>>179
>そんな情報は世界中のどこにもねえよ。

空っぽのお前の頭の中に無いことは確かだわw

>>181
ホストに搭載しているメモリの容量を提示しないのは意図したひっかけ?

まあいいや。

パフォーマンスの観点からなら

MemTrimRate → 0
mainMem.useNamedFile → False

最近のSSDの場合はいくら断片化してもアクセス速度に大差ない。
少し昔のSSDだとトリム機能がまともに実装されてないので即死もあり得る。
意外にIntel製HDDがヤバい。