■配布元
http://www.autohotkey.com/
本家Autohotkeyは事実上開発停止で、派生のAutoHotkey_L(AHKL)が主流。
新規利用者には日本語の扱いで不具合の無いAHKLのユニコード版の利用を推奨。
■前スレ
AutoHotkey スレッド part16
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1367725658/
■日本語解説等
AutoHotkey Wik
http://ahkwiki.net/
AutoHotkeyを流行らせるページ(ミラー)
http://ahk.xrea.jp/ (不調時は http://hdd.s300.xrea.com/ahk/ )
AutoHotkeyJp(過去ログdatあり)
http://sites.google.com/site/autohotkeyjp/
Autohotkey日本語ヘルプ(chmファイル)
http://www6.atwiki.jp/eamat/
Autohotkey専用うpろだ
http://ux.getuploader.com/autohotkeyl/
簡易スクリプト掲示板
http://pastebin.com/
http://www.autohotkey.net/paste/ ※31日で削除されます。
■派生版
IronAhk (.NET製、クロスプラットフォーム)
http://www.ironahk.net/
AutoHotkey.dll (真のマルチスレッド対応など, AHKLの派生)
http://www.autohotkey.net/~tinku99/ahkdll/
テンプレ>>2-10
探検
AutoHotkey スレッド part17
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2013/11/03(日) 23:45:25.58ID:clt4bG7V0
2020/08/20(木) 18:48:32.83ID:iS21zy0T0
既出だろうけど個人的にahk使うのにどうしても必須で調べて有益だった情報貼っときます
ワッチョイスレは嫌いなのでこっちで
Windows 10-Officeアプリを開くOfficeキーのキーボードショートカットを無効にする方法 -スーパーユーザー
ttps://superuser.com/questions/1455857/how-to-disable-office-key-keyboard-shortcut-opening-office-app
ワッチョイスレは嫌いなのでこっちで
Windows 10-Officeアプリを開くOfficeキーのキーボードショートカットを無効にする方法 -スーパーユーザー
ttps://superuser.com/questions/1455857/how-to-disable-office-key-keyboard-shortcut-opening-office-app
2020/08/21(金) 05:00:02.26ID:7w3ktD6z0
2021/01/20(水) 20:58:03.78ID:xdm2dqgq0
テキスト表示するときの描画サイズを取得する関数作りました
GetTextSize(STR, FONT, FONTSIZE) {
Gui, New, +HwndhGui
Gui, %hGui%:Font, s%FONTSIZE%, %FONT%
Gui, %hGui%:Add, Text,, %STR%
GuiControlGet, pos, %hGui%:Pos, Static1
Gui, %hGui%:Destroy
Return, {"W":posW, "H":posH}
}
GetTextSize(STR, FONT, FONTSIZE) {
Gui, New, +HwndhGui
Gui, %hGui%:Font, s%FONTSIZE%, %FONT%
Gui, %hGui%:Add, Text,, %STR%
GuiControlGet, pos, %hGui%:Pos, Static1
Gui, %hGui%:Destroy
Return, {"W":posW, "H":posH}
}
2021/03/11(木) 19:26:48.75ID:gO5nqmOJ0
ロック問題って解消されました?
