ゴミを残さないアンインストールの件
Revo Uninstaller
http://www.revouninstaller.com/
Total Uninstall
http://www.martau.com/
ZSoft Uninstaller
http://www.zsoft.dk/
前スレ
アンインストール支援ソフト
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1144440919/
探検
アンインストール支援ソフト 2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2013/11/20(水) 21:43:00.25ID:H0U8WdJe0
2014/07/30(水) 09:18:15.40ID:Mxpd1DZv0
CyberLInk MediaSuite12のインストーラを起動させると
ダイアログに「アンインストール」の項目はない?
あればそれでアンインストールする
なければもう一度上書きでインストールすることで
アンインストールのリストに復活するかも
ダイアログに「アンインストール」の項目はない?
あればそれでアンインストールする
なければもう一度上書きでインストールすることで
アンインストールのリストに復活するかも
2014/07/30(水) 16:47:19.08ID:tgSsECSZ0
>>135
メーカーものならメーカーに問い合わせすればよろし
メーカーものならメーカーに問い合わせすればよろし
2014/08/10(日) 09:32:20.59ID:Mdxn0DWe0
c:\program Files(x86)からcyberLinkを削除してregeditを起動し削除
2014/08/12(火) 18:24:51.32ID:acoiV5q30
スナップないけどIObit便利すぎる
悪魔に魂を売るよ
悪魔に魂を売るよ
2014/08/15(金) 00:21:24.98ID:vqqPMWfX0
初めて入れたのがIObitだったからその気持ちはわかるが正直今は入れたくない
ポータブルじゃなくてもいい派だからインストール自体は何とも思わんが他のソフト使う方が安心する
ポータブルじゃなくてもいい派だからインストール自体は何とも思わんが他のソフト使う方が安心する
141名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/20(水) 11:29:38.57ID:jlvhvrMc0 Windows 互換性センター - Microsoft
■Windows 8と8.1のMicrosoft テストに合格したのでWindows 認定ロゴあり Windows 7で動作する
Mirekusoft Install Monitor Version 2
http://www.microsoft.com/en-us/windows/compatibility/CompatCenter/ProductDetailsViewer?Name=Mirekusoft%20Install%20Monitor
■Windows 7と8のMicrosoft テストに合格したのでWindows 認定ロゴあり Windows 8.1は動作するか不明
Ashampoo UnInstaller Version 5
http://www.microsoft.com/en-us/windows/compatibility/CompatCenter/ProductDetailsViewer?Type=Software&Name=Ashampoo+UnInstaller
■Windows 7と8で動作するが、Microsoft テストは受けていないあるいは不合格である Windows8.1は動作するか不明
Revo Uninstaller Version 1
http://www.microsoft.com/en-us/windows/compatibility/CompatCenter/ProductDetailsViewer?Name=Revo%20Uninstaller
Your Uninstaller 2010 Version 7
http://www.microsoft.com/en-us/windows/compatibility/CompatCenter/ProductDetailsViewer?Type=Software&Name=Your+Uninstaller+2010
■Windows 7と8で動作するが、Windows8.1は動作しない。Microsoft テストは受けていないあるいは不合格である
COMODO Programs Manager Version 1
http://www.microsoft.com/en-us/windows/compatibility/CompatCenter/ProductDetailsViewer?Type=Software&Name=COMODO+Programs+Manager
■Windows 8と8.1で動作するが、Microsoft テストは受けていないあるいは不合格である Windows 7は動作するか不明
Advanced Uninstaller Pro Version 11
http://www.microsoft.com/en-us/windows/compatibility/CompatCenter/ProductDetailsViewer?Type=Software&Name=Advanced+Uninstaller+Pro
Uninstall Tool Version 3
http://www.microsoft.com/en-us/windows/compatibility/CompatCenter/ProductDetailsViewer?Type=Software&Name=Uninstall+Tool&ModelOrVersion=3&Vendor=crystalidea
■Windows 8と8.1のMicrosoft テストに合格したのでWindows 認定ロゴあり Windows 7で動作する
Mirekusoft Install Monitor Version 2
http://www.microsoft.com/en-us/windows/compatibility/CompatCenter/ProductDetailsViewer?Name=Mirekusoft%20Install%20Monitor
■Windows 7と8のMicrosoft テストに合格したのでWindows 認定ロゴあり Windows 8.1は動作するか不明
Ashampoo UnInstaller Version 5
http://www.microsoft.com/en-us/windows/compatibility/CompatCenter/ProductDetailsViewer?Type=Software&Name=Ashampoo+UnInstaller
■Windows 7と8で動作するが、Microsoft テストは受けていないあるいは不合格である Windows8.1は動作するか不明
Revo Uninstaller Version 1
