flex4.10.0にしたら綺麗になった
2016/12/04(日) 22:11:31.40ID:qd5P2HkS0
とりあえず上げといたんであとはお好きに
ttps://github.com/SSW-SCIENTIFIC/NNDD/releases/tag/v2.4.4

署名に使った証明書はオリジナルとは違うので, オリジナル版をアンインストールしてからインストールする必要あり
設定は引き継がれます

あとはのんびりDMCサーバ対応でも考えます
2016/12/04(日) 23:31:41.75ID:MY92FDgU0
おつん、とりあえずコメントしてもエラーが出ずに
ブラウザから見てもちゃんとコメントされてたわ
2016/12/05(月) 00:19:28.37ID:io5BgZLR0
api.dmc.nico:2805とどういう会話したらいいか分からんぞい
612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/05(月) 00:25:12.95ID:d3iWFXKL0
>>609

linux対応してる唯一のプレイヤーだからめっちゃ有難い
2016/12/05(月) 04:40:41.15ID:io5BgZLR0
まずWatchAPIからJSONを受け取ってからそのデータを使ってDMC APIにアクセスすればいいっぽいな
でOPTIONSメソッドでセッション生成してからPOSTでWatchAPIから得たデータから作ったJSONを投げればよいと

ActionScriptじゃなければすぐ作れそうだけどActionScriptだからちょっとかかりそう
2016/12/06(火) 13:02:46.57ID:R+hIFyS90
Electronに移植したら開発者増えるかな?
2016/12/06(火) 22:03:04.79ID:CTyZUcJa0
WatchAPI,
ttp://www.にこびでお.jp/watch/sm〜
にmodeとplaylist_ tokenをGETで投げればJSONだけ拾ってこられるんだけども, 肝心のplaylist_ tokenをどこからとってきたらいいのか分からん

上記URLにアクセスしたときに返ってくるHTMLにはハードコードされてるからスクレイピングすれば取れるけどすごくスクレイピングしたくない
2016/12/08(木) 18:29:06.91ID:B9rZd6J80
動けばなんでもいいよ
2016/12/18(日) 11:50:17.37ID:e2A+UAaT0
ActionScriptのHTMLパース系のライブラリやAPIが見つからなくて絶望してる
正規表現で抽出するしかないのか・・・?

とりあえずDMC対応してからElectron (TypeScript)に移植しようと思ったけど先に移植した方が楽かも知らん
2016/12/18(日) 11:58:31.10ID:uMdavm4F0
言葉の意味は解らんが頑張れるなら頑張りー
諦めても別に何も言わん、コメント(の人だよね?)の事だけでも御の字や
619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/23(金) 20:21:11.05ID:ajfzmPVu0
HTML5への移行期間だからか、古い動画を見ようとすると読み込めない動画があるな
ただし「常にエコノミーモードで〜」なら読み込める、って状況だったりする自分の場合

対応してもらえるなら嬉しいけど、このHTML5対応という大規模な仕様変更が終わるまでは
「動くのならそれでOK」くらいで様子見のほうが良いかな、何を仕様変更されるかわからないし

とりあえずは見れない古い動画は「常にエコノミーモードで〜」で見てますわ
2016/12/31(土) 06:38:22.30ID:g4aIm1Gb0
動画名に「#」が入っていると再生できなくなっているのだが俺だけか?
2016/12/31(土) 22:25:36.56ID:va+2UIR60
「#」はフォルダ名に使ってもライブラリで中身が認識されなくなったり問題があったはず
動画名の方の影響は確認してない
2017/01/01(日) 07:22:25.45ID:JwHE1lIV0
先に全部DLしてから見るタイプだと、NNDDのライブラリと履歴を諦めればcommeonが悪くなさそう
ファイラーから動画ファイル投げればコメントも再生されるしコメントも出来る
2017/01/01(日) 13:09:35.39ID:JwHE1lIV0
nicodddがマイリストからの一括DLリスト行きと
DL開始スケジュールに対応してくれれば俺的には移行先になりそう

