◆こんなソフトウェアつくってください〜Part18〜◆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2013/12/18(水) 16:41:19.21ID:5IndnGKy0
こんなソフトあったらいいな〜と思ったら、ここに書いてみよう。
ただしここは依頼所ではなく、単なる提案の場であることをお忘れなく。
正式に依頼がしたければ、それ相応の場で相応の対価を支払って依頼してください。
▼━━━ここに書き込む前にやるべきこと━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1) 下記のサイトなどで類似のソフトがないかチェックしてください。
【窓の杜】 http://www.forest.impress.co.jp/
【Vector】 http://www.vector.co.jp/
【ソフトウェア関連質問スレ用FAQ集】 http://www4.atwiki.jp/soft/
【まとめサイト】 http://www5.atpages.jp/soft186/
▼━━━ここに書き込む際、書き込んだ後に守るべきこと━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★1 OSの種類を必ず書く
★2 催促は最低1ヶ月以上あける。
レスが無い場合、それは気付かれてないのではなく興味を持った人が居ないということです。
ここはソフト制作を正式に請け負う場ではなく、機能概要を提案し、
それに興味を持った人が偶々居れば制作が行われることもあるというだけのスレです。
必ず結果が欲しければ、有償でソフト制作を請け負ってるところがあるのでそちらに行きましょう。
★3 罵倒されても、〜で出来るとか〜使ってろとか言われてそれに不満があったとしても言い返さない。
「〜で出来るだろ」というようなレスが付いても、興味を持つ人が居れば製作は行われるので
紹介されたソフトに不満があっても、いちいちそのことを書き込まないこと。
制作に当たっての仕様などを聞き返された時だけ返答しましょう。
前スレ
◆こんなソフトウェアつくってください〜Part17〜◆
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1348064199/
2018/02/05(月) 20:13:36.83ID:XO/9fqGG0
AIとディープラーニング技術がもっと発達しないと無理だな
>>772はそれで直せって話じゃなくて
それでバッドセクタ位置を特定して自分で避けてパテ切れって事じゃないかと思った
ソフト作ってもらうのを待つよりそのほうが早いから
まぁ、下手に足掻くより多少無理してでもHDD買ったほうがいいと思うけどな、データが大事なら
>>772はそれで直せって話じゃなくて
それでバッドセクタ位置を特定して自分で避けてパテ切れって事じゃないかと思った
ソフト作ってもらうのを待つよりそのほうが早いから
まぁ、下手に足掻くより多少無理してでもHDD買ったほうがいいと思うけどな、データが大事なら
779名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/07(水) 02:38:00.78ID:+IhASddw0 不良セクター位置を特定してその辺りを5GB分ぐらい空きにして
それ以外を使う方法で5-6年使ったHDDがあるし
実は今も数年使ってるのがある
ただこの場所特定が面倒
それ以外を使う方法で5-6年使ったHDDがあるし
実は今も数年使ってるのがある
ただこの場所特定が面倒
2018/03/01(木) 18:37:16.96ID:nERHA1pr0
最近はシステム用の言語が流行ってきてるので
go とか rustで書かれたソフトが出てくるかもね
nyagosとかもあるけど
go とか rustで書かれたソフトが出てくるかもね
nyagosとかもあるけど
