探検
◆こんなソフトウェアつくってください〜Part18〜◆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2013/12/18(水) 16:41:19.21ID:5IndnGKy0
こんなソフトあったらいいな〜と思ったら、ここに書いてみよう。
ただしここは依頼所ではなく、単なる提案の場であることをお忘れなく。
正式に依頼がしたければ、それ相応の場で相応の対価を支払って依頼してください。
▼━━━ここに書き込む前にやるべきこと━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1) 下記のサイトなどで類似のソフトがないかチェックしてください。
【窓の杜】 http://www.forest.impress.co.jp/
【Vector】 http://www.vector.co.jp/
【ソフトウェア関連質問スレ用FAQ集】 http://www4.atwiki.jp/soft/
【まとめサイト】 http://www5.atpages.jp/soft186/
▼━━━ここに書き込む際、書き込んだ後に守るべきこと━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★1 OSの種類を必ず書く
★2 催促は最低1ヶ月以上あける。
レスが無い場合、それは気付かれてないのではなく興味を持った人が居ないということです。
ここはソフト制作を正式に請け負う場ではなく、機能概要を提案し、
それに興味を持った人が偶々居れば制作が行われることもあるというだけのスレです。
必ず結果が欲しければ、有償でソフト制作を請け負ってるところがあるのでそちらに行きましょう。
★3 罵倒されても、〜で出来るとか〜使ってろとか言われてそれに不満があったとしても言い返さない。
「〜で出来るだろ」というようなレスが付いても、興味を持つ人が居れば製作は行われるので
紹介されたソフトに不満があっても、いちいちそのことを書き込まないこと。
制作に当たっての仕様などを聞き返された時だけ返答しましょう。
前スレ
◆こんなソフトウェアつくってください〜Part17〜◆
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1348064199/
2016/04/22(金) 08:06:53.28ID:KZRN7uoj0
>>615
ソフト名は晒せないそうですw
ソフト名は晒せないそうですw
2016/04/24(日) 13:45:34.52ID:C0LPfOfO0
>>613
スワヒリ語ならgoogle翻訳で頑張れば何とかわかるかもしれません
多分>>614でいけると思います
ありがとう御座いました
>>614
神よ今夜もありがとう
折角教えていただいたのですが解像度変更君では対応出来ませんでした
>>つまり画像を高品質で思いっきり拡大した上で用紙に合わせて印刷すればそれなりによくなると予想
そういえば、昔そのやり方を試しましたが、A0への拡大までしか試したことがありません
既定の用紙サイズまででなく思いっきりやる発想が御座いませんでした
ユーザー定義で出力データの用紙サイズをA0より更に数倍〜数十倍で作成
倍率変更で印刷。で宜しいでしょうか
週明けに試してみます
因みにラスターデータ・ベクターデータの存在自体忘れておりました
ソフトAはベクターデータを問い扱っております
ご教示ありがとう御座いました
>>615
ソフト名については守秘義務で回答致しかねます
プリンタはメーカー違いのものを複数試してみたのでプリンタやプリンタドライバの問題でないと思います
回答ありがとう御座いました
>>616
画像サイズは>>614に指摘されるまでベクターデータのことを失念しておりました
守秘義務の為、元画像を提示することができませんでした
乏しい情報で皆さんの手をとらせました
申し訳御座いません
>>617
守秘義務の為、申し上げることが出来ませんでした
申し訳御座いません
スワヒリ語ならgoogle翻訳で頑張れば何とかわかるかもしれません
多分>>614でいけると思います
ありがとう御座いました
>>614
神よ今夜もありがとう
折角教えていただいたのですが解像度変更君では対応出来ませんでした
>>つまり画像を高品質で思いっきり拡大した上で用紙に合わせて印刷すればそれなりによくなると予想
そういえば、昔そのやり方を試しましたが、A0への拡大までしか試したことがありません
既定の用紙サイズまででなく思いっきりやる発想が御座いませんでした
ユーザー定義で出力データの用紙サイズをA0より更に数倍〜数十倍で作成
倍率変更で印刷。で宜しいでしょうか
週明けに試してみます
因みにラスターデータ・ベクターデータの存在自体忘れておりました
ソフトAはベクターデータを問い扱っております
ご教示ありがとう御座いました
>>615
ソフト名については守秘義務で回答致しかねます
プリンタはメーカー違いのものを複数試してみたのでプリンタやプリンタドライバの問題でないと思います
回答ありがとう御座いました
>>616
画像サイズは>>614に指摘されるまでベクターデータのことを失念しておりました
守秘義務の為、元画像を提示することができませんでした
乏しい情報で皆さんの手をとらせました
申し訳御座いません
>>617
守秘義務の為、申し上げることが出来ませんでした
申し訳御座いません
2016/04/24(日) 14:08:53.47ID:Fdwsg/S40
>>618
スレでの義務が守られていないためお引き取りください
スレでの義務が守られていないためお引き取りください
2016/04/24(日) 14:12:59.23ID:gW85bjvy0
守秘義務があるなら話を持っていく場所が違うだろ
2016/04/24(日) 15:03:30.08ID:/pUN1sf00
ベクターならソフトAの問題。想定の範囲を大きく超えているのだろう
二次であれこれ修正しようと回り道するよりソフトAに対応してもらった方が結局は近道
こういうので画像サイズを上げる手もあるけど要求精度が高いなら完璧とは行かないと思う
https://www.google.co.jp/#q=%E7%94%BB%E5%83%8F+%E6%8B%A1%E5%A4%A7+%E7%B6%BA%E9%BA%97
二次であれこれ修正しようと回り道するよりソフトAに対応してもらった方が結局は近道
こういうので画像サイズを上げる手もあるけど要求精度が高いなら完璧とは行かないと思う
https://www.google.co.jp/#q=%E7%94%BB%E5%83%8F+%E6%8B%A1%E5%A4%A7+%E7%B6%BA%E9%BA%97
2016/04/24(日) 15:07:12.38ID:/pUN1sf00
ソフトAから分割して出力は試したの?