http://www.microsoft.com/en-us/windows/compatibility/CompatCenter/ProductDetailsViewer?Name=Revo%20Uninstaller
Your Uninstaller 2010 Version 7
http://www.microsoft.com/en-us/windows/compatibility/CompatCenter/ProductDetailsViewer?Type=Software&Name=Your+Uninstaller+2010
■Windows 7と8で動作するが、Windows8.1は動作しない。Microsoft テストは受けていないあるいは不合格である
COMODO Programs Manager Version 1
http://www.microsoft.com/en-us/windows/compatibility/CompatCenter/ProductDetailsViewer?Type=Software&Name=COMODO+Programs+Manager
■Windows 8と8.1で動作するが、Microsoft テストは受けていないあるいは不合格である Windows 7は動作するか不明
Advanced Uninstaller Pro Version 11
http://www.microsoft.com/en-us/windows/compatibility/CompatCenter/ProductDetailsViewer?Type=Software&Name=Advanced+Uninstaller+Pro
Uninstall Tool Version 3
http://www.microsoft.com/en-us/windows/compatibility/CompatCenter/ProductDetailsViewer?Type=Software&Name=Uninstall+Tool&ModelOrVersion=3&Vendor=crystalidea
142名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/20(水) 11:32:12.74ID:jlvhvrMc0 ■Windows 7で動作するが、Microsoft テストは受けていないあるいは不合格である Windows 8と8.1は動作するか不明
Total Uninstall Version 5
http://www.microsoft.com/en-us/windows/compatibility/CompatCenter/ProductDetailsViewer?Name=Total%20Uninstall
■その他
Iobit Uninstaller Version 2
http://www.microsoft.com/en-us/windows/compatibility/CompatCenter/ProductDetailsViewer?Type=Software&Name=Iobit+Uninstaller
■Windows 互換性センターの検索でヒットしない
ZSoft Uninstaller
Absolute Uninstaller
Best Uninstaller
HiAppwiz
My Uninstaller
Smarty Uninstaller
SpeedUninstall
Uninstaller(Tenebril)
Uninstall Plus!
WinTools.net Professional
WWatch
Decrap
Express Uninstaller
Final Uninstaller
GeekUninstaller
KUninstall
Max Uninstaller
Uninstall 2011 (Simnet)
Total Uninstall Version 5
http://www.microsoft.com/en-us/windows/compatibility/CompatCenter/ProductDetailsViewer?Name=Total%20Uninstall
■その他
Iobit Uninstaller Version 2
http://www.microsoft.com/en-us/windows/compatibility/CompatCenter/ProductDetailsViewer?Type=Software&Name=Iobit+Uninstaller
■Windows 互換性センターの検索でヒットしない
ZSoft Uninstaller
Absolute Uninstaller
Best Uninstaller
HiAppwiz
My Uninstaller
Smarty Uninstaller
SpeedUninstall
Uninstaller(Tenebril)
Uninstall Plus!
WinTools.net Professional
WWatch
Decrap
Express Uninstaller
Final Uninstaller
GeekUninstaller
KUninstall
Max Uninstaller
Uninstall 2011 (Simnet)
143名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/20(水) 11:42:46.18ID:jlvhvrMc0 互換性調べた結果>>141のMirekusoft Install MonitorとAshampoo UnInstallerが良さそう
この中で無料版はMirekusoft Install Monitorのバージョン違いの
Mirekusoft Install Monitor Version 1 だな
Windows 7認定ロゴがあって安心 ただしWindows 8は動作するかわからない
http://www.microsoft.com/en-us/windows/compatibility/CompatCenter/ProductDetailsViewer?Type=Software&Name=Mirekusoft+Install+Monitor&ModelOrVersion=1
http://www.mirekusoft.com/downloads/
この中で無料版はMirekusoft Install Monitorのバージョン違いの
Mirekusoft Install Monitor Version 1 だな
Windows 7認定ロゴがあって安心 ただしWindows 8は動作するかわからない
http://www.microsoft.com/en-us/windows/compatibility/CompatCenter/ProductDetailsViewer?Type=Software&Name=Mirekusoft+Install+Monitor&ModelOrVersion=1
http://www.mirekusoft.com/downloads/
2014/08/20(水) 15:12:26.18ID:aNMdTjLW0
乙
2014/08/21(木) 16:17:01.91ID:vafjCTC50
Revo Uninstaller Pro Giveaway
急げ!!