781名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/30(金) 23:08:08.96ID:cI9PbYb/0 どのソフトがHDDにアクセスしてるのかを表示するソフトを作ってほしいです
自分は何もしてないのになぜかアクセスランプが点いてる・・・
と不安・疑問に思ったことは無いでしょうか
分かれば安心するなり、不要な作業なら止められます
なので何がアクセスしてるか、それだけをズバリ表示するソフト
それがほしいと前から思ってました
システム監視タイプのソフトの
たくさんある機能の1つという分かりづらいものでなく
これがアクセスしてるぞ!というソフトです
自分は何もしてないのになぜかアクセスランプが点いてる・・・
と不安・疑問に思ったことは無いでしょうか
分かれば安心するなり、不要な作業なら止められます
なので何がアクセスしてるか、それだけをズバリ表示するソフト
それがほしいと前から思ってました
システム監視タイプのソフトの
たくさんある機能の1つという分かりづらいものでなく
これがアクセスしてるぞ!というソフトです
2018/03/30(金) 23:10:39.54ID:QX1kNq0E0
リソースモニター
2018/03/30(金) 23:26:15.84ID:CRt7AWT/0
>>781
99割デフラグ
99割デフラグ
784781
2018/04/01(日) 03:03:03.80ID:X5uPIRx50 アクセスが始まったときにタスクマネージャーのCPU使用率を見ると
svchost.exe
が動いてるんですけど
これってどうにもならないんですかね
そもそもなんだよこれ、っていう代物で・・・
svchost.exe
が動いてるんですけど
これってどうにもならないんですかね
そもそもなんだよこれ、っていう代物で・・・
2018/04/01(日) 09:37:29.24ID:mMoeF4av0
何かのサービス
2018/04/01(日) 10:08:35.61ID:ZySdRZMn0
Win 10編: Svchostのプロセス分離、搭載メモリー量に応じて閾値を変更する
https://news.mynavi.jp/article/windows-437/
https://news.mynavi.jp/article/windows-437/
2018/04/01(日) 10:18:07.63ID:4K2Uedto0
>>781
不要なサービスやスタートアップを無効化すれば、ある程度は改善すると思われますが、svchost.exeって何?
って感じだと、検索しながらそれらの無効化に手を付けるのもちょっとしんどいかも
無効化することで思わぬ副作用もあったりしますしね
素直にPC換えるか、SSDにするか、メモリ増やすかした方がいいと思いますよ
あとは、例えばウイルス対策ソフトがスキャン中、Winの更新ファイルをダウンロード中、なんてのも
>自分は何もしてないのになぜか〜
になるでしょうし
不要なサービスやスタートアップを無効化すれば、ある程度は改善すると思われますが、svchost.exeって何?
って感じだと、検索しながらそれらの無効化に手を付けるのもちょっとしんどいかも
無効化することで思わぬ副作用もあったりしますしね
素直にPC換えるか、SSDにするか、メモリ増やすかした方がいいと思いますよ
あとは、例えばウイルス対策ソフトがスキャン中、Winの更新ファイルをダウンロード中、なんてのも
>自分は何もしてないのになぜか〜
になるでしょうし
2018/04/01(日) 10:40:07.78ID:URpZjcf50
アホが無駄に制限したところで余計に不具合を増やすだけ。
2018/04/01(日) 11:50:59.09ID:FV3Ixtxj0
2018/04/01(日) 12:40:42.05ID:Wx+hkHfT0
何を心配してるのか知らんが仮想メモリへのページングやら何やらOSが頑張ってるだけだよ
2018/04/01(日) 12:52:34.35ID:QE1LAImH0
2018/06/23(土) 14:50:48.28ID:qS/3dy7s0
何かネタ無い?
