GOM 関係 スレ Part1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2013/12/08(日) 11:34:36.06ID:jYS0hrq70
ゴムプレーヤー・ゴムエンコーダー・ゴムピッカーetc 

GRETECH製アプリの質問・情報交換・雑談とか
皆さんで意見交換しましょう。

テンプレなど足りないものが有りましたら、補足など宜しくお願い致します。
82名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/20(月) 08:10:43.86ID:LIqDkhVr0
>>81じゃあ対応待つしかないかもね
2014/01/21(火) 22:25:50.99ID:Kco0ggir0
 
コマ編集まだ?
2014/01/22(水) 11:25:07.81ID:oc9Ks+vq0
GOMPLAYERとWMPと、PowerDVDを入れたときにかちあって
音声が聞こえなくなるの、Xpであったんですが
なんとやらというコーデックを入れろと教わり3者が無事動きました

このたびWindoows7に入れ替えて、OLD WINDOWSを消したあとで
GOMとWMPのつなひきがあって、PowerDVD
を入れたら、PowerDVDのDVD再生で音声が出ない
MP4ファイルの再生をGOMに設定し直したたけど
あのコーディックの名前がわからない
PowerDVDを消去したらクリック音やダウンロード開始終了のときに
妙なぼっという音がする

さてあのときのコーデックがわからない。誰か教えて?
2014/01/22(水) 12:57:36.54ID:NefT7Bm/0
AC3Filterとか?
2014/01/22(水) 13:01:23.83ID:NefT7Bm/0
>>84
>>2>>3とかは?
2014/01/23(木) 16:27:05.00ID:Pr7tbc0K0
GOM Player
「正規のソフトウェアを最新版に更新するアップデート作業によってコンピューターウイルスに感染したことを確認いたしました」
ttp://www.lac.co.jp/security/alert/2014/01/23_alert_01.html
2014/01/23(木) 17:05:53.53ID:8RrqFaQJ0
>>87
かなりヤバいやんか
89名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/23(木) 18:01:48.82ID:qweovKYw0
>>87に対するGRETECH JAPAN は今の所↓の見解
http://www.gomplayer.jp/player/notice/view.html?intSeq=282
2014/01/23(木) 21:25:49.45ID:+60sReCK0
GOMでA-Bリピートでセンズリするのがやめられん!
2014/01/23(木) 21:48:53.86ID:zwjIYnsFP
GOMで闇雲に最新版にする人間なんて、このスレには居ないだろうな
2014/01/24(金) 09:38:37.96ID:ZrIehqxo0
わざわざ過去バージョン探してきてインスコするのが大半だろう
2014/01/24(金) 09:59:46.62ID:BhYY+VWT0
大半は最新だろ どんだけ脳内お花畑なんだよ・・・
94名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/24(金) 12:15:15.96ID:DKsC+0vH0
★★★動画再生ソフト「GOMプレーヤー」更新で感染  (2014年1月24日07時22分 読売新聞)★★★
http://www.yomiuri.co.jp/net/news0/national/20140123-OYT1T01596.htm
 推定650万人が利用する動画再生ソフト「GOMプレーヤー」のアップデート(更新)の際にウイルス感染させる新たな手口
のサイバー攻撃が行われていることが分かった。
 行政機関を標的としている可能性もあり、高速増殖炉「もんじゅ」(福井県)のパソコンもこの手口で情報を抜き取られていた
ことが判明。内閣官房情報セキュリティセンター(NISC)は23日、全省庁を対象に同ソフトの更新を禁じる注意喚起を出した。
 情報セキュリティー会社「ラック」によると、ソフトは開発元のグレテック(韓国)の正規品だが、起動させると「アップデートのお知らせ」
との偽の通知がパソコン画面に現れ、更新すると感染する仕組み。何者かがソフト更新用のサーバーを攻撃して、利用者を
不正サーバーに転送させるよう工作していたとみられる。感染したパソコンは遠隔操作され、韓国のサーバーに情報を送信していた。
 ラックによると、ソフトの更新と見せかけてウイルスを送り込む手口は国内では初めて確認され、「機能や安全性向上のため、
利用者は定期的な更新を推奨されており、巧妙な手口だ」としている。
 今月上旬に感染が発覚した高速増殖炉もんじゅのパソコンでは、職員が同ソフトを更新したため感染し、約1時間半に33回、
情報が抜き取られていた。
 関係者によると、攻撃者は特定のIPアドレス(ネット上の住所)のパソコンに対してウイルスを送り込むよう細工をしており、
この中には中央省庁などの行政機関のIPアドレスが入っていた。NISCでは各省庁での使用状況の把握を急いでいるが、
内閣府の場合、内規に反して3台にインストールされていたことを確認。内閣府は「職員が勝手に入れていたのでソフトは削除した。
情報漏えいは確認できない」と話している。
 グレテックジャパン(東京)によると、ソフトは国内で約650万人が利用しており、同社は23日、ソフト更新を停止。
「調査を進めて、対策をとっている。心よりおわび申し上げる」とのコメントを出した。
2014/01/24(金) 12:19:33.11ID:YcLc4hKa0
>>91-92
そうでないのが今回の件で湧き出てぎゃーぎゃー騒いでる感じ
潜在ユーザー案外多かったって事なんだろうな
2014/01/24(金) 12:43:31.43ID:FrfVYYYS0
tp://uni.kota2.net/data/img/189.jpg
97名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/24(金) 18:32:10.80ID:GjpJkOhz0
%AppData%Roaming\GRETECH\GomPlayerのGomPlayerを
スパイボット2.2でファイルスキャンしたら、ブックマークiniっていうのが
マルウェアとして検出されたので削除した。
2014/01/24(金) 23:31:56.53ID:RtUIqDWp0
とりあえずノートパソコン、デクスクトップの3台のGOMプレイヤーを削除しました
過去ver.のGOMプレイヤーがありません。WindowsXPの保障期限切れ間近のため
全台7に入れ替えて過去のアプリすべて消してしまいました