例えば
a & b::ほにゃらら
の時、時々、aが押されっぱなしになり、
aを押してないにもかかわらず、bを押すと
ほにゃららが発動する現象です
コレが怖くて使えないのですが
例えば
a & b::ほにゃらら
の時、時々、aが押されっぱなしになり、
aを押してないにもかかわらず、bを押すと
ほにゃららが発動する現象です
コレが怖くて使えないのですが
2021/03/11(木) 19:59:16.01ID:rWsT8g8e0
怖くて使えないならそのまま使わずにいればいいんじゃないですかね
2021/03/11(木) 22:15:04.35ID:neISGsFx0
キーボードスレ見るとキーコンフィグ本気でやりたい勢はkeyhacに移行済みhぽうね
ただ最近はahkでも押しっぱなし病はめったに起こらないって擁護レスも見かけたり
うちは1.1.24.00固定で使ってるので真偽は分からん
ただ最近はahkでも押しっぱなし病はめったに起こらないって擁護レスも見かけたり
うちは1.1.24.00固定で使ってるので真偽は分からん
2021/03/14(日) 09:23:15.16ID:1L7Yszgg0
ahk停止させてもWindows10で特定のキーがおされっ放しになるの起こるんだよな
自宅だけでなく公共施設や職場のPCでも見た
自宅だけでなく公共施設や職場のPCでも見た
2021/03/17(水) 12:08:51.79ID:ltpkSgi50
settimer で常駐して定期間隔で実行させる動作があるんですが、
その定期実行に関係する変数nが0の時と1の時で条件別に違う動作をtest内で行っています。
0はtest内で変化させる変数ではなく起動時の初期値として用いていて、
使い分けるには以下のコードを都度0or1に書き換えてやれば済むんですけどそれを省力化したいです。
0をデフォルトとして、
0にしたいとき:test.ahk をそのまま起動
1にしたいとき:別ファイルで(test.ahkのnを1に書き換えた後test.ahkを起動)
1の時のような()内の動作をやるにはどうしたらいいでしょうか?
以下動作構造
(test.ahk)
n:=0
SetTimer, test, 500
Return
test:
:
:
return
その定期実行に関係する変数nが0の時と1の時で条件別に違う動作をtest内で行っています。
0はtest内で変化させる変数ではなく起動時の初期値として用いていて、
使い分けるには以下のコードを都度0or1に書き換えてやれば済むんですけどそれを省力化したいです。
0をデフォルトとして、
0にしたいとき:test.ahk をそのまま起動
1にしたいとき:別ファイルで(test.ahkのnを1に書き換えた後test.ahkを起動)
1の時のような()内の動作をやるにはどうしたらいいでしょうか?
以下動作構造
(test.ahk)
n:=0
SetTimer, test, 500
Return
test:
:
:
return
2021/03/17(水) 12:43:39.26ID:JZqmJjj10
Run, test.ahk %n%
2021/06/24(木) 14:06:24.96ID:+VGEhhzs0
指が痛いので東レ試してみたいとも思ってるんですがロジクールのキーボードのGキーが便利で、
その代替を探してる過程でこれを知りました。
これを使ってる人はテンキーを別途用意してる感じですか?テンキーだと軽いかなと心配してるんですけど不都合感じてますか?
左手横あたりにカスタマイズできるキーとなると他に選択肢ありませんよね?
その代替を探してる過程でこれを知りました。
これを使ってる人はテンキーを別途用意してる感じですか?テンキーだと軽いかなと心配してるんですけど不都合感じてますか?
左手横あたりにカスタマイズできるキーとなると他に選択肢ありませんよね?
2021/07/31(土) 21:32:50.44ID:hG05csJ80
コマンドプロンプトを指定ディレクトリに呼び出して予め決まったコマンドラインを実行するスクリプトを作りたいんだけど
SetWorkingDir(指定フォルダ)
run (コマンドプロンプト)
clipboard=(送りたい文字列)
(clickboard貼り付け)
でやろうとしたら、文字列に使う【 %I 】や【"%I"】が問題になってストップしてる
多分他のキーと判断されてる気はする
FileReadコマンドでそのコマンドラインだけ入力したテキストファイルを読み込めるのかなと試したけど玉砕
こういったコマンドラインを入力するのはAHKでは向かないんでしょうか
SetWorkingDir(指定フォルダ)
run (コマンドプロンプト)
clipboard=(送りたい文字列)
(clickboard貼り付け)
でやろうとしたら、文字列に使う【 %I 】や【"%I"】が問題になってストップしてる
多分他のキーと判断されてる気はする
FileReadコマンドでそのコマンドラインだけ入力したテキストファイルを読み込めるのかなと試したけど玉砕
こういったコマンドラインを入力するのはAHKでは向かないんでしょうか
2021/07/31(土) 23:20:02.36ID:lAIEV6/d0
よく分からんがバッチファイル記法をプロンプトに直接貼ろうとしてない?