ソフトAから出力の時点で16分の1とか64分の1で出力して後からそれらを合体
ソフトAから出力の時点で16分の1とか64分の1で出力して後からそれらを合体
2016/04/24(日) 15:08:31.32ID:qfSAvOLr0
ソフトAには対応してもらえないそうですw
何言ったって無駄だよ
何言ったって無駄だよ
2016/04/24(日) 16:03:48.99ID:cCww/l9r0
久々に伸びてると思ったらやっぱ自治厨かよ
2016/04/24(日) 16:10:16.04ID:qfSAvOLr0
自治厨じゃなくてアホな質問者がいるだけ
金出すとか言ってるならここじゃなくてソフト会社に見積もりとってもらうべきだし
金出すとか言ってるならここじゃなくてソフト会社に見積もりとってもらうべきだし
2016/04/24(日) 17:43:18.35ID:phgJuit/0
いかにして質問を却下または条件は満たすものの想定していないソフトを回答するかでしょ
2016/04/24(日) 19:45:33.85ID:O44zLSFd0
自治厨ってべきべき言うよねw
2016/04/24(日) 20:15:05.61ID:CuFzKVe20
守秘義務がどうのと言い出すって事は業務で使うツールなんだろうけど
そういうものをこんなとこで作らせようっていう魂胆な人をいじめたいだけだよ
そういうものをこんなとこで作らせようっていう魂胆な人をいじめたいだけだよ
2016/04/24(日) 20:59:04.99ID:L4Y63nnH0
そもそも、40000dpiだと2.54cm×2.54cmですら、4.6GBになるからなー。
普通のソフトじゃまず扱えない領域。
普通のソフトじゃまず扱えない領域。
2016/04/29(金) 23:10:11.47ID:3NcYVVPP0
こんだけ人いるのに過疎らせとくのもったいないね
2016/04/30(土) 11:45:18.24ID:FjL9tktd0
使えない人が沢山いるだけなので
2016/04/30(土) 12:22:44.59ID:yCn7v1uK0
神が降臨しないことには何とも
ケチばっかつけてるksとおこぼれ頂戴のハイエナばかりじゃね
ケチばっかつけてるksとおこぼれ頂戴のハイエナばかりじゃね
633名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/05(木) 07:19:47.21ID:QmBUeyHr0 潜んどる潜んどるwwwww
634名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/05(木) 07:20:50.27ID:QmBUeyHr02016/05/05(木) 07:22:30.38ID:QmBUeyHr0
2016/05/05(木) 07:22:57.80ID:QmBUeyHr0
>>631
そんなことないよお前だけだよ
そんなことないよお前だけだよ
2016/05/06(金) 19:33:09.15ID:qNmd1qSk0
なにこれ
638名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/09(月) 21:00:24.84ID:riDRt0ml0 A社のHDは4Tでも2Tごとに区切ればXPでも使えると書いてある。4TのHDを買ったのでA社のソフトでフォーマットしてみたが、うまくいかなかった。
どうやらこのソフトはA社のHD専用のようだ。それでほかに同様のフリーソフトがないか探してみたが、できるのはなかった。
A社ができてるんだから何か方法はあるはずだが。。
どうやらこのソフトはA社のHD専用のようだ。それでほかに同様のフリーソフトがないか探してみたが、できるのはなかった。
A社ができてるんだから何か方法はあるはずだが。。
2016/05/09(月) 21:05:57.34ID:FRWzlzWz0
知るかボケ
ソフト名もメーカー名も出さずに
ソフト名もメーカー名も出さずに
2016/05/09(月) 23:08:25.79ID:EhV6lP6e0
まぁまてよ、そいつは作ってくれとも質問とも言ってないわけだ
つまりただのチラ裏のゴミコメントであって、レスする価値のない最低の駄文
放っておけばいい
つまりただのチラ裏のゴミコメントであって、レスする価値のない最低の駄文
放っておけばいい
2016/05/09(月) 23:13:46.77ID:FRWzlzWz0
むしゃくしゃしてやった
後悔はしていない
後悔はしていない
2016/05/11(水) 09:21:45.32ID:fSkTSgZA0
競馬で土日で1万が200万になるソフト作ってください
2016/05/11(水) 09:31:45.44ID:QEZFHeJV0
ではまず200億くらい用意してください
644642
2016/05/11(水) 11:59:31.09ID:fSkTSgZA0 用意しました
つS
つS
2016/05/14(土) 21:26:31.85ID:edvTMTUO0
これほしいです
┌───────────────────┐ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│┌──────────────────┴┐< 新たに賠償金が発生しました・・・
┝┥┌──────────────────┴┐\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│┝┥┌──────────────────┴┐< 新たに賠償金が発生しました・・・
││┝┥┌──────────────────┴┐\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│││┝┥┌──────────────────┴┐< 新たに賠償金が発生しました・・・
││││┝┥ Korea-Soft [×] | \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│││││┝━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┥カチ< 新たに賠償金が発生しました・・・
││││││ ハ,,ハ . │ カチ \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
└┤││││ < `∀´> 新たに賠償金が発生しました。 │ カチ < 新たに賠償金が発生しました・・・
└┤│││ 払いますか? | カチ \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
└┤││ ______ ______ | カチ < 新たに賠償金が発生しました!
