Firefoxのキャッシュの保存場所
about:config
browser.cache.disk.parent_directory

ためしにポータブル(プロファイルも含む)をRAMDISKに置いたけど拡張の読み込みが遅いからか起動時間10秒が8秒くらいにしかならなかった
SoftPerfectは時々イメージがぶっ壊れるとあったから壊れると影響が大きい(拡張入れなおしや設定しなおしが面倒)のでHDDで我慢汁してるわ
ちりも積もればだから効果はないといえないけど終了時HDDバックアップの時間とのせめぎ合いになるのかな
256MBだとそれほどでもなかったけど1GBくらいだとシャットダウン時RAMDISKの保存に結構時間かかったね
ポータブルで400MB超えてる(半分がプロファイル)のでそれなりの時間かかるから一長一短かな(+バックアップ考えると・・・)

たぶんシステムと一緒でなく別にRAMDISK作ってそこに置けばそんな壊れることはないとおもうから運用の仕方次第?

>>577
SSDへの書き込みについて書くと荒れるときあるね
気にしなくていいレベルとかHDDと同等かそれ以上とか(笑)
好きにしたらいいのにといつも流してるけど

次別のRAMDISKがバージョンアップしたらSoftPerfectともお別れかと思うと少し寂しい