関係あるか分からんけど

140 名無し~3.EXE [sage] 2012/12/03(月) 21:15:35.94 ID:8nDsIDBt
DataramからSoftPerfectに移行したんだけど、フォーマットをntfsで作成すると
ベンチマークで参照先がロックされてるとかエラー出て完走出来なかったり
pagefile置くとイベント ID: 57の障害が発生する可能性があるとか頻繁に警告出すようになった
数日使って障害なんて起きなかったけど少し不安だったから思い付くこと試してみたら
フォーマットをFAT32に変更すると問題無くなった

うちの環境だけかもしれないが、こんな事もあったって事で
不安要素解消したら早いし使い勝手良いからもう戻れないな

141 名無し~3.EXE [sage] 2012/12/03(月) 21:18:51.39 ID:xQMlBa6v
>>140
俺の場合制作後に一度NTFSでフォーマットしたら安定したな。
初期値だとクラスタ1024だかになってるみたい。

142 名無し~3.EXE [sage] 2012/12/03(月) 21:53:21.81 ID:8nDsIDBt
>>141
今度試してみます
情報少ないんで助かります

143 名無し~3.EXE [sage] 2012/12/04(火) 03:19:54.79 ID:yzyi2aDK
ページファイル置いてなくてもID57出るよ

144 名無し~3.EXE [sage] 2012/12/04(火) 03:33:42.09 ID:blcfjAlj
SoftPerfectは、リムーバブルディスクとして認識させないと不具合回避は出来ないってのは既出だろうが。