└┤│ | はい(Y) | | はい(Y) | .....| カチ \_____________
└┤  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | カチ
└─────────────────――┘ カチ
┌───────────────────┐ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│┌──────────────────┴┐< 新たに賠償金が発生しました・・・
┝┥┌──────────────────┴┐\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│┝┥┌──────────────────┴┐< 新たに賠償金が発生しました・・・
││┝┥┌──────────────────┴┐\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│││┝┥┌──────────────────┴┐< 新たに賠償金が発生しました・・・
││││┝┥ Korea-Soft [×] | \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│││││┝━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┥カチ< 新たに賠償金が発生しました・・・
││││││ ハ,,ハ . │ カチ \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
└┤││││ < `∀´> 新たに賠償金が発生しました。 │ カチ < 新たに賠償金が発生しました・・・
└┤│││ 払いますか? | カチ \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
└┤││ ______ ______ | カチ < 新たに賠償金が発生しました!
└┤│ | はい(Y) | | はい(Y) | .....| カチ \_____________
└┤  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | カチ
└─────────────────――┘ カチ
2016/05/15(日) 02:11:23.19ID:wCb1dALq0
2016/05/15(日) 03:07:18.57ID:wCb1dALq0
2016/05/15(日) 10:29:52.94ID:D5RoWuIn0
2016/05/15(日) 11:41:31.64ID:wCb1dALq0
>>648
どうぞ
どうぞ
650名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/28(土) 13:03:54.03ID:eMc4YVZZ0 >>645
嫌がらせじゃねえか
嫌がらせじゃねえか
2016/05/28(土) 13:42:18.33ID:RyMjgkIU0
>>647
↓こっちにしたら?
Option Explicit
Dim intRet
intRet = 99
'Do While True
intRet = MsgBox("新たに賠償金が発生しました。" & vbCrLf & "払いますか?", 289, "Korea-Soft")
'Loop
WScript.Quit()
↓こっちにしたら?
Option Explicit
Dim intRet
intRet = 99
'Do While True
intRet = MsgBox("新たに賠償金が発生しました。" & vbCrLf & "払いますか?", 289, "Korea-Soft")
'Loop
WScript.Quit()
2016/05/28(土) 16:44:55.38ID:viVv0toZ0
なんだこいつ
653kenjikakera
2016/06/01(水) 14:39:13.09ID:Asl0BVQQ02016/06/22(水) 22:16:21.19ID:usFc3BJ10
なんだこいつ
655名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/16(土) 17:05:37.90ID:q+ZZ+ZZT0 http://hp.vector.co.jp/authors/VA038378/このページのFileSeeker Beta-2-5-1を使っているのですが
ファイルサイズが4GBを超えるとファイルサイズの表示が正しく表示されません。
どなたか少なくとも9GBぐらいまでは正しいファイルサイズの表示が出来るように
プログラムを改変してどこかにアップロードしてもらえないですか?
追伸:このfileseekerの最新verは3.1.1.1ですがBeta-2-5-1では簡単に出来た検索フォルダウインドウに
自由な検索グループの追加と削除機能が無くなった為、私的には全く役に立たず使っていません。
ファイルサイズが4GBを超えるとファイルサイズの表示が正しく表示されません。
どなたか少なくとも9GBぐらいまでは正しいファイルサイズの表示が出来るように
プログラムを改変してどこかにアップロードしてもらえないですか?
追伸:このfileseekerの最新verは3.1.1.1ですがBeta-2-5-1では簡単に出来た検索フォルダウインドウに
自由な検索グループの追加と削除機能が無くなった為、私的には全く役に立たず使っていません。
2016/07/16(土) 17:14:23.23ID:AFPcF8480
はい次
2016/07/16(土) 18:11:26.02ID:tpziGE170
作者にたのめ
次の方どうぞ
次の方どうぞ
2016/07/17(日) 17:41:41.95ID:1sO4+Ll70
自分の半径100m以内の歩きスマホの電源をOFFにするアプリが欲しいな〜
電源OFFじゃなくても歩きスマホ止めさせられればいいけど
電源OFFじゃなくても歩きスマホ止めさせられればいいけど
2016/07/17(日) 17:44:48.99ID:gs3AhTFN0
不可能
次の方どうぞ
次の方どうぞ
2016/07/17(日) 19:39:34.91ID:rKcEHHxZ0
少なくともソフトでは不可能
次の方
次の方
2016/07/17(日) 19:55:48.10ID:uqsO4EiZ0
総務省の総合通信局で許可を取るのも忘れずにね
2016/07/17(日) 20:24:59.74ID:SI5+7QH80
歩きスマホが悪いのではない
能力も無いのに歩きスマホをし迷惑をかけるバカが悪い
なぜ出来る者が出来ない者のせいで足を引っ張られなきゃならない?