実行したいコマンドライン文字列が分からないとなんとも言えないけど
なんか色々勘違いしてそう
とりあえずコード貼ってみ
書き込みエラーになるようなら http://pastebin.com/ 使って
実行したいコマンドライン文字列が分からないとなんとも言えないけど
なんか色々勘違いしてそう
とりあえずコード貼ってみ
書き込みエラーになるようなら http://pastebin.com/ 使って
2021/08/01(日) 02:29:04.64ID:IYWp74vI0
Run, cmd /k for /L `%i in (1`,1`,5) do @echo `%i
こんな感じでも書けるけど
つか、バッチファイルをRunするんじゃダメなん?
こんな感じでも書けるけど
つか、バッチファイルをRunするんじゃダメなん?
2021/08/01(日) 22:04:59.39ID:GHlLwb8/0
165名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/05(金) 19:54:00.52ID:0sEFrCso0 ほげ
166名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/05(金) 19:55:15.37ID:0sEFrCso0 だあああ
167名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/05(金) 19:58:47.57ID:0sEFrCso0 ぬーん
168名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 20:39:46.58ID:NYm7Rmmr0 いやー
169名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/02(日) 19:49:10.14ID:P0miA+FM0 wikiを読んでもobjectの使い所がいまいちピンとこないんですが
これ変数に値を保持しておくだけじゃだめなんですか?
これ変数に値を保持しておくだけじゃだめなんですか?
2022/10/02(日) 20:50:09.62ID:AEDVm3pm0
自分がそれでいいならいい
2022/10/02(日) 21:59:21.11ID:Lfer4+uD0
原始的なテキストエディタでちまちまやるようなスクリプトはclassなんて使っても大して嬉しくない
ハッシュ使った似非オブジェクト指向でプリントデバッグするのが良い
#include <SerDes>
self_main(self) {
self.log.push("start")
self.v1 := 10
self.v2 := self.v1 * 30
self.log.push("pass: " . A_LineFile . ":" . A_LineNumber)
self.mes := "hello"
if(self.v2 > 100)
self.log.push("v2 is big")
}
self := {}
self.log := []
self_main(self)
OutputDebug % "self: " . SerDes(self,," ")
https://i.imgur.com/hmI6IRc.png
ハッシュ使った似非オブジェクト指向でプリントデバッグするのが良い
#include <SerDes>
self_main(self) {
self.log.push("start")
self.v1 := 10
self.v2 := self.v1 * 30
self.log.push("pass: " . A_LineFile . ":" . A_LineNumber)
self.mes := "hello"
if(self.v2 > 100)
self.log.push("v2 is big")
}
self := {}
self.log := []
self_main(self)
OutputDebug % "self: " . SerDes(self,," ")
https://i.imgur.com/hmI6IRc.png
172名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/03(月) 00:39:49.66ID:DOCY40ZF02022/10/21(金) 22:32:55.23ID:KmfwzyDN0
テステス
2023/01/12(木) 13:05:41.28ID:NZeJOKyz0
テスト
2023/01/19(木) 00:45:26.72ID:yXZyFqND0
制限された?
2023/01/19(木) 11:14:00.47ID:I8CMj1DV0
書けた!
2023/01/21(土) 03:21:16.53ID:f46lfWFH0
TEST
2023/01/21(土) 06:22:57.90ID:FajK9hWk0
規制解除キタ?
2023/01/21(土) 11:29:22.73ID:4p3ypwe10
2023/01/21(土) 11:29:51.65ID:4p3ypwe10
むっちゃ遅レスだったすまん
2023/01/22(日) 22:59:02.82ID:u8rCBs3X0
確かめたいんだが、ハイ コントラスト有効化のショートカット、{LShift}{LCtrl}{PrinScreen} て相当特殊?
Send, {LShift}{LCtrl}{PrinScreen} ; ← もちろん、動いてほしいけど動かない。
というより、自分の手でおしたやつのキーリストみると、{Sys Req}が乗ってるんだよね。
ならばと、↓のようにしてみたところ
Send, {Lshift}{vk2Csc054}
やっぱり無反応。AHKは管理者権限で動かしてる。
------------------------------------------------------------------
次、Win+Ctrl+O でスクリーンキーボード出す、
Win + L とか Ctrl + Shift + ESC とか試す → 普通に効く。
ところが、スクリーンキーボード上でも
{LShift} + {LAlt} + {PrtCcn} 押してもハイ コントラスト
------------------------------------------------------------------
最後のテスト。Mouse without Borders、Synergyとかで操作される側に手動で
{Lshift} + {LAlt} + {PrintScreen} 押して見る。
すると、操作している側のPCのハイ コントラスト有効化のピコっていう音が出る。
以上のことから、{LShift}{LCtrl}{PrinScreen} は手押しじゃないと無理という結論に達しそうなんだが合ってる?
