>>230
いや、だからそれがシャットダウンや起動中にも行われるのかと・・・

>>231
>powercfg.exe /h off
この設定をしているのでhiberfil.sysは作成されないし、高速ブートも必然的に無効になってる。
pagefile.sysもHDD上に別に作成した仮想ディスクにTempともども作成されるようにしている。
それ以外でどのくらいの書き込みがなされるものなのだろうか?
サスペンドの場合はvmemにさえ気を配ればほとんど気にしないで済むので。

それにしてもゲストからホストへのファイルアクセスやファイル一覧の速度は超遅いね。
ゲストの仮想ディスクがSSD上にあるので、ドキュメント類をホスト上の共有フォルダに設定したのが間違いだった。
別に作成したHDD上の仮想ディスクに置けば改善されるのだが、これだとホストからバックアップする際に
仮想ディスク丸ごと一つコピーしなくてはならない。ファイルだと差分で済むのに。