迷惑をかけた場合の罰則罰金賠償金を強化して自己責任型の社会を目指すべき
自動車運転免許は簡単に与え過ぎ
高速道路なんて車種と免許区分やライセンスで最高速度制限変えてレーン増やせよと
能力も無いのに歩きスマホをし迷惑をかけるバカが悪い
なぜ出来る者が出来ない者のせいで足を引っ張られなきゃならない?
迷惑をかけた場合の罰則罰金賠償金を強化して自己責任型の社会を目指すべき
自動車運転免許は簡単に与え過ぎ
高速道路なんて車種と免許区分やライセンスで最高速度制限変えてレーン増やせよと
663名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/18(月) 20:26:44.09ID:XPV6aD4m0 突然やけど,可逆モザイクって需要あるん?FLMASKとかよりもモザイクらしいモザイク
2016/07/18(月) 20:51:34.23ID:+Zk+/zTB0
需要はあると思うけどflmaskって違法なんじゃなかったっけ?
作って逮捕されてもいいならどうぞ
作って逮捕されてもいいならどうぞ
2016/07/18(月) 21:10:25.46ID:8Iu7JVPp0
作者が逮捕されたのは販促のためアダルトサイトにリンクを張ってたからだろう
2016/07/18(月) 21:37:44.19ID:BjqhYSMR0
可逆モザイク自体は問題ないけど、違法な画像に可逆モザイクかけて
公開したらモザイク無しで公開したのと同じ=タイーホ
公開したらモザイク無しで公開したのと同じ=タイーホ
2016/07/18(月) 21:42:03.41ID:8CZILdZN0
ソフトは問題ないけど使う側が違法行為目的で使うからNGってこと?
調べたらwinnyと同じ感じで逮捕されてるし何だかなぁ…
調べたらwinnyと同じ感じで逮捕されてるし何だかなぁ…
2016/07/18(月) 21:57:29.88ID:D9Q7/Szd0
winnyの作者が無罪だったのは
当たり前のことだけどwinny自体に違法性はないし
winny使って違法ファイルやりとりするよう作者が薦めたこともないからでしょ
警察がネット関連技術の知識を全く理解してない時期の醜態だった
当たり前のことだけどwinny自体に違法性はないし
winny使って違法ファイルやりとりするよう作者が薦めたこともないからでしょ
警察がネット関連技術の知識を全く理解してない時期の醜態だった
2016/07/23(土) 08:38:51.18ID:ktnjGPmf0
自分の半径100m以内でポケモンgoを使用していると
コイキングしか出現しないアプリが欲しいです
コイキングしか出現しないアプリが欲しいです
2016/07/23(土) 09:19:57.63ID:ZklDHn6/0
次の方どうぞ
671名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/20(土) 22:19:06.81ID:onv+6qdU0 Aviutlのaupファイル生成ソフトの作成をお願いします
Aviutlは編集・エンコソフトとしてはかなり優秀だと思いますが
残念ながら複数一括登録が出来ないので
まとめて同フォーマットでエンコしたい場合に1つ1つ登録するため
多く処理する場合は手間がかかるのです
例えば昔エンコしたたくさんの動画を、新しい高圧縮のものに変換したいなど
しかしながらAviutlは編集内容やエンコ設定などをaupファイルに書き出すため
ファイルだけが違うエンコをしたい場合は
ファイル名の部分だけを書き換えれば済むはずと考えました
したがってそのファイル名を書き換えたaupファイルをこちらが作ることで
いちいちAviutlに登録作業をしなくてもいいんではないかと
生成したaupファイルはファイル名を1つずつ大きくしていきます
そして終わったらAviutlがまとめて読み込むことで
1つ1つ登録したような結果になるということです
続く
Aviutlは編集・エンコソフトとしてはかなり優秀だと思いますが
残念ながら複数一括登録が出来ないので
まとめて同フォーマットでエンコしたい場合に1つ1つ登録するため
多く処理する場合は手間がかかるのです
例えば昔エンコしたたくさんの動画を、新しい高圧縮のものに変換したいなど
しかしながらAviutlは編集内容やエンコ設定などをaupファイルに書き出すため
ファイルだけが違うエンコをしたい場合は
ファイル名の部分だけを書き換えれば済むはずと考えました
したがってそのファイル名を書き換えたaupファイルをこちらが作ることで
いちいちAviutlに登録作業をしなくてもいいんではないかと
生成したaupファイルはファイル名を1つずつ大きくしていきます
そして終わったらAviutlがまとめて読み込むことで
1つ1つ登録したような結果になるということです
続く
2016/08/20(土) 22:49:19.44ID:sFVZjbmR0
続かないようなので次の方どうぞ
673名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/21(日) 00:51:51.54ID:ZEwyZkr80 >>671
まさかの突如PC不調で続きが書けんかった・・・_| ̄|○
続き
前処理の手順としては1つだけエンコのフォーマットを決めた基準の
batch0.aup
を自分で作成しておきます
あくまでも変換だけで編集はしないのでこれだけです