誰か!MP4とFLVとF4Vを再生できる安全で便利な使い勝手のいい
プレイヤーを至急、紹介してください

WMPはCDを取り込んで再生させるのには便利です
PowerDVDはDVD視聴(音声切替・字幕・カメラアングル切替)には便利です
それ以外にはむいてません
2014/01/25(土) 00:21:46.81ID:mBiGQXTB0
数年前にGOM捨ててからずっとQonoha
2014/01/25(土) 00:54:30.25ID:pDn5cyzZ0
qonohaはコーデック管理が面倒とかいうやつもいるが
LAV Filters入れればいいだけだけだから面倒なんてこともないよな
むしろカンタン
2014/01/25(土) 01:53:19.34ID:0IemZM/X0
向こうで相手してもらえないからってここでやられても
2014/01/25(土) 04:26:59.82ID:4rx4058t0
>>87
やり逃げで許していいのか?

言い訳すれば何してもいいのか?うっかり人轢いたら謝罪だけで許されるのか?ちゃんと罰則与えろよ!罰がないとやりたい放題だ

故意にやったかどうかも調査すべきだろ、何もしないままこの糞ソフトの配布を許すなよ
103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/25(土) 11:43:21.78ID:SucAbUTt0
報道に対する弊社からのお詫びとお知らせ
http://www.gomplayer.jp/player/notice/view.html?intSeq=284
2014/01/25(土) 16:31:45.75ID:G4nV/+MV0
GOMスレ、つい数日前もんじゅの件が出ても
まだ大丈夫と強がっていた連中が
本気で馬鹿に見えるwww!!
2014/01/25(土) 16:33:42.18ID:G4nV/+MV0
まわりにGOM勧めていい気になっていた
パソコン先生の評判返上ww
信用ガタ落ちww