2018/06/23(土) 14:57:01.39ID:HhvWHBTG0
LAN内で別のPCのマウスとキーボードを操作できる
アクティブウィンドウにするとマウスとキーボード掴んで何らかのショートカットキーで解除される
画面転送は行わない
アクティブウィンドウにするとマウスとキーボード掴んで何らかのショートカットキーで解除される
画面転送は行わない
2018/06/23(土) 16:13:20.60ID:cg68YRz90
>画面転送は行わない
不可能です
次の方どうぞー
不可能です
次の方どうぞー
2018/06/23(土) 17:09:43.17ID:HhvWHBTG0
2018/06/23(土) 19:36:38.93ID:3IP2Qm290
2行目はよくわからんが、Input Director あたりでよくないか
2018/06/24(日) 01:35:11.08ID:8qy3ckOt0
2018/06/24(日) 02:34:49.08ID:EQ8D8ATX0
>>797
それは切り替えにホットキー設定すればいいと思う
それは切り替えにホットキー設定すればいいと思う
2018/06/26(火) 16:10:04.93ID:hJbD2yJJ0
並べたpc切り替えるだけならkvmスイッチでいーやん
2018/06/27(水) 05:16:42.32ID:hgrRAi9f0
800
801名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/27(木) 04:48:36.52ID:E3etSUHg0 てすと
2018/10/05(金) 12:34:40.53ID:TOZ9IwuL0
ここ10年でフリーソフト環境も一変してるからな
OSはwin10で固定。Visual Studio無償化。
だが学習も含めて作られてるのはスマホアプリばかり
OSはwin10で固定。Visual Studio無償化。
だが学習も含めて作られてるのはスマホアプリばかり
2019/03/29(金) 02:14:03.89ID:AbVMrGVS0
デスクトップアプリはオワコンとか言われてるからな
804名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/31(日) 09:39:34.59ID:4Pwqm1gR0 LANアダプタがちゃんと
ネットにつながってるかどうかトラフィックみてて
接続がきれたら任意の音とかをならして
その時間からつながりなおすまでの時間を
ログに残してつながったらまた音を鳴らす
ソフトをつくっていただけないでしょうか?
ネットにつながってるかどうかトラフィックみてて
接続がきれたら任意の音とかをならして
その時間からつながりなおすまでの時間を
ログに残してつながったらまた音を鳴らす
ソフトをつくっていただけないでしょうか?
2019/03/31(日) 13:05:01.39ID:9OvR+Non0
>>804
「ネットに繋がっている」というのが具体的にどのような状態かを定義してください
HUBとリンクが確立した状態?
ゲートウェイと通信ができる状態?
特定のインターネット上のサーバーと通信ができる状態?
「ネットに繋がっている」というのが具体的にどのような状態かを定義してください
HUBとリンクが確立した状態?
ゲートウェイと通信ができる状態?
特定のインターネット上のサーバーと通信ができる状態?
806名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/31(日) 18:06:57.35ID:ZRNh88CB0 すみません ネットに詳しくないのですが 何かのファイルをDL中
パケットが一定時間とぎれて切断されたとみなす
DL官僚のパケットがおくられてないっていうような感じですかね
ADSLで改選が不安定なせいかルータが貧弱な成果PCのせいか
わからないのですが大きなファイルDL中に結構頻繁に接続が切れるんです
で頻度と才DLするまでの時間を大体でも記憶出来たらなと思いました
パケットが一定時間とぎれて切断されたとみなす
DL官僚のパケットがおくられてないっていうような感じですかね
ADSLで改選が不安定なせいかルータが貧弱な成果PCのせいか
わからないのですが大きなファイルDL中に結構頻繁に接続が切れるんです
で頻度と才DLするまでの時間を大体でも記憶出来たらなと思いました
2019/03/31(日) 18:19:27.96ID:LSko3sPy0
そういう文章面白いとでも思ってんのかね…
正直こういうバカは相手する必要無いと思う
正直こういうバカは相手する必要無いと思う
808名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/31(日) 18:43:57.38ID:ZRNh88CB0 ダウンローダで複数のファイルをDl中に回線がおちるように一定時間
接続ができなくなる症状があります
ダウンローダがまたつなぎなおしてレジュームはできるのです
素人考えですけど何もDLしてないときとDLしていきなり途切れた違いを
判別する仕組みが難しいのかもと思いました
LANアナライザ?とかいうソフトにちかいのかもしれません
こういうソフト自体 需要がないのかもしれませんね
ブラウザだとレジューム機能が標準でなかったりするので手動で接続しなおす
きっかけとかにもいいかなと 難しそうでしょうか?
接続ができなくなる症状があります
ダウンローダがまたつなぎなおしてレジュームはできるのです
素人考えですけど何もDLしてないときとDLしていきなり途切れた違いを
判別する仕組みが難しいのかもと思いました
LANアナライザ?とかいうソフトにちかいのかもしれません
こういうソフト自体 需要がないのかもしれませんね
ブラウザだとレジューム機能が標準でなかったりするので手動で接続しなおす
きっかけとかにもいいかなと 難しそうでしょうか?