そして運用としては
1:aup生成ソフトを起動
2:batch0.aupを指定
3:aup生成ソフトに複数ファイルをD&D
4:作成ボタン押す(D&Dで即開始だと間違い訂正が出来ないので)
5:batch0.aupを読んでファイル名だけ書き換えてbatch1.aupにして新規保存
この後は→batch0.aupを読んでファイル名だけ書き換えてbatch2.aupにして新規保存
という繰り返しになります
そしてAviutlを起動するとbatch0.aup→batch1.aup→batch2.aup→〜
となるので複数一括登録完了と
もしかすると書き出しの格納場所についても何か必要かもしれませんが
読み込みファイルと同じ場所に書き出すということでいいと思います
この依頼、どうでしょうか
よろしくお願いします
まさかの突如PC不調で続きが書けんかった・・・_| ̄|○
続き
前処理の手順としては1つだけエンコのフォーマットを決めた基準の
batch0.aup
を自分で作成しておきます
あくまでも変換だけで編集はしないのでこれだけです
そして運用としては
1:aup生成ソフトを起動
2:batch0.aupを指定
3:aup生成ソフトに複数ファイルをD&D
4:作成ボタン押す(D&Dで即開始だと間違い訂正が出来ないので)
5:batch0.aupを読んでファイル名だけ書き換えてbatch1.aupにして新規保存
この後は→batch0.aupを読んでファイル名だけ書き換えてbatch2.aupにして新規保存
という繰り返しになります
そしてAviutlを起動するとbatch0.aup→batch1.aup→batch2.aup→〜
となるので複数一括登録完了と
もしかすると書き出しの格納場所についても何か必要かもしれませんが
読み込みファイルと同じ場所に書き出すということでいいと思います
この依頼、どうでしょうか
よろしくお願いします
2016/08/21(日) 06:49:11.92ID:jGMwCFYo0
2016/08/21(日) 07:24:10.99ID:r0vVwqLV0
俺も寝ぼけてんだけどさ
その方法でやりたいならUWSCとかで余裕だと思うんですよ
その方法でやりたいならUWSCとかで余裕だと思うんですよ
676名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/21(日) 09:08:03.56ID:BGLLuHnc0 2chmateのiosバージョン作ってください。
これがないと、iphoneに機種変更出来ないです。
これがないと、iphoneに機種変更出来ないです。
2016/08/21(日) 12:32:14.65ID:jDsEg/960
>>676
テンプレ読めない人は来ないでね
テンプレ読めない人は来ないでね
678名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/21(日) 20:27:44.46ID:BGLLuHnc0 >>677
すまん
すまん
2016/08/21(日) 23:31:02.47ID:2ka941dz0
画像ビューアが欲しいのですが
Windows標準のフォトビューアでもいいんですが全画面表示するにはスライドショーでしかできませんよね?
それだと勝手に画像が進んじゃってだめなのです
フルスクリーンでキーボードの矢印で進んだり戻ったりできてフォトビューア並の軽さのフリーソフトってオススメはありますか?
Windows標準のフォトビューアでもいいんですが全画面表示するにはスライドショーでしかできませんよね?
それだと勝手に画像が進んじゃってだめなのです
フルスクリーンでキーボードの矢印で進んだり戻ったりできてフォトビューア並の軽さのフリーソフトってオススメはありますか?
2016/08/21(日) 23:39:00.26ID:jDsEg/960
xnview
2016/08/22(月) 00:05:36.51ID:fncqgG6j0
フォトビューア互換で軽さとシンプルさを求めるならJPEGViewかPictusだな
2016/08/22(月) 01:00:48.17ID:R2dRU70V0
683名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/22(月) 19:21:43.33ID:vkbchoc40 だまれ自治カス
684679
2016/08/22(月) 21:16:11.74ID:qGxoSJ2d0 あれ?
スレタイ紛らわしいな
「ソフトウェアください〜」だと思った
スレタイ紛らわしいな
「ソフトウェアください〜」だと思った
2016/08/22(月) 21:22:10.02ID:N9zEXVsW0
>>684
気軽に「こんなソフトありませんか?」Part.175 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1469785054/
俺はhamana使ってる
気軽に「こんなソフトありませんか?」Part.175 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1469785054/
俺はhamana使ってる
686679
2016/08/22(月) 22:12:23.22ID:qGxoSJ2d0 お前それで何見てんの?
割れで手に入れたエロ漫画?
割れで手に入れたエロ漫画?