取り返しがつかない!!wwwwwww
2014/01/26(日) 12:58:27.42ID:TkaIvPAR0
動画部分をつまんで移動できないのはまだ改善されてないんだな
2014/01/26(日) 14:02:57.49ID:7NgedvgK0
とりあえずVLCを入れました。FLVとMP4は映ります
MP4の副音声再生は今のところ、あきらめました
 
単なる気休めでしかないとも思うのですが
今ウイルスソフトがパソコンと外付けハードディスク内を
ぶいんぶいん回っています
108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/26(日) 15:27:17.94ID:VoTZi8ek0
>単なる気休めでしかないとも思うのですが
気持ちが少しだけでも、落ち着くといいね
2014/01/26(日) 16:01:25.61ID:vXLZeu7p0
まあ動画見たいだけなら、MPC-HCかMPC-BE使えば大体の動画は再生できる
MP4の副音声再生もできるよ。

MPC-HCかMPC-BEどちらかインスコ、使ってみて好みで決めれば良いかと
2014/01/26(日) 18:14:50.68ID:hLJ+Uqax0
最新版はいまいちだな
2014/01/26(日) 20:48:11.98ID:PNwtz31+0
111 get !
2014/01/27(月) 16:16:44.63ID:rBwVXrDx0
いまだにhcつこてるやついるんか
113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/27(月) 16:36:57.06ID:Y/NCgjJS0
(´・ω・`) hage
2014/01/29(水) 02:05:24.69ID:ouVHecJX0
チョンが絡むと日本人は、ここぞとばかりに張り切って大騒ぎしてるけどさ。
現状、アンインスト→ウィルスチェック→再インスト これでこれ以上の被害拡大は防げるわけじゃん。
俺もGOM以外の使いたいけど、使いやすさと多機能で他が全く相手にならないからしょうがないわ。
韓国製使うな!って泣きわめくんじゃなくて、良いソフトを日本が作ればいいんじゃないかと、俺は思う。



チョンw
2014/01/29(水) 05:11:12.99ID:BVEt7PWC0
GOMとキムチはトンスラーの数少ない自慢だからね
116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/30(木) 08:56:51.75ID:jcLoDwB+0
         _____
    ∧_∧ |//∧,,_∧ ||_∧
   <     > |/ <`∀´*>||ω-` )
   (    つ | (  ⊂ ) ||⊂ )
    u―u'  ̄ ̄ ̄ ̄ ( ̄(_⊃

 こいつ誰ニカ? こんなバカ面、初めて見たニダ。ウェーハハハハ!
2014/01/30(木) 09:28:14.34ID:SlfevyGp0
てst
118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/01(土) 11:18:23.13ID:dd1x+NSH0
本スレもめてるお(´・ω・`)
2014/02/01(土) 12:40:14.24ID:TMeS5boP0
馬鹿が自分の思い通りにならなくて騒いでるだけだろ
いつも通り
2014/02/01(土) 13:19:38.99ID:upZeGUJR0
GOMのA-Bリピートでヌかないやつはただのアホw