2019/03/31(日) 19:41:30.00ID:ayeMq/zQ0
レジュームできるダウンローダー使えばいいやん
810名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/31(日) 20:39:15.61ID:ZRNh88CB0 ブラウザに拡張機能いれればたしかにいいんでしょうけど
頻度と時間 切れたことに気づくっていうのがあったらなと
頻度と時間 切れたことに気づくっていうのがあったらなと
811名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/01(月) 22:40:34.08ID:/VZnNmkB0 https://www.gigafree.net/system/shutdown/toff.html
うまくすればBATファイルで切れた時刻保存と
音を鳴らしてかつToffを停止させることはできるけど
繋がりなおしたことは近くできないっぽいですね・・
結構面白いアイデアだと思うのですが
うまくすればBATファイルで切れた時刻保存と
音を鳴らしてかつToffを停止させることはできるけど
繋がりなおしたことは近くできないっぽいですね・・
結構面白いアイデアだと思うのですが
2019/04/01(月) 22:55:21.32ID:WEtTjk130
無能は何しても無能だから諦めたほうがいいと思うよ
2019/04/02(火) 14:27:40.18ID:kzHXzzSt0
元号表示の出来るフリーソフトは全滅かな?
2019/04/02(火) 19:42:10.35ID:eivaZjEp0
Google Play のアプリが一部対応してたな。昨日
2019/04/09(火) 00:48:14.46ID:7qoN23at0
依頼したくて来たんですがもう機能してないんですね。。。
α物置の職人さん元気にしてるかな
α物置の職人さん元気にしてるかな
2019/04/09(火) 02:46:51.07ID:/tWvtmsA0
>>815
人は居ると思うよ
人は居ると思うよ
2019/04/09(火) 17:27:42.75ID:ZAng0tI00
作る人は居ないけどね
2019/04/09(火) 18:33:49.97ID:sigEfkl70
作りたいと思えることを言い出す人もいない…
2019/04/09(火) 20:05:45.93ID:9ONSdjcZ0
作らない理由だけは各種取り揃えております
2019/04/09(火) 20:31:45.25ID:ru9GjScH0
むしろここよりありませんかスレでネタ拾ってる
ここは作りたいと思うネタ無いし
ここは作りたいと思うネタ無いし
2019/04/09(火) 20:43:55.20ID:9ONSdjcZ0
作れないのではなく作らないのだアピールも怠りませんが
両者になんら違いがないことはわかっていません
両者になんら違いがないことはわかっていません
2019/04/10(水) 03:25:59.24ID:2Pe3Ma330
>>821
よっぽどネットの切断検知ソフトで腹に据えかねたんだと思うけど面白くないよ
よっぽどネットの切断検知ソフトで腹に据えかねたんだと思うけど面白くないよ
2019/04/10(水) 23:41:06.06ID:pDoQgA370
そりゃまあ揶揄された当人が愉快なはずもなく
2019/04/20(土) 14:14:02.32ID:iu7PO8rr0
売れそうなアプリは考え着くけどそれを作ってくれて
売り上げの何割かをもらえる場所と言うと何だろう
売り上げの何割かをもらえる場所と言うと何だろう
2019/04/20(土) 14:22:43.43ID:/cGoTG3c0
クラウドファンディングで金集めて発注
2019/04/20(土) 15:20:56.26ID:iu7PO8rr0
公のそこにかいてパクられたらどうなるの?
2019/04/21(日) 00:34:03.87ID:bUDFySED0
先に特許を取得した者が特許権を、発表した者が著作権を主張できる
2019/04/21(日) 03:02:17.68ID:CeuWvP0i0
よくわからないけど
昔読んだところによるとネット上に発表しちゃうと
著作か何かが0になるから、無料公開になったはず
著作権というのはお金がもらえない感じ?