2016/08/23(火) 10:23:08.91ID:CuPhGC090
2016/08/23(火) 10:51:12.63ID:VucMoqHA0
スレ違い
2016/08/23(火) 10:52:59.36ID:ptmy0Zqu0
JPEGViewとMassiGra、どっちを継続使用するか迷ってる。
690679
2016/08/24(水) 21:12:25.42ID:vfl4zkmj0691687
2016/08/24(水) 22:11:08.66ID:z7ayECtV0 >>690
元々俺はJPEGファイルのジオタグに記録された撮影位置情報のGoogleマップ表示,
IPTCなど各種撮影情報の編集,サムネイル表示モード,画像単体表示モードなどを
IrfanViewだけで済ませていた。
しかしUnicodeプラグインを用いてもUnicodeファイル名への対応が不完全という仕様が
欠点として我慢できなくなり、それをカバーするためMassiGraとXnViewMPを併用する
スタイルに変更せざるを得なくなったんだよ。
特にMassiGraの操作性がIrfanViewの単体表示モードと似ている点は大きい。
(ちなみに無印XnViewはUnicode非対応)
元々俺はJPEGファイルのジオタグに記録された撮影位置情報のGoogleマップ表示,
IPTCなど各種撮影情報の編集,サムネイル表示モード,画像単体表示モードなどを
IrfanViewだけで済ませていた。
しかしUnicodeプラグインを用いてもUnicodeファイル名への対応が不完全という仕様が
欠点として我慢できなくなり、それをカバーするためMassiGraとXnViewMPを併用する
スタイルに変更せざるを得なくなったんだよ。
特にMassiGraの操作性がIrfanViewの単体表示モードと似ている点は大きい。
(ちなみに無印XnViewはUnicode非対応)
692679
2016/08/26(金) 10:32:49.27ID:Tahx12cG0 あっそ
誰もお前に興味ねーわ
誰もお前に興味ねーわ
2016/08/26(金) 10:56:40.56ID:Ft+KCuvd0
じゃあなんでレスしちゃってるの?
とマジレスしてみる
気に触るならNGしとけばいいしそもそも触らず放置しとけばいいのに
とマジレスしてみる
気に触るならNGしとけばいいしそもそも触らず放置しとけばいいのに
694名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/28(水) 11:55:32.59ID:xYCPofUY0 delphiでつくっちゃうぞ!
2016/10/07(金) 07:25:33.65ID:FtWWtcTK0
もう、誰も作るやついなくなったな
2016/10/07(金) 19:26:55.13ID:vnxol2w70
ググれば大抵の物が見付かるから簡単に作れるもので面白そうな提案が無いだけじゃないの?
AってソフトのBの機能を削って設定や手順を簡略化したいとかなら沢山居るだろうけど当然Aの作者に頼めって話になるし
既存のフリーソフトが沢山あるから要望側と作者側の合致が難しくなってきてるのだと思う
AってソフトのBの機能を削って設定や手順を簡略化したいとかなら沢山居るだろうけど当然Aの作者に頼めって話になるし
既存のフリーソフトが沢山あるから要望側と作者側の合致が難しくなってきてるのだと思う
697名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/08(土) 20:27:01.77ID:vqXm3dM40 それでもこのスレに居着いてんだよな
2016/10/08(土) 21:51:46.36ID:kDmPylW00
面白いネタが来れば作ってたけどね
だから単にネタがないってだけ
それと作っても必ず荒らす奴が沸くからね
だから単にネタがないってだけ
それと作っても必ず荒らす奴が沸くからね
2016/10/09(日) 00:57:53.98ID:UNGascQ70
携帯待ち受けフラッシュ(swf)を
PC画面に表示できるソフト
条件
頑張れリスモがしっかり表示できる
http://qwe.jp/wqvga/u-%92%83/
http://files.qwe.jp/wqvga/LISMO_v3_2%28240x400%29.swf
時間はPC連動
電池表示は3で(PC連動・電池3・2・1・充電中が選べるとなお良い)
1分毎に更新する(5分・10分・15分・30分でも可、選べるとなお良い)
タスクトレイに常駐できる
最前面・最後面表示に対応
ウインドウ枠を表示しないようにできると良いが必須ではない
アスペクト比を変えずにサイズ変更ができると良いが必須ではない
PC画面に表示できるソフト
条件
頑張れリスモがしっかり表示できる
http://qwe.jp/wqvga/u-%92%83/
http://files.qwe.jp/wqvga/LISMO_v3_2%28240x400%29.swf
時間はPC連動
電池表示は3で(PC連動・電池3・2・1・充電中が選べるとなお良い)
1分毎に更新する(5分・10分・15分・30分でも可、選べるとなお良い)
タスクトレイに常駐できる
最前面・最後面表示に対応
ウインドウ枠を表示しないようにできると良いが必須ではない
アスペクト比を変えずにサイズ変更ができると良いが必須ではない
2016/10/09(日) 17:03:28.75ID:H21abvC30
それって携帯(スマホ?)の状態をPCに表示させるって事?