しかしライブラリなんてあまり役に立ってない気がしてたが
マイリスト開いてどこまでDL済みか一目でわかったり比較するとかなり便利だこれ

それだけに新仕様非対応など更新停止が痛い
2017/01/11(水) 13:57:06.16ID:gfrr5Hcp0
めんどくさいけどnicodddとの併用にしたわ
NNDDでマイリスチェックして2016年8月以降のはnicodddで個別にDLして
NNDDのフォルダで落とした状態でライブラリ更新する
視聴は>>622方式

ほんと新仕様サーバ対応さえしてくれればそのまま使えるんだが……
625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/11(水) 15:02:35.77ID:2Nmx/QB80
最近再び、NNDDからコメント出来るようになったね。
2017/01/11(水) 15:05:02.43ID:gfrr5Hcp0
なおnicodddでDLファイル名のフォーマットを%TITLE% - [%ID%]にして
DL先もNNDDと同じにして nicodddで落とし終わったら
NNDDのライブラリ更新でライブラリに取り込んだ後に「動画以外更新」すると
いつもの6ファイルがいつもの形で揃う模様
627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/12(木) 00:05:07.15ID:sA6x2f0D0
>>623
マイリストからの一括DLリスト:マイリストURLをDLリストに送る
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1427277832/683
DL開始スケジュール:対応予定なし
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1427277832/656
2017/01/15(日) 12:44:59.62ID:A6+/wFNa0
>>626 方式でやってたら、半角#を含む動画名だと動画以外取得時に
「ファイルが見つかりませんでした。」になるな

上で話題にされてるようにNNDDは半角#を扱えず全角#に置き換えてる影響か
まあ手動で置き換えればいいんだが
2017/01/31(火) 18:52:50.68ID:vFB1Df7h0
NNDDってなんかDL速度遅いよな
新仕様サーバと比べて遅いとかじゃなくて
旧サーバに繋いでる他ツールよりやっぱり遅い気がする
2017/02/10(金) 00:11:16.63ID:qzBWMcak0
nicodddがNNDDのマイリストをインポート可能になったらしい
全マイリス更新チェックから自動でDLリスト登録してくれるから
その点ではNNDDより便利だな

今のところ1.5G新仕様対応ダウンローダーって他に何があるかね?
無ければ移行先これでいい気がしてきた
631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/15(水) 00:22:59.39ID:WepBURuy0
あああああ。やっぱりNNDDがニコニコダウンローダーとしては最優なんだよおおおおおお。
ダウンロードリストの管理、マイリストごとの管理、ライブラリの管理。これらを満たすものが他にない。
単発で今開いてる動画をぽちぽち保存するツールはあっても、NNDDから代われるものが存在しない。
新サーバDLだけ対応してほしい……。これさえ出来ればまだ現役で何の問題もなくいけるのに。
2017/02/15(水) 00:55:13.13ID:apBx1sBz0
ActionScriptじゃなけりゃどうとでも出来るんだけどねぇ
2017/02/16(木) 11:05:13.53ID:dV7V/3BL0
nicoddd がニコニコプレミアムじゃないと
起動後3ファイルでDLが止まる仕様変更にて終了のお知らせ
マジで移行先どうしたらいいんだ・・・
634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/17(金) 19:58:27.81ID:dLcmfe6i0
nicodddってmacだとwineで動かすしかない?
635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/17(金) 21:19:45.10ID:dLcmfe6i0
EasyWineでnicoddd動かなかった
636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/27(月) 22:08:48.85ID:cojJ/lq40
macOS Sierraに乗り換えたらNNDD動かなくなったんだが
これは諦めるしかないの?
2017/04/01(土) 07:45:57.94ID:HBelUxeV0
うち動いてるよ
AIRのバージョンアップだかダウンだかした記憶がある
638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/02(日) 23:01:54.40ID:ucTmPdVp0
>>636普通に使えてるぞ
アップデートの時にクリーンインストールしたからかもだけど
http://i.imgur.com/MNzsEcK.jpg
2017/04/03(月) 07:59:23.03ID:dQCpNXnO0
関係ないがなんでまたキワミが上がってるのよwww
640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/03(月) 10:34:00.75ID:B4bh/46O0
英語版投稿日が昨日だったからそれの関連動画が上がってるんでしょ
2017/04/04(火) 16:48:10.70ID:YOpqFv8d0
プレイヤーのキー操作設定できないの?
ホイールで音量調整したいんだけど・・・
2017/04/05(水) 02:12:13.48ID:0gISuiSR0
dmcサーバからのDLに対応してほしい
他の機能は動いてるだけに惜しい
2017/04/23(日) 02:55:32.68ID:8aoTyuzm0
ActionScriptはもうどうにもならんけど漸くTypeScriptでdmcのダウンロードに成功した
どっかにメモっとかないとやり方忘れそう
2017/04/23(日) 03:17:12.44ID:8aoTyuzm0
ログイン済みセッションでwatchAPIを叩いて<div id="#watchAPIDataContainer">の中身をスクレイピングしてパース(watchAPIを上手く叩けばJSONだけ取れる気がするが分からん)
flashvars.isDmcが1ならflashvars.dmcInfoにstringifyされたJSONが入ってるのでパース
dmcInfo.api_urls[0]にdmcInfoから作ったやたら複雑ででかいJSONをPOST
レスポンスのJSONのdata.session.content_uriにDMCの動画データのURLが入ってる