急げ!!
2014/08/21(木) 16:18:18.07ID:vafjCTC50
まちがいだったw
2014/08/21(木) 22:05:16.74ID:Cxe8Fo0a0
∧∧
ヽ(・ω・)/ ズコー
\(.\ ノ
、ハ,,、  ̄
 ̄
ヽ(・ω・)/ ズコー
\(.\ ノ
、ハ,,、  ̄
 ̄
2014/08/23(土) 14:34:44.47ID:wyPw2CIE0
Advanced Uninstaller Pro
これやばいなw
74.125.235.67に1秒間隔で25回くらい送信してる(UPDATEは切ってる)
数分で8000接続とかw BOTかよ
これやばいなw
74.125.235.67に1秒間隔で25回くらい送信してる(UPDATEは切ってる)
数分で8000接続とかw BOTかよ
2014/08/23(土) 14:45:05.72ID:wyPw2CIE0
最近とにかく、ネット接続のソフトが大杉
余計な通信ソフトは、選択肢から外れるな
余計な通信ソフトは、選択肢から外れるな
2014/08/23(土) 14:45:57.24ID:wyPw2CIE0
10分で15000接続でしたw
2014/08/23(土) 17:44:45.86ID:Oj/WY31x0
確実に踏み台にされますな。
2014/08/23(土) 21:51:40.40ID:6q0RhiJO0
2014/08/24(日) 09:03:49.55ID:jHQ175hD0
74.125.235.67 これgoogleなんだよな
TOPにしてるとこに送信するようになってるのかな?ホント意味不明
TOPにしてるとこに送信するようになってるのかな?ホント意味不明
2014/08/24(日) 12:19:21.46ID:AoqNuRWV0
Google Analyticsだよ
2014/08/31(日) 16:36:47.73ID:+dD7XVkh0
>>143
win7 64bitに無料版のMirekusoft Install Monitor 1.1.98.0 インストールしてみた。
マイクロソフトVisual C++ とマイクロソフトSQL Server Compactが必要だというのでそれもインストールした。
(同意を求められたらOKおすだけでインストールされるので自分で探す必要はない)
怪しいソフトやアドオンの同時インストールを求められることはなかったので良心的だと思われる。
win7 64bitに無料版のMirekusoft Install Monitor 1.1.98.0 インストールしてみた。
マイクロソフトVisual C++ とマイクロソフトSQL Server Compactが必要だというのでそれもインストールした。
(同意を求められたらOKおすだけでインストールされるので自分で探す必要はない)
怪しいソフトやアドオンの同時インストールを求められることはなかったので良心的だと思われる。
2014/08/31(日) 17:00:24.25ID:x0WoEQ1+0
SQL Server ???
2014/08/31(日) 17:29:18.60ID:RK2Iv4wv0
SOFT ORGANIZER
http://www.chemtable.com/soft-organizer.htm
http://www.chemtable.com/soft-organizer.htm
2014/08/31(日) 17:44:40.51ID:RK2Iv4wv0
SOFT ORGANIZER結構いいかも
2014/08/31(日) 19:11:26.67ID:QhGpr53c0
SOFT ORGANIZER 3.31 Giveaway
http://malwaretips.com/threads/soft-organizer-3-31-giveaway.22446/
これだよね?
これはフリー?
このサイトからダウンしてインストールしたら、3.41だった。
ということは?
http://malwaretips.com/threads/soft-organizer-3-31-giveaway.22446/
これだよね?
これはフリー?
このサイトからダウンしてインストールしたら、3.41だった。
ということは?
