>>579
20%も起動が高速化するなら効果はあるんじゃないかな?
ただまあ頻繁にシャットダウンしたり起動したりをする人はイメージの保存やロードする時間が気になるかもね
自分はほぼ常時起動状態で再起動はせいぜい週に数回なのであまり気にならないんだよね・・
こういう人間は特殊なのかな・・
あとfirefoxのプロファイルが壊れても大した損害じゃないと書いたのは
RAMディスクのイメージが壊れた時の為に.imgファイルやそれと別にfirefoxのプロファイルも定期的にバックアップしてるからです
(バックアップにかかる時間はせいぜい数十秒だしその間ずっと見てる必要もない)
SoftPerfect RAM Disk Part1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2016/11/27(日) 09:38:51.79ID:dsODTkwn0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【サッカー】U-17日本代表、激闘PK戦制す 北朝鮮撃破で6大会ぶり8強入り U17W杯 [久太郎★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★3 [ぐれ★]
- 【サッカー】日本代表、ボリビアに3発快勝 森保監督通算100試合目を飾る…鎌田、町野、中村がゴール [久太郎★]
- XやChatGPTで広範囲の通信障害 投稿や閲覧できず [蚤の市★]
- 【芸能】日中関係悪化でエンタメ業界に大ダメージ… JO1の中国でのイベント中止、邦画は公開延期、STARTOアイドルへの影響も [冬月記者★]
- 【インバウンド】中国人観光客の日本での消費額は年間約2兆円超…中国政府は公務員の出張取り消し [1ゲットロボ★]
- 青銅聖闘士のパンチは音速←わかる 白銀聖闘士はその数倍←まぁわかる 黄金聖闘士は光速←は?
- 4時だから窓から4回ちんこ出した
- クマどもが冬眠拒否
- さわやかって
- 紅しょうが大量に入れるやつwwwwwwwww
- そろそろみんなが忘れてそうなこと