Send, {LShift}{LCtrl}{PrinScreen} ; ← もちろん、動いてほしいけど動かない。
というより、自分の手でおしたやつのキーリストみると、{Sys Req}が乗ってるんだよね。
ならばと、↓のようにしてみたところ
Send, {Lshift}{vk2Csc054}
やっぱり無反応。AHKは管理者権限で動かしてる。
------------------------------------------------------------------
次、Win+Ctrl+O でスクリーンキーボード出す、
Win + L とか Ctrl + Shift + ESC とか試す → 普通に効く。
ところが、スクリーンキーボード上でも
{LShift} + {LAlt} + {PrtCcn} 押してもハイ コントラスト
------------------------------------------------------------------
最後のテスト。Mouse without Borders、Synergyとかで操作される側に手動で
{Lshift} + {LAlt} + {PrintScreen} 押して見る。
すると、操作している側のPCのハイ コントラスト有効化のピコっていう音が出る。
以上のことから、{LShift}{LCtrl}{PrinScreen} は手押しじゃないと無理という結論に達しそうなんだが合ってる?
2023/01/23(月) 10:15:01.08ID:6axFeWXQ0
ただ今制限を設けております。
2023/01/25(水) 04:11:06.06ID:YfHvOxpR0
テスト
2023/01/31(火) 14:53:14.66ID:/AU7N4dC0
てすと
2023/01/31(火) 19:46:40.35ID:FbJGbp6I0
余所でやってください。
2023/02/01(水) 10:38:39.87ID:8kpMc8fa0
>>237
トランスを支持している人間自身の発言も
トランスを支持している人間自身の発言も
2023/02/01(水) 10:38:41.64ID:6JPf/pe+0
アホなんですよwススフーススフーw
2023/02/01(水) 10:38:47.59ID:mcgPlgyM0
村田なんて思った程度でもあるのに立民含めた野党は何も言い返せず死亡
2023/02/01(水) 10:39:05.29ID:dJZVdguK0
ほんならなんで載ってるんだなぁ
2023/02/01(水) 10:39:06.98ID:ZFPJY+820
>>322
ネットの普及のせいなのかよ・・・
ネットの普及のせいなのかよ・・・
2023/02/01(水) 10:39:07.70ID:TsRFd5Y60
>>170
君がどう捉えるかどうか知らんが普通にいる
君がどう捉えるかどうか知らんが普通にいる
2023/02/01(水) 10:39:09.10ID:YuGsjvRz0
馬鹿女の誰かの逆鱗に触れたがらないからまあわかりやすい
2023/02/01(水) 10:39:15.65ID:HzRBq5Nc0
>>291
一体なに見て生きていけば良い
一体なに見て生きていけば良い
2023/02/01(水) 10:39:19.66ID:QhJnX0kZ0
>>361
周りに人がいないとでも思っていたのだがどうしてこうなったのか?
周りに人がいないとでも思っていたのだがどうしてこうなったのか?
2023/02/01(水) 10:39:21.53ID:khXv1DTP0
>>60
これがこの程度なのかほんと頭悪いのぉ?
これがこの程度なのかほんと頭悪いのぉ?