が, ダウンロード中60,000msに1回api_urlにdata.session.idくっつけてdata.sessionをbodyに突っ込んだハートビートリクエストを送らないとサーバから切断される

とりあえずここまで
2017/04/23(日) 03:33:05.44ID:tMuraeDl0
いまニコニコのswf(nm動画)をローカルでまともに再生できるのってNNDDしかない?
前はadobeのスタンドアローンのflashplayerで再生できたと思うんだけども最近できなくなった。
flashplayerのローカル再生許可とかはちゃんとやってるつもりなんだが
2017/04/23(日) 12:12:00.60ID:m+nkuF5K0
DeepMilkがあるよ
2017/04/24(月) 03:05:12.22ID:GKsCC+jO0
dmcダウンロードとflvダウンロードの比較がしたいから誰かdmcとflvの差がでかい動画教えて・・・・・
たまたま引っかかったやつだとflvのほうがでかいんだけど
2017/04/24(月) 10:01:19.99ID:XpX2FXca0
>>647 差がでかいってサイズのこと?
dmcで100MB超え投稿の動画ならsmileだと小さくなるけど投稿時のサイズってエンコ後ではわからないからなあ
あとsmileはflvとは限らんよ。mp4もある。逆にdmcからflvコンテナでDLも出来る。コンテナとサーバは基本的に独立
とりあえずニコ百1.5GB再エンコード問題(dic.nicおvideo.jp/id/5439193)の関連マイリスで調べてみれば?
2017/04/24(月) 10:15:27.90ID:XpX2FXca0
昔のflv投稿動画がhtml5プレーヤーでエコノミーmp4になる別問題と混同してるってことはないよね(これはdmc関係ないし)
2017/04/24(月) 10:36:39.35ID:XpX2FXca0
>>646
どもありがとう。こっちは更新続いてるのね。ちゃんとswf再生できました。
2017/04/24(月) 16:38:55.54ID:PhkjZERP0
smileサーバのファイルの方がdmc側より大きいことはたまにある
別のソフトだと「可能ならdmcからDL」「しかしsmileの方が大きいならそっちをDL」
というオプションがあるくらいだから