それをいうと自分のアイディア何てすでに海外大手でつかわれて
本にもなってるレベルなんだが
昔読んだところによるとネット上に発表しちゃうと
著作か何かが0になるから、無料公開になったはず
著作権というのはお金がもらえない感じ?
それをいうと自分のアイディア何てすでに海外大手でつかわれて
本にもなってるレベルなんだが
829名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/28(日) 14:51:37.20ID:qwrueAIc02019/04/28(日) 17:49:05.75ID:w3lurqP/0
じ、じぶんじゃないアピールきた・・・
2019/05/07(火) 01:19:58.34ID:AYH9WHtc0
おれがソフトウェアだ!
832名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/17(金) 11:32:07.19ID:WEEPv0aH0 いくつ乱立させてんだ
2019/05/17(金) 22:44:28.52ID:bDhhG6cj0
1スレしかないが
2019/06/04(火) 02:42:25.23ID:wfszcVYP0
何度も何度もこんな演出見せられたらクドくなるんじゃねーの
2019/06/04(火) 02:43:30.76ID:wfszcVYP0
くだらねえ見栄を張ったせいで大変なことになるのが目に浮かぶわ
汚染水を飲料水にするとか平気でやりそう
汚染水を飲料水にするとか平気でやりそう
2019/06/04(火) 02:45:20.08ID:wfszcVYP0
近くに米軍基地があるんだっけ
2019/06/04(火) 02:46:45.16ID:wfszcVYP0
グローバル化で治安が最悪になった日本が舞台なんだよな
2019/06/04(火) 02:47:53.51ID:wfszcVYP0
海外垢で購入自体が黒よりのグレーと言う行為
2019/06/04(火) 02:49:11.95ID:wfszcVYP0
最近手に入れたんだけど4面始まってすぐの橋の上にいる電撃出してる雲どう処理したら良いんだ?
安置ある?
安置ある?
2019/06/04(火) 02:50:15.11ID:wfszcVYP0
Рикутаббо
2019/06/04(火) 02:51:45.09ID:wfszcVYP0
これでキャッシュレス社会は程遠くなるな
やっぱ現金主義が一番だ
やっぱ現金主義が一番だ
2019/06/04(火) 02:53:20.45ID:wfszcVYP0
レジ袋は本来エコなんだがな。
買い物で使う。家庭で様々な用途で何度も再利用される。最後はゴミ袋になって焼却炉で燃焼を助けると。
清掃工場が最新になった今は、役所の推奨するポリエチレンのゴミ袋は必要なのかと。破けやすいし。
買い物で使う。家庭で様々な用途で何度も再利用される。最後はゴミ袋になって焼却炉で燃焼を助けると。
清掃工場が最新になった今は、役所の推奨するポリエチレンのゴミ袋は必要なのかと。破けやすいし。
2019/06/04(火) 02:55:38.42ID:wfszcVYP0
ペイペイペイペペイペイ
2019/06/05(水) 00:07:43.00ID:2vO4HTUU0
フルHDなら三画面余裕で再現できるけど
コンセプトに著しく外れるからあえてやらないんだろうなぁ
コンセプトに著しく外れるからあえてやらないんだろうなぁ
2019/06/05(水) 00:08:54.13ID:2vO4HTUU0
誰もいないんだからてめーらで世話しろよw
2019/06/05(水) 00:10:00.27ID:2vO4HTUU0
やっす
ホントにこんな額でAI技術者が集まると思ってんのか
日本企業てホント世界の常識から取り残されてるよなぁ
アメリカや中国は年俸数十億のオファー出す世界なのに
しかもちゃんとしたアルゴリズム組める人なんて世界に数人とか言うレベルだぞ
ホントにこんな額でAI技術者が集まると思ってんのか