人生の80%以上損してるwww
2014/02/01(土) 13:35:23.45ID:SWqzbKXz0
区間再生がGOMにしかないと思ってるチョン発見
2014/02/01(土) 14:29:29.82ID:Y7z/7j7H0
GOMを使わない奴はネトウヨニダ
2014/02/01(土) 15:24:44.31ID:iWKzNuIJ0
チョン死ね
124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/02(日) 10:32:56.50ID:ab7knbwY0
(´・ω・`) hage
2014/02/02(日) 14:18:58.73ID:0MKDsDlJ0
韓国そのものがスパイボット
2014/02/02(日) 17:05:00.45ID:bK/2mTvw0
MPC-BEで再生するとなぜか上下左右逆になるのは俺だけ?@XP
2014/02/02(日) 17:22:16.18ID:bK/2mTvw0
いったんアンインストールして日本語版つうのを入れ(るついでに設定も初期化し)たら直った
128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/03(月) 05:35:28.37ID:117y9jvS0
(´・ω・`) hage
2014/02/04(火) 12:56:55.27ID:zMegR2r/0
マルウェア(ウイルス)感染被害の確認方法について(2/3 更新)
http://www.gomplayer.jp/player/notice/view.html?intSeq=289
130129
垢版 |
2014/02/04(火) 12:59:06.91ID:zMegR2r/0
age
2014/02/04(火) 13:22:07.18ID:4oo2OGqo0
ウィルスに感染してる馬鹿どもは自動アップデート有効にしてるPC初心者どもだからなんら問題はない

本スレにもご丁寧に「update禁止」って書いてあるのにねw

馬鹿だねぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2014/02/04(火) 14:31:23.77ID:pun5SG9N0
仕方ないだろ
トンスラーは日本語が苦手なんだからさ
133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/04(火) 16:37:57.68ID:zMegR2r/0
サーバーメンテナンスのお知らせ 2/6
http://www.gomplayer.jp/player/notice/view.html?intSeq=293
2014/02/04(火) 20:08:50.06ID:PlxEweNt0
エンコーダーのほうもう少しまともにしてくれんかな
簡単でいいのに
2014/02/05(水) 11:25:55.32ID:8Kn16hAX0
プレイヤーの起動が遅いから旧版に戻した
2014/02/05(水) 16:15:16.61ID:lk3aL8TD0
サーバーメンテナンスのお知らせ 2/7(2/5更新)
http://www.gomplayer.jp/player/notice/view.html?intSeq=293
137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/06(木) 13:29:48.94ID:fgxmQMrZ0
【社会】国立がんセンター東病院のパソコン2台がウイルスに感染…動画ソフト「GOM Player」の更新時に
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391659583/
138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/06(木) 13:33:06.16ID:fgxmQMrZ0
GOM Playerを確実に安全にご利用いただく方法
上記確認方法は確認方法のひとつであることを確認いたしておりますが、
現時点では調査が完了していないため、この方法だけで完全に確認できる
という保障がございません。
安全にご利用いただくためには、セキュリティ対策ソフト等を使用して、
現在のPCが安全であることを確認したあと、GOM Playerを直接ダウンロードし、
インストールしていただくことをおすすめいたします。
現時点ではこの方法以外に、
確実にご安心してご利用いただける方法をご案内できかねますことをお詫び申し上げます。


GOM Player以外のGOMソフトウェアの安全性
今回のマルウェア(ウイルス)感染被害の可能性があるソフトウェアはGOM Playerのみです。
GOM Encoder、GOM Audio、GOM Remote(GOM Tray)、Bandicam、
Bandizip、PicPickについては、被害の報告を受けておらず、
弊社でもそれらソフトウェアのアップデート時に被害となりうる痕跡がなかったことを
確認しております。
2014/02/06(木) 20:48:52.55ID:nv0fvJvj0
もう使わないの一択だろ
2014/02/07(金) 10:02:17.68ID:AX3D2CSA0
自動アップデート切っとけば感染率0%

それすらできないアホども笑えるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2014/02/07(金) 10:15:33.58ID:nAF9UPW+0
>>140 そういってもさ、GOMを含めて
・セキュリティを保つにはソフトは最新版にすべき
っていう「大前提」があって、アップデートの不具合・デグレがあるとしても
・常に最新にする
ほうが常識で、
・自動アップデート切る=勝ち組宣言
はGOMを利用して今までの鬱憤をはらしているだけでしょ
2014/02/07(金) 11:31:28.96ID:iO9I34Iy0
gomエンコーダーは簡単で便利なんだよな・・・
サブPCで使えばいいか
2014/02/07(金) 12:25:09.91ID:AX3D2CSA0
>>141
> >>140 そういってもさ、GOMを含めて
> ・セキュリティを保つにはソフトは最新版にすべき