2014/08/31(日) 19:34:02.99ID:x0WoEQ1+0
ロシア産とか、完全にスパイウエア
2014/08/31(日) 22:28:38.82ID:1RweMkJj0
>>160
おまえに使えるソフトなんてないよ
おまえに使えるソフトなんてないよ
2014/09/01(月) 01:19:07.29ID:KgTxew5S0
インストしなくてもわかる、間違いなく通信するw
2014/09/02(火) 10:00:41.11ID:QnFU3wfF0
GeekUninstaller 1.3.1.37 [1 September 2014]
164名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/02(火) 20:45:46.50ID:zCGeHmLM0 IObit Uninstaller使ったらえらい目に遭ったぞ、なんと「NTLDR is missing」食らった
このスレもっと早く知っていれば・・・orz
このスレもっと早く知っていれば・・・orz
2014/09/04(木) 15:42:48.82ID:c+0Bh5e10
2014/09/05(金) 01:40:12.97ID:mcQLom+e0
やはりどんなソフトも国産じゃないと安心出来ないな
しかしそれだと選択肢が少なすぎてな
しかしそれだと選択肢が少なすぎてな
2014/09/05(金) 01:56:45.27ID:apUEyd910
中国産はありえんわw
2014/09/05(金) 08:15:57.75ID:qmzS10f90
windows7なんですが
マイクロソフト マウスキーボードセンターというソフトを
インストールしたんですが、うまく作動してくれなくて
アンインストールしようとしてるんですが、コントロールパネルのアンインストールでは
削除できなく、スタートボタンからそのプログラムを見るとアイコンが白枠になってます。
再度、インストールしようとしても、最新バージョンがインストールされているので
そのれを削除してからインストールしろと表示されます。
このような場合、どうすればいいでしょうか?
マイクロソフト マウスキーボードセンターというソフトを
インストールしたんですが、うまく作動してくれなくて
アンインストールしようとしてるんですが、コントロールパネルのアンインストールでは
削除できなく、スタートボタンからそのプログラムを見るとアイコンが白枠になってます。
再度、インストールしようとしても、最新バージョンがインストールされているので
そのれを削除してからインストールしろと表示されます。
このような場合、どうすればいいでしょうか?
2014/09/05(金) 09:02:22.78ID:apUEyd910
ccleanerのアンインスト項目から削除して、再度インスト
2014/09/06(土) 13:24:56.79ID:VZgU5z/x0
>>169
やってみたけどダメでした。
どうやってもアンイストールできなかったので
レジストリを削除して、フォルダも削除したんですがダメでした。
ソフトの再インストールは、最新のバージョンがインストールされているので
インストールは不可という内容のメッセージがでます。
初期化以外でなにか方法ないでしょうか?
Revo Uninstaller使っても無理でした。
やってみたけどダメでした。
どうやってもアンイストールできなかったので
レジストリを削除して、フォルダも削除したんですがダメでした。
ソフトの再インストールは、最新のバージョンがインストールされているので
インストールは不可という内容のメッセージがでます。
初期化以外でなにか方法ないでしょうか?
Revo Uninstaller使っても無理でした。
2014/09/06(土) 13:38:10.05ID:Ugomjcnv0
>>170
インストールするタイプのソフトではないのでダメ元で。
http://www.geekuninstaller.com/download
インストールのエントリーが残ってればだけど、
これで強制削除(右クリックね)ってのをやってもダメかい?
インストールするタイプのソフトではないのでダメ元で。
http://www.geekuninstaller.com/download
インストールのエントリーが残ってればだけど、
これで強制削除(右クリックね)ってのをやってもダメかい?
2014/09/06(土) 13:42:19.79ID:fGVFEGHX0
ccleanerの項目のアンインストールじゃなくて、その下のエントリの削除のほうだよ?
http://jisaku-pc.net/speed/wp-content/uploads/2013/06/cc06.png
http://jisaku-pc.net/speed/wp-content/uploads/2013/06/cc06.png
2014/09/06(土) 18:01:22.94ID:VZgU5z/x0
2014/09/06(土) 18:22:06.21ID:Ugomjcnv0
2014/09/06(土) 19:19:20.24ID:NmsMmiE90
2014/09/06(土) 19:33:52.43ID:Ugomjcnv0
そっか、残念だな
ここは過疎ってるんで、Windows板の質問スレで聞いてみてはどうかい?
ここは過疎ってるんで、Windows板の質問スレで聞いてみてはどうかい?