日本企業てホント世界の常識から取り残されてるよなぁ
アメリカや中国は年俸数十億のオファー出す世界なのに
しかもちゃんとしたアルゴリズム組める人なんて世界に数人とか言うレベルだぞ
2019/06/05(水) 00:11:46.44ID:2vO4HTUU0
裕福な老人は金を使わなかったら税金取れよ
使えば問題なしでさぁ
金は回さないと
使えば問題なしでさぁ
金は回さないと
2019/06/05(水) 00:12:50.70ID:2vO4HTUU0
_ __ 流石 ハゲwwww
/´ ` ヽ 、 よく 売り抜けれるもんだ
彡、 , -ー-、__、:i_ 、,-一`, 中国人を手玉に取れるとはね・・・
/彡ソ '⌒`ゞ ヾ⌒' !、
;.守y , - '´-^、_,-`- 、 ヽ なんつーか ごめんな 中国w
{ i } 、 i ,ー----- 、 ! ノ
ヾ、l `、 i´/ ̄ ̄~.か ,イ がはははは
lゞ、 ! !~-- 、__ ! !|
/ l ' \__`__ン !l
__/\ !、 .、 , |、
──'T !、 \\ \ / ,! `ー───
丶 \ ` \ `ー--一' /
\ `丶、_,. '
/´ ` ヽ 、 よく 売り抜けれるもんだ
彡、 , -ー-、__、:i_ 、,-一`, 中国人を手玉に取れるとはね・・・
/彡ソ '⌒`ゞ ヾ⌒' !、
;.守y , - '´-^、_,-`- 、 ヽ なんつーか ごめんな 中国w
{ i } 、 i ,ー----- 、 ! ノ
ヾ、l `、 i´/ ̄ ̄~.か ,イ がはははは
lゞ、 ! !~-- 、__ ! !|
/ l ' \__`__ン !l
__/\ !、 .、 , |、
──'T !、 \\ \ / ,! `ー───
丶 \ ` \ `ー--一' /
\ `丶、_,. '
2019/06/05(水) 00:14:12.93ID:2vO4HTUU0
割引された分の補填ってどこが出すんだろうね
2019/06/05(水) 00:15:16.21ID:2vO4HTUU0
あほらし。
最終的には国が救済するわ。
現状の金融システムでは銀行が潰れるのを放置するメリットが一切ないからな。
客観的事実として救済した方が得なんだよ
最終的には国が救済するわ。
現状の金融システムでは銀行が潰れるのを放置するメリットが一切ないからな。
客観的事実として救済した方が得なんだよ
2019/06/05(水) 00:16:42.29ID:2vO4HTUU0
win10アプデしたらBluetoothが使えなくなったんでBIOS初期化したら治ったよ。こういうの多い
2019/06/05(水) 00:18:08.20ID:2vO4HTUU0
デモは元々、暴力だよ。
争いになるかは別として、争いも辞さないという
圧力。
それがデモの本質です。
争いになるかは別として、争いも辞さないという
圧力。
それがデモの本質です。
2019/06/06(木) 00:22:08.05ID:2iFCzl290
年金制度は緩やかにおわるよ
そのために放射能を全国にばら撒いてる
全ては国民平等に寿命を減らすために仕組まれた
そのために放射能を全国にばら撒いてる
全ては国民平等に寿命を減らすために仕組まれた
2019/06/06(木) 00:23:56.90ID:2iFCzl290
ああいう風にならないように設計されてんのかと思った
2019/06/06(木) 00:25:25.50ID:2iFCzl290
それは人それぞれで、乗り越えられる人間と乗り越えられない人間がいる。
足が速い・遅いと同じ。
そうではなくて、今は、
「自分の子供が人生で道に迷った時、手を差し伸べるのは親の役目か?」
という話題。
足が速い・遅いと同じ。
そうではなくて、今は、
「自分の子供が人生で道に迷った時、手を差し伸べるのは親の役目か?」
という話題。
2019/06/06(木) 00:32:11.26ID:2iFCzl290
日本は違法薬物の所持にしろ使用にしろ刑罰が甘すぎだな