この考えが初心者極まりないなw

俺みたいな玄人はセキュリティホールが見つかるまではstable版を使い続けるけどな。

むしろ一部の例外ソフトを除いて常に最新Ver.を使うことのほうがリスクが大きいんだよチミ
2014/02/07(金) 12:48:09.53ID:nAF9UPW+0
>>143 あれぇ? 玄人ならGOMを使わないんじゃないの? w
145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/07(金) 13:10:30.77ID:ipQqVaHs0
>>143
送りつけ商法で蟹が届かなければ大丈夫なんじゃね?w
2014/02/07(金) 13:46:38.94ID:w2ZTcenx0
>>144
俺は毎日GOMのA-Bリピートでセンズリしないと気が済まねぇんだよ
2014/02/07(金) 13:52:53.14ID:K0yyDWuv0
GOMを遮断してもnpro入ってれば無意味
2014/02/07(金) 14:05:53.77ID:nAF9UPW+0
>>146 あのさ、オナニーの玄人の話しなんかどうでもいいんだがw
2014/02/07(金) 14:33:31.13ID:SH7Qn3ML0
>>140
トンスラー以外から見ればGOM使ってる時点でアホだと思ってるから安心しろw
2014/02/07(金) 20:58:46.54ID:e5xX5yDs0
>>140
何言ってんだコイツ
2014/02/08(土) 10:22:12.58ID:P7oIk7yQ0
佐村河内さん、荒れてますネ
2014/02/08(土) 10:23:53.75ID:yYVNK/lt0
自動アップデート切っとけば感染率0%

それすらできないアホども笑えるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/08(土) 10:50:13.64ID:4iqcblxi0
>>152お前は同じ事しか言えないのか?
2014/02/08(土) 12:22:44.78ID:kFzct7lm0
>>152
心配するな
お前のGOMがsvchostで通信中w
2014/02/08(土) 20:25:55.22ID:lUKB+cRL0
>>152
レス乞食キモい
2014/02/09(日) 02:17:50.96ID:sRDYtCPO0
大好きだったけど
2014/02/09(日) 17:26:53.67ID:SX15aIHo0
GOMPLAYER運営会社GRETECH JAPAN
こっちに載ってる電話番号は嘘。
yahoo-mbga.jp/game/12013791/detail?third
ほんとの電話番号はこっち。
mixi.jp/run_appli.pl?id=40278
158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/09(日) 18:03:40.88ID:cEZT7hUf0
で、どうしろと?
2014/02/09(日) 18:45:26.28ID:NFpN3PGt0
この会社も韓国諜報機関が関与してるんだろうね
2014/02/09(日) 19:11:56.67ID:x16B8dm00
KMPlayerに乗り換えよう
161スレ主です
垢版 |
2014/02/10(月) 15:27:11.35ID:0eaJ1o3S0
テンプレまとめ直したので、このスレは廃棄してください。
宜しくお願い致します。

次スレ
GOM 関係 スレ Part2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1392013258/
2014/04/02(水) 09:56:36.44ID:ptIdUbT90
22575189は
いちど画面でクリックしないと反応しなくなってる
こういう使い勝手の退化に気づいてないんだろね
2014/07/08(火) 01:42:45.04ID:Yk630wwg0
画面つまんでドラッグ


まだ?まだ?
  まだ?
164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/26(金) 01:10:40.55ID:L23OcHSk0
ここGOMIのスレだよね

GOMIスレ
2014/09/26(金) 12:43:54.41ID:aytC1Zmb0
    彡⌒ ミ
    (´・ω・`)
2014/10/18(土) 05:26:03.46ID:OaTMGtdU0