2016/10/09(日) 17:05:36.36ID:T7o1B3i+0
そんなこと言ってるあなたには作れなさそうなのでレスしないでください
2016/10/09(日) 20:43:28.76ID:UNGascQ70
2016/10/10(月) 08:25:28.51ID:AgexThvY0
>>699
リンク先のFLASH(.swf)は、俺のWindows7マシン上で起動したIE11で全て表示された。
特にヱヴァ風時計改とヱヴァ風時計改2とタミフルリバー三姉妹は、現在の日時も正常に表示されている。
(ちょびっと頑張れリスモv1.0.0とヱヴァ風時計は日時がオール0のまま変化しないけど)
それだけではなくタスクトレイ常駐など各種機能にも対応してほしいって事か…
リンク先のFLASH(.swf)は、俺のWindows7マシン上で起動したIE11で全て表示された。
特にヱヴァ風時計改とヱヴァ風時計改2とタミフルリバー三姉妹は、現在の日時も正常に表示されている。
(ちょびっと頑張れリスモv1.0.0とヱヴァ風時計は日時がオール0のまま変化しないけど)
それだけではなくタスクトレイ常駐など各種機能にも対応してほしいって事か…
2016/10/10(月) 16:24:35.77ID:KalPd+WK0
壁紙とかじゃなくてガジェット的なもので再現して欲しいのかな?
2016/10/10(月) 19:29:55.14ID:EqVkm1aG0
ウェブブラウザでの表示だとフラッシュアニメの変化が起きない
壁紙設定ツールでも変化が起きない
まとめがあった
頑張れリスモの研究レポート
http://mixi.jp/list_bbs.pl?id=3825263&type=bbs
一例を挙げると
携帯の状態(電波・充電中・電池123)
季節毎のイベント(4月〜8月 など)
月日毎のイベント
(祝日、偶数月、奇数月、〇倍数の日、曜日毎、毎月第〇X曜日 など)
時間帯毎のイベント
(〇時○○分、〇分+X、日付+1=分 など)
日替わり行動
月齢
壁紙設定ツールでも変化が起きない
まとめがあった
頑張れリスモの研究レポート
http://mixi.jp/list_bbs.pl?id=3825263&type=bbs
一例を挙げると
携帯の状態(電波・充電中・電池123)
季節毎のイベント(4月〜8月 など)
月日毎のイベント
(祝日、偶数月、奇数月、〇倍数の日、曜日毎、毎月第〇X曜日 など)
時間帯毎のイベント
(〇時○○分、〇分+X、日付+1=分 など)
日替わり行動
月齢
2016/10/10(月) 19:55:52.59ID:YhRW7iKT0
携帯の仕様のエミュレート機能を作れって事でしょ
過去に携わった事のある人や既にエミュレート機能のソースのある人でないとハードル高そう
過去に携わった事のある人や既にエミュレート機能のソースのある人でないとハードル高そう
2016/10/10(月) 20:17:41.85ID:NJLji2+E0
スマホエミュレーターなんていくらでもあるじゃん
2016/10/10(月) 20:32:36.31ID:GbFiVpCY0
アホ乙
理解してから書き込めよ
理解してから書き込めよ
2016/10/10(月) 21:36:54.91ID:EqVkm1aG0
Androidで出来るならそれでもいいですよ
2016/10/15(土) 00:27:24.05ID:Hg4fBdqo0
Windows上で
スクリーンセーバーをガジェットやウィジットのように最後面で小窓表示するソフトが欲しい
タスクトレイに常駐
1分毎にリロード対応で
>>699とは関係ないけど.scrだったら欲しいと思ったので
スクリーンセーバーをガジェットやウィジットのように最後面で小窓表示するソフトが欲しい
タスクトレイに常駐
1分毎にリロード対応で
>>699とは関係ないけど.scrだったら欲しいと思ったので
2016/10/26(水) 08:59:41.57ID:HMau38wC0
FM802で流れているアーティスト名と曲名を、トレイアイコンからバルーンで表示させられるソフトを作成してもらえませんか。
(FM802のHPでNow Playingが表示されているので、そこから情報を取得する感じです)
出来れば10秒間程度表示されたら自動で消えて、新たに曲情報を取得したら再表示されるような感じでお願いします。
公式HP
http://funky802.com/
2008年に同様の機能を備えたソフトがあったようですが、古いソフトなので現在では機能しません。
作者さんにも連絡が取れません。
FM802 曲名ポップアップ
http://hkpr.info/fm802/
(FM802のHPでNow Playingが表示されているので、そこから情報を取得する感じです)
出来れば10秒間程度表示されたら自動で消えて、新たに曲情報を取得したら再表示されるような感じでお願いします。
公式HP
http://funky802.com/
2008年に同様の機能を備えたソフトがあったようですが、古いソフトなので現在では機能しません。
作者さんにも連絡が取れません。
FM802 曲名ポップアップ
http://hkpr.info/fm802/
2016/10/26(水) 11:44:43.52ID:A9hS4GcK0
2016/10/26(水) 14:02:27.30ID:HMau38wC0
2017/01/03(火) 00:17:10.14ID:Xw4WoOWm0
z
715名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/28(土) 20:30:35.41ID:moEeIkxo0 ファイル整理が好きなプログラマーにぜひともの依頼!