フィリピンのドテちゃんを見習おうぜ
フィリピンのドテちゃんを見習おうぜ
2019/06/06(木) 00:35:02.99ID:2iFCzl290
金さえ出せば辞めないよ
言葉や昼メシで誤魔化そうとするからダメなんだよ
それに引っかかるアホもいるけどね
言葉や昼メシで誤魔化そうとするからダメなんだよ
それに引っかかるアホもいるけどね
2019/06/06(木) 00:53:02.57ID:2iFCzl290
誰もが好き勝手やったらいかなる社会も持続できないから
どんな社会にでもルールがある
法律にまで書かないまでも当然守るべきルール
それがマナー
したがって世界中どこにでも
「みんあこのくらいは我慢しましょうね」というマナーは当然ある
どんな社会にでもルールがある
法律にまで書かないまでも当然守るべきルール
それがマナー
したがって世界中どこにでも
「みんあこのくらいは我慢しましょうね」というマナーは当然ある
2019/06/06(木) 00:54:34.59ID:2iFCzl290
団塊が再雇用や底辺労働も厳しくて
合流始めてるもんな
氷河期の前にジュニアだな
団塊ジュニアも金も貯金も期待できないうえで数多いし
合流始めてるもんな
氷河期の前にジュニアだな
団塊ジュニアも金も貯金も期待できないうえで数多いし
2019/06/06(木) 00:57:09.28ID:2iFCzl290
動物だからなんなの?
植物だからなんなの?
出された食い物は手を合わせて「お命いただきます」とありがたくいただけよ。
植物だからなんなの?
出された食い物は手を合わせて「お命いただきます」とありがたくいただけよ。
2019/06/06(木) 08:46:58.26ID:bnTi2T/G0
とうとうキチガイが常駐するようになったか
2019/06/06(木) 23:05:47.92ID:2iFCzl290
つまんない奴が集まってつまんないことしてる←少し前からここ
2019/06/06(木) 23:07:27.86ID:2iFCzl290
こいつ昔から連合とかとの繋がり指摘されてたよな
解雇されたし本格的に反社会勢力の仲間入りかな
解雇されたし本格的に反社会勢力の仲間入りかな
2019/06/06(木) 23:08:44.20ID:2iFCzl290
美しい国だな
これが「一人で死ね」と言った奴らが望んだ結果だろ?
これが「一人で死ね」と言った奴らが望んだ結果だろ?
2019/06/06(木) 23:09:55.01ID:2iFCzl290
ETF買った結果が邦銀壊滅って
これもうわかんねぇな
これもうわかんねぇな
2019/06/06(木) 23:11:27.13ID:2iFCzl290
テレビで騒ぐときがピークな事が多いので、むしろテレビで取り上げられたら収まるんじゃないかと思うね
逆に言えばまだまだ拡大するんだろうなあと
テレビ見てると豚コレラなんて日本では発生していないかのようだから
アフリカ豚コレラ浸入&拡大まであると思う
逆に言えばまだまだ拡大するんだろうなあと
テレビ見てると豚コレラなんて日本では発生していないかのようだから
アフリカ豚コレラ浸入&拡大まであると思う
2019/06/06(木) 23:16:36.53ID:2iFCzl290
口腔アレルギー症候群の一つだよ
花粉症が重症化すると一部の果物を食べると喉に痒みが出るようになる
最近増えたと言えば増えたが花粉症の発症者数に比例しているだけ。環境変化の問題だ
花粉症が重症化すると一部の果物を食べると喉に痒みが出るようになる
最近増えたと言えば増えたが花粉症の発症者数に比例しているだけ。環境変化の問題だ
2019/06/06(木) 23:19:05.75ID:2iFCzl290
ごっそり行くな
クズども一掃でたーのしー
クズども一掃でたーのしー
2019/06/20(木) 07:58:40.58ID:6sv2N96u0
ドライブレコーダーみたいなのは
作るの簡単なの?
あれ装備すると高いんだよね
作るの簡単なの?
