>>136-138
そうですね、そこなんです。そこがなんとも悩ましい課題なんです。理想と現実の狭間と言うか。。。私自身もまだ答えを出せません。
現実路線に寄ってしまうと、MtGox同様、何の意味も無いと言うことは理解しつつ、今の段階では認証アリということでしばらく進めてみようと考えています。
>>140
このご意見もそうだと思います。ただ、資本力を元にした競争が今のBitcoinの仕組みは成り立たない可能性があるんじゃないかと一縷の希望もあるような気もするんです。
それが何かはまだわかりません。今はそこを考えるキッカケが見つかればと思っています。
富と権力の仕組みを変えるヒントがBitcoin等の仮想通貨に隠されているんじゃないかと。妄想かもしれませんが(笑。
>>141
生暖かく、ってのがいいですね(笑。よろしくです。
>>142
そうですね。これは現実的な課題です。例えば、先に書いたLocalcoinをより使いやすく拡張したサービスを先に始めるの良いかもしれませんね。
MtGoxレベルではなく、簡易的な(例えば携帯番号のみだとか)の認証で限度額を決めた少額のBitcoinやlitecoinなどを貸与するとか。
どなたか太っ腹な方から100bitcoinを私達に貸与してもらい、それを希望者に配布します。対価は既存の決済サービスを利用します。
あくまで貸与ですから、値上がりした場合の差額は太っ腹な方に返却します。配布してもらう方は配布時点での対価と同価値のBitcoinのみです。
どうでしょう?