ファイル場所交換ソフト
というのを作ってもらえないでしょうか
ファイル整理をしていると
このドライブのフォルダとこっちのドライブのフォルダを入れ替えたいけど
空きが無いからちょっとずつ入れ替えなければならなくて大変面倒
というときにドライブの空きに上手く入る1つ又は複数のファイルずつ交換していくという方法
又はそれが不可能な場合(ファイルが空きよりでかいなど)
第3の空きドライブを指定することで三角形に移動させるという方法も選べると
どうでしょうかこういうソフト
XドライブにA B C D Eという5ファイル
Yドライブにa b c d e という5ファイル
これをドライブ位置の交換をしたいというとき
まずXドライブからAファイルをYドライブにコピー
終わったらAファイルを削除
次にYドライブからaファイルをXドライブにコピー
終わったらaファイルを削除
そして次はXドライブからBファイルをYドライブにコピー
終わったらBファイルを削除
XドライブからbファイルをYドライブにコピー
終わったらbファイルを削除
〜という繰り返しを自動で、と
これは手動だとかなりの手間です
それとか1つ手順が終わってたのを知らずにいて
時間を無駄にしてたとかありがちで
ファイル場所交換ソフト
というのを作ってもらえないでしょうか
ファイル整理をしていると
このドライブのフォルダとこっちのドライブのフォルダを入れ替えたいけど
空きが無いからちょっとずつ入れ替えなければならなくて大変面倒
というときにドライブの空きに上手く入る1つ又は複数のファイルずつ交換していくという方法
又はそれが不可能な場合(ファイルが空きよりでかいなど)
第3の空きドライブを指定することで三角形に移動させるという方法も選べると
どうでしょうかこういうソフト
XドライブにA B C D Eという5ファイル
Yドライブにa b c d e という5ファイル
これをドライブ位置の交換をしたいというとき
まずXドライブからAファイルをYドライブにコピー
終わったらAファイルを削除
次にYドライブからaファイルをXドライブにコピー
終わったらaファイルを削除
そして次はXドライブからBファイルをYドライブにコピー
終わったらBファイルを削除
XドライブからbファイルをYドライブにコピー
終わったらbファイルを削除
〜という繰り返しを自動で、と
これは手動だとかなりの手間です
それとか1つ手順が終わってたのを知らずにいて
時間を無駄にしてたとかありがちで
2017/01/28(土) 21:01:16.77ID:TbUmRYRc0
mv hoge fuga && mv foo hoge && mv fuga hoge
みたいに一行で済んじゃうからなぁ
コレのためにフロントエンド実装するほうが手間だ
両方のドライブに移動させるもの同士が入りきる空きが無いときに自動でやるのは処理はかなりめんどくさいよ
結局どの順番で交換するかのパズルになっちゃうからね
全部のサイズ列挙してそれぞれのドライブに空いているスペースを利用してうまく入れ替える
俺はこんなプログラム書きたくない
何故なら3つめの十分な容量のドライブ用意するだけで最初に書いたようなコマンド一行でどうにかなってしまうから
みたいに一行で済んじゃうからなぁ
コレのためにフロントエンド実装するほうが手間だ
両方のドライブに移動させるもの同士が入りきる空きが無いときに自動でやるのは処理はかなりめんどくさいよ
結局どの順番で交換するかのパズルになっちゃうからね
全部のサイズ列挙してそれぞれのドライブに空いているスペースを利用してうまく入れ替える
俺はこんなプログラム書きたくない
何故なら3つめの十分な容量のドライブ用意するだけで最初に書いたようなコマンド一行でどうにかなってしまうから
2017/01/28(土) 21:25:41.20ID:L6JNBc740
第3ドライブを用意できるんなら、一旦退避させることで互いの空き領域なんて考慮する必要が無くなってしまうからな
用意できなくても今はクラウドストレージが手軽に使える時代
一旦外に追い出して空きを作ってから移動、クラウドから戻すなんて方法もあるし
尤も、そんなギチギチに詰め込む運用スタイルを見直したほうがいいと思うけど
用意できなくても今はクラウドストレージが手軽に使える時代
一旦外に追い出して空きを作ってから移動、クラウドから戻すなんて方法もあるし
尤も、そんなギチギチに詰め込む運用スタイルを見直したほうがいいと思うけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否 [夜のけいちゃん★]
- 中国の局長は「両手をポケット」で対峙 宣伝戦で国民に示す ★3 [蚤の市★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★4 [ぐれ★]
- 債券・円・株「トリプル安」に…長期金利1.755%まで上昇、円は対ユーロで史上最安値 [蚤の市★]
- 映画「鬼滅の刃」の興行収入急減、日本行き航空券大量キャンセル…中国メディア報道 [蚤の市★]
- 【音楽】Perfume・あ~ちゃんの結婚相手「一般男性」は吉田カバンの社長・吉田幸裕氏(41) 高身長で山本耕史似 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 日本政府、ネトウヨに媚びるために韓国との関係も悪化させてしまう [603416639]
- 【悲報】SP500今日も暴落で完全に世界恐慌。高市恐慌として全世界で語り継がれそう [686538148]
- 【悲報】高市効果で「1ドル=160円」が相場へwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 止まらぬ高市円安💥💥 [871926377]
- 【悲報】日本人錯乱「集団的自衛権行使に賛成。けど自衛隊を戦わせるのは反対」 [237216734]
- 自閉症が「んなっしょい」と連呼するお🏡
- FGOで好きなサーヴァントがアビゲイル、北斎、楊貴妃なんだが