2014/09/06(土) 23:17:19.46ID:NmsMmiE90
178名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/15(月) 17:41:23.23ID:6pGallOy0 Geek uninstallerを使ってたら、crystalidea.com (173.230.144.164)に通信してた
2014/09/15(月) 18:36:42.88ID:KE/94dqF0
そこから落としたからじゃねえの?
2014/09/15(月) 22:52:20.30ID:OZthnsWm0
2014/09/15(月) 23:05:31.11ID:/sptWVZD0
バージョンチェックじゃないの
2014/09/15(月) 23:52:08.57ID:VTtdd4cv0
F5を押さなくても?
自動チェック機能って、あったっけ?
自動チェック機能って、あったっけ?
2014/09/16(火) 00:04:45.67ID:fgR63BFB0
たしか起動時に自動でチェック入るようになってる
そんで更新あったらwebページに飛ぶ仕様だったような
そんで更新あったらwebページに飛ぶ仕様だったような
2014/09/16(火) 00:09:04.20ID:FstIHjli0
インストール情報収集が目的だから、送信するのは当たり前
2014/09/16(火) 00:11:24.91ID:sw3mXj5Hi
え?
GeekってUninstall Toolのフリー版だろ?
GeekのHPの下ににちゃんと
>This website is running on Drupal 7. Theme design by Zsolt Kacso. PRO version of Uninstaller
って書いてあるじゃん。
PROバージョンの"Uninstaller"をクリックするとCrystalIdeaのUninstall Toolのページに飛ぶし。
GeekってUninstall Toolのフリー版だろ?
GeekのHPの下ににちゃんと
>This website is running on Drupal 7. Theme design by Zsolt Kacso. PRO version of Uninstaller
って書いてあるじゃん。
PROバージョンの"Uninstaller"をクリックするとCrystalIdeaのUninstall Toolのページに飛ぶし。
2014/09/16(火) 00:20:17.56ID:zqA0QuL80
2014/09/16(火) 16:03:43.56ID:p2nBJ3+40
>>2
しかしこれホント無茶苦茶だよな
しかしこれホント無茶苦茶だよな
2014/09/16(火) 20:29:35.13ID:FstIHjli0
中国産だからなw
2014/09/18(木) 12:41:13.35ID:aZatOH8F0
Geekで十分だな
後は、たまにフリーのレジストリクリーナーでメンテするだけ
後は、たまにフリーのレジストリクリーナーでメンテするだけ
2014/09/21(日) 03:53:20.08ID:66WDtNTt0
revo total 有料版ならどっちがいい?
削除方式としては同系統になるの?
削除方式としては同系統になるの?
2014/09/21(日) 03:53:45.22ID:66WDtNTt0
Your Uninstallerもいれて
2014/09/21(日) 09:30:02.74ID:Euk8FHOT0
2014/09/27(土) 11:34:35.24ID:HFiM29Lx0
revo 開発終了してる?うpだてされてないようだけど
2014/09/27(土) 21:31:22.05ID:OFz0Fi/z0
終了してない
2014/09/30(火) 01:18:26.96ID:egzlquS10
Advance Eliteって何なの?
この間支援ソフトで削除したのにタスクマネージャのサービスのところ見るとこれに関連した奴が何個かあるんだけど
一応無効にしてコマンドプロンプトで削除試したけど、「指定されたサービスはインストールされたサービスとは存在しません」と出る
存在しないってことだし気にしなくても好いのかな?
「Advance Elite」で検索しても海外のサイトしか出てこなくて心配
この間支援ソフトで削除したのにタスクマネージャのサービスのところ見るとこれに関連した奴が何個かあるんだけど
一応無効にしてコマンドプロンプトで削除試したけど、「指定されたサービスはインストールされたサービスとは存在しません」と出る
存在しないってことだし気にしなくても好いのかな?
