SSDに仮想ディスクを入れて、サスペンド時にvmemがSSDに作られるのを嫌って
WorkDirをHDDに指定していたんだが、サスペンドから復帰する時間の方が
SSDの仮想ディスクから普通に起動するよりもはるかに時間がかかることがわかり
毎日スペンドで終了するのではなく、不通にシャットダウンするようにした俺。

そこで疑問なんだが、Windows 8.1をシャットダウン、起動する時にディスクにどのくらいの量が書き込みされる?
俺のSSDは書き込み量を確認できないんで、書き込み量がわかるSSD使っている人がいたら教えてほしいです。