2014/10/22(水) 03:43:20.18ID:79KYhqI20
【韓国製】GOM Player Part41【ウィルス感染】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1396400391/
2014/11/03(月) 05:41:36.77ID:sYv8hBLQ0
在日特権
大学入試センター試験における「韓国語の優遇」が指摘されている
センター試験の外国語科目の韓国語の平均点が英語の平均点よりも
20点高いにも関わらず得点調整が行われておらず民族学校生に有利
センター試験では同じ科目間で20点以上の平均点差が生じた場合
得点調整が行われるが外国語科目は得点調整の対象外となっており
英語以外の選択肢を持つことが困難な多くの日本人生徒がこの事実を知れば
複雑な感情を抱くに違いない
2014/11/04(火) 02:07:06.93ID:ikpB9oTq0
白人が日本で大暴れ「日本ではHしほうだい」(字幕)
http://www.youtube.com/watch?v=grV1iDns87s
2015/07/12(日) 11:39:12.99ID:K7fX13sf0
    o-o、
    ('A`)  メガネメガネ
    ノ ノ)_
2016/01/29(金) 15:46:49.02ID:0Pgw1/Wo0
あとこのスレはもう見ている人も少ないから
本スレのここでどうぞ


GOM 関係 スレ Part3
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1449181986/l50
2017/06/30(金) 23:51:55.64ID:llvSYsqm0
カフェ
2017/10/13(金) 16:18:24.80ID:4un4dkWj0
下記の文字を並べ替えて別の言葉を作りなさい

なまめんたいこ
2017/10/16(月) 02:57:18.28ID:18/8XaHV0
やだ!はずかしい!!
175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 01:14:22.98ID:XIwlVj+b0
3日位前からフルHD1920×1080の動画がスムーズに再生できなくなった
全てスローモーション再生されてしまう
HDの1280×720までは再生に問題なし
再インストやアップデートしても治らない 何これ
2018/05/10(木) 04:45:32.02ID:6fqik57S0
ウィルスだね
Revo Uninstaller等で関連ファイル含めて根こそぎアンインストール推奨
177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 19:15:23.93ID:WnjlscDA0
GOM Player 2.3.33.5293が出ました
178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 20:56:34.97ID:bmjl9P+d0
GOM Player 2.3.34.5295が出ました。

V 2.3.34.5295(2018/10/16)
[Improvement of function]
 - Added a display feature of GIF format playtime.

[VOC and bug fixes]
 - Added "Activate subtitles click" setting.
 - Added "Show a chapter marker on playback bar" setting.
 - Corrected an error which is caused when H/W acceleration is used in some videos.
 - Corrected an error that a green line appears when H/W acceleration is used in some videos.
 - Fixed some non-playable WTV files.
179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/18(木) 11:18:17.79ID:pfmTuk5a0
更新うざい
180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 18:00:09.30ID:1r6nTs2N0
GOM Audioアップデートのお知らせ[Ver2.2.17.0]

 - 再生モジュールの更新
 - 7z圧縮フォーマットをサポート
 - ASIO、WASAPI出力の改善
 - オーディオCDのリスト機能を追加
 - プレイリスト表示モードを追加する(3行表示)
 - プログラムの安定性を強化
 - その他の修正および機能改善
181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/21(水) 02:13:30.31ID:P52ltHFF0
GOM Player 2.3.35.5296が出ました。

V 2.3.35.5296 (2018/11/20)
[Improvement of function]
 - Supports apng format

[Improvement of function]
 - Added Copy to Clipboard to right-click menu in subtitle area
 - Processes rotation information when rendering jpeg

[VOC and bug fixes]
 - Fixed a problem that occurred when closing a layer in some environments
 - Fixed an invisible phenomenon under certain built-in ASS subtitles
 - Improved delays that occurred when navigating with a keyboard
 - Fixed seek errors that occurred when playing certain AVI files
 - Fixed frame drops that occurred when playing FullScreen on 4K monitor
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況