「Advance Elite」で検索しても海外のサイトしか出てこなくて心配
2014/09/30(火) 04:52:30.43ID:jB53skTn0
タスクマネージャに出てくるということは動いてるってことだろう
その海外のサイトにはなんてかいてあるの
その海外のサイトにはなんてかいてあるの
2014/09/30(火) 05:29:47.56ID:egzlquS10
英語で書いてあってわかんねぇ・・・
画像検索するとPCが出てくる
その他の画像も見てみるとアドウェアっぽいなぁ
気持ち悪い
画像検索するとPCが出てくる
その他の画像も見てみるとアドウェアっぽいなぁ
気持ち悪い
2014/09/30(火) 11:21:32.99ID:mRR496Uc0
>194
でもデータベースが1年も前だと、購入はしないほうがよさそうだな
きれいに消えなさそうだし
でもデータベースが1年も前だと、購入はしないほうがよさそうだな
きれいに消えなさそうだし
199名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/30(火) 22:55:19.44ID:P8SktBP/0 Revo Uninstaller Pro 3.1.0
2014/09/30(火) 23:06:09.12ID:1WFpAntN0
thx
2014/10/01(水) 23:35:54.19ID:nUkAv26J0
Revoは3.1.0からProでもポータブル版が使えるようになったんだな
2014/10/01(水) 23:50:58.38ID:xQTioHia0
どこにあるのそれ?
2014/10/02(木) 11:00:09.65ID:az2T5uhZ0
サイトのLatest Newsに
September 30 2014
Revo Uninstaller Pro 3.1.0
- Revo Uninstaller Pro is now also available as a portable version
と書いてあるね、ダウンロードの場所にはないけど。
3.1.0をインストールしてProgramフォルダを別のところに移動したら使えた
こういう使い方なのかどうかわかないけど、どうなんだろう
September 30 2014
Revo Uninstaller Pro 3.1.0
- Revo Uninstaller Pro is now also available as a portable version
と書いてあるね、ダウンロードの場所にはないけど。
3.1.0をインストールしてProgramフォルダを別のところに移動したら使えた
こういう使い方なのかどうかわかないけど、どうなんだろう
2014/10/02(木) 12:20:08.02ID:HUmXKYTA0
いやインストーラーの起動オプションで指定するんだよ
/Pだったかなんかで
/Pだったかなんかで
2014/10/02(木) 18:14:30.65ID:G/JXyGbi0
October 2 2014
Revo Uninstaller Pro 3.1.1
- Minor bugs fixed
- Updated language files
Revo Uninstaller Pro 3.1.1
- Minor bugs fixed
- Updated language files
2014/10/03(金) 21:46:16.31ID:qfbXhj9J0
結局Revoのポータブル版はどうすればいいの
2014/10/03(金) 22:45:03.11ID:3mvM3KGr0
xx.exe /P
をコマンドプロンプトからでいいんじゃないのか
をコマンドプロンプトからでいいんじゃないのか
2014/10/04(土) 23:33:19.26ID:rkUqPom2i
Revoのフリーポータブルはこれじゃねぇの?
http://www.revouninstaller.com/download-free-portable.php
http://www.revouninstaller.com/download-free-portable.php
2014/10/04(土) 23:41:37.85ID:cgsI8Pkz0
>>208
トンくす。俺有料版使ってるけど無料版で結構こと足りるな
トンくす。俺有料版使ってるけど無料版で結構こと足りるな
2014/10/05(日) 00:00:45.95ID:72BXvqcH0
フリーではなくて有料版のポータブルが可能になったらしい
コマンドプロンプトから xx.exe /P でやってみたけどダメだった
コマンドプロンプトから xx.exe /P でやってみたけどダメだった
2014/10/05(日) 00:43:18.01ID:Yeit0lVZi
>>204
それ割れだろ
>>210
http://www.revouninstallerpro.com/revo_uninstaller_buy_now.html
のポータブル版の説明の所でこのように書いてある:
Order Revo Uninstaller Pro Portable
Revo Uninstaller Pro Portable doesn't have trial period.
If you want to test its functionality and features you can install and test the installable version of Revo Uninstaller Pro.
However if you are not satisfied with your purchase of Revo Uninstaller Pro Portable we offer 30 days money back guarantee.
要するにProのポータブル版には試用版が無いので、
どんな機能があるのか試したい時はインストール版をインストールするか
30日間以内であれば返金を保証するらしいので、ポータブル版を購入するしかない。
つまりインスコ版とポータブル版は別物。
それ割れだろ
>>210
http://www.revouninstallerpro.com/revo_uninstaller_buy_now.html
のポータブル版の説明の所でこのように書いてある:
Order Revo Uninstaller Pro Portable
Revo Uninstaller Pro Portable doesn't have trial period.
If you want to test its functionality and features you can install and test the installable version of Revo Uninstaller Pro.
However if you are not satisfied with your purchase of Revo Uninstaller Pro Portable we offer 30 days money back guarantee.
要するにProのポータブル版には試用版が無いので、
どんな機能があるのか試したい時はインストール版をインストールするか
30日間以内であれば返金を保証するらしいので、ポータブル版を購入するしかない。
つまりインスコ版とポータブル版は別物。
2014/10/05(日) 02:16:26.31ID:Kf6PRo6J0
つまり…?
2014/10/05(日) 14:27:18.36ID:N0BNs6XY0
今REVOの有料を試用している
total uninstallerみたいに途中再起動にも対応してたり、iobitみたいに複数のプログラムまとめてアンインスコ出来ないの?この二つの機能に両対応してるのってある?
total uninstallerみたいに途中再起動にも対応してたり、iobitみたいに複数のプログラムまとめてアンインスコ出来ないの?この二つの機能に両対応してるのってある?
215名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/16(木) 01:02:28.42ID:ULs6Ljtm0 今更だけど、ZSoftのポータブル版ってこれ?
http://portableapps.com/apps/utilities/zsoft_uninstaller_portable#download_details
バージョンはβバージョンみたいだけど、2.5.0正式版のポータブル版は
ないって認識でおk?
http://portableapps.com/apps/utilities/zsoft_uninstaller_portable#download_details
バージョンはβバージョンみたいだけど、2.5.0正式版のポータブル版は
ないって認識でおk?
2014/10/16(木) 16:45:49.78ID:0jOtM67J0
>>215
細かいことわからんけど、公式のportable版使えば?
細かいことわからんけど、公式のportable版使えば?
217名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/16(木) 20:47:04.67ID:ULs6Ljtm0 >>216
ごめん、公式のportable版のリンク良かったら教えて!
ごめん、公式のportable版のリンク良かったら教えて!
2014/10/17(金) 18:17:03.76ID:h2crtIP80
219名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/17(金) 20:25:59.99ID:6Sb7xd/N0 >>218
ありがと、助かりました
ありがと、助かりました
2014/10/20(月) 01:17:16.39ID:MuDaB1560
昨日よくわからないソフトインストールしちゃったからアンインストールして
残ったファイルも削除したら他のソフトも大量にアンインストールされちゃった…
>>76と同じ いつもはちゃんと確認してるのに酔ってたからぽちぽち進んでしまった
一昔前のソフトをアンインストールする時は特に注意が必要なのかなぁ
残ったファイルも削除したら他のソフトも大量にアンインストールされちゃった…
>>76と同じ いつもはちゃんと確認してるのに酔ってたからぽちぽち進んでしまった
一昔前のソフトをアンインストールする時は特に注意が必要なのかなぁ
2014/10/20(月) 01:17:57.29ID:MuDaB1560
ごめん、使ったソフトはGeekでした
2014/10/25(土) 21:09:01.54ID:uidKfhul0
シャンプー180日トライ版
https://forum.raymond.cc/threads/big-list-of-active-ashampoo-giveaways-and-freebies.39376/
他にもシャンプーいっぱいあるけど日本語無いね・・・
https://forum.raymond.cc/threads/big-list-of-active-ashampoo-giveaways-and-freebies.39376/
他にもシャンプーいっぱいあるけど日本語無いね・・・
2014/10/26(日) 10:09:11.61ID:1793gy0b0
XPの時のメインマシンでアップグレード前にいろいろ試したけど、どれもあまりかわらないんじゃない?
ある有料版ソフトの削除で、ずっと使ってたZSoftも新たにいれたRevoも一番高度な削除してもどちらとも
C:\Program Filesの中にフォルダが残った
ここに残るのはあまりないケースだど、残るときはどれ使っても残るんだろうな
ある有料版ソフトの削除で、ずっと使ってたZSoftも新たにいれたRevoも一番高度な削除してもどちらとも
C:\Program Filesの中にフォルダが残った
ここに残るのはあまりないケースだど、残るときはどれ使っても残るんだろうな
2014/10/26(日) 10:48:49.01ID:tKTk7jEp0
監視系じゃないと限度はあるだろうね
2014/11/03(月) 16:55:37.40ID:+NjlX5pP0
GeekUninstaller 1.3.2.41 [2 November 2014]
2014/11/05(水) 22:07:59.01ID:d9+pw86F0
そのgeekなんだが前々回のアプデでビルド環境がvisual 2013に変わってから
XPで起動できなくなったんだがもうXPじゃ使えないのかな?