具体的にどれってのは記録してないからさすがにぱっと挙げられないな
2017/04/28(金) 00:23:13.06ID:DDZr45Hw0
ActionScriptは相変わらずよく分からんけど何とかdmcサポート組み込めそう
2017/04/28(金) 01:22:29.65ID:pu5TO3g80
今から期待せずにはいられない書き込み
2017/04/29(土) 12:32:36.59ID:Ap25U0SS0
コールバック地獄ちゅらい
2017/04/29(土) 12:56:21.17ID:oZzqXU5/0
はよ!
2017/05/01(月) 08:53:01.46ID:HPMjr7eX0
ちゅらい ttp://i.imgur.com/KEh8QYE.png
2017/05/01(月) 09:26:53.34ID:HPMjr7eX0
ストリーミングの場合のdmc beatingどこに突っ込んだらええんや・・・・
2017/05/01(月) 10:07:02.66ID:HPMjr7eX0
DMCで動画再生出来たどー
あとはダウンロードか
2017/05/01(月) 10:27:27.99ID:nGWvFQMw0
お?rtmpも実装したのか。あんたすごいな
2017/05/01(月) 10:39:12.46ID:HPMjr7eX0
ストリーミングというか正確にはプログレッシブか
RTMPを実装なんてしんでしまいます(asだしj)
2017/05/01(月) 23:58:11.90ID:HPMjr7eX0
アルファ版扱いでよろしく
ttps://github.com/SSW-SCIENTIFIC/NNDD/releases/tag/v2.5.0-Alpha

* 可能な場合は常にDMCサーバからの視聴/ダウンロードを試みる(変更不可)
* デバグしてない(人柱向け)
* 落ちても泣かない


イベントなげあうのきらい
async/awaitすき
2017/05/02(火) 09:03:27.27ID:U9KnJxwG0
乙デス
再生もDLも、市場情報取得後に止まっちまったデス
2.4.4入れてると起動時にアップデート促されるけどDL失敗するデス
バックアップ取っておいてよかったデース
2017/05/02(火) 09:55:55.38ID:uJgYMSBU0
証明書に問題があるとか言われてインストールできないや
ワイの環境では人柱にすらなれなかった
2017/05/02(火) 11:01:59.19ID:43dW7SFT0
>>662
[設定]→[ログ]に書かれてるログ(nndd.logでもOK)をここかissuesに投げてくれると助かる
開発環境だととりあえずどっちも進んでしまうのでー
オートアップデートの失敗はリンク先のミスだけど先に再生出来ない問題を解決してからということで

>>663
v2.4.3がインストール済みなら一度アンインストールの必要あり
これはv2.4.3とv2.4.4<=でコード署名の鍵が異なるため
加えて所謂オレオレ証明書だから警告を無視してインストールする必要あり
2017/05/02(火) 11:02:38.09ID:43dW7SFT0
あ, v2.4.3をアンインストールしても設定は引継ぎ可能です
ご安心を
2017/05/02(火) 15:16:57.70ID:ZL3FCBOd0
DMCとかsmileとか全然分からんから、観れてるとしか報告できん、すまん
画質的にはsmileのほうが上になる動画もありえるなら、選択できるようになるといいな
2017/05/02(火) 18:57:27.38ID:43dW7SFT0
>>666
再生している動画がDMCかsmileか確認したければ, ログの

動画を再生:http://うんたらかんたら

のところを見れば分かるよ

今のところGUIを弄らなきゃならない変更は実装する予定はない
というか不用意に触るといろいろ不整合が出そうで戦々恐々なんだ
2017/05/02(火) 20:44:48.20ID:vmCU6OQf0
「URLを指定して動画を開く」をやるときに
WEBブラウザでニコニコで検索した動画へのURLをそのまま貼り付けてもエラーが出ます

ブラウザからURLをコピーすると後ろに?ref=search_key_video&ss_pos=1&ss_id=・・・・と付くので
コレがあるとダメみたいです
2017/05/02(火) 21:02:50.83ID:43dW7SFT0
>>668
エラーメッセージ見る限りgetthumbinfoの失敗っぽいけどその辺は触ってないからv2.4.3から継続中のバグかと
そんなに困らないから放置の方向で・・・・(PRくれるならマージしますが)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況