あれ装備すると高いんだよね
2019/06/20(木) 09:18:54.93ID:EhXbu9Rk0
>>869
ノート/タブレットPCの方が高いだろ
ノート/タブレットPCの方が高いだろ
2019/06/20(木) 19:42:59.40ID:K8VkOnvm0
スマホはすでに持ってるから
2019/06/20(木) 20:03:58.69ID:vNncy8Ca0
キチガイは過疎スレほっとくことすら出来ねえんだな…
2019/06/21(金) 16:36:28.02ID:wjZL3ocv0
スマホあるならストアからドラレコアプリ入れればいいし
その程度の記録でいいならドラレコ自体が3000円台程度から売ってる
その程度の記録でいいならドラレコ自体が3000円台程度から売ってる
874名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/18(水) 11:16:02.95ID:ub6H0Zxh0 指定している板のスレタイに、ハゲ、の言葉が入ったスレが立ったらお知らせしてくれる、
ハゲアラート、を作ってください
ハゲアラート、を作ってください
875名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/05(火) 05:12:51.27ID:V5trjB8u0 ImeBig V2 どで漢字 変換中の文字と変換候補一覧を大きく表示
やIMEZOOMのようにブラウザの入力欄など
どこでも入力中の文字を拡大して変換も大きく表示するソフトがあれば
便利だと思います
やIMEZOOMのようにブラウザの入力欄など
どこでも入力中の文字を拡大して変換も大きく表示するソフトがあれば
便利だと思います
2019/11/05(火) 18:18:36.18ID:LagX48IT0
2019/11/07(木) 20:42:34.79ID:c1fv9t3n0
>>875
ありませんかスレとのマルチポストやめーや
ありませんかスレとのマルチポストやめーや
878名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/21(木) 00:55:55.27ID:C1/mVn9o0 IMEZOOMの作者にメールしたけど
音沙汰なしだったんですよ
パクリがだめってのは理解できないですね
もう開発滞ってWIN10で使えないんだし
おまけに既存のものとくみあわせてどうやってできるのかわからん
マウスカーソル位置を拡大するとかじゃないわけだし
可能なら教えてほしいです
音沙汰なしだったんですよ
パクリがだめってのは理解できないですね
もう開発滞ってWIN10で使えないんだし
おまけに既存のものとくみあわせてどうやってできるのかわからん
マウスカーソル位置を拡大するとかじゃないわけだし
可能なら教えてほしいです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【サッカー】U-17日本代表、激闘PK戦制す 北朝鮮撃破で6大会ぶり8強入り U17W杯 [久太郎★]
- 【インバウンド】中国からの“渡航自粛”…ツアー1000人分の直前キャンセル「キャンセル料は免除してくれ」 ことしいっぱいキャンセルに [1ゲットロボ★]
- 「国民の憤りを引き起こした」中国側“高市首相発言の撤回改めて要求” [どどん★]
- 【芸能】日中関係悪化でエンタメ業界に大ダメージ… JO1の中国でのイベント中止、邦画は公開延期、STARTOアイドルへの影響も [冬月記者★]
- XやChatGPTで広範囲の通信障害 投稿や閲覧できず [蚤の市★]
- 【サッカー】日本代表、ボリビアに3発快勝 森保監督通算100試合目を飾る…鎌田、町野、中村がゴール [久太郎★]
- 【J SPORTS】FIFA U-17ワールドカップ ★9
- とらせん IPあり
- 巨専】
- こいせん 全レス転載禁止
- 侍ジャパンシリーズ2025「日本vs韓国」その12
- 【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 211【WTA】
- 自民党議員「高市は先人が築き上げた日中関係を壊した。外務省が謝罪に言ってるが自分で責任を取れ」 [834922174]
- 米シンクタンク「アメリカは台湾問題で"あいまい戦略"を取っている。高市早苗はこの方針から逸脱している」 [603416639]
- 【高市早苗】バス会社、中国からのキャンセルで12月で2000万円~3000万円の損失へ [115996789]
- かしこいワンコっていうVtuberの子知ってる?
- カレーライスぐちゃぐちゃに混ぜる奴🤣
- にゃんこ大戦争やってるやついる?
