メモリを増やしたのでRAMディスクにFirefoxとChromeを丸ごとインストールしてみた。
結果、ブラウジングはストレスフリーで快適そのものだけど、windows起動、シャットダウン時は
RAMの内容をHDDに読み書きするからやっぱ遅すぎるんだよなぁ。
トレードオフだから仕方がないとしても、せめてRAM内のファイルを起動やシャットダウン時に
差分だけ読み書きしてくれるようになれば少しはマシになるんだけどな。