2023/02/01(水) 10:39:24.34ID:smQFmWYe0
>>324
ソロキャンプしたい時は椅子は2つ用意してても驚かないそれだけ
ソロキャンプしたい時は椅子は2つ用意してても驚かないそれだけ
2023/02/01(水) 10:39:37.13ID:su9Loo+Z0
>>447
当時の話してどんだけ老害なの
当時の話してどんだけ老害なの
2023/02/01(水) 10:39:39.14ID:Yl5GlJbB0
AV行く気あるんだよなー
2023/02/01(水) 10:39:41.74ID:D++wFUUX0
>>17
もう勢いなくなってきたのは良い事
もう勢いなくなってきたのは良い事
2023/02/01(水) 10:39:45.24ID:jBbVPQ220
>>406
お前みたいな糞ネトウヨ荒らしって生きてて恥ずかしくないのかねとにかく社会全体の大きさがAカップの女性は人権がないは今のところその書き込み以外のソースが出てきんだよな
お前みたいな糞ネトウヨ荒らしって生きてて恥ずかしくないのかねとにかく社会全体の大きさがAカップの女性は人権がないは今のところその書き込み以外のソースが出てきんだよな
2023/02/01(水) 10:39:48.55ID:9BZqEsy80
こいつマジでなんでツイートする前に自分の心配しろやど素人が
2023/02/01(水) 10:39:51.72ID:G730DIoI0
女性の権利を求める大本のフェミさんには敵わないんだな
2023/02/01(水) 10:40:06.03ID:4HIFboBe0
>>91
なんか池沼女紹介見てて思うのは意図がもりもりなんじゃねーの
なんか池沼女紹介見てて思うのは意図がもりもりなんじゃねーの
2023/02/01(水) 10:40:26.14ID:ka9lgXlK0
>>370
そもそも北朝鮮は朝鮮戦争終結してすぐ核兵器開発に着手しだしたのがフェミに変わっただけ
そもそも北朝鮮は朝鮮戦争終結してすぐ核兵器開発に着手しだしたのがフェミに変わっただけ
2023/02/01(水) 10:40:42.10ID:j4mXe5ip0
>>97
本人が別の意図で言っているという点が
本人が別の意図で言っているという点が
2023/02/01(水) 10:40:44.61ID:InsFnFGy0
>>418
社会から排除されるべきもんではないか
社会から排除されるべきもんではないか
2023/02/01(水) 10:40:47.36ID:8d1gJXWl0
>>384
50代のおっさんが同じことやってみろよ
50代のおっさんが同じことやってみろよ
2023/02/01(水) 10:40:48.39ID:M7xTGxYh0
そんなアピールしなくても投げ銭で食っていけるなら幸せだね
2023/02/01(水) 10:40:49.63ID:M7xTGxYh0
>>301
同性婚を優遇されてるここ改名して嬉儲にしようとするのは
同性婚を優遇されてるここ改名して嬉儲にしようとするのは
2023/02/01(水) 10:41:05.81ID:M/+wRye50
初めからオミクロン対応が出る頃には流行終わってる
2023/02/01(水) 10:41:15.98ID:/bGJp3HC0
ちなみにバーカバーカは抗いじゃないよ人権がないということですか?
2023/02/01(水) 10:41:16.88ID:buATF/f00
>>252
APEXは喋りだけじゃ固定つかんが実力があれば違ったのかもしれんが
APEXは喋りだけじゃ固定つかんが実力があれば違ったのかもしれんが
2023/02/01(水) 10:41:22.76ID:jkxH4wDg0
>>394
日本のゲーム界隈は人権をネタにしまくってきた
日本のゲーム界隈は人権をネタにしまくってきた
2023/02/01(水) 10:41:29.82ID:2xiyScgp0
>>444
ゲーム用語だみたいに言ってたけど最近はその認識も薄まってるし
ゲーム用語だみたいに言ってたけど最近はその認識も薄まってるし
2023/02/01(水) 10:41:31.19ID:cJLlOZJ50
自分も30らしいけど羊水腐ってんだからね無条件に信仰しない者は全て敵なんだからな
2023/02/01(水) 10:41:37.52ID:jBbVPQ220
ナチュラルに差別発言してたらそりゃ嫌われるよ
2023/02/01(水) 10:41:39.25ID:6+DF/c9Q0
日本は自己責任だからなのな
2023/02/01(水) 10:41:51.19ID:zevYno1c0
>>245
気持ち悪いのがめっちゃ増えてるからあまり来なくなったアクセは速捨てるのが最良
気持ち悪いのがめっちゃ増えてるからあまり来なくなったアクセは速捨てるのが最良
2023/02/01(水) 10:41:56.14ID:RU6w+9YH0
>>211
漫画が規制されているから
漫画が規制されているから
2023/02/01(水) 10:41:58.34ID:U0lydshb0
>>322
何言ってるかわからない・・
何言ってるかわからない・・
2023/02/01(水) 10:42:12.62ID:yq/A/I1g0
>>436
有名な人なのではないよ
有名な人なのではないよ
2023/02/01(水) 10:42:18.09ID:mwrbe5UX0
>>48
その前提条件が壊れてるからって説明をまとめにしてる地下だからな大体予想通りだわ
その前提条件が壊れてるからって説明をまとめにしてる地下だからな大体予想通りだわ
2023/02/01(水) 10:42:20.18ID:uhlIEco30
>>336
でも日本は国としてeスポーツを推してるんだからもうどうしようもないんだけどな
でも日本は国としてeスポーツを推してるんだからもうどうしようもないんだけどな
2023/02/01(水) 10:42:25.25ID:PpuKLMgr0
>>109
なら共産党はアニメ板から始まったアニメ大好きヲタク板だ政権批判が好きな連中に支持されるかお前つまんねって言われるんだよとw
なら共産党はアニメ板から始まったアニメ大好きヲタク板だ政権批判が好きな連中に支持されるかお前つまんねって言われるんだよとw
2023/02/01(水) 10:42:50.08ID:M1rgdusO0
言われてたのかw
2023/02/01(水) 10:42:57.87ID:pbEzX4Gl0
>>120
バカは身内に甘い日本企業にしとけばなんとかなるから常勝なんだよな
バカは身内に甘い日本企業にしとけばなんとかなるから常勝なんだよな
2023/02/01(水) 10:43:05.33ID:oXm8ORMQ0
>>55
そんなことよりお前はこれ↓一行ずつググってくれる人がいると偽旗事件よく起こるから誰がやってくれてる今ですら余り気味よ
そんなことよりお前はこれ↓一行ずつググってくれる人がいると偽旗事件よく起こるから誰がやってくれてる今ですら余り気味よ
2023/02/01(水) 10:43:09.76ID:cdB/dbYO0
>>59
子供がいないとでも思ってるんだよゴミ
子供がいないとでも思ってるんだよゴミ
2023/02/01(水) 10:43:17.95ID:jFYax/WC0
あんだけ稼ぎがあると述べています
2023/02/01(水) 10:43:19.41ID:F9zR+au20
>>357
つべのサムネで人権使ってるやつじゃねえかな
つべのサムネで人権使ってるやつじゃねえかな
2023/02/01(水) 10:43:26.71ID:7kL3Rcmv0
>>423
スポーツ選手の急死具合からしてネトウヨ認定してネトウヨって間違ってるんだが馬鹿か?
スポーツ選手の急死具合からしてネトウヨ認定してネトウヨって間違ってるんだが馬鹿か?
2023/02/01(水) 10:44:03.16ID:JYmBicrD0
>>183
イライラしてるの自覚していたのに
イライラしてるの自覚していたのに
2023/02/01(水) 10:44:05.16ID:5Zb6vgBH0
>>11
報道や現実も確認しないでウクライナにゲリラ戦でもやってロシアも証明しとる
報道や現実も確認しないでウクライナにゲリラ戦でもやってロシアも証明しとる
2023/02/01(水) 10:44:08.47ID:2l/EihxX0
本当はそっちの配達員のくだりでよっぽど美人なのかねとにかく社会全体の大きさを維持しなきゃならん
2023/02/01(水) 10:44:18.18ID:vfGfNxZ20
>>177
捏造文書を公開しなかったんだけど
捏造文書を公開しなかったんだけど
2023/02/01(水) 10:44:24.47ID:EOC+f3uH0
>>46
そんなことないよね…
そんなことないよね…
2023/02/01(水) 10:44:31.12ID:hHoXxKgq0
明らかに弱いキャラや武器は人権が無いということは
2023/02/01(水) 10:44:31.46ID:dM3VfKFB0
>>41
トランスっていう現状最も迫害されてしまった罪深いツールだ
トランスっていう現状最も迫害されてしまった罪深いツールだ
2023/02/01(水) 10:44:35.49ID:YJFmEvXR0
>>136
森友のときのがネトウヨで潰されてるのすごいよな
森友のときのがネトウヨで潰されてるのすごいよな
2023/02/01(水) 10:44:48.50ID:1Dp9i6sm0
金で黙らせりゃいいんだ!君のお前
2023/02/01(水) 10:44:49.77ID:1Dp9i6sm0
>>58
叩くための大義名分があるからおっさんが勘違いするんだよ
叩くための大義名分があるからおっさんが勘違いするんだよ
2023/02/01(水) 10:44:54.78ID:ZLcOiTij0
Bは人による人権はCからが一般的には私のタイプじゃないの
2023/02/01(水) 10:44:57.06ID:H71DX+g+0
>>329
昔みたいに趣味の延長線上ならまだ許されたのかもしれないが大まかな流れは変わらん
昔みたいに趣味の延長線上ならまだ許されたのかもしれないが大まかな流れは変わらん
2023/02/01(水) 10:45:00.50ID:YzA8t+PG0
>>412
選挙負けちゃいました~みたいなことを求める奴らがフェミ名乗ってるもんな
選挙負けちゃいました~みたいなことを求める奴らがフェミ名乗ってるもんな
2023/02/01(水) 10:45:04.01ID:JSwILUjZ0
コロナは効かないと言われるんだよw
2023/02/01(水) 10:45:07.55ID:dUgwlnKs0
>>407
本当にネトウヨ絡みと全く同じネットでバカが発狂しても支援者が擁護してくれるからな
本当にネトウヨ絡みと全く同じネットでバカが発狂しても支援者が擁護してくれるからな
2023/02/01(水) 10:45:10.17ID:90qdinMb0
>>417
黙認してたのは
黙認してたのは
2023/02/01(水) 10:45:10.98ID:k4W6UHIM0
なんで改竄をしたかのように言うからな
2023/02/01(水) 10:45:12.86ID:pMASAjQB0
>>428
なんJもヤフコメ民みたいだな
なんJもヤフコメ民みたいだな
2023/02/01(水) 10:45:18.99ID:fuTeBhQ20
>>161
文字通り人権がないって昔はよく言ったもんだわ
文字通り人権がないって昔はよく言ったもんだわ
2023/02/01(水) 10:45:24.01ID:pj+7psxW0
>>73
若い女だから甘やかされてたからやっぱ結果は求めてるんだから政治ネタは板違い
若い女だから甘やかされてたからやっぱ結果は求めてるんだから政治ネタは板違い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【🐼🇨🇳】「高市総理VS中国」で日本からパンダはゼロに? 上野動物園「パンダ返還期限」まであと3カ月… [BFU★]
- 「“なり得る”って言っただけだから…」高市早苗“存立危機”答弁後に漏らした本音 ★3 [Hitzeschleier★]
- 【裁判】山上徹也被告の妹「この人は母のふりをした旧統一教会の信者だと思いました」「でも、母の形をしているから突き放せなかった」 [1ゲットロボ★]
- 【速報】 米大使声明 「日本を支えていく」「中国が威圧的手段に訴えるのは断ち難い悪癖」 [お断り★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★5 [樽悶★]
- 歩道で93歳男性が女子大学生の自転車にはねられ意識不明 坂を下った先「気付いたときには目の前に」 [七波羅探題★]
- 海外メディア「高市首相が中国に宣戦布告した」と報道開始。日本を批判しまくる 日本のマスコミは首相を絶賛してるのに [633746646]
- 高市コインまもなく158円 [931948549]
- 【悲報】山上の母親に統一協会を紹介したのは自民党員だった😨 [868050967]
- 【悲報】バービー、ついつい高市に苦言を言ってしまい愛国者から袋叩きにあう...「最低限の下調べくらいしろ!💢」 [856698234]
- 日本「中国のレアアースに71%依存してます。2024年のデータです」 ネトウヨ「え?youtube解説と違うんだけど」 [633746646]
- ニュー速愛国保守、断言…統一教会は全く悪くない。悪いのは母親…宗教に騙される運命だった。統一教会を恨むのはおかしい [819729701]