2013ランタイム入れてもダメだった
XPで起動できなくなったんだがもうXPじゃ使えないのかな?
2013ランタイム入れてもダメだった
2014/11/09(日) 07:50:03.02ID:IAFBwa2H0
revoを長く使っているんだが、最近ファイル整理をしようと外付けの消していたら、
途中でエラーが起きて残りのファイルが全消去される事案が生じた
初め起きた事の意味がわからなくて笑うしか無かったが、
どうせ消す予定だったから良い物の、重要なファイル群でこれが起きたらと思うとぞっとした
皆も気をつけてくれ
途中でエラーが起きて残りのファイルが全消去される事案が生じた
初め起きた事の意味がわからなくて笑うしか無かったが、
どうせ消す予定だったから良い物の、重要なファイル群でこれが起きたらと思うとぞっとした
皆も気をつけてくれ
228名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/10(月) 23:50:05.56ID:gPsci2qN0 アドバンスエリートの広告消す方法、教えて。どうやっても消せないんだ。
229名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/10(月) 23:56:26.12ID:gPsci2qN0 IObit Uninstallerってソフトをインストールして消せないか試しているんだけど、無理ポだわ。
なんかいい方法ない?
なんかいい方法ない?
230名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/11(火) 00:15:02.45ID:PmQyNrlO0 g
2014/11/15(土) 01:01:44.66ID:AzKHAS3g0
COMODO Programs Managerってどうなん?
2014/11/16(日) 23:19:21.30ID:EtN1/bZn0
>>231
環境によってはOS破壊する恐るべきソフト
環境によってはOS破壊する恐るべきソフト
2014/11/17(月) 19:33:16.13ID:2aITSFBN0
>>231
前スレくらいではちょこちょこ話が出てるから過去ログ探すといいよ
結局は誰も使わなくなったのかスレから話題が消えた
なので致命的な問題が治ったのかどうかすらわからない
人柱になる気があるならヨロ
前スレくらいではちょこちょこ話が出てるから過去ログ探すといいよ
結局は誰も使わなくなったのかスレから話題が消えた
なので致命的な問題が治ったのかどうかすらわからない
人柱になる気があるならヨロ
2014/11/20(木) 09:14:15.74ID:BOf6tqYL0
supermancouponを削除しようとググると、spyhunter4みたいなクズソフトをすすめられる
supermancouponの削除に成功した人はどんなソフトを使ったか教えてください
supermancouponの削除に成功した人はどんなソフトを使ったか教えてください
2014/11/21(金) 02:34:04.85ID:uu6cfoXd0
マルウェアみたいだからそっち系のソフト使ってみたら
MalwarebytesのAnti-Malwareとか
MalwarebytesのAnti-Malwareとか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 石破茂氏、「高市さんよくぞ言った」の空気に待った 存立危機事態…考えてはいても「公の場で言うことか」:東京新聞 [少考さん★]
- トランプ氏、日中の対立を懸念 首相に「エスカレート回避を」−日本政府関係者(共同) ★2 [蚤の市★]
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」★2 [ぐれ★]
- 【大阪】「ここで死にたい」タワーマンション計画に高齢住民の悲痛な叫び 梅田・茶屋町で進む再開発計画 ロフト閉店で 梅田の東側は… [ぐれ★]
- 【おっぱい】「女性を見つけた瞬間に揉みたいという衝動にかられ…」路上で25歳女性に不同意わいせつ行為か 21歳土木作業員の男を逮捕 [nita★]
- トランプ氏、日中対立激化は望まず 直接関与に日本政府内に危機感も [蚤の市★]
- 【悲報】本日、自民党が3人補充…これじゃあ少数予定で頑張ってた石破がピエロじゃん😭 [686538148]
- 10月の有効求人倍率1.18倍(前月比-0.02)、新規求人数-6.4%、厚生労働省「人手不足でも応募者が少なく、求人疲れが起きている」 [256556981]
- イーノック、そんな装備で大丈夫か?
- 水道料金、来年から3倍wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [329329848]
- 清潔なのにフケがすごい出るんだが実は不潔なの?
- おい